• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小畠 秀和  Kobatake Hidekazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小畠 和秀  KOBATAKE Hidekazu

隠す
研究者番号 10400425
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 同志社大学, 理工学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 教授
2020年度: 弘前大学, 地域戦略研究所, 准教授
2018年度: 弘前大学, 地域戦略研究所, 准教授
2016年度 – 2017年度: 弘前大学, 北日本新エネルギー研究所, 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
2006年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26060:金属生産および資源生産関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 熱工学 / 金属生産工学 / 応用物性・結晶工学
研究代表者以外
小区分04010:地理学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 金属生産工学 / 岩石・鉱物・鉱床学
キーワード
研究代表者
浮遊法 / その場観察 / 温度測定 / 温度計測 / 非接触 / 結晶成長 / 熱エネルギー / 液-液分離 / 高温金属融体 / 液滴振動法 … もっと見る / 溶融金属 / 粘性 / 非接触測定 / 金属融体 / ガスジェット浮遊 / 粘性測定 / 分解 / カルサイト / 結晶表面 / 溶解 / 細菌 / 熱工学 / 金属物性 / 金属工学 / 2波長反射率比法 / 2波長反射率比法 / 電磁浮遊法 / 非接触温度計測 / 高温融体 / 電磁浮遊 / AlN / LPE成長 / 窒化アルミニウム / 窒化物半導体 / メルト-ガス界面 / 融体 / 干渉計 … もっと見る
研究代表者以外
結晶成長 / MIS5 / TCN / 宇宙線生成核種 / 地形年代 / 酸素同位体ステージ / タフォニ / 海成段丘 / 原位置宇宙線生成核種年代測定法 / 風化 / 昇温 / 魚類 / 養殖 / 魚類養殖 / 省エネ / 魚体温 / キツネメバル / ヒラメ / 魚体温度 / 近赤外線 / 省エネ技術 / 種苗生産 / 陸上養殖 / 窒化アルミニウム / 窒化物半導体 / 干渉計 / その場観察 / 宇宙科学 / 惑星起源・進化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  流動場制御下での準安定液-液分離現象を利用した熱エネルギー貯蔵材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小畠 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  風化を用いた地形年代測定法の確立:あらゆる地形・地質での年代推定に向けた挑戦

    • 研究代表者
      若狭 幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  近赤外光を利用した寒冷地における陸上養殖,種苗生産の省エネ技術研究

    • 研究代表者
      桐原 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ナノスケールでの細菌によるカルサイト分解現象から切り開く水産業の持続的発展研究代表者

    • 研究代表者
      小畠 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学
      弘前大学
  •  完全非接触粘性計測による高温金属融体合金粘性モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小畠 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      同志社大学
      弘前大学
  •  浮遊法と放射率フリーの温度計測法を融合した完全非接触熱物性計測法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      小畠 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  窒化アルミニウム結晶の転位発生メカニズム解明に向けた高温顕微鏡によるその場観察研究代表者

    • 研究代表者
      小畠 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  浮遊させたハイパークールド・メルトからのコンドリュール形成

    • 研究代表者
      塚本 勝男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  サファイア窒化法によるAlN薄膜をベースにした高品質バルク結晶への展開

    • 研究代表者
      福山 博之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光学的手法による静磁場中での浮遊メルト結晶化潜熱放出過程のその場観察研究代表者

    • 研究代表者
      小畠 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2011 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Molar heat capacity of liquid Ti, Al20Ti80 and Al50Ti50 measured in electromagnetic levitation2022

    • 著者名/発表者名
      Juergen Brillo, Johanna Wessing, Hidekazu Kobatake, Hiroyuki Fukuyama
    • 雑誌名

      High Temperatures-High Pressures

      巻: 51 ページ: 145-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [雑誌論文] Phase relation in Ga-Al-N2 systems and nitrogen solubilities in Ga-Al melts equilibrated with aluminum nitride2022

    • 著者名/発表者名
      Zaka Ruhma, Masayoshi Adachi, Hidekazu Kobatake, Hiroyuki Fukuyama
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering

      巻: 281 ページ: 115747-115747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [雑誌論文] Molar heat capacity of liquid Ti, Al20Ti80 and Al50Ti50 measured in electromagnetic levitation2022

    • 著者名/発表者名
      Juergen Brillo, Johanna Wessing, Hidekazu Kobatake, Hiroyuki Fukuyama
    • 雑誌名

      High Temperatures-High Pressures

      巻: 51 ページ: 145-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [雑誌論文] Emissivity-free radiation thermometry for high-temperature metals using the dual-wavelength reflectance-ratio method2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake, Y. Kurokawa, M. Iwabuchi, M. Adachi, M. Ohotsuka, H. Fukuyama, Y. Yamaguchi, Y. Yamada, N. Sasajima
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology

      巻: 34 号: 1 ページ: 015010-015010

    • DOI

      10.1088/1361-6501/ac8ca3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [雑誌論文] In situ observations of the dissolution of an AlN film into liquid Al using a high-temperature microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Adachi, Keigo Fujiwara, Ryuta Sekiya, Hidekazu Kobatake, Makoto Ohtsuka, Hiroyuki Fukuyama
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 142 ページ: 106469-106469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [雑誌論文] Thermal decomposition kinetics of synthesized calcite and fishery wastes such as shell of bivalves, and spines of a sea urchin2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kobatake, Akira Akahira, Seiichiro Ioka, Shinji Kirihara
    • 雑誌名

      Eco-Engineering

      巻: 34 ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [雑誌論文] Numerical Investigation for Measuring Interfacial Tension of Undercooled CuFe Alloy by an Oscillating Droplet Method in the International Space Station2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sugioka, Y. Tsutsui, H. Kobatake
    • 雑誌名

      International Journal of Microgravity Science and Application

      巻: 39 号: 4 ページ: 390401

    • DOI

      10.15011/jasma.39.390401

    • ISSN
      2188-9783
    • 年月日
      2022-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [雑誌論文] Phase relation in Ga-Al-N2 systems and nitrogen solubilities in Ga-Al melts equilibrated with aluminum nitride2022

    • 著者名/発表者名
      Zaka Ruhma, Masayoshi Adachi, Hidekazu Kobatake, Hiroyuki Fukuyama
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering

      巻: 281 ページ: 115747-115747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [雑誌論文] In situ observations of the dissolution of an AlN film into liquid Al using a high-temperature microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Adachi, Keigo Fujiwara, Ryuta Sekiya, Hidekazu Kobatake, Makoto Ohtsuka, Hiroyuki Fukuyama
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 142 ページ: 106469-106469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [雑誌論文] 2.論文標題 5.発行年 Thermal decomposition kinetics of synthesized calcite and fishery wastes such as shell of bivalves, and spines of a sea urchin2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kobatake, Akira Akahira, Seiichiro Ioka, Shinji Kirihara
    • 雑誌名

      Eco-Engineering

      巻: 34 ページ: 24-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [雑誌論文] Phase relation in Ga-Al-N2 systems and nitrogen solubilities in Ga-Al melts equilibrated with aluminum nitride2022

    • 著者名/発表者名
      Z. Ruhma, M. Adachi, H. Kobatake, H. Fukuyama
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: B

      巻: 281 ページ: 115747-115747

    • DOI

      10.1016/j.mseb.2022.115747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [雑誌論文] 白金融体を用いた浮遊法での表面張力に対するラウンドロビン測定2021

    • 著者名/発表者名
      小畠 秀和,小澤 俊平,清宮優作,富田脩斗,渡邉 匡人,石川 毅彦,Xiao Xiao, Brillo Juergen
    • 雑誌名

      Proceedings of The Thirty-fifth Space Utilization Symposium

      巻: 35

    • NAID

      120006975734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [雑誌論文] Lowering the incineration temperature of fishery waste to optimize the thermal decomposition of shells and spines2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake, S. Kirihara
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 85 号: 3 ページ: 573-579

    • DOI

      10.1007/s12562-019-01292-5

    • NAID

      40021882683

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [雑誌論文] Viscosity of liquid Ag-Cu alloys and the competition between kinetics and thermodynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Juergen Brillo, Elisabetta Arato, Donatella Giuranno, Hidekazu Kobatake, Chiara Maran, Rada Novakovic, Enrica Ricci, Danilo Rosello
    • 雑誌名

      High Temperatures-High Pressures

      巻: 47 ページ: 417-441

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [雑誌論文] Surface tension and viscosity measurement of ternary Cr-Fe-Ni liquid alloys measured under microgravity during parabolic flights2018

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kobatake and Juergen Brillo
    • 雑誌名

      High Temperatures-High Pressures

      巻: 47 ページ: 465-477

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [雑誌論文] Homoepitaxial growth of AlN on nitrided sapphire by LPE method using Ga-Al binary solution2011

    • 著者名/発表者名
      M. Adachi, K .Maeda, A. Tanaka, H. Kobatake, H. Fukuyama
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A: Applied research

      巻: 208(7) 号: 7 ページ: 1494-1497

    • DOI

      10.1002/pssa.201001014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656475
  • [雑誌論文] Crystallization of cosmic dust from highly supersaturated silicate vapor in a rapidly cooled environment2008

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kobatake, Katsuo Tsukamoto, Jun Nozawa, Ken Nagashima, Hisao Satoh, Peter Dold
    • 雑誌名

      Icarus Volume198, Issue1

      ページ: 208-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [雑誌論文] Critical cooling rates for glass formation in levitated Mg_2SiO_4-MgSiO_3 chondrule melts2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nagashima, Y. Moriuchi, K. Tsukamoto, K.K. Tanaka, H. Kobatake
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Science 108

      ページ: 204-208

    • NAID

      10020985464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [雑誌論文] Crystallization of cosmic dust from highly supersaturated silicate vapor in a rapidly cooled environment2008

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kobatake
    • 雑誌名

      ICARUS 198

      ページ: 208-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [雑誌論文] Noncontact measurement of thermal conductivity of liquid silicon in a static magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kobatake et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760004
  • [産業財産権] 加温方法及び加温システム2018

    • 発明者名
      桐原慎二・ 小畠秀和・近藤道雄・志田崇
    • 権利者名
      桐原慎二・ 小畠秀和・近藤道雄・志田崇
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-136195
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] Selective dissolution of calcite in a bacterial habitat environment2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake, H. Inoue
    • 学会等名
      EGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 近赤外線を用いた省エネ種苗生産技術の開発―近赤外線照射稚魚の成長.2023

    • 著者名/発表者名
      桐原慎二・石川義朗・小畠秀和
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19131
  • [学会発表] 近赤外線を用いた省エネ種苗生産技術の開発―魚類の光吸収特性と体温変化.2023

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和・石川義朗・桐原慎二
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19131
  • [学会発表] 微生物による貝殻の分解に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和、井上晴彦
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 準安定2液相分離合金を利用した熱エネルギー貯蔵材料の作製2023

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和、隼瀬俊輔、後藤琢也、小澤俊平、白鳥英、杉岡健一、正木匡彦
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] Recycling of fisheries waste2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake. S. Tanaka, Y. Suzuki, T. Goto
    • 学会等名
      International Workshop of Energy Conversion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 「きぼう」での静電浮遊炉を利用した非平衡溶融合金の熱物性計測に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和,小澤俊平,清宮優作,殿岡和己,伊藤輝,杉岡健一,白鳥英,下西里奈,小山千尋,織田裕久,石川毅彦
    • 学会等名
      宇宙環境利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 熱エネルギー貯蔵開発に向けたきぼう実験棟での非平衡溶融合金の熱物性計測2022

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和、小澤俊平、清宮優作、殿岡和己、伊藤輝、杉岡健一、白鳥英、下西里奈、小山千尋、織田裕久、石川毅彦
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 密閉型ガスジェット浮遊装置を用いた液滴振動法による溶融金属の粘性測定2022

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和、杉岡健一、安達正芳、福山博之
    • 学会等名
      第183回日本鉄鋼協会春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 青森県西津軽地域の形成年代の異なる海成段丘を構成する安山岩の風化による差異について2022

    • 著者名/発表者名
      大島誠矢, 小畠秀和, 中尾 淳, 若狭 幸
    • 学会等名
      日本地形学連合令和4年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01029
  • [学会発表] 密閉型ガスジェット浮遊装置を用いた液滴振動法による溶融金属の粘性測定2022

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和、杉岡健一、安達正芳、福山博之
    • 学会等名
      第183回日本鉄鋼協会春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 「きぼう」での静電浮遊炉を利用した非平衡溶融合金の熱物性計測に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和,小澤俊平,清宮優作,殿岡和己,伊藤輝,杉岡健一,白鳥英,下西里奈,小山千尋,織田裕久,石川毅彦
    • 学会等名
      宇宙環境利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] Emissivity-free temperature measurement for electromagnetically levitated liquid metals using dual-wavelength reflectance-ratio method2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake, M. Iwabuchi, Y. Kurokawa, M. Ohtsuka, M. Adachi, H. Fukuyama, N. Sasajima, Y. Yamada
    • 学会等名
      13th Asian Thermophysical Properties Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 「「きぼう」での静電浮遊炉を利用した熱エネルギー貯蔵材料開発に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和,小澤俊平,杉岡健一,白鳥英,織田裕久,猿渡英樹,小山千尋,石川毅彦
    • 学会等名
      JpGu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 放射率に依存しない高速2次元温度分布計測に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和、安達正芳、大塚誠、福山博之
    • 学会等名
      日本熱物性シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 熱エネルギー貯蔵材料開発に向けた無容器での非平衡溶融合金の熱物性計測2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 学会等名
      蓄熱発電と高温蓄熱・太陽熱利用の技術開発動向セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 宇宙惑星居住実現に向けた熱エネルギー貯蔵2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和, 石川正道, 後藤琢也
    • 学会等名
      JASMAC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] エネルギー貯蔵と温度計測2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 学会等名
      産業計測第36委員会 温度計測分科会 第82回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] エネルギー貯蔵と温度計測2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 学会等名
      産業計測第36委員会 温度計測分科会 第82回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 「きぼう」での静電浮遊炉を利用した熱エネルギー貯蔵材料開発に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和,小澤俊平,杉岡健一,白鳥英,織田裕久,猿渡英樹,小山千尋,石川毅彦
    • 学会等名
      JpGu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21854
  • [学会発表] 熱エネルギー貯蔵材料開発に向けた無容器での非平衡溶融合金の熱物性計測2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 学会等名
      蓄熱発電と高温蓄熱・太陽熱利用の技術開発動向セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 放射率に依存しない高速2次元温度分布計測に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和、安達正芳、大塚誠、福山博之
    • 学会等名
      日本熱物性シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 宇宙惑星居住実現に向けた熱エネルギー貯蔵2021

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和, 石川正道, 後藤琢也
    • 学会等名
      JASMAC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 白金融体を用いた浮遊法での表面張力に対するラウンドロビン測定2021

    • 著者名/発表者名
      小畠 秀和,小澤 俊平,清宮優作,富田 脩斗, 渡邉 匡人,石川 毅彦,Xiao Xiao, Brillo Juergen
    • 学会等名
      宇宙環境利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] カルサイト熱分解の前駆現象2020

    • 著者名/発表者名
      小畠 秀和,木村 勇気
    • 学会等名
      JpGU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 浮遊法による白金融体の表面張力についてのラウンドロビン測定2020

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和,小澤俊平,清宮優作,富田脩斗,渡邉匡人,石川毅彦,Xiao Xiao, Juergen Brillo
    • 学会等名
      第41回熱物性シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02490
  • [学会発表] 近赤外線を利用した水中の魚体の直接加温技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和, 桐原慎二
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] 完全非接触での溶融金属に対する高精度熱物性・温度計測法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 東北地区講演会・若手フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] 貝殻等水産系廃棄物の熱分解反応速度2019

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和, 桐原慎二
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] Atomic diffusion and viscosity of liquid Al-Au alloys2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake, E. Sondermann, J. Brillo
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] In-Situ Observation of Liquid Phase Epitaxial Growth of an AlN Layer by Optical Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      M. Adachi, K. Fujiwara, H. Kobatake, M. Ohtsuka and H. Fukuyama
    • 学会等名
      20th Symposium on Thermophysical Properties
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] 日本の産業基盤を支える完全非接触での超高温融体熱物性・温度計測への挑戦,2018

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 学会等名
      平成30年度日本金属学会東北支部地区講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] Thermal decomposition of calcite shells and spines2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake and S. Kirihara
    • 学会等名
      International Symposium & School on Crystal Growth
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] Application of Dual-Wavelength Reflectance-Ratio Method to Electromagnetic Levitated Liquid Metals2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iwabuchi, Y. Kurokawa, H. Kobatake, M. Ohtsuka, H. Fukuyama, Y. Yamaguchi, N. Sasajima, Y. Yamada
    • 学会等名
      SICE Ann. Conf
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] Dual-Wavelength Reflectance-Ratio (DWR) Method Applied to High-Temperature Metals2017

    • 著者名/発表者名
      Kobatake Hidekazu, Kurokawa Yuma, Fukuyama Hiroyuki, Sasajima Naohiko, Yamaguchi Yu, Yamada Yoshiro
    • 学会等名
      Society of Instrument and Control Engineers (SICE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] 溶融金属の粘性測定とそのモデル化: ドイツ航空宇宙センターでの研究活動報告2017

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和,Brillo Juergen
    • 学会等名
      H29年度第1回高温物性値フォーラム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] Pt球を用いた放射率フリー温度測定法の高温適用性評価2017

    • 著者名/発表者名
      黒川佑馬,小畠秀和,福山博之,笹嶋尚彦,山口祐,山田善郎
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第 173 回春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] APPLICATION OF DUAL-WAVELENGTH REFLECTANCE-RATIO METHOD TO HIGHTEMPERATURE METALS2017

    • 著者名/発表者名
      Yuma Kurokawa1, Hidekazu Kobatake, Hiroyuki Fukuyama1, Yoshiro Yamada, Naohiko Sasajima, and Yu Yamagichi
    • 学会等名
      European Conference on Thermophysical Properties, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] 放射率フリー温度測定法の電磁浮遊液滴への適用2016

    • 著者名/発表者名
      黒川佑馬、小畠秀和、福山博之、笹嶋尚彦、山口祐、山田善郎
    • 学会等名
      日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14169
  • [学会発表] Dislocation and polarity analysis of AlN layer grown from liquid phase epitaxy using Ga-Al flux2011

    • 著者名/発表者名
      M. Adachi, A. Tanaka, D. Morikawa, K. Tsuda, H. Kobatake, M. Ohtsuka, H. Fukuyama
    • 学会等名
      9th International Conference on Nitride semiconductors (ICNS-9)
    • 発表場所
      UK, Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656475
  • [学会発表] アルミナの炭素熱還元挙動の温度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      加藤三香子,小畠秀和,大塚誠,福山博之
    • 学会等名
      日本金属学会2011年秋期講演(第149回)大会
    • 発表場所
      日本,宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656475
  • [学会発表] Ga-Al液相成長AlNの転位解析および極性判定2011

    • 著者名/発表者名
      安達正芳,田中明和,森川大輔,津田健治,小畠秀和,大塚誠,福山博之
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      日本,山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656475
  • [学会発表] Solution growth of AlN layer on nitrided sapphire substrate under normal pressure using Ga-Al binary flux2011

    • 著者名/発表者名
      M. Adachi, K. Maeda, A. Tanaka, D. Morikawa, K. Tsuda, H. Kobatake, M.Ohtsuka, H. Fukuyama
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors ( APWS-2011 )
    • 発表場所
      Japan, Mie
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656475
  • [学会発表] anhydrous IDPsに存在するEnstatite Whiskersの形成環境2008

    • 著者名/発表者名
      山田淳也, 塚本勝男, 小畠秀和, 三浦均, 長嶋剣
    • 学会等名
      日本惑星科学会2008年秋季講演会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] Formation mechanism of matrix fine particles revealed by surface nanotopography2008

    • 著者名/発表者名
      J. Nozawa, K. Tsukamoto, H. Kobatake, J. Yamada, H. Satoh, K. Nagashima
    • 学会等名
      The 1st International Workshop"Crystallization in The Early Solar Nebula 4.6 Billion Years Ago"
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] Crystallization of enstatite whiskers from highly supersaturated silicate vapor2008

    • 著者名/発表者名
      J. Yamada, K. Tsukamoto, H. Kobatake, H. Miura, K. Nagashima
    • 学会等名
      Workshop on silicate dust in protostars
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] Condensation experiment of enstatite whiskers from highly supersaturated silicate vapor2008

    • 著者名/発表者名
      J. Yamada, K. Tsukamoto, H. Kobatake, H. Miura, K. Nagashima
    • 学会等名
      The 1st International Workshop "Crystallization in The Early Solar Nebula 4.6 Billion Years Ago"
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] 隕石中に見られる針状エンスタタイト結晶の実験的再現2008

    • 著者名/発表者名
      山田淳也, 塚本勝男, 小畠秀和, 三浦均, 長嶋剣
    • 学会等名
      第38回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] 静磁場印加により対流を抑制した過冷却シリコン融体に対する非接触レーザー周期加熱カロリメトリー2007

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和, 他
    • 学会等名
      第7回多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760004
  • [学会発表] 静磁場で対流を抑制した過冷却シリコン融体に対する非接触レーザー周期加熱カロリメトリー2007

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和, 他
    • 学会等名
      日本金属学会第141回秋期大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760004
  • [学会発表] Noncontact Modulated Laser Calorimetry for Supercooled Liquid Silicon in a Static Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake, et. al.
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Physical Science in Space
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760004
  • [学会発表] Noncontact Modulated Laser Calorimetry for Undercooled Liquid Silicon with Suppressed Convections2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kobatake, et. al.
    • 学会等名
      8th Asian Thermophysical Properties Conference
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760004
  • 1.  塚本 勝男 (60125614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中本 泰史 (60261757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長嶋 剣 (60436079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  横山 悦郎 (40212302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桐原 慎二 (60519594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  福山 博之 (40252259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笹嶋 尚彦 (70357127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  杉岡 健一 (80438233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  三浦 均 (50507910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  山田 善郎 (60358265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  山口 祐 (80612176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  井上 晴彦 (10435612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  石川 義朗 (90715484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  若狭 幸 (40442496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi