• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 剛史  Saitoh Takeshi

… 別表記

齋藤 剛史  Saitoh Takeshi

隠す
研究者番号 10379654
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8844-9707
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
2013年度 – 2019年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2015年度: 九州工業大学, その他の研究科, 准教授
2015年度: 九州工業大学, 情報工学研究院, 准教授
2014年度: 九州工業大学, 大学院 情報工学研究院, 准教授 … もっと見る
2013年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授
2012年度: 九州工業大学, 情報工学研究院, 准教授
2010年度 – 2011年度: 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授
2010年度: 九州工業大学, 情報工学研究院, 准教授
2008年度 – 2009年度: 鳥取大学, 工学研究科, 助教
2007年度: 鳥取大学, 工学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / オラリティと社会 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / オラリティと社会 … もっと見る / 小区分21040:制御およびシステム工学関連 / 学習支援システム / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 科学教育 隠す
キーワード
研究代表者
コミュニケーション支援 / 読唇 / 神経難病患者 / ヒューマンインタフェース / 顔面の映像解析 / 操作スイッチ / 口形認識 / 眼球運動 / ヒューマンインターフェース / サイレント音声認識 … もっと見る / サイレントスピーチ音声認識 / 手指動作および非手指動作 / マルチモーダル手話認識 / 表情認識 / 注視情報分析 / 手話認識 / サイレント音声インタフェース / 発話障害者 / ウェアラブルデバイス / インタフェース / 読唇システム / 聴覚障害者 … もっと見る
研究代表者以外
英語教育 / パブリックスピーキング / マルチモダリティ / レジリエント・ヘルスケア / 医療コミュニケーション / ヘルスコミュニケーション / 視線解析 / マルチモーダル分析 / アイトラッキング / マルチメディア教材 / 教材開発 / VR / スピーチ教育 / マルチモーダル / アイコンタクト / プレゼンテーション / スピーチ / 教育工学 / リアルタイム画像処理 / 介護支援技術 / 読唇システム / 手術技術の上達 / 深層学習 / 生体反応 / 注視点 / 談話・語用論研究 / 共同注視 / 医療安全 / AR (augmented reality) / 4技能試験 / 遠隔コミュニケーション / 遠隔試験 / 英語試験 / 応用言語学 / シミュレーション教育 / 視線を含むマルチモーダル・コーパス分析 / 救急医療コミュニケーション / マルチモーダル・コーパス / 会話・談話分析 / 共同行為 / 医療レジリエンス / VR (virtual reality) / 依頼行為 / 相互行為の言語学 / 医療の質と安全 / VRシミュレータ / 会話分析 / 語用論 / 談話分析 / 非線形系 / スパースモデリング / 無限次元系 / 非線形オブザーバ / 状態推定 / 動画像処理 / オプティカルフロー / 自然言語処理 / 画像処理 / 言語処理 / 英語 / 音声学 / アバター / 学習支援システム / バーチャルリアリティー / 注視点解析 / AR / ヘッドマウントディスプレイ / 仮想現実 / バーチャルリアリティ / 英語学習 / 動作分析 / コーパス言語学 / 行動分析 / コーパス / 音声解析 / モーショントラッキング / マルチモーダルコーパス / HMM / Kalman filter / 運動準備電位 / 単一試行脳波 / SSRS / Elman network / RNN / self monitoring / 母音・単語・音節 / real-time / wireless / decoding / SSBCIJ / 実時間性 / 文節 / 単語 / 連続音声認識 / BCI / 脳波 / サイレントスピーチ / 触覚ディスプレイ / ファントムセンセーション / 図形の類似度 / 視線追跡 / 視覚情報の非視覚化 / ファジィ積分 / 注視点推定 / 図形表示システム / ファジィ測度 / 視覚障害者支援 / 走行支援 / 電動車いすの制御 / 唇領域抽出 / 単語認識 / 電動車いすの走行制御 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (225件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  アイトラッキング技術と生体反応による手術技術の客観的評価方法と教育システムの開発

    • 研究代表者
      高尾 聡
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  病状が進行する神経難病患者向けの操作スイッチの実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  没入型VRの仮想プライバシー性を活かした遠隔対応英語4技能テストシステムの開発

    • 研究代表者
      冬野 美晴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  手術チーム共同行為のマルチモーダル研究:レジリエンスの為のARシミュレータ試作

    • 研究代表者
      土屋 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  神経難病患者の進行性を考慮した顔面を用いたコミュニケーション支援の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      オラリティと社会
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  動的システム論に基づく動画像中の特徴量推定

    • 研究代表者
      瀬部 昇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21040:制御およびシステム工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  マルチモーダル議論マップの開発と議論内容理解に基づく評価支援

    • 研究代表者
      嶋田 和孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  注視する目・見つめ合う目:救急医療のマルチモーダル分析国際共同研究

    • 研究代表者
      土屋 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      オラリティと社会
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  没入体感型英語スピーチ学習システムの開発と検証:視線方向と音声要素に基づく研究

    • 研究代表者
      冬野 美晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  マルチモーダルサイレント音声認識技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  単一試行脳波を利用したサイレントスピーチ認識システム-連続音声認識への拡張-

    • 研究代表者
      山崎 敏正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  英語映像アーカイブのマルチモーダルコーパス化と分析:言語学と工学の融合

    • 研究代表者
      冬野 美晴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  手指動作と非手指動作の重要度を考慮したマルチモーダル手話認識システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  マスク型サイレント音声インタフェースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  視覚障害者に対する情報確保支援のためのソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      福田 亮治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大分大学
  •  読唇システムを用いた「介護用電動車いす」の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      小西 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  聴覚障害者のコミュニケーション支援のための読唇による会話認識インタフェースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      九州工業大学
      鳥取大学
  •  読唇システムを用いた「介護用電動車いす」の走行制御に関する研究

    • 研究代表者
      小西 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Efficient DNN Model for Word Lip-Reading2023

    • 著者名/発表者名
      Arakane Taiki、Saitoh Takeshi
    • 雑誌名

      Algorithms

      巻: 16 号: 6 ページ: 269-269

    • DOI

      10.3390/a16060269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [雑誌論文] Isolated single sound lip-reading using a frame-based camera and event-based camera2023

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru Tatsuya、Arakane Taiki、Saitoh Takeshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Artificial Intelligence

      巻: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/frai.2022.1070964

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029, KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [雑誌論文] Action request episodes in trauma team interactions in Japan and the UK: A multimodal analysis of joint actions in medical simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K., F. Coffey, K. Nakamura, A. Mackenzie, S. Atkins, M. Chalupnik, A. Whitfield, T. Sakai, S. Timmons, S, T. Abe, T. Saitoh, A. Taneichi, M. Vernon and D. Crundall, M. Fuyuno
    • 雑誌名

      Journal of Pragmatics

      巻: In Press ページ: 101-118

    • DOI

      10.1016/j.pragma.2022.04.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [雑誌論文] 救急医療での非言語行為解析のためのチームリーダーの視線分析2020

    • 著者名/発表者名
      土屋慶子、種市瑛、中村京太、酒井拓磨、安部 猛、齊藤剛史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 119(415) ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [雑誌論文] Lip Reading using Facial Expression Features2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shirakata, Takeshi Saitoh
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Vision and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 9-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [雑誌論文] 眼球運動を利用した呼び出しシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史,坂本一樹,伊藤和幸,白井誠
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [雑誌論文] Gaze-Point Analysis of EFL Learners while Watching English Presentations: Toward Effective Teaching2020

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Saitoh, T., Yamashita, Y., & Yokomori, D.
    • 雑誌名

      International Journal for Educational Media and Technology

      巻: 14 ページ: 17-28

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [雑誌論文] 神経難病患者向けの口形の動きを利用したコミュニケーション支援に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史,中村祐哉,伊藤和幸,白井誠
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22 ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [雑誌論文] A team leader’s gaze before and after making requests in emergency care simulation: a case study with eye-tracking glasses2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kyota、Sakai Takuma、Abe Takeru、Saitoh Takeshi、Coffey Frank、MacKenzie Andrew、Taneichi Akira、Tsuchiya Keiko
    • 雑誌名

      BMJ Simulation and Technology Enhanced Learning

      巻: Online first 号: 6 ページ: 000561-000561

    • DOI

      10.1136/bmjstel-2019-000561

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062, KAKENHI-PROJECT-26285136
  • [雑誌論文] A leader’s request and rapport in emergency care simulation: a multimodal corpus analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Keiko、Taneichi Akira、Nakamura Kyota、Sakai Takuma、Abe Takeru、Saitoh Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Association of Health Communication.

      巻: 10(1) ページ: 36-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [雑誌論文] 英語プレゼンテーション動画視聴時の日本人英語学習者の注視点解析2019

    • 著者名/発表者名
      冬野美晴・山下友子・齊藤剛史・横森大輔
    • 雑誌名

      本教育メディア学会年次大会プロシーディング

      巻: 26 ページ: 127-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [雑誌論文] Multimodal analysis of public speaking performance by EFL learners: Applying deep learning to understanding how successful speakers use facial movement2018

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Komiya, R., and Saitoh, T.
    • 雑誌名

      The Asian Journal of Applied Linguistics

      巻: 4 ページ: 117-129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [雑誌論文] Multimodal analysis of public speaking performance by EFL learners: Applying deep learning to understanding how successful speakers use facial movement2018

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Komiya, R., and Saitoh, T.
    • 雑誌名

      The Asian Journal of Applied Linguistics

      巻: 4 ページ: 117-129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [雑誌論文] Head pose estimation and motion analysis of public speaking videos2017

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Saitoh, T., Fuyuno, M., Yamashita, Y., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Software Innovation

      巻: 5 ページ: 57-71

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [雑誌論文] スピーチ指導のための映像情報を用いた話者の顔解析2017

    • 著者名/発表者名
      小宮凛子, ワラポン・チンサティ, 齊藤剛史, 冬野美晴
    • 雑誌名

      DIA2017

      巻: なし ページ: 195-200

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [雑誌論文] Semantic Structure, Speech Units and Facial Movements: Multimodal Corpus Analysis of English Public Speaking2017

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Yamashita, Y., Saitoh, T., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      EPiC Series in Language and Linguistics

      巻: 1 ページ: 447-461

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [雑誌論文] Head pose estimation and movement analysis for speech scene2017

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Saitoh, T., Fuyuno, M., Yamashita, Y., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Proc. of 15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science

      巻: なし ページ: 409-413

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [雑誌論文] Head pose estimation and motion analysis of public speaking videos2017

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Saitoh, T., Fuyuno, M., Yamashita, Y., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Software Innovation

      巻: 5 ページ: 57-71

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [雑誌論文] Head pose estimation and movement analysis for speech scene, Proc. of 15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science2016

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Saitoh, T., Fuyuno, M., Yamashita, Y., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Proc. of 15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science

      巻: なし ページ: 409-413

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [雑誌論文] Text-Based Communication Mathematical Documents for Visually Handicapped2015

    • 著者名/発表者名
      R. Fukuda R., Y. Ogino , K. Kawada , T. Saitoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Asian Technology Conference in Mathematics

      巻: 1 ページ: 354-363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • [雑誌論文] Applicability of Gaze Points for Analyzing Priorities of Explanatory Elements in Mathematical Documents.2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Fukuda, Junki Iwagami, Takeshi Saitoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Asian technology Conference in Mathematics

      巻: 1 ページ: 203-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • [雑誌論文] Evaluating Importance of Information Elements in Graphical Content Using Gaze Points2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Fukuda, Junki Iwagami, Takeshi Saitoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Asian Technology Conference in Mathematics

      巻: 1 ページ: 254-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • [雑誌論文] 発話シーンからのキーフレーム検出とキーフレームに基づく単語読唇2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史, 森下和敏, 小西亮介
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: 131 ページ: 418-424

    • NAID

      10027804091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [雑誌論文] 発話シーンからのキーフレーム検出とキーフレームに基づく単語読唇2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、森下和敏、小西亮介
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: 131巻 ページ: 418-424

    • NAID

      10027804091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [雑誌論文] Real-time word lip reading system based on trajectory feature2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Ryosuke Konishi
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: Vol.6 ページ: 289-291

    • NAID

      10028226766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [雑誌論文] 発話シーンからのキーフレーム検出とキーフレームに基づく単語読唇2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、森下和敏、小西亮介
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: 131 ページ: 418-424

    • NAID

      10027804091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500515
  • [雑誌論文] Japanese 45 Single Sounds Recognition Using Intraoral Shape2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Ryosuke Konishi
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems E91-D巻、11号

      ページ: 2735-2738

    • NAID

      10026806621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [雑誌論文] Japanese 45 Single Sound Recognition Using Intraoral Shape2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems E91-D

      ページ: 2735-2738

    • NAID

      10026806621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [雑誌論文] トラジェクトリ特徴量に基づく単語読唇2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、小西亮介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D巻、4号

      ページ: 1105-1114

    • NAID

      110007380704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [雑誌論文] トラジェクトリ特徴量に基づく単語読唇2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D

      ページ: 1105-1114

    • NAID

      110007380704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [雑誌論文] Analysis of Features for Efficient Japanese Vowel Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Mitsugu Hisagi、Ryosuke Konishi
    • 雑誌名

      IEICE Trans. On Information and Systems E90-D巻、11号

      ページ: 1889-1891

    • NAID

      110007541167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [雑誌論文] Analysis of Features for Efficient Japanese Vowel Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems E90-D

      ページ: 1889-1891

    • NAID

      110007541167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [産業財産権] 顔合成読唇装置及び顔合成読唇方法2021

    • 発明者名
      齊藤剛史
    • 権利者名
      齊藤剛史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-045840
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [産業財産権] 読唇装置及び読唇方法2019

    • 発明者名
      齊藤剛史
    • 権利者名
      齊藤剛史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-213234
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01840
  • [産業財産権] 読唇装置及び読唇方法2019

    • 発明者名
      齊藤剛史
    • 権利者名
      齊藤剛史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-213234
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [産業財産権] 読唇装置及び読唇方法2019

    • 発明者名
      齊藤剛史
    • 権利者名
      齊藤剛史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-213234
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [産業財産権] パブリックスピーキング支援装置、及びプログラム2017

    • 発明者名
      冬野美晴、山下友子、齊藤剛史、中島祥好
    • 権利者名
      冬野美晴、山下友子、齊藤剛史、中島祥好
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-077706
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [産業財産権] パブリックスピーキング支援装置、及びプログラム2017

    • 発明者名
      冬野美晴、山下友子、齊藤剛史、中島祥好
    • 権利者名
      冬野美晴、山下友子、齊藤剛史、中島祥好
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-077706
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [産業財産権] パブリックスピーキング支援装置、及びプログラム2017

    • 発明者名
      冬野美晴、山下友子、中島祥好、齊藤剛史
    • 権利者名
      冬野美晴、山下友子、中島祥好、齊藤剛史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-185257
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [産業財産権] コミュニケーション支援システム2011

    • 発明者名
      齊藤剛史
    • 権利者名
      齊藤剛史
    • 産業財産権番号
      2011-182594
    • 出願年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [産業財産権] ワードスポッティング読唇及び方法2010

    • 発明者名
      齊藤剛史
    • 権利者名
      齊藤剛史
    • 産業財産権番号
      2010-201629
    • 出願年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [産業財産権] 文字入力方法2008

    • 発明者名
      齊藤剛史、小西亮介
    • 権利者名
      国立大学法人鳥取大学
    • 出願年月日
      2008-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Motion History Image-based Approach to Micro and Macro Expression Detection2024

    • 著者名/発表者名
      マシューテンキットキン,齊藤 剛史
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップ2024(DIA2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] 知識の蒸留を用いた文章読唇モデルの軽量化の検討2024

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップ2024(DIA2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] PC用リアルタイム読唇アプリ「クチヨミ」の開発2024

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] Can You Read Lips with a Masked Face?2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Arakane, Chihiro Kai, Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      18th International Conference on Machine Vision Applications (MVA2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] 神経難病患者の発話シーンに対する口形認識2023

    • 著者名/発表者名
      権藤 優季,中村 祐哉,齊藤 剛史,伊藤 和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 重度運動機能障害者のためのジェスチャインタフェース(AAGI)の公開2023

    • 著者名/発表者名
      中山 剛,伊藤和幸,木下崇史,依田育士,水野勝広,中村拓也,原 貴敏,西田大輔,宮崎裕大, 小林庸子,山野真弓,三橋里子,有明悠生,佐々木俊輔,清水功一郎,齊藤智之
    • 学会等名
      第37回リハ工学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] Facial micro- and macro-expression spotting using motion history images2023

    • 著者名/発表者名
      Matthew Teng Kit Khinn, Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      11th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] 瞳孔中心検出による目の動きを利用した非接触型アイスイッチ2023

    • 著者名/発表者名
      ヌーテープ プロイワオ,玉井 龍斗,齊藤 剛史,伊藤 和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] AI技術を用いた手術チームの共同行為分析:医療者間共同注視と相互凝視の自動検出方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁, 中村京太, 安部猛, 備瀬和也, 古谷優樹, 齊藤剛史, 土屋慶子
    • 学会等名
      第18回医療の質・安全学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24576
  • [学会発表] Joint Attention Detection using First-Person Points-of-View Video2023

    • 著者名/発表者名
      Bise Kazuya, Takeshi Saitoh, Keiko Tsuchiya, Hitoshi Sato, Kyota Nakamura, Takeru Abe, Frank Coffey
    • 学会等名
      CGIP(Computer Graphics and Image Processing) 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24576
  • [学会発表] 画像ベースモデルと特徴点ベースモデルを統合した日本語文章読唇2023

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第10回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] 画像ベースモデルと特徴点ベースモデルを統合した日本語文章読唇2023

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第26回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] 天気ニュースを利用した読唇用データベースの構築2023

    • 著者名/発表者名
      山部 透羽,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第10回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] Construction of a new database for Japanese lip-reading2023

    • 著者名/発表者名
      Towa Yamabe, Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      15th International Conference on Graphics and Image Processing (ICGIP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] When a doctor and a nurse share their view in a simulated emergency care interaction: developing an automatic gaze annotation method for multiple eye-tracking data analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Coffey, F., Reilly, J., Mackenzie, A., Bise, K., Saitoh, T., Meredith, M., Ryan, L., Timmons, S., Tsuchiya, K.
    • 学会等名
      RCEM (Royal College of Emergency Medicine) Annual Scientific Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24576
  • [学会発表] Efficient Construction of Face Image Dataset for Head Pose Estimation2023

    • 著者名/発表者名
      Furuya Yuki, Takeshi Saitoh, Keiko Tsuchiya, Hitoshi Sato, Kyota Nakamura, Takeru Abe, Frank Coffey
    • 学会等名
      CGIP(Computer Graphics and Image Processing) 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24576
  • [学会発表] CNN-based pupil center point detection using infrared face image2023

    • 著者名/発表者名
      Ploywow Nhuthep, Takeshi Saitoh, Kazuyuki Itoh
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] KuchiNavi: lip-reading-based navigation app2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kanamaru, Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      15th International Conference on Graphics and Image Processing (ICGIP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28475
  • [学会発表] 単語読唇に有効な深層学習モデルの検討2022

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] メタ学習を用いた単語読唇の検討2022

    • 著者名/発表者名
      児玉 道成,齊藤 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 日本語読話能力検査の実施報告2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,立入 哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 麻酔科医の視線行動を含むマルチモーダル分析に向けて: ウェアラブルカメラによる共同注視探索の試み.2022

    • 著者名/発表者名
      備瀬和也, 齊藤剛史, 土屋慶子, 佐藤仁, 中村京太, 安部猛, 藤井ありさ, 宮崎敦
    • 学会等名
      第14回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24576
  • [学会発表] マスク顔画像で読唇できる?2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐 千裕,荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップ2023(DIA2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Conformer-Based Lip-Reading for Japanese Sentence2022

    • 著者名/発表者名
      Arakane Taiki、Saitoh Takeshi、Chiba Ryuuichi、Morise Masanori、Oda Yasuo
    • 学会等名
      Image and Vision Computing. IVCNZ 2022. Lecture Notes in Computer Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 少数データに対する読唇技術に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      児玉 道成,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第9回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] M2DetにおけるBackbone Networkの特徴拡張2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤紘哉,大塚祐輝,榎田修一
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01463
  • [学会発表] 日本語文章発話シーンデータベースの構築および日本語文章読唇2022

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史,千葉 隆壱,森勢 将雅,小田 恭央
    • 学会等名
      第25回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] マスク装着顔画像に対する単語読唇2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐 千裕,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第9回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 日本語文章発話シーンデータベースの構築および日本語文章読唇2022

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第9回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] イベントベースカメラを用いた孤立単音読唇2022

    • 著者名/発表者名
      金丸 竜也,荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第28回 画像センシングシンポジウム(SSII2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 眼球運動を利用した眼鏡型スイッチの開発(第1報)~ ALS療養者を対象として ~2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 和幸,坂本 一樹,齊藤 剛史,白井 誠,田川 元気
    • 学会等名
      第9回日本難病医療ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Transformerを用いた日本語文章読唇2021

    • 著者名/発表者名
      白方 達也,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第27回 画像センシングシンポジウム(SSII2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 3DCNN-based mouth shape recognition for patient with intractable neurological diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nakamura, Takeshi Saitoh and Kazuyuki Itoh
    • 学会等名
      Thirteenth International Conference on Graphics and Image Processing (ICGIP 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01463
  • [学会発表] 瞳孔中心検出に基づく眼球運動を利用したALS患者用の眼鏡型スイッチの開発2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 一樹,齊藤 剛史,伊藤 和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Temporal Convolutional Networkを用いた単語読唇2021

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第11回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] ITAコーパスマルチモーダルデータベース2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,小田 恭央,小口 純矢,金井 郁也,森勢 将雅
    • 学会等名
      第8回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] メガネ型カメラを利用した眼球運動による呼び出しシステム2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 一樹,齊藤 剛史,伊藤 和幸,白井 誠,田川 元気
    • 学会等名
      第35回リハ工学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 日英救急医療チーム・インタラクションでの共同行為はいかに可能か - 視線解析メガネを用いたチーム・ リーダーの依頼行為パターン分析2021

    • 著者名/発表者名
      中村京太, 酒井拓磨, 安部猛, 齊藤剛史, 冬野美晴, Frank Coffey, Andrew MacKenzie, 土屋慶子, 種市瑛
    • 学会等名
      第16回医療の質・安全学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] 眼球運動を利用した眼鏡型スイッチの開発(第2報)~ ALS療養者を対象として ~2021

    • 著者名/発表者名
      白井 誠,田川 元気,伊藤 和幸,坂本 一樹,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第9回日本難病医療ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Replacing speaker-independent recognition task with speaker-dependent task for lip-reading using First Order Motion Model Paper2021

    • 著者名/発表者名
      Michinari Kodama, Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      13th International Conference on Graphics and Image Processing (ICGIP2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] First Order Motion Modelを用いた特定話者認識問題タスクへの置き換えによる読唇手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      児玉 道成,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第27回 画像センシングシンポジウム(SSII2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 生成モデルを用いた単語読唇に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      児玉 道成,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第8回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 3DCNN-based mouth shape recognition for patient with intractable neurological diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nakamura, Takeshi Saitoh, Kazuyuki Itoh
    • 学会等名
      13th International Conference on Graphics and Image Processing (ICGIP2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Multimodal Corpus Analysis of English Presentations for EFL teaching: Speech Contents, Speakers’ Behavior and Gaze Points of Audience2021

    • 著者名/発表者名
      Miharu Fuyuno & Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      CILC 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [学会発表] 読話能力テスト報告2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,立入 哉
    • 学会等名
      第8回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Japanese Sentence Dataset for Lip-reading2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shirakata and Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      IAPR 17th International Conference on Machine Vision Applications (MVA2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] イベントベースカメラからの顔特徴点検出法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      金丸 竜也,齊藤 剛史
    • 学会等名
      ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] TCNを用いた単語読唇に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      荒金 大清,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第8回サイレント音声認識ワークショップ(SSRW2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Multimodal Corpus Analysis of English Presentations for EFL teaching: Speech Contents, Speakers’ Behavior and Gaze Points of Audience2021

    • 著者名/発表者名
      Miharu Fuyuno & Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      International Conference on Corpus Linguistics 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [学会発表] ウェアラブルカメラを用いた目の動きによる夜間呼び出しシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      坂本 一樹,齊藤 剛史,伊藤和幸
    • 学会等名
      FIT2020(第19 回情報科学技術フォーラム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 救急医療チーム・リーダーは診療中モニタをどのくらい注視しているのか: 視線解析メガネを用いたリーダーの視線と依頼発話の分析2020

    • 著者名/発表者名
      中村京太, 酒井拓磨, 安部猛, 齊藤剛史, 土屋慶子, 種市瑛
    • 学会等名
      第15回 医療の質・安全学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] 3D-CNNを用いた神経難病患者の口形認識に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      中村 祐哉,齊藤 剛史,伊藤 和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2020年10月福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Lip Reading using Facial Expression Features2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shirakata, Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      International Conference on Imaging, Vision & Pattern
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 依頼行為のための相互行為空間創出:救急医療シミュレーションでのチームリーダーの視線と立ち位置を含むマルチモーダル分析2020

    • 著者名/発表者名
      土屋慶子, 種市瑛, 中村京太, 酒井拓磨, 安部猛, 齊藤剛史
    • 学会等名
      第 12 回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] 3D-CNNを用いた口形認識2020

    • 著者名/発表者名
      中村 祐哉,齊藤 剛史,伊藤 和幸
    • 学会等名
      サイレント音声認識ワークショップ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] マルチモーダル情報を考慮した議論の取りまとめ役推定2020

    • 著者名/発表者名
      本多 幸希, 塩田 宰, 嶋田 和孝, 齊藤 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会, NLC2019-41, pp. 27-32, 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01840
  • [学会発表] 救急医療での非言語行為解析のためのチームリーダ ーの視線分析2020

    • 著者名/発表者名
      土屋慶子, 種市瑛, 中村京太, 酒井拓磨, 安部 猛, 齊藤剛史
    • 学会等名
      言語理解とコミュニケーション研究会(NLC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] Development of Night Time Calling System by Eye Movement Using Wearable Camera2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sakamoto, Takeshi Saitoh, Kazuyuki Itoh
    • 学会等名
      HCI International 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 3D-CNNを用いた神経難病患者の口形認識に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      中村祐哉,齊藤剛史,伊藤和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01463
  • [学会発表] 表情特徴を用いた読唇2020

    • 著者名/発表者名
      白方 達也,齊藤 剛史
    • 学会等名
      FIT2020(第19 回情報科学技術フォーラム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 表情特徴を用いた読唇精度の向上2020

    • 著者名/発表者名
      白方 達也,齊藤 剛史
    • 学会等名
      サイレント音声認識ワークショップ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] プレゼンテーション時の話者の行動変化とオーディエンスの注視点解析の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      冬野美晴・齊藤剛史
    • 学会等名
      中島祥好先生退職記念ポスター・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [学会発表] LSTMを用いた分類問題における判断根拠可視化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,徳永 旭将
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 神経難病患者の口形認識に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      中村祐哉,齊藤剛史,伊藤和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年10月福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01463
  • [学会発表] LiP25w: Word-level Lip Reading Web Application for Smart Device2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh and Michiko Kubokawa
    • 学会等名
      Proc. of 15th International Conference on Auditory-Visual Speech Processing (AVSP2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] LSTMを用いた分類問題における判断根拠可視化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,徳永 旭将
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] 視線解析を用いた救急医療インタラクションのマルチモーダル分析:メンバーの促し行為とリーダーの指示行為2019

    • 著者名/発表者名
      土屋慶子, 種市瑛, 酒井拓磨, 中村京太, 安部猛, 齊藤剛史
    • 学会等名
      第11回日本ヘルスコミュニケーション学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] LiP25w: スマートデバイスで単語読唇2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,白方 達也
    • 学会等名
      フォーラム顔学2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] CNNを用いた文章発話シーンに対する単音読唇2019

    • 著者名/発表者名
      清水 翔太,齊藤 剛史
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップ2019(DIA2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Capturing a leader's view in emergency care simulation: developing a GUI for automatic gaze coding2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Sakai T, Abe T, Saitoh T, Taneichi A, Tsuchiya K
    • 学会等名
      International Forum on Quality and Safety in Healthcare 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] 視線解析メガネを用いた救急医療インタラクション分析:チームリーダーの視線とコミュニケーション・チャネルの確立2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 拓磨, 中村 京太, 安部 猛, 齊藤 剛史, 竹内 一郎, 土屋 慶子, 種市 瑛
    • 学会等名
      第14回 医療の質・安全学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] Lip Reading Experiments for Multiple Databases Using Conventional Method2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shirakata and Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      Proc. of SICE Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 神経難病患者の口形認識に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      中村 祐哉,齊藤 剛史,伊藤 和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2019年10月福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0029
  • [学会発表] Automatic coding of a team leader’s eyegaze in emergency care simulation: developing a multimodal corpus with the sceneAnalysis GUI2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K, Saitoh, T, Nakamura, K, Sakai, T, Abe, T, Taneichi, A
    • 学会等名
      The 10th International Corpus Linguistics Conference (CL2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] 神経難病患者の口形認識に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      中村 祐哉,齊藤 剛史,伊藤 和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2019年10月WIT/SP/SSRW研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Image-based Attention Level Estimation of Interaction Scene by Head Pose and Gaze Information2018

    • 著者名/発表者名
      Rinko Komiya, Takeshi Saitoh, and Kazutaka Shimada
    • 学会等名
      17th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01463
  • [学会発表] Making requests in emergency care simulation: gaze and politeness strategies as turn allocation devices.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, K., Taneichi, A., Nakamura, K., Sakai, T., Abe, T., and Saitoh, T.
    • 学会等名
      The 10th Conference of Japanese Association of Health Communication
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] 視線情報を用いた対話シーンにおける注目度推定2018

    • 著者名/発表者名
      小宮 凜子,齊藤 剛史,嶋田 和孝
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01840
  • [学会発表] SSSD:スマートデバイスを用いた読唇技術向け日本語データベース2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,窪川 美智子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Analysing a leader’s eye gaze in emergency care simulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Nakamura, K., Abe, T., Saitoh, T., Taneichi, A. and Tsuchiya, K.
    • 学会等名
      International Forum on Quality and Safety in Healthcare 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0062
  • [学会発表] SSSD: Speech Scene Database by Smart Device for Visual Speech Recognition2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh and Michiko Kubokawa
    • 学会等名
      24th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01463
  • [学会発表] Image-based Attention Level Estimation of Interaction Scene by Head Pose and Gaze Information2018

    • 著者名/発表者名
      Rinko Komiya, Takeshi Saitohy and Kazutaka Shimada
    • 学会等名
      the 17th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01840
  • [学会発表] SSSD: Speech Scene Database by Smart Device for Visual Speech Recognition2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh and Michiko Kubokawa
    • 学会等名
      24th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] SSSDを用いた深層学習による読唇精度に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      窪川 美智子,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第21回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] SSSDを用いた深層学習による読唇精度に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      窪川美智子,齊藤剛史
    • 学会等名
      第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01463
  • [学会発表] 再帰型ニューラルネットワークを用いた動き特徴量による単語読唇システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,窪川 美智子
    • 学会等名
      ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Construction of a Liar Corpus and Detection of Lying Situations2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Takabatake, Kazutaka Shimada and Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      SCIS-ISIS 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01840
  • [学会発表] 再帰型ニューラルネットワークを用いた動き特徴量による単語読唇システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史,窪川美智子
    • 学会等名
      ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01463
  • [学会発表] SSSDを用いた深層学習による読唇実験報告2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,窪川 美智子
    • 学会等名
      第5回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Head Pose Estimation Using Convolutional Neural Network2017

    • 著者名/発表者名
      Seungsu Lee and Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      7th iCatse International Conference on IT Convergence and Security (ICITCS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01840
  • [学会発表] Two Features Combination with Gated Recurrent Unit for Visual Speech Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Masaya Iwasaki, Michiko Kubokawa, and Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      IAPR International Conference on Machine Vision Applications (MVA2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 再帰型ニューラルネットワークを用いたマルチモーダル手話認識2017

    • 著者名/発表者名
      児玉 知也,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第20回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] Kinect Sensor Based Sign Language Word Recognition by Mutli-Stream HMM2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kodama, Tomoki Koyama, Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] Analyzing Public Speaking for EAP Pedagogy: Factors of Better Performance2017

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Komiya, R., Saitoh, T
    • 学会等名
      Faces of English 2: Teaching and Researching Academic and Professional English
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [学会発表] Analyzing Public Speaking for EAP Pedagogy: Factors of Better Performance2017

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Komiya, R., Saitoh, T.
    • 学会等名
      Faces of English 2: Teaching and Researching Academic and Professional English
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [学会発表] サイレント音声認識の研究動向 ~読唇技術を中心として~2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会,福祉情報工学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 顔画像に対するコントラスト変換を用いた読唇2017

    • 著者名/発表者名
      窪川 美智子,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第4回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 読唇技術における顔画像に対する輝度補正効果の検証2017

    • 著者名/発表者名
      窪川 美智子,齊藤 剛史
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 読唇技術のサーベイ2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム(LE2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 手話認識に有効な骨格情報の検討2017

    • 著者名/発表者名
      児玉 知也,齊藤 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会,福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] Image-based Attention Estimation for Interaction Scene2017

    • 著者名/発表者名
      Rinko Komiya, Takeshi Saitoh, and Kazutaka Shimada
    • 学会等名
      International Conference on Information and Communication Technology Robotics (ICT-ROBOT2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01840
  • [学会発表] Intensity Correction Effect for Lip Reading2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Kubokawa and Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      28th British Machine Vision Conference (BMVC2017) workshop on Lip-Reading using Deep Learning Methods (LRDLM2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 画像処理技術を用いた対話シーンにおける注目度推定2017

    • 著者名/発表者名
      小宮 凜子,齊藤 剛史,嶋田 和孝
    • 学会等名
      第16回情報科学技術フォーラム(FIT2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01840
  • [学会発表] Semantic Structure, Speech Units and Facial Movements: Multimodal Corpus Analysis of English Public Speakin2016

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Yamashita, Y., Saitoh, T., & Nakajima, Y.
    • 学会等名
      8th International Conference on Corpus Linguist
    • 発表場所
      university of Malaga
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [学会発表] Multimodal Corpus Approach to Speech Psychology: The Effect of Public Speakers’ Facial Movements on Audience Reception2016

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Yamashita, Y., Saitoh, T., Nakajima, Y.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology 2016 (ICP2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [学会発表] スピーチ指導のための顔特徴点を用いた話者頭部の動き解析2016

    • 著者名/発表者名
      小宮凜子, 齊藤剛史, 冬野 美晴, 山下 友子, 中島 祥好
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12416
  • [学会発表] フレーム連結画像を用いたCNNによるシーン認識2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,Ziheng Zhou,Iryna Anina,Guoying Zhao,Matti Pietikainen
    • 学会等名
      第19回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016)
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] 手話シーン観察時の注視情報分析2016

    • 著者名/発表者名
      祐宗 高徳,渋谷 昌尚,川田 健司,齊藤 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識とメディア理解研究会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] Concatenated Frame Image based CNN for Visual Speech Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh, Ziheng Zhou, Guoying Zhao, and Matti Pietikainen
    • 学会等名
      ACCV2016 workshop: Multi-view Lip-reading/Audio-visual Challenges (MLAC2016)
    • 発表場所
      TICC、台北市、台湾
    • 年月日
      2016-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] フレーム連結画像を用いたCNNによる読唇2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 学会等名
      第6回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2016)
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] LBP-TOP based Facial Expression Recognition using Non Rectangular ROI2016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Iwasaki and Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      International Conference on Information and Communication Technology Robotics (ICT-ROBOT2016)
    • 発表場所
      (BEXCO,釜山,韓国)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] フレーム連結画像を用いたCNNによる読唇2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 学会等名
      第6回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2016)
    • 発表場所
      芝浦工業大学、東京都江東区
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 距離画像のフレーム連結画像を用いたConvolutional Neural Networkによる手話単語認識2016

    • 著者名/発表者名
      橋村 佳祐,齊藤 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 福祉工学研究会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル(佐賀県唐津市)
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] Concatenated Frame Image based CNN for Visual Speech Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh, Ziheng Zhou, Guoying Zhao, and Matti Pietikainen
    • 学会等名
      ACCV2016 workshop: Multi-view Lip-reading/Audio-visual Challenges (MLAC2016)
    • 発表場所
      (Taipei International Convention Center (TICC) ,台北,台湾)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] フレーム連結画像を用いたCNNによる読唇2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 学会等名
      第3回サイレント音声認識ワークショップ
    • 発表場所
      福岡朝日ビル(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] フレーム連結画像を用いたCNNによるシーン認識2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史,Ziheng Zhou,Iryna Anina,Guoying Zhao,Matti Pietikainen
    • 学会等名
      第19回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016)
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、静岡県浜松市
    • 年月日
      2016-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Multimodal Corpus Approach to Speech Psychology: The Effect of Public Speakers’ Facial Movements on Audience Reception2016

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno, M., Yamashita, Y., Saitoh, T., Nakajima, Y.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology 2016 (ICP2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03079
  • [学会発表] 読唇向け公開データベースの紹介2016

    • 著者名/発表者名
      窪川 美智子,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第6回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2016)
    • 発表場所
      芝浦工業大学、東京都江東区
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] フレーム連結画像を用いたCNNによる読唇2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 学会等名
      第3回サイレント音声認識ワークショップ
    • 発表場所
      福岡朝日ビル、福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 距離画像のフレーム連結画像を用いたCNNによる手話単語認識2016

    • 著者名/発表者名
      橋村 佳祐,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第3回サイレント音声認識ワークショップ
    • 発表場所
      福岡朝日ビル(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] 注視点推定技術を利用した文字入力システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 昌尚,川田 健司,齊藤 剛史
    • 学会等名
      計測自動制御学会第34回九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市, 福岡工業大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • [学会発表] Light-HMMを用いた手話認識2015

    • 著者名/発表者名
      橋村 佳祐,齊藤 剛史
    • 学会等名
      平成27年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12601
  • [学会発表] Inside-Out カメラを用いた単眼による注視点推定手法の性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      川田 健司,齊藤 剛史
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛県松山市, 愛媛大学 城北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • [学会発表] Easy Calibration for Gaze Estimation using Inside-Out Camera2014

    • 著者名/発表者名
      Junki Iwagami, Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      20th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • [学会発表] SSRフィルタを用いた目検出及び瞬き検出2012

    • 著者名/発表者名
      岩上 純生(齊藤 指導大学院生)
    • 学会等名
      電子情報通信学会 画像工学研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • [学会発表] 読唇に有効な顔モデルの検討2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] 読唇に有効な顔モデルの検討2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、韓リャン
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] 読唇のための線形回帰による視点変換2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      第14回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] 発話障害者のための読唇技術を利用したコミュニケーション支援システム2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Real-time Lip Reading System for Fixed Phrase and Its Combination2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      JINGYI HOTEL (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] 読唇のための線形回帰による視点変換2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      第14回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Development of Communication Support System using Lip Reading2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      10th International Conference on Auditory-Visual Speech Processing
    • 発表場所
      SIAF(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Real-time Lip Reading System for Fixed Phrase and Its Combination2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      JINGYI HOTEL(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Development of Communication Support System using Lip Reading2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      10th International Conference on Auditory-Visual Speech Processing
    • 発表場所
      SIAF (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] 発話障害者のための読唇技術を利用したコミュニケーション支援システム2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] 連続DPマッチングを用いた発話シーンからの単語スポッティング認識2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500515
  • [学会発表] 口形認識に有効な視点の検討2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、山下晃平、小西亮介
    • 学会等名
      第15回パターン計測シンポジウム
    • 発表場所
      デュープレックスセミナーホテル(茨木)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] トラジェクトリ特徴量を利用した単語読唇に関する基礎検討2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] トラジェクトリ特徴量を利用した単語読唇に関する基礎検討2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、石倉寛之、山下晃平、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Profile Lip Reading for Vowel and Word Recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Ryosuke Konishi
    • 学会等名
      20th International Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      ICEC(トルコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Word Lip Reading in Various Tones2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Hiroyuki Ishikura、Ryosuke Konishi
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] 連続DPマッチングを用いた発話シーンからの単語スポッティング認識2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、内田克彦、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] A study of influence of word lip reading by change of frame rate2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      9^<th> International Conference on Auditory-Visual Speech Processing
    • 発表場所
      プリンス箱根(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Word Lip Reading in Various Tones2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Profile Lip Reading for Vowel and Word Recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      20^<th> International Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      Istanbul Convention & Exhibition Centre (トルコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] Word lip reading in various tones2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500515
  • [学会発表] フレームレート変化による単語読唇の影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      第13回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] トラジェクトリ特徴量を利用した単語読唇に関する基礎検討2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500515
  • [学会発表] A study of influence of word lip reading by change of frame rate2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Ryosuke Konishi
    • 学会等名
      9th International Conference on Auditory-Visual Speech Processing
    • 発表場所
      プリンス箱根(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] A study of influence of word lip reading by change of frame rate2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      9^<th> International Conference on Auditory-Visual Speech Processing
    • 発表場所
      プリンス箱根(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500515
  • [学会発表] 口形認識に有効な視点の検討2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      第15回 パターン計測シンポジウム
    • 発表場所
      デュープレックスセミナーホテル(茨木県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500515
  • [学会発表] Profile Lip Reading for Vowel and Word Recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      20^<th> International Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      Istanbul Convention & Exhibition Centre (トルコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500515
  • [学会発表] 口形認識に有効な視点の検討2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      第15回 パターン計測シンポジウム
    • 発表場所
      デュープレックスセミナーホテル(茨木県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] フレームレート変化による単語読唇の影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、小西亮介
    • 学会等名
      第13回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] フレームレート変化による単語読唇の影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      第13回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500515
  • [学会発表] 連続DPマッチングを用いた発話シーンからの単語スポッティング認識2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] 発話シーンからのキーフレーム検出とキーフレームに基づく単語読唇2009

    • 著者名/発表者名
      森下和敏、齊藤剛史、小西亮介
    • 学会等名
      第12回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700582
  • [学会発表] エレベータによるフロア間移動が可能な音声操作型電動車いす2009

    • 著者名/発表者名
      水口正治、村井彰、西森雅人、齊藤剛史、尾崎知幸、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 口部パターン形状を利用した文字入力システム2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田学舎
    • 年月日
      2008-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 横顔画像の輪郭形状に基づく読唇2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      慶唐義塾大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 口部パターン形状を利用した文字入力システム2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、加藤友哉、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 音声命令による電動車椅子の操作2008

    • 著者名/発表者名
      水口正治、西森雅人、村井彰、齊藤剛史、尾崎知幸、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 複数の口唇領域を用いた単語認識2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、久木貢、森下和敏、小西亮介
    • 学会等名
      第11回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 複数口唇領域を利用した多言語に有効な単語読唇2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      慶麿義塾大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 横顔画像の輪郭形状に基づく読唇2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] トラジェクトリ特徴量に基づく単語認識のリアルタイム処理2008

    • 著者名/発表者名
      加藤友哉、齊藤剛史、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 複数口唇領域を利用した多言語に有効な単語読唇2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、森下和敏、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 発話時における口唇形状の変化による単語認識2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、森下和敏、小西亮介
    • 学会等名
      計測自動制御学会第13回パターン計測シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿修善寺
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] リアルタイム口部形状認識を利用した意思伝達システム2008

    • 著者名/発表者名
      加藤友哉、齊藤剛史、小西亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Analysis of Efficient Lip Reading Method for Various Languages2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      19th International Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      米国フロリダ州タンパ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 複数の口唇領域を用いた単語認識2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史
    • 学会等名
      第11回 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Analysis of Efficient Lip Reading Method for Various Languages2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Kazutoshi Morishita、Ryosuke Konishi
    • 学会等名
      Proc. Of International Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      米国フロリダ州タンパ市タンパコンペションセンター
    • 年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Voice ContrIntelligent Wheelchair2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Nishimori、Takeshi Saitoh、 Ryosuke Konishi
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2007
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Oral Motion Controlled Intelligent Wheelchair2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Noriyuki Takahashi、Ryosuke Konishi
    • 学会等名
      SIAnnual Conference 2007
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Development of an Intelligent Wheelchair with Visual Oral Motion2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      16th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      大韓民国済州島
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Oral Motion Controlled Intelligent Wheelchair2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2007, International Conference on Instrumentati on, Control and Information Technology
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Japanese Phone Recognition using Lip Image Information2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh
    • 学会等名
      IAPR Conference on Machine Vision and Applications
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Japanese Phone Recognition using Lip Image Information2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Mitsugu Hisagi、 Ryosuke Konishi
    • 学会等名
      IAPR Conference on Machine Vision Applications
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 唇および口内領域形状に基づくトラジェクトリ特徴量による読唇2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤剛史、小西亮介
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] 唇および口内領域形状に基づくトラジェクトリ特徴量による読唇2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤 剛史
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学豊田キャンパス
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] Development of an Intelligent Wheelchair with Visual Oral Motion2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saitoh、Noriyuki Takahashi、Ryosuke Konishi
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      韓国済州島シンラチェジュホテル
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500476
  • [学会発表] グラス型Inside-Out カメラを用いた注視点推定

    • 著者名/発表者名
      川田 健司,齊藤 剛史
    • 学会等名
      平成26年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学工学部郡元キャンパス(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • [学会発表] 注視点を用いた図形情報の重要度の解析

    • 著者名/発表者名
      福田亮治, 岩上 純生, 齊藤 剛史
    • 学会等名
      第19回曖昧な気持ちに挑むワークショップ
    • 発表場所
      ホテル中原別荘(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501062
  • 1.  冬野 美晴 (30642681)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  土屋 慶子 (20631823)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  小西 亮介 (00032269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  山崎 敏正 (50392163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山下 友子 (10726334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  中島 祥好 (90127267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  中村 京太 (00287731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  安部 猛 (80621375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  伊藤 和幸 (80370873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 10.  福田 亮治 (70238492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  本田 あおい (50271119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上見 憲弘 (70280857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  嶋田 和孝 (50346863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  瀬部 昇 (90216549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 勝裕 (00150516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 祐樹 (60637700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川瀬 義清 (20108616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田村 哲嗣 (10402215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桂田 浩一 (80324490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  速水 悟 (90345794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永井 秀利 (60237485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  榎田 修一 (40346862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  延山 英沢 (50205291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野上 大史 (50736147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 仁 (70453040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  種市 瑛 (80833235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高尾 聡 (10888514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松原 毅 (60617372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi