• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新垣 篤史  ARAKAKI Atsushi

… 別表記

新垣 篤志  アラカキ アツシ

隠す
研究者番号 10367154
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6692-9398
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2020年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京農工大学, 大学院工学研究院, 准教授
2011年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2011年度: 東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授 … もっと見る
2010年度: 東京農工大学, 大学院・工学研究院, 助教
2007年度 – 2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 助教
2008年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 助教
2006年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 助手
2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助手
2005年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連 / 生物機能・バイオプロセス / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 生物機能・バイオプロセス / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 理工系 / 生物系
研究代表者以外
生物機能・バイオプロセス / 生物機能・バイオプロセス … もっと見る / 化学系 / 理工系 / 理工系 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
タンパク質 / キチン / 自己組織化 / 甲虫 / 生体機能利用 / 遺伝子発現制御 / バイオミネラリゼーション / バイオプロセス / バイオテクノロジー / 磁性細菌 … もっと見る / 磁気微粒子 / 軽量高強度材料 / デリバリー / キャリア細胞 / 物質輸送 / 構造材料 / 反応プロセス制御 / ナノ材料合成 / 細菌 / 遺伝子組換え / コンパートメント / 磁性ナノ粒子 / プロテオミクス / 硬組織 / 細胞破砕 / 核酸回収 / 誘導加熱 / 遺伝子増幅 / 生体材料 / 融合マテリアル / 機能性高分子 / ハイブリッド材料 / mRNA回収 / 単一細胞 / mRNA 回収 / マイクロツール / 遺伝子発現解析 / 単一細胞解析 / 形態制御 / バイオマグネタイト / メタゲノム / 1細胞 / 磁性粒子 / パニング / 酸化鉄 / ディスプレイ / ペプチド … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム / バイオテクノロジー / バイオマグネタイト / 磁性細菌 / Genomic island / 遺伝子 / プロテオーム / 組織・細胞 / 生体機能利用 / 応用微生物 / タンパク質 / 結晶形態制御 / バイオミネラリゼーション / ナノ材料 / 物質生産 / 合成生物 / Shape control of crystal / Biomagnetite / Genome analysis / Proteomic analysis / Magnetotactic bacteria / 比較解析 / 機能解析 / 結晶形成 / 微生物 / MS / nano-LC-MS / プロテオーム解析 / Desulfovibrio magneticus RS-1 / 比較ゲノム解析 / 比較プロテオーム解析 / Useful materials / Coral / Sponge / Marine organisms / Screening / Associated bacteria / Symbiotic / Nano-sized beads / Marine symbiotic consortium / 有用物質 / サンゴ / カイメン / 海洋生物 / スクリーニング / 共在・共生細菌 / ナノビーズ / 海洋共生コンソーシアム / display / DNA microarray / gene / proteomics / transcriptomics / genome / biomagnetite / magnetic bacterium / 小胞形成 / BMP膜特的タンパク質 / bacterial magnetic particle (BMP) / バイオインフォマティクス / bacterial magnetic particle(BMP) / マグネタイト / 磁性細胞 / ゲノム創薬 / 膜タンパク質ディスプレイ / メタボローム / プロテオミクス / 全ゲノム解析 / ディスプレイ / DNAマイクロアレイ / トランスクリプトーム / 細胞・組織 / ホームページ研究紹介 / ニューズレター / アウトリーチ / 若手育成 / 公開シンポジウム / 液晶材料 / 液晶 / 分子制御 / 自己組織化 / 融合マテリアル / 機能性高分子 / ハイブリッド材料 / 機能性ペプチド / 高保磁力磁性材料 / 微小反応場 / 結晶核形成 / バイオミメティクス / 遺伝子スクリーニング / 遺伝子クローニング / 免疫細胞 / 1細胞蛍光検出 / 結晶形成因子 / 遺伝子多様性解析 / メタゲノム 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (194件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  生体内物質輸送に資する磁場制御可能な革新的細胞型キャリアの構築研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  甲虫キチン繊維制御タンパク質を利用した軽量高強度材料作製プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  甲虫上翅のキチン繊維の配向制御機構の解析と構造材料開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  細胞内コンパートメントを利用した磁性ナノ粒子の精密バイオ合成プロセスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  遺伝子の再編成によるバイオマグネットと有用物質の同時生産細菌の構築

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  昆虫表皮タンパク質を用いたキチンファイバー積層構造材料の力学特性制御研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  磁気微粒子合成オルガネラの再構築による有用物質生産磁性細菌の創製

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓の総括研究

    • 研究代表者
      加藤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工機能化タンパク質を用いた融合マテリアルの構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  磁気誘導加熱によるナノ固相界面の温度制御に基づいた遺伝子増幅技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  1細胞の環境磁性細菌からのバイオマグネタイト合成遺伝子群の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  磁性細菌のバイオミネラリゼーション機構を利用した高機能ナノ粒子の創製

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  多孔質担体充填マイクロツールを利用した単一細胞からの遺伝子発現解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  1細胞蛍光検出技術を用いた腫瘍内がん特異的免疫細胞の遺伝子スクリーニング法の開発

    • 研究代表者
      秋山 靖人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  環境ゲノムからのバイオナノマグネタイト合成遺伝子群の探索

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  磁性酸化鉄表面認識ペプチドを用いた生体分子固定化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新垣 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ゲノム情報に基づくマグネタイト結晶形成コアタンパク質群のプロテオーム解析

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  海洋共生コンソーシアムからの有用性体分子のナノビーズスクリーニング及び解析

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  バイオマグネタイト形成の分子機構解明とその応用

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      化学系
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Chapter 2: Molecular mechanism of magnetic crystal formation in magnetotactic bacteria: In Biological magnetic materials and applications2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Masayoshi Tanaka, Tadashi Matsunaga
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811080685
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [図書] 生物模倣技術と新材料・新製品開発への応用「第5章 第1節 磁性細菌の磁気微粒子形態制御機構の解析と磁性材料合成への応用」を分担執筆2014

    • 著者名/発表者名
      新垣 篤史, 山岸 彩奈, 松永 是 (監修/文部科学省 科学研究費新学術領域「生物規範工学」、高分子学会 バイオミメティクス研究会、エアロアクアバイオメカニズム学会)
    • 総ページ数
      702
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [図書] 地球を救うメタルバイオテクノロジー -微生物と金属資源のはなし-「第3章 3.3.3 磁性細菌の機能を利用した磁性材料の合成技術」を分担執筆2014

    • 著者名/発表者名
      新垣 篤史, 山岸 彩奈, 松永 是 (編著者/山下光雄、清 和成)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [図書] 地球を救うメタルバイオテクノロジー -微生物と金属資源のはなし-「第3章 3.3.3 磁性細菌の機能を利用した磁性材料の合成技術」を分担執筆2014

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史、山岸彩奈、松永 是(編著/山下光雄、清 和成)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [図書] 生物模倣技術と新材料・新製品開発への応用「第5章 第1節 磁性細菌の磁気微粒子形態制御機構の解析と磁性材料合成への応用」を分担執筆2014

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史、山岸彩奈、松永 是(監修/文部科学省 科学研究費新学術領域「生物規範工学」、高分子学会 バイオミメティクス研究会、エアロアクアバイオメカニズム学会)
    • 総ページ数
      702
    • 出版者
      監修/文部科学省 科学研究費新学術領域「生物規範工学」, 高分子学会 バイオミメティクス研究会, エアロアクアバイオメカニズム学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [図書] Chapter 10 'Molecular Bioengineering of Magnetosomes for Biotechnological Applications', Coordination Chemistry in Protein Cages: Principles, Design, and Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [図書] , Coordination Chemistry in Protein Cages: Principles, Design, and Applications, Chapter 10: Molecular Bioengineering of Magnetosomes for Biotechnological Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [図書] Molecular Bioengineering of Magnetosomes for Biotechnological Applications, In Coordination Chemistry in Protein Cages2013

    • 著者名/発表者名
      A. Arakaki, M. Nemoto, T. Matsunaga
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [図書] Molecular Bioengineering of Magnetosomes for Biotechnological Applications in "Coordination Chemistry in Protein Cages-Understanding, Design, and Applications- (ED: Profs Takafumi Ueno and Yoshihito Watanabe)"2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Michiko Nemoto, Tadashi Matsunaga
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [図書] シングルセル解析の最前線「第4章10 1細胞分離技術を用いたがん特異的免疫細胞の遺伝子スクリーニング法の開発」2010

    • 著者名/発表者名
      秋山靖人、新垣篤史
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [図書] シングルセル解析の最前線(第4章10 1細胞分離技術を用いたがん特異的免疫細胞の遺伝子スクリーニング法の開発)2010

    • 著者名/発表者名
      秋山靖人、新垣篤史(分担)
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [図書] マリンメタゲノムの有効利用「磁性細菌のゲノム情報に基づいた機能性ナノ磁性材料の開発」2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史、根本理子、松永是
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018007
  • [図書] 磁性細菌のゲノム情報に基づいた機能性ナノ磁性材料の開発(マリンメタゲノムの有効利用)2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [図書] メタルバイオテクノロジーによる環境保全と資源回収「微生物による機能性マグネタイト磁気微粒子の合成と応用」2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史、松永是
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018007
  • [図書] 「磁性細菌のゲノム情報に基づいた機能性ナノ磁性材料の開発」マリンメタゲノムの有効利用2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史, ほか
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [図書] Journal of the Royal Society Interface2008

    • 著者名/発表者名
      Arakaki A, et.al.
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Royal Society Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018007
  • [図書] ナノバイオ大事典2007

    • 著者名/発表者名
      松永 是、田中 剛、新垣 篤史
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      株式会社テクノシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206084
  • [図書] 磁性ビーズのバイオ・環境技術への応用「バクテリアの合成するナノ磁性ビーズの応用技術」2006

    • 著者名/発表者名
      松永 是, 鈴木健之, 新垣篤史
    • 出版者
      シーエムシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [図書] 磁性ビーズのバイオ・環境技術への応用展開(バクテリアの合成するナノ磁性ビーズの応用技術)の項を担当2006

    • 著者名/発表者名
      松永是, 鈴木健之, 新垣篤史
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206084
  • [図書] Magnetoreception and Magnetosomes in Bacteria (Molecular Bioengineering of Bacterial Magnetic Particles for Biotechnological Applications) の項を担当2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, A.Arakaki
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760589
  • [図書] Magnetoreception and Magnetosomes in Bacteria (Molecular Bioengineering of Bacterial Magnetic Particles for Biotechnological Applications) の項を担当2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, A.Arakaki
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018013
  • [図書] 「バクテリアの合成するナノ磁性ビーズの応用技術」磁性ビーズのバイオ・環境技術への応用展開2006

    • 著者名/発表者名
      松永 是, 新垣篤史, 鈴木健之
    • 出版者
      シーエムシー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [図書] 「磁性細菌」磁気科学2002

    • 著者名/発表者名
      松永 是, 新垣篤史
    • 出版者
      アイピーシー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [図書] 「バクテリアがつくるナノサイズ磁性粒子・バイオマグネット」 図解 ナノテクノロジーのすべて2001

    • 著者名/発表者名
      松永 是, 新垣篤史
    • 出版者
      工業調査会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Lipid Membrane Modulated Control of Magnetic Nanoparticles within Bacterial Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoto Tomoe, Kazushi Fujimoto, Tsuyoshi Tanaka, Atsushi Arakaki, David Kisailus, Tomoko Yoshino
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 136 号: 3 ページ: 253-260

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2023.06.007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18913
  • [雑誌論文] Fibrous anisotropy and mineral gradients within the radula stylus of chiton: Controlled stiffness and damage tolerance in a flexible biological composite2022

    • 著者名/発表者名
      Lee Jung-Eun、Connolly John、Yang Wen、Freychet Guillaume、Wang Taifeng、Herrera Steven A、Murata Satoshi、Dasika Phani Saketh、Montroni Devis、Pohl Anna、Zhu Chenhui、Zhernenkov Mikhail、Wuhrer Richard、Sheppard Leigh、Nemoto Michiko、Arakaki Atsushi、Zavattieri Pablo、Kisailus David
    • 雑誌名

      Journal of Composite Materials

      巻: 57 号: 4 ページ: 565-574

    • DOI

      10.1177/00219983221121867

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04812, KAKENHI-PROJECT-23K23145
  • [雑誌論文] Nanoarchitected Tough Biological Composites from Assembled Chitinous Scaffolds2022

    • 著者名/発表者名
      Huang Wei、Montroni Devis、Wang Taifeng、Murata Satoshi、Arakaki Atsushi、Nemoto Michiko、Kisailus David
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 55 号: 10 ページ: 1360-1371

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.2c00110

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04812, KAKENHI-PROJECT-23K23145
  • [雑誌論文] Adsorption of Biomineralization Protein Mms6 on Magnetite (Fe3O4) Nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Arai, Satoshi Murata, Taifeng Wang, Wataru Yoshimura, Mayumi Oda-Tokuhisa, Tadashi Matsunaga, David Kisailus, Atsushi Arakaki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 10 ページ: 5554-5554

    • DOI

      10.3390/ijms23105554

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18913
  • [雑誌論文] Unveiling Characteristic Proteins for the Structural Development of Beetle Elytra2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Murata, Jesus Rivera, Mi Yong Noh, Naoya Hiyoshi, Wen Yang, Dilworth Y Parkinson, Harold S Barnard, Yasuyuki Arakane, David Kisailus, Atsushi Arakaki
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 140 ページ: 467-480

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2021.12.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22248
  • [雑誌論文] Structural Design Variations in Beetle Elytra2021

    • 著者名/発表者名
      Jesus Rivera, Satoshi Murata, Maryam Sadat Hosseini, Adwait A. Trikanad, Robin James, Allison Pickle, Nicholas Yaraghi, Nana Matsumoto, Wen Yang, Dilworth Y. Parkinson, Harold S. Barnard, Pablo Zavattieri, Atsushi Arakaki, David Kisailus
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 31 号: 50 ページ: 2106468-2106468

    • DOI

      10.1002/adfm.202106468

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22248
  • [雑誌論文] Radular Stylus of Cryptochiton Stelleri: A Multifunctional Lightweight and Flexible Fiber-Reinforced Composite2020

    • 著者名/発表者名
      Anna Pohl, Steven A. Herrera, David Restrepo, Ryo Negishi, Jae-Young Jung, Chris Salinas, Richard Wuhrer, Tomoko Yoshino, Joanna McKittrick, Atsushi Arakaki, Michiko Nemoto, Pablo Zavattieri, David Kisailus
    • 雑誌名

      J Mech Behav Biomed Mater

      巻: 111 ページ: 103991-103991

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2020.103991

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22248, KAKENHI-PROJECT-18H01794, KAKENHI-PROJECT-18K05818
  • [雑誌論文] Restoration and Modification of Magnetosome Biosynthesis by Internal Gene Acquisition in a Magnetotactic Bacterium2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Mayu Goto, Mina Maruyama, Takuto Yoda, Masayoshi Tanaka, Ayana Yamagishi, Yasuo Yoshikuni, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnology Journal

      巻: 15 号: 12 ページ: 2000278-2000278

    • DOI

      10.1002/biot.202000278

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [雑誌論文] Crystallization by particle attachment is a colloidal assembly process2020

    • 著者名/発表者名
      Mirabello, G, Ianiro, A, Bomans, PHH, Yoda, T, Arakaki, A, Friedrich, H,de With, G, Sommerdijk, NAJM
    • 雑誌名

      NATURE MATERIALS

      巻: 19 号: 4 ページ: 391-396

    • DOI

      10.1038/s41563-019-0511-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [雑誌論文] Toughening Mechanisms of the Elytra of the Diabolical Ironclad Beetle2020

    • 著者名/発表者名
      Jesus Rivera, Maryam Sadat Hosseini, David Restrepo, Satoshi Murata , Drago Vasile, Dilworth Y Parkinson, Harold S Barnard, Atsushi Arakaki, Pablo Zavattieri, David Kisailus
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 586 号: 7844 ページ: 543-548

    • DOI

      10.1038/s41586-020-03106-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22248
  • [雑誌論文] Enhanced Tubulation of Liposome Containing Cardiolipin by MamY Protein from Magnetotactic Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tanaka, Thanawat Suwatthanarak, Atsushi Arakaki, Benjamin R. G. Johnson, Stephen D. Evans, Mina Okochi, Sarah S. Staniland, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnology Journal

      巻: 13 号: 12

    • DOI

      10.1002/biot.201800087

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421, KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [雑誌論文] Quantitative and time-course analysis of microbial degradation of 1H,1H,2H,2H,8H,8H-perfluorododecanol in activated sludge2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Shintaro Nakata, Takahito Tokuhisa, Yuta Ogawa, Katsuhiko Sato, Takehiro Sonoi, Stuart P Donachie, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol.

      巻: 101 号: 22 ページ: 8259-8266

    • DOI

      10.1007/s00253-017-8538-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [雑誌論文] Biomagnetic Recovery of Selenium: Bioaccumulating of Selenium Granules in Magnetotactic Bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tanaka, William Knowles, Rosemary Brown, Nicole Hondow, Atsushi Arakaki, Stephen Baldwin, Sarah Staniland, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 82 号: 13 ページ: 3886-3891

    • DOI

      10.1128/aem.00508-16

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [雑誌論文] Core Amino Acid Residues in the Morphology-Regulating Protein, Mms6, for Intracellular Magnetite Biomineralization2016

    • 著者名/発表者名
      Ayana Yamagishi, Kaori Narumiya, Masayoshi Tanaka, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 35670-35670

    • DOI

      10.1038/srep35670

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [雑誌論文] Comparative Subcellular Localization Analysis of Magnetosome Proteins Reveals a Unique Localization Behavior of Mms6 Protein onto Magnetite Crystals2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Daiki Kikuchi, Masayoshi Tanaka, Ayana Yamagishi, Takuto Yoda, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 198 号: 20 ページ: 2794-2802

    • DOI

      10.1128/jb.00280-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [雑誌論文] Biomagnetic recovery and bioaccumulation of selenium granules in magnetotactic bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tanaka, William Knowles, Rosemary Brown, Nicole Hondow, Atsushi Arakaki, Stephen Baldwin, Sarah Staniland, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 82

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [雑誌論文] Control of Magnetite Nanocrystal Morphology in Magnetotactic Bacteria by Regulation of mms7 Gene Expression2016

    • 著者名/発表者名
      Ayana Yamagishi, Masayoshi Tanaka, Jos J. M. Lenders, Jarla Thiesbrummel, Nico A. J. M. Sommerdijk, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 29785-29785

    • DOI

      10.1038/srep29785

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [雑誌論文] Bioinspired Magnetite Crystallization Directed by Random Copolypeptides2015

    • 著者名/発表者名
      Jos J. M. Lenders, Harshal R. Zope, Ayana Yamagishi, Paul H. H. Bomans, Atsushi Arakaki, Alexander Kros, Gijsbertus de With and Nico A. J. M. Sommerdijk
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater.

      巻: 25 ページ: 711-719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [雑誌論文] Bioinspired Magnetite Crystallization Directed by Random Copolypeptides2015

    • 著者名/発表者名
      Jos J. M. Lenders, Harshal R. Zope, Ayana Yamagishi, Paul H. H. Bomans, Atsushi Arakaki, Alexander Kros, Gijsbertus de With and Nico A. J. M. Sommerdijk
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater.

      巻: 25 ページ: 711-719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] Biomineralization-Inspired Synthesis of Functional Organic/Inorganic Hybrid Materials: Organic Molecular Control of Self-Organization of Hybrids2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Katsuhiko Shimizu, Mayumi Oda, Takeshi Sakamoto, Tatsuya Nishimura, and Takashi Kato
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 13 号: 4 ページ: 974-989

    • DOI

      10.1039/c4ob01796j

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107003, KAKENHI-PLANNED-22107009, KAKENHI-PUBLICLY-25107722
  • [雑誌論文] Coordinated Functions of Mms Proteins Define the Surface Structure of Cubo-octahedral Magnetite Crystals in Magnetotactic Bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Ayana Yamagishi, Ayumi Fukuyo, Masayoshi Tanaka, and Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 93 号: 3 ページ: 554-567

    • DOI

      10.1111/mmi.12683

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009, KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [雑誌論文] 磁性細菌における磁気微粒子の形態制御機構の解析と応用2014

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 雑誌名

      Colloid and Interface Communication

      巻: 39 ページ: 1-3

    • NAID

      40020187425

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] Glycosylceramides from marine green microalga Tetraselmis sp.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 85 ページ: 107-114

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2012.09.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016, KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] 有機分子の制御による異方的結晶成長と無機/有機ハイブリッド構造の形成2012

    • 著者名/発表者名
      坂本健、新垣篤史、清水克彦、西村達也、加藤隆史
    • 雑誌名

      CERAMICS JAPAN

      巻: 47 ページ: 285-290

    • NAID

      10031155536

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] 微生物が合成する磁性ナノ粒子:その合成機構の解析とバイオ応用2012

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 雑誌名

      日本磁気学会誌 まぐね

      巻: 7 ページ: 154-161

    • NAID

      10030958863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] Effect of magnetite nanoparticles on living rate of MCF-7 human breast cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      D. Baba, Y. Seiko, T. Nakanishi, H. Zhang, A. Arakaki, T. Matsunaga, T. Osaka
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 95 ページ: 254-257

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2012.03.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20002006, KAKENHI-PROJECT-22651046
  • [雑誌論文] Efficient DNA release from PAMAM dendrimer-modified superpar amagnetic nanopar tides for DNA recovery2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, ほか10名
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: (In press) 号: 6 ページ: 672-677

    • DOI

      10.1038/pj.2012.32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009, KAKENHI-PROJECT-22651046, KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [雑誌論文] Characterization of magnetic nanoparticles modified with thiol core, functionalized PAMAM dendron for DNA recovery2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tanaka, Atsushi Arakaki, ほか10名
    • 雑誌名

      J.Colloid Interface Sci.

      巻: (In press) 号: 1 ページ: 469-475

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2012.03.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009, KAKENHI-PROJECT-22651046, KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [雑誌論文] Mms6 protein regulates crystal morphology during nano-sized magnetite biomineralization in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, E.Mazuyama, A.Arakaki, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 6386-6392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] Mms6 Protein Regulates Crystal Morphology during Nano-sized Magnetite Biomineralization in Vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, E.Mazuyama, A.Arakaki, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 286

      ページ: 6386-6392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] Magnetic bacterial protein Mms6 controls morphology, crystallinity and magnetism of cobalt-doped magnetite nanoparticles in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Johanna M Galloway, Atsushi Arakaki, ほか4名
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem.

      巻: 21 号: 39 ページ: 15244-15254

    • DOI

      10.1039/c1jm12003d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] TCR-beta repertoire analysis of antigen-specific single T-cells using a high-density microcavity array2010

    • 著者名/発表者名
      Arakaki, et al.
    • 雑誌名

      Biotechnol.Bioeng. 106

      ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [雑誌論文] ナノ磁石を合成する細胞内小器官2010

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 雑誌名

      化学

      巻: VOL.65 ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] Control of the Morphology and Size of Magnetite Particles with Peptides Mimicking the Mms6 Protein from Magnetotactic Bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Arakaki, F.Masuda, Y.Amemiya, T.Tanaka, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J.Colloid Int.Sci. 343

      ページ: 65-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] Preparation of Genomic DNA from a Single Species of Uncultured Magnetotactic Bacterium by Multiple Displacement Amplification2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. VOL.76

      ページ: 1480-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] 磁石を作る細菌のゲノム2010

    • 著者名/発表者名
      松永是, 新垣篤史
    • 雑誌名

      生物の科学 64

      ページ: 85-91

    • NAID

      40017430465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] 磁石を作る細菌のゲノム2010

    • 著者名/発表者名
      松永是、新垣篤史
    • 雑誌名

      生物の科学

      巻: VOL.64 ページ: 85-91

    • NAID

      40017430465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] 磁石を作る細菌のゲノム2010

    • 著者名/発表者名
      松永是、新垣篤史
    • 雑誌名

      生物の科学

      巻: 64 ページ: 85-91

    • NAID

      40017430465

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] Preparation of Genomic DNA from a Single Species of Uncultured Magnetotactic Bacterium by Multiple Displacement Amplification.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Arakaki, M.Shibusawa, M.Hosokawa, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. 76

      ページ: 1480-1485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] Identification and Functional Characterization of Liposome Tubulation Protein from Magnetotactic Bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, A.Arakaki, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Mol.Microbiol. 76

      ページ: 480-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] ナノ磁石を合成する細胞内小器官化学2010

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 雑誌名

      65

      ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] Preparation of genomic DNA from a single species of uncultured magne totactic bacterium by multiple displacement amplification2010

    • 著者名/発表者名
      Arakaki A, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. 76

      ページ: 1480-1485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018007
  • [雑誌論文] TCR-Beta Repertoire Analysis of Antigen-Specific Single T-Cells Using a High-Density Microcavity Array2010

    • 著者名/発表者名
      Arakaki A, Ooya K, Akiyama Y, Hosokawa M, Komiyama M, Iizuka A, Yamaguchi K, Matsunaga T.
    • 雑誌名

      Biotechnol Bioeng 106

      ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [雑誌論文] Simultaneously Discrete Biomineralization of Magnetite and Tellurium Nanocrystals in Magnetotactic Bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史, SS.Stanilan, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl.Environ. 76

      ページ: 5526-5532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] ナノ磁石を合成する細胞内小器官2010

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 雑誌名

      化学

      巻: 65 ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [雑誌論文] Control of the Morphology and Size of Magnetite Particles with Peptides Mimicking the Mms6 Protein from Magnetotactic Bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, et al.
    • 雑誌名

      J.Colloid Int.Sci. VOL.343

      ページ: 65-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] High-Density Microcavity Array for Cell Detection: Single-Cell Analysis of Hematopoietic Stem Cells in Peripheral Blood Mononuclear Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa M, Arakaki A, Takahashi M, Mori T, Takeyama H, Matsunaga T.
    • 雑誌名

      Anal Chem 81

      ページ: 5308-5313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [雑誌論文] Supporting information for: high-density microcavity array for cell detection: single-cell analysis of hematopoietic stem cells in peripheral blood mononuclear cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa M, Arakaki A et al.
    • 雑誌名

      Anal Chem (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021050
  • [雑誌論文] Whole Genome Sequence of Desulfovibrio magneticus Strain RS-1 Revealed Common Gene Clusters in Magnetotactic Bacteria.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazawa, A.Arakaki, S.Narita-Yamada, I.Yashiro, K.Jinno, N.Aoki, A.Tsuruyama, Y.Okamura, S.Tanikawa, N.Fujita, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Genome Res. 19

      ページ: 1801-1808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] Proteomic Analysis of Irregular Bullet-shaped Magnetosomes in the Sulfate-reducing Bacterium Desulfovibrio magneticus RS-1.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, M.Nemoto, A.Arakaki, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Proteomics 9

      ページ: 3341-3352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [雑誌論文] High-density microcavity array for cell detection : single-cell analysis of hematopoietic stem cells in peripheral blood mononuclear cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, Arakaki, et al.
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 81

      ページ: 5308-5313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [雑誌論文] High-Efficiency Single-Cell Entrapment and Fluorescence in Situ Hybridization Analysis Using a Poly(dimethylsiloxane) Microfluidic Device Integrated with a Black Poly(ethylene terephthalate) Micromesh.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T, Hosokawa M, Arakaki A, Taguchi T, Mori T, Takeyama H.
    • 雑誌名

      Anal Chem 80

      ページ: 5139-5145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [雑誌論文] Molecular analysis of magnetotactic bacteria and development of functional bacterial magnetic particles for nano-biotechnology.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, T.Suzuki, M.Tanaka, A.Arakaki
    • 雑誌名

      Trends in Biotechnology 25・4

      ページ: 182-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760589
  • [雑誌論文] Molecular analysis of magnetotactic bacteria and development of functional bacterial magnetic particles for nano-biotechnology.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, T.Suzuki, M.Tanaka, A.Arakaki
    • 雑誌名

      Trends in Biotechnology 25・4

      ページ: 182-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206084
  • [雑誌論文] Molecular analysis of magnetotactic bacteria and development of functional bacterial magnetic particles for nano-biotechnology.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, T.Suzuki, M.Tanaka, A.Arakaki
    • 雑誌名

      Trends in Biotechnology 25・4

      ページ: 182-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018013
  • [雑誌論文] Origin of magnetosome membranc : proteomic analysis of magnetosome membrane and comparison with cytoplasmic membrane2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, Y.Okamura, A.Arakaki, T.Tanaka, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Proteomics 6・19

      ページ: 5234-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206084
  • [雑誌論文] Fully Automated DNA Extraction from Blood Using Magnetic Particles Modified with Hyperbranched Polyamidoamine Dendrimer.2003

    • 著者名/発表者名
      B.A.Yoza, A.Arakaki, K.Maruyama, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng. 95

      ページ: 21-26

    • NAID

      110002665069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] A Novel Protein Tightly Bound to Bacterial Magnetic Particles in Magnetospirillum magneticum Srain AMB-1.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Arakaki, et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 8745-8750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Single-Nucleotide Polymorphism Analysis Using Fluorescence Resonance Energy Transfer Between DNA-Labeling Fluorophore, Fluorescein Isothiocyanate, and DNA Intercalator, POPO-3, on Bacterial Magnetic Particles.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nakayama, A.Arakaki, K.Maruyama, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng. 84

      ページ: 96-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] DNA Extraction Using Bacterial Magnetic Particles Modified with Hyperbranched Polyamidoamime Dendrimer.2003

    • 著者名/発表者名
      B.Yoza, A.Arakaki, T.Matsunga
    • 雑誌名

      J. Biotechnol. 101

      ページ: 219-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Single Nucleotide Mismatch Analysis Using Oligonucleotide Probes Synthesized on Bacterial Magnetic Particle.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ota, A.Arakaki, T.Tanaka, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biomol. Eng. 20

      ページ: 305-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] A Novel Protein Tightly Bound to Bacterial Magnetic Particles in Magnetospirillum magneticum Srain AMB-1.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Arakaki, J.Webb, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 8745-8750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Desulfovibrio magnetics sp. nov., a Novel Sulfate-Reducing Bacterium That Produces Intracellular Single-Domain-Sized Magnetite Particles.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Sakaguchi, A.Arakaki, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Int. J. Syst. and Evol. Microbiol. 52

      ページ: 215-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Cadmium Recovery by a Sulfate-Reducing Magnetic Bacterium, Desulfovibrio magneticums RS-1 Using Magnetic Separation.2002

    • 著者名/発表者名
      A.Arakaki, H.Takeyama, T.Tanaka, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl. Biochem. Biotechnol. 98

      ページ: 833-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Preparation of Luciferase Bacterial Magnetic Particle Complex by Artificial Integration of MagA-Luciferase Fusion Protein into the Bacterial Magnetic Particle Membrane.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, A.Arakaki, M.Takahoko
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng. 77

      ページ: 614-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Cadmium Recovery by a Sulfate-Reducing Magnetic Bacterium, Desulfovibrio magneticums RS-1 Using Magnetic Separation.2002

    • 著者名/発表者名
      A.Arakaki, et al.
    • 雑誌名

      Appl. Biochem. Biotechnol. 98

      ページ: 833-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] サイズ選択のマイクロキャビティアレイを用いた循環腫瘍細胞の検出2010

    • 発明者名
      松永是、新垣篤史、細川正人
    • 権利者名
      国立大学法人東京農工大学
    • 産業財産権番号
      2010-024774
    • 出願年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [産業財産権] 1細胞レベルでのT細胞抗原レセプター遺伝子の解析・同定方法2007

    • 発明者名
      秋山靖人松永是新垣篤史
    • 権利者名
      静岡県
    • 産業財産権番号
      2007-176683
    • 出願年月日
      2007-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021050
  • [産業財産権] マグネタイト微粒子の制御方法2007

    • 発明者名
      松永是、田中剛、新垣篤史、雨宮腸介
    • 権利者名
      松永 是
    • 産業財産権番号
      2008-075495
    • 出願年月日
      2007-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206084
  • [産業財産権] マグネタイト微粒子の制御方法2007

    • 発明者名
      松永是, 田中剛, 新垣篤史, 雨宮陽介
    • 権利者名
      国立大学法人東京農工大学
    • 産業財産権番号
      2007-079868
    • 出願年月日
      2007-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206084
  • [産業財産権] マグネタイト微粒子の制御方法2007

    • 発明者名
      松永是、田中剛、新垣篤史、雨宮陽介
    • 権利者名
      東京農工大学
    • 産業財産権番号
      2008-075495
    • 出願年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206084
  • [産業財産権] 生体磁気微粒子表面特異的タンパク質2003

    • 発明者名
      松永是, 新垣篤史
    • 権利者名
      松永是
    • 産業財産権番号
      2003-172936
    • 出願年月日
      2003-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [学会発表] 結晶成長遺伝子群の発現量調節による磁性細菌粒子のサイズ制御2024

    • 著者名/発表者名
      熊野未菜、松永是、新垣篤史
    • 学会等名
      第12回日本生物工学会東日本支部コロキウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18913
  • [学会発表] ロッド状磁気微粒子の合成機構解明に向けた磁性細菌固有の遺伝子群の異種発現2023

    • 著者名/発表者名
      三浦知優、篠原奈々美、松永是、新垣篤史
    • 学会等名
      第18回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18913
  • [学会発表] 生体硬組織の構造を制御するタンパク質2022

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第1回 発動分子科学サロン 「発動分子と生体材料」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23145
  • [学会発表] 磁気微粒子の形態制御に向けた磁性細菌固有の遺伝子群の異種発現2022

    • 著者名/発表者名
      三浦知優、篠原奈々美、松永是、新垣篤史
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18913
  • [学会発表] Adsorption of Biomineralization Protein to Inorganic Materials and its Relationship with Crystal Formation2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Association Symposium: Biomaterials from the Sea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18913
  • [学会発表] バイオミネラリゼーションタンパク質の 無機物吸着機能2022

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第回日本生物工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18913
  • [学会発表] 遺伝子組換えによる磁性細菌の磁気微粒子合成能の改変2019

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史、丸山実菜、依田卓東、松永是
    • 学会等名
      第14回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] 磁性細菌のマグネトソーム遺伝子領域の改変による磁気微粒子合成能の制御2019

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史、丸山実菜、依田卓東、松永是
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] Comparative Adsorption Study of MMS Proteins from Magnetotactic Bacteria to Metal Oxide Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Arai, Satoshi Murata, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] ニホンカブトムシTrypoxylus dichotomus上翅のプロテオーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      村田 智志, Jesus Rivera, David Kisailus, 新垣 篤史
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22248
  • [学会発表] 磁性細菌における磁気微粒子の合成機構とバイオ計測への応用2019

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      日本磁気科学会 2019年有機・バイオ分科会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] Regulation of Magnetite Biomineralization in Bacteria by Gene Rearrangement2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Mayu Goto, Mina Maruyama, Takuto Yoda, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] "Iron uptake and magnetosome formation abilities in MAI deletion mutant and genetically modified strain carrying multiple sets of MAI genes2018

    • 著者名/発表者名
      Takuto Yoda, Masayoshi Tanaka, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 6th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Adsorption Study of Mms6 and Mms7 to Iron Oxide Magnetic Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Arai, Wataru Yoshimura, Satoshi Murata, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 6th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] Iron uptake and magnetosome formation abilities in MAI deletion mutant and genetically modified strain carrying multiple sets of MAI genes2018

    • 著者名/発表者名
      Takuto Yoda, Masayoshi Tanaka, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 6th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] 弾丸状磁気微粒子合成機構の解析に向けた長鎖DNAの合成2018

    • 著者名/発表者名
      篠原奈々美、松永是、新垣篤史
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] Reconstruction of magnetosome formation ability in non-magnetic mutant of Magnetospirillum magneticum AMB-12018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      The 6th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] 弾丸状磁気微粒子合成機構の解析に向けた長鎖DNAの合成2018

    • 著者名/発表者名
      篠原奈々美、松永是、新垣篤史
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Adsorption study of Mms6 and Mms7 to iron oxide magnetic nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Arai, Wataru Yoshimura, Satoshi Murata, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 6th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Reconstruction of magnetosome formation ability in non-magnetic mutant of Magnetospirillum magneticum AMB-12018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      The 6th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] Gene-based design and synthesis of biological magnetic nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Materials Science and Engineering congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01794
  • [学会発表] 磁性細菌ゲノムの改変による磁気微粒子合成プロセスの制御2017

    • 著者名/発表者名
      新垣 篤史、依田 卓東、丸山 実菜、松永 是
    • 学会等名
      第20回バイオテクノロジー部会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] A genome-based approach toward designed synthesis of magnetite nanoparticles in bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Takuto Yoda, Mina Maruyama, Ayana Yamagishi, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      14th International Symposium on Biomineralization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Enhancement of nanomagnetite particle production in magnetotactic bacteria by introducing multiple sets of magnetite synthesis genes in the genome2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Yoda, Mina Maruyama, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      14th International Symposium on Biomineralization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Analysis of magnetite biomineralization in magnetotactic bacteria toward designed synthesis of magnetic nanomaterials2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology including Glass & Optical Materials Division Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Unique Localization Behavior of Mms6 Protein During Magnetite Formation2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Ayana Yamagishi, Masayoshi Tanaka, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      5th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 発表場所
      The Vacanceil Resort, Marseille, France
    • 年月日
      2016-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Understanding of bacterial magnetite formation toward designed synthesis of magnetic nanocrystals2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Ayana Yamagishi, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      2016 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix Convention Center, Phoenix, Arizona, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] ナノ磁石の形態デザインに向けた磁性細菌のバイオミネラリゼーションテクノロジー2016

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第18回マリンバイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス、函館市、北海道
    • 年月日
      2016-05-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Understanding of bacterial magnetite formation toward designed synthesis of magnetic nanocrystals2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      2016 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix convension center, Phoenix, Arizona、USA
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] Genetically Functionalized Magnetosomes for Biotechnological Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Tomoko Yoshino, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      5th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 発表場所
      The Vacanceil Resort, Marseille, France
    • 年月日
      2016-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02421
  • [学会発表] Genetic control of magnetite crystal shapes in magnetotactic bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Ayana Yamagishi, Masayoshi Tanaka, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii convension center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] 磁性細菌の磁気微粒子合成に関わるタンパク質の細胞内局在解析2015

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史、菊池大樹、山岸彩奈、松永 是
    • 学会等名
      第10回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学理学部1号館小柴ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] Understanding of Biomineralization Mechanism in Magnetotactic Bacteria toward Designed Synthesis of Iron Oxide Nano-Particle2013

    • 著者名/発表者名
      A. Arakaki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Ferrites (ICF11)
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 磁性細菌における酸化鉄磁気微粒子の形態制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2013-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] アミノ酸配列への変異導入による酸化鉄バイオミネラリゼーションタンパク質の機能領域の同定2013

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Understanding of Biomineralization Mechanism in Magnetotactic Bacteria toward Designed Synthesis of Iron Oxide Nano-Particle2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Ferrites (ICF11)
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Yokohama-shi, Kanagawa
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] Morphology control mechanism of iron oxide crystals in magnetotactic bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Life Science in Toyama
    • 発表場所
      富山大学、富山
    • 年月日
      2013-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 酸化鉄バイオミネラリゼーションに関わるMms6タンパク質の部分配列欠損による機能領域の同定2013

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第15回マリンバイオテクノロジー学会大大会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Control of magnetite crystal shape in magnetotactic bacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences 2012 (Biomineralization)
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College, New London, NH, USA
    • 年月日
      2012-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 磁性細菌の遺伝子組換えによる磁気微粒子の形態制御2012

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      新学術領域研究 若手合同シンポジウム 「配位プログラム」×「融合マテリアル」
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2012-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 磁性細菌の遺伝子組換えによる磁性粒子の形態制御2012

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] アミノ基修飾ナノ粒子の局所加熱を用いた微生物不活化法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、新垣篤史, ほか3名
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、静岡
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651046
  • [学会発表] Morphological Control of Magnetite Nanoparticles in Magnetotactic Bacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      2012 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Moscone West Convention Center, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2012-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Control of magnetite crystal shape in magnetotactic bacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Biomineralization 2012
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College New London, NH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] アミノ基修飾ナノ粒子の局所加熱を用いた微生物不活化法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、細川正人、新垣篤史、田中剛、松永是
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651046
  • [学会発表] Coordinating Expression of Mms Proteins Regulates Surface Structure of Cubo-octahedral Magnetite Crystal in Magnetospirillum magneticum Strain AMB-12012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 3rd International Magnetotactic Bacteria Meeting (MTB2012)
    • 発表場所
      UC Berkeley, Berkeley, CA, USA
    • 年月日
      2012-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 人工機能化タンパク質を用いた融合マテリアルの構造制御2012

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      新学術領域研究「融合マテリアル」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター、大阪
    • 年月日
      2012-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 磁気微粒子の局所加熱による微生物の不活化条件の検討2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、新垣篤史, ほか3名
    • 学会等名
      2011年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651046
  • [学会発表] 磁気微粒子の局所加熱による微生物の不活化条件の検討2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、細川正人、新垣篤史、田中剛、松永是
    • 学会等名
      2011年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651046
  • [学会発表] Morphology control of magnetite crystals in magnetotactic bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Fusion Materials
    • 発表場所
      Toba Hotel International, Mie, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Development of influence virus gene detection technique based on located heating of magnetic nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、新垣篤史, ほか3名
    • 学会等名
      62^<nd> Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651046
  • [学会発表] Development of influence virus gene detection technique based on located heating of magnetic nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真美、新垣篤史、田中剛、松永是
    • 学会等名
      62^<nd> Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651046
  • [学会発表] 細胞集積化技術を用いたイヌ血液からの腫瘍細胞検出2011

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      電気化学会第78大会講演要旨集
    • 発表場所
      電気化学会第78大会講演要旨集
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651046
  • [学会発表] タンパク質のバイオミネラリゼーション機能を利用した磁性酸化鉄微粒子の合成2011

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 人工機能化タンパク質を用いた融合マテリアルの構造制御2011

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      新学術領域研究「融合マテリアル」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      福岡ガーデンパレス、福岡
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Iron-binding protein Mms6 regulates crystal surface structure of magnetite in Magnetospirillum magneticum AMB-12010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Symposium on Magnetotactic Bacteria and Biomineralization
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [学会発表] 磁性細菌の遺伝子欠損株を用いた磁気微粒子形態制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Control over the morphology of magnetite crystal by the Mms6 protein in magnetotactic bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences (Biomineralization)
    • 発表場所
      New London, NH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 全血からの循環腫瘍細胞高効率検出デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      細川正人、新垣篤史, ほか4名
    • 学会等名
      第90春季年会 日本化学会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [学会発表] Iron-binding protein Mms6 regulates crystal surface structure of magnetite in Magnetospirillum magneticum AMB-12010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Symposium on Magnetotactic Bacteria and Biomineralization
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Control over the morphology of magnetite crystals by the Mms6 protein in magnetotactic bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences (Biomineralization)
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College, New London, NH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [学会発表] Protein-mediated morphological control of magnetite crystal in magnetotactic bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA 招待講演
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [学会発表] Protein-mediated morphological control of magnetite crystal in magnetotactic bacteha2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] High density microcavity array for target cell analysis from heterogeneous cell populations2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 磁性細菌の遺伝子欠損株を用いた磁気微粒子形態制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [学会発表] 全血からの循環腫瘍細胞高効率検出デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      細川正人、早田大志、福田頼謙、新垣篤史、吉野知子、松永是
    • 学会等名
      第90春季年会日本化学会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [学会発表] Magnetite synthesis by mimic peptides from the Mms6 protein of magnetotactic bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [学会発表] Magnetite synthesis by mimic peptides from the Mms6 protein of magnetotactic bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Controlled Magnetite Formation by Mimic Peptides from the Mms6 Protein of Magnetotactic Bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史, et al.
    • 学会等名
      2010 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(CA,USA)
    • 年月日
      2009-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [学会発表] Magnetite Nano-crystal Formation by Designed Peptides from the Mms6 Protein of Magnetotactic Bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史, et al.
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center(Nagoya)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [学会発表] Gene expression analysis from sngle-cell by using microfluidic device equipped with micromesh2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史 他
    • 学会等名
      International Life Surveyor Symposium
    • 発表場所
      日立中央研究所、東京
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021050
  • [学会発表] 高密度単一細胞アレイを用いた希少細胞検出技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      細川正人、新垣篤史、大森啓太郎、田中あかね、松田浩珍、田中剛、松永是
    • 学会等名
      (春)電気化学会第76回大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [学会発表] Multiple displacement amplification を用いた未培養磁性細菌からのゲノム調製法の確立2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史, 他2名
    • 学会等名
      第61回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018007
  • [学会発表] Controlled Magnetite Formation by Mimic Peptides from the Mms6 Protein of Magnetotactic Bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      Materials Research Societies 2009 spring meeting
    • 発表場所
      Moscone West, San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20018007
  • [学会発表] 高密度単一細胞アレイを用いた希少細胞検出技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      細川正人、新垣篤史、竹山春子、松永是
    • 学会等名
      化学センサ研究会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760535
  • [学会発表] 弾丸状の磁気微粒子を合成する磁性細菌 Desulfovibrio magneticus RS-1株の全ゲノム解析2009

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史, ほか
    • 学会等名
      第4回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2009-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246119
  • [学会発表] bPETマイクロメッシュを用いた単一免疫細部からの遺伝子発現解析法2008

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史 他
    • 学会等名
      文科省特定領域研究班第6回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021050
  • [学会発表] bPETマイクロメッシュを用いた単一免疫細胞からの遺伝子発現解析法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      大屋 香織、新垣 篤史, 他
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021050
  • [学会発表] Development of single cell-based screening method for cancer-specificimmune cell-related genes2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Y, Arakaki A, et. al.
    • 学会等名
      The 2nd international workshop on approaches to single-cell analysis
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021050
  • [学会発表] マイクロメッシュを用いた1細胞分離技術の開発2007

    • 著者名/発表者名
      新垣 篤史, 他
    • 学会等名
      特定領域ライフサーベイヤシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021050
  • [学会発表] 磁性細菌から分離された結晶形成制御タンパク質によるバイオナノ磁性粒子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      新垣 篤史
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島大学、広島
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206084
  • [学会発表] 磁性細菌から分離された結晶形成制御タンパク質によるバイオナノ磁性粒子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      茅CREST研究領域 第9回若手討論会
    • 発表場所
      マホロバマインス゜三浦、神奈川
    • 年月日
      2007-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760589
  • [学会発表] 磁性細菌から分離された結晶形成制御タンパク質によるバイオナノ磁性粒子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      第59回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島大学、広島
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760589
  • [学会発表] Morphological Control of Magnetite Nanoparticles in Magnetotactic Bacteria

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      2012 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Moscone West Convention Center, San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] Morphology Control Mechanism of Iron Oxide Crystals in Magnetotactic Bacteria

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Life Science in Toyama
    • 発表場所
      富山大学、富山市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] ニホンカブトムシTrypoxylus dichotomusの表皮の硬化過程で発現するタンパク質の同定

    • 著者名/発表者名
      中嶋直樹、新垣篤史
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630371
  • [学会発表] Morphology Change of Magnetite from Bullet-Shape to Cubo-Octahedron in Magnetotactic Bacteria

    • 著者名/発表者名
      A. Arakaki
    • 学会等名
      Fusion Materials Meeting
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Functional Analysis of Crystal Morphology Regulator Protein Mms from Magnetotactic Bacteria by Partial Deletion of Amino Acid Sequence

    • 著者名/発表者名
      Ayana Yamagishi, Kaori Narumiya, Tadashi Matsunaga, Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Fusion Materials
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 結晶成長に関与するMms7タンパク質の発現量調節による磁気微粒子の形態制御

    • 著者名/発表者名
      山岸彩奈, 松永是, 新垣篤史
    • 学会等名
      日本化学会第95春期年会
    • 発表場所
      日本大学, 千葉
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] 磁性細菌が作る酸化鉄ナノクリスタルの形成機構

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学、鹿児島
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 磁性細菌における磁気微粒子形態制御タンパク質の部分配列欠損による機能解析

    • 著者名/発表者名
      成宮香織, 山岸彩奈, 松永是, 新垣篤史
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] 細菌が合成するナノ磁石の形態制御機構

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      EIIRIS特別講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Magnetospirillum magneticum AMB-1株におけるマグネトソーム合成関連タンパク質の細胞内局在の比較解析

    • 著者名/発表者名
      菊池大樹, 田中祐圭, 新垣篤史, 松永是
    • 学会等名
      日本化学会第95春期年会
    • 発表場所
      日本大学, 千葉
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] Control of Magnetite Morphology by Regulating Expression of Mms Protein in Magnetotactic Bacteria

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Ayana Yamagishi, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Fusion Materials
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22107009
  • [学会発表] Biological Control of Magnetite Crystal Morphology by Regulating Gene Expression of mms7 in Magnetospirillum magneticum Strain AMB-1

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki, Ayana Yamagishi, Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      4th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] 磁性細菌における酸化鉄磁気微粒子の形態制御機構

    • 著者名/発表者名
      新垣篤史
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] Identification of Functional Domain of Crystal Growth Regulator Protein Mms6 from Magnetospirillum magneticum Strain AMB-1 by Deletion of Amino Acid Sequence

    • 著者名/発表者名
      Ayana Yamagishi, Kaori Narumiya, Masayoshi Tanaka, Atsushi Arakaki, and Tadashi Matsunaga
    • 学会等名
      4th International Meeting on Magnetotactic Bacteria
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • [学会発表] Coordinating Expression of Mms Proteins Regulates Surface Structure of Cubo-octahedral Magnetite Crystal in Magnetospirillum magneticum Strain AMB-1

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Arakaki
    • 学会等名
      The 3rd International Magnetotactic Bacteria Meeting (MTB2012)
    • 発表場所
      UC Berkeley, Berkeley, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226016
  • 1.  松永 是 (10134834)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 54件
  • 2.  田中 剛 (20345333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉野 知子 (30409750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田中 祐圭 (60533958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  竹山 春子 (60262234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  加藤 隆史 (70214377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  垣花 眞人 (50233664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青島 貞人 (50183728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今井 宏明 (70255595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大槻 主税 (00243048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  灘 浩樹 (90357682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鳴瀧 彩絵 (10508203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 裕嗣 (50186201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  片桐 清文 (30432248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹岡 敬和 (20303084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  冨田 恒之 (00419235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 賢 (00322850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅津 光央 (70333846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川下 将一 (70314234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 宗太 (40401129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  和田 健彦 (20220957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長田 実 (10312258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐々木 善浩 (90314541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今野 巧 (50201497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  津田 哲哉 (90527235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  城﨑 由紀 (71572812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  陣内 浩司 (20303935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 敬二 (20325509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  織田 ゆか里 (20625595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三浦 佳子 (00335069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山岸 彩奈 (00778293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  丸山 正 (90373464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  秋山 靖人 (70222552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  清原 祥夫 (70205037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮下 英明 (50323746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大河内 美奈 (70313301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神谷 晋司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  須藤 広明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大森 信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  谷口 洋基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中西 卓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  西村 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  坂本 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  逢坂 哲彌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  根本 理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi