• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 有子  KITAMURA Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10364035
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員
2021年度 – 2023年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員
2016年度 – 2019年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員
2014年度 – 2015年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, その他
2009年度 – 2011年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), 患者・家族支援研究部, 主任研究員 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), 患者家族支援研究部, 主任研究員
2006年度 – 2007年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), 患者・家族支援研究部, 副主任(研究員)
2006年度 – 2007年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), 患者家族支援研究部, 研究員
2006年度: 静岡県立静岡がんセンター研究所, 患者・家族支援研究部, 技師(研究員)
2006年度: 静岡県静岡がんセンター研究所, 患者・家族支援研究部, 技師(研究員)
2005年度: 大阪府立大学, 看護学部, 助手
2004年度: 大阪府立看護大学, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
医療社会学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
副作用症状 / がん薬物療法 / がん看護学 / 癌 / 医療・福祉 / 栄養学
研究代表者以外
FAMILY / NEED / HIGHER BRAIN DYSFUNCTION / POST STROKE … もっと見る / 脳卒中 / 脳卒中後遣症 / 家族 / ニード / 高次脳機能障害 / 脳卒中後遺症 / がん患者家族 / 医療情報学 / シソーラス / 連想学習 / 検索 / 情報提供 / がん情報 / 医療情報 / 患者図書館 / がん患者 / 情報 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  がん薬物療法における情報支援強化に向けたICT活用による患者の個別性対応の検討研究代表者

    • 研究代表者
      北村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  がん薬物療法における「患者を支える医療」のモデルケースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      北村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  がん薬物療法における見過ごされがちな副作用の対処法の集積研究代表者

    • 研究代表者
      北村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  情報提供を指向したがん薬物療法における副作用症状の実態把握研究代表者

    • 研究代表者
      北村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  シソーラス辞書を用いたがん患者家族のための連想学習につながる情報提供ツールの検討

    • 研究代表者
      石川 睦弓
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  多部門連携チームアプローチによる胃切除術後患者に対する栄養指導の検討研究代表者

    • 研究代表者
      北村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  患者図書館を中心とした患者視点の情報支援のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      石川 睦弓
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  がん患者の治療選択に関わる意思決定プロセスの構造研究代表者

    • 研究代表者
      北村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  脳卒中後遺症としての高次脳機能障害者と家族の生活の様相と援助へのニード

    • 研究代表者
      登喜 和江
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸市看護大学
      大阪府立大学
      大阪府立看護大学

すべて 2022 2021 2020 2017 2015 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 患者向け「処方別がん薬物療法説明書」の活用~患者・家族への情報支援の充実に向けて~2022

    • 著者名/発表者名
      北村有子
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 27 ページ: 275-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10788
  • [雑誌論文] がん薬物療法における多職種が共通利用可能な情報支援ツールの作成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      山本洋行、北村有子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 35 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.18906/jjscn.35_283_yamamoto

    • NAID

      130008095716

    • ISSN
      0914-6423, 2189-7565
    • 年月日
      2021-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10788, KAKENHI-PROJECT-21K10816
  • [雑誌論文] 患者報告アウトカムを得るためのがん薬物療法における副作用評価基準開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      山本洋行、北村有子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 31

    • NAID

      130005631777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861914
  • [学会発表] Development of a Web-based System for Recording Patient Reported Outcomes of Chemotherapy Side Effects2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamamoto, Yuko Kitamura
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12281
  • [学会発表] がん診療連携拠点病院である当院におけるがん薬物療法を受ける患者への情報処方2020

    • 著者名/発表者名
      山本洋行、北村有子
    • 学会等名
      第34回日本がん看護学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12281
  • [学会発表] がん薬物療法を受ける患者への情報支援2020

    • 著者名/発表者名
      北村有子、山本洋行
    • 学会等名
      第34回日本がん看護学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12281
  • [学会発表] Information Prescription for Chemotherapy in Prefectural Cancer Hospital in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamamoto, Yuko Kitamura
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12281
  • [学会発表] Patient Participation and Information Sharing in Cancer Chemotherapy (II): The Development of Patient Self-Reporting Criteria for Adverse Events2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamamoto, Yuko Kitamura, Ken Yamaguchi
    • 学会等名
      The 2nd Asian Oncology Nursing Society Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861914
  • [学会発表] Patient Participation and Information Sharing in Cancer Chemotherapy (I): Information Prescription for Outpatients2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kitamura, Hiroyuki Yamamoto, Ken Yamaguchi
    • 学会等名
      The 2nd Asian Oncology Nursing Society Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861914
  • [学会発表] <Web版がんよろず相談Q & A>サイトの有用性と課題の検討2009

    • 著者名/発表者名
      石川睦弓、北村有子
    • 学会等名
      第22回日本サイコオンコロジー学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590588
  • [学会発表] <Web版がんよるず相談Q&A>サイトの有用性と課題の検討2009

    • 著者名/発表者名
      石川睦弓、北村有子
    • 学会等名
      第22回日本サイコオンコロジー学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590588
  • 1.  石川 睦弓 (90324516)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  稲野 利美 (70507384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  登喜 和江 (00326315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高田 早苗 (50226784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森下 晶代 (40364054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  重松 豊美 (50315321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山居 輝美 (50326287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 むつみ (30443443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  廣瀬 弥生 (20463185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山下 裕紀 (40326319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和田 恵美子 (70293818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi