• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 倫之  Akiyama Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10379737
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授
2018年度 – 2019年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2017年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 准教授
2016年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2015年度: 岡山大学, 大学病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学
研究代表者以外
中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
キーワード
研究代表者
メタボローム解析 / 遺伝子解析 / ビタミンB6依存性てんかん / 質量分析 / 液体クロマトグラフィ / 酵素活性測定 / バイオマーカー / アミノ酸 / ピリドキサールリン酸 / 熱性けいれん / けいれん重積型脳症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 運動評価 / 深層学習 / 発達障害 / 基底運動 / 乳児自発運動 / 脳機能計測 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ビタミンB6依存性てんかんの診断精度向上とメタボローム解析による病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 倫之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  てんかんの発作予測モデルの同定と閉ループ非侵襲深部脳刺激による発作抑制技術の開発

    • 研究代表者
      呉 景龍
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  乳児自発運動を構成する『基底運動』の発見と発達障害の超早期スクリーニングへの挑戦

    • 研究代表者
      辻 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  ビタミンB6依存性てんかんの早期診断体制構築に向けたバイオマーカーの測定と探索研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 倫之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  代謝物質分析によるけいれん重積型脳症の発症予測因子・重症化因子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 倫之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2020 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 その他

  • [雑誌論文] Folic acid inhibits 5-methyltetrahydrofolate transport across the blood-cerebrospinal fluid barrier: clinical biochemical data from two cases2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Kuki I, Kim K, Yamamoto N, Yamada Y, Igarashi K, Ishihara T, Hatano Y, Kobayashi K
    • 雑誌名

      JIMD Rep

      巻: 63 号: 6 ページ: 529-535

    • DOI

      10.1002/jmd2.12321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07798
  • [雑誌論文] Vitamin B6 in acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Toda S, Kimura N, Mogami Y, Hanaoka Y, Tokorodani C, Ito T, Miyahara H, Hyodo Y, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 42 号: 5 ページ: 402-407

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.02.002

    • NAID

      120007042402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09622
  • [雑誌論文] Pyridoxal 5'-phosphate and related metabolites in hypophosphatasia: Effects of enzyme replacement therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Kubota T, Ozono K, Michigami T, Kobayashi D, Takeyari S, Sugiyama Y, Noda M, Harada D, Namba N, Suzuki A, Utoyama M, Kitanaka S, Uematsu M, Mitani Y, Matsunami K, Takishima S, Ogawa E, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab

      巻: 125 号: 1-2 ページ: 174-180

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2018.07.006

    • NAID

      120006845807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09622, KAKENHI-PROJECT-16K09985
  • [雑誌論文] Simultaneous measurement of monoamine metabolites and 5-methyltetrahydrofolate in the cerebrospinal fluid of children2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, T., Hayashi, Y., Hanaoka, Y., Shibata, T., Akiyama, M., Nakamura, K., Tsuyusaki, Y., Kubota, M., Yoshinaga, H., Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 465 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.12.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-15K09622, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] Measurement of pyridoxal 5'-phosphate, pyridoxal, and 4-pyridoxic acid in the cerebrospinal fluid of children2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, T., Akiyama, M., Hayashi, Y., Shibata, T., Hanaoka, Y., Toda, S., Imai, K., Hamano, S.-I., Okanishi, T., Yoshinaga, H., Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 466 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.12.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-15K09622, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] Pyridoxal 5'-phosphate, pyridoxal, and 4-pyridoxic acid in the paired serum and cerebrospinal fluid of children2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Hayashi Y, Hanaoka Y, Shibata T, Akiyama M, Tsuchiya H, Yamaguchi T, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 472 ページ: 118-122

    • DOI

      10.1016/j.cca.2017.07.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09622
  • []

  • 1.  呉 景龍 (30294648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 智 (20236277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楊 家家 (30601588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  張 志林 (30896080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  于 英花 (60812039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻 敏夫 (90179995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島谷 康司 (00433384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古居 彬 (30868237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土居 裕和 (40437827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 章人 (40731386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  曽 智 (80724351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi