• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 良輔  TAKAHASHI Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10371783
所属 (現在) 2025年度: 北海学園大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 秋田大学, 理工学研究科, 准教授
2021年度 – 2022年度: 北海学園大学, 工学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 秋田大学, 理工学研究科, 准教授
2014年度 – 2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 准教授
2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 建築構造・材料
研究代表者以外
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者
床版 / 押抜きせん断 / 変形性能 / FEM / 付着劣化 / 曲げ / 鉄筋腐食 / 洗い出し / せん断伝達 / ハーフプレキャスト … もっと見る / 継手部 / プレキャスト / 拘束力 / ダウエル作用 / プレキャスト接合面 / ダウエルモデル / せん断伝達モデル / 接合面 / プレキャストコンクリート / 有限要素解析 / 維持管理 / 鋼コンクリート複合構造 / せん断耐力 / 押抜きせん断耐力 / スタッド間隔 / 鋼板腐食分布 / 腐食 / 合成床版 / RCはり / FEM解析 / 腐食ひびわれ / 圧縮鉄筋 / 腐食ひび割れ / 分散鉄筋 / 引張挙動 … もっと見る
研究代表者以外
塩害 / 鉄筋コンクリート / 鉄筋腐食 / ライフタイムデザイン / 疲労寿命 / 荷重推定 / 十字型供試体 / 損傷 / 寿命予測 / 床版 / 性能 / 寿命 / 疲労 / コンクリート床版 / 物質透過 / 物質透過性 / 表面含浸材 / 断面修復 / メンテナンス / 土木材料 / 中性化 / 力学性能 / 遮塩性 / 遮水性 / 再劣化 / 断面修復工法 / 表面含浸工法 / プレストレストコンクリート / 維持管理 / 凍害 / アルカリ骨材反応 / コンクリート構造物 / 構造性能 / 材料劣化 / 有限要素解析 / 冗長性 / 腐食ひび割れ / PC鋼材 / コンクリート / 数値解析 / 設計方法 / FEM解析 / 押し抜きせん断破壊 / RCスラブ / 土木構造 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  道路橋RCおよびPC床版の荷重推定と寿命予測法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  プレキャストコンクリート構造の構造性能最適化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      北海学園大学
      秋田大学
  •  寒冷塩害地域における既存鋼板・コンクリート合成床版の概略・詳細性能評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  補修後のRC部材に生じる再劣化の機構解明と維持管理体系への応用

    • 研究代表者
      宮里 心一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  鉄筋腐食RC部材の耐震性能評価に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      山梨大学
  •  材料劣化が生じたコンクリート構造物の構造性能評価に関する技術学術体系の構築

    • 研究代表者
      下村 匠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  統計パラメータを用いた腐食RC部材の平均引張挙動モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  数値計算によるRCスラブの押し抜きせん断破壊の解析および設計への適用

    • 研究代表者
      檜貝 勇 (桧貝 勇)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2017 2016 2014 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 段階的な断面修復を施したPCはりの曲げ破壊挙動に対する非線形有限要素解析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔、田中泰司、宮里心一
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集

      巻: 16 ページ: 317-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289137
  • [雑誌論文] 圧縮主鉄筋の腐食ひび割れがせん断圧縮破壊挙動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36-2 ページ: 476-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870283
  • [雑誌論文] 破壊の局所化を伴う腐食RC はりの曲げ挙動FEM 解析2011

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔
    • 雑誌名

      土木学会第66回年次学術講演会講演概要集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760353
  • [雑誌論文] 破壊の局所化を伴う腐食RCはりの曲げ挙動FEM解析2011

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔
    • 雑誌名

      土木学会第66回年次学術講演会講演概要集

      巻: (採用決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760353
  • [雑誌論文] 鉄筋腐食したRC はりの曲げ変形性能に及ぼすかぶり厚さの影響2010

    • 著者名/発表者名
      松下綾太, 高橋良輔, 斉藤成彦
    • 雑誌名

      土木学会第65回年次学術講演会講演概要集

      ページ: 399-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760353
  • [雑誌論文] 鉄筋腐食したRC はりの曲げ変形性能に関する実験的研究2010

    • 著者名/発表者名
      松下綾太, 高橋良輔, 斉藤成彦
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.32, No.2

      ページ: 1483-1488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760353
  • [学会発表] スタッド間隔が鋼コンクリート合成版のせん断挙動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      高橋逸陸,高橋良輔,古内仁
    • 学会等名
      平成28年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06466
  • [学会発表] Study on maintenance management for deteriorated concrete by JSCE-3422016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Miyazato, Takashi Yamamoto, Ryosuke Takahashi, Takeshi Watanabe, Kouichi Kobayashi
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Life-Cycle Engineering Systems
    • 発表場所
      デルフト工科大学(オランダ国デルフト市)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289137
  • [学会発表] Modelling and Nonlinear FE Analysis of Deteriorated Existing Concrete Structures Based on Inspection2010

    • 著者名/発表者名
      T.Shimomura, S.Saito, R.Takahashi, A.Shiba
    • 学会等名
      Joint fib-RILEM Workshop on Modelling of Corroding Concrete Structures
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246072
  • [学会発表] 鉄筋腐食したRC はりの曲げ変形性能に関する実験的研究2010

    • 著者名/発表者名
      松下綾太, 高橋良輔, 斉藤成彦
    • 学会等名
      第32回コンクリート工学講演会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760353
  • [学会発表] Modelling and Nonlinear FE Analysis of Deteriorated Existing Concrete Structures Based on Inspection2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shimomura, S. Saito, R. Takahashi and A. Shiba
    • 学会等名
      Joint fib-RILEM Workshop on Modelling of Corroding Concrete Structures
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246072
  • [学会発表] 鉄筋腐食したRC はりの曲げ変形性能に及ぼすかぶり厚さの影響2010

    • 著者名/発表者名
      松下綾太, 高橋良輔, 斉藤成彦
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760353
  • [学会発表] 圧縮主鉄筋の腐食ひび割れがせん断圧縮破壊挙動に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔
    • 学会等名
      コンクリート工学講演会
    • 発表場所
      サンポート高松(香川県、高松市)
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870283
  • 1.  宮里 心一 (60302949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  斉藤 成彦 (00324179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田中 泰司 (40377221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  檜貝 勇 (70115319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下村 匠 (40242002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山本 貴士 (70335199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三方 康弘 (60434784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 孝一 (20283624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保 善司 (50324108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上原子 晶久 (70333713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿波 稔 (10295959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  国枝 稔 (60303509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 絵万 (90371765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大屋戸 理明 (10425910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 佳孝 (80272516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鶴田 浩章 (90253484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  秋山 充良 (00302191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 靖彦 (60261327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 始 (10553133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi