• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 哲嗣  TAMURA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10402215
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
2011年度 – 2016年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2010年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2008年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
2006年度: 岐阜大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 知覚情報処理 / 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究代表者以外
知覚情報処理・知能ロボティクス / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分09010:教育学関連 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
音声認識 / オンライン授業 / 人工知能 / 視聴システム / 自動問題生成 / 自然言語処理 / 音声情報処理 / 大規模言語モデル / 深層学習 / 教材自動生成 … もっと見る / 問題自動生成 / 講義視聴システム / 授業コンテンツ / 実環境 / 最適化 / 読唇 / マルチモーダル情報処理 / リアルタイム / カメラアレー / 画像特徴量 / 音声区間検出 / マルチモーダル / マルチモーダルVAD / マイクロフォンアレー / 情報協調 / 情報統合 / マルチモーダル音声認識 … もっと見る
研究代表者以外
AI / 離職保育者 / 保育士復職支援 / 学習支援 / 保育者養成 / ピアノ伴奏 / 簡易伴奏譜 / 音楽自主学習システム / 自己効力感 / 復職動機 / 潜在保育士 / 調査 / 離職理由 / AI分析 / 復職支援 / 応援メッセージ / ChatGPT / アプリケーション / 生成AI / 保育復職支援 / 離職保育士 / 画像処理 / 音響処理 / 嚥下機能 / タイミングの推定 / 骨伝導マイクロフォン / 嚥下計測 / ニューラルネットワーク / 照度差ステレオ法 / 音響信号処理 / 嚥下機能計測 / ヒューマンインターフェース / コミュニケーション支援 / 読唇 / サイレント音声認識 / サイレントスピーチ音声認識 / ヒューマンインタフェース / 音声情報処理 / 加法性雑音 / 雑音下音声認識 / Audio-visual音声認識 / ロンバード効果 / 音声区間検出 / 乗法性雑音 / 雑音下立声認識 / 音声認識評価基盤 / 対劣化手法体系化 / 劣化指標 / 劣化音声認識 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  AI活用による離職保育者への『包括的復職支援ネットワーク』構築の研究

    • 研究代表者
      杉山 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      中部学院大学短期大学部
  •  AIを用いた簡易伴奏譜作成ツール“Simplissime”の開発と学習支援効果の検証

    • 研究代表者
      友永 良子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      修文大学短期大学部
  •  潜在保育士の現職化に関する研究

    • 研究代表者
      杉山 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      中部学院大学短期大学部
  •  人工知能による学習者の授業コンテンツ理解支援と教材コンテンツ自動生成研究代表者

    • 研究代表者
      田村 哲嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  音響処理と画像処理の協調的統合による嚥下タイミング計測の研究

    • 研究代表者
      速水 悟
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  マルチモーダルサイレント音声認識技術に関する研究

    • 研究代表者
      齊藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  環境に応じたマルチモーダル音声認識の構成最適化手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 哲嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  音声認識による話題語の継時的提示に関する研究

    • 研究代表者
      速水 悟
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  実世界劣化音声コーパスに基づく音声強調法の研究

    • 研究代表者
      武田 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  音声・画像のマルチモーダル情報協調・情報統合を用いた音声認識の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      田村 哲嗣
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] COMPUTER PROCESSING OF ASIAN SPOKEN LANGUAGES2010

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Kitaoka, Tamura etc.
    • 出版者
      Consideration Books, c/o The American Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [雑誌論文] 学習者の理解度に応じた自動問題生成AIシステムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      和久 友親, 田村 哲嗣, 川瀬 真弓
    • 雑誌名

      日本教育工学会誌

      巻: 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02770
  • [雑誌論文] 保育職における復職支援の観点に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      杉山祐子 , 植松勝子 , 友永良子 , 南谷悠子 , 松川亜矢 , 田村哲嗣
    • 雑誌名

      人間福祉学会誌

      巻: 23 ページ: 51-59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02255
  • [雑誌論文] 離職保育者が保育職へ復職するための要件 ― テキストマイニングによる面接調査の分析から ―2023

    • 著者名/発表者名
      杉山 祐子  植松 勝子  友永 良子 南谷 悠子  松川 亜矢  田村 哲嗣
    • 雑誌名

      人間福祉学会誌

      巻: 22 ページ: 9-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02255
  • [雑誌論文] 音響信号処理と3-IR照度差ステレオ法による嚥下機能計測2019

    • 著者名/発表者名
      児玉千紗、加藤邦人、田村哲嗣、速水悟
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J102-D 号: 3 ページ: 173-184

    • DOI

      10.14923/transinfj.2018PDP0001

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11371
  • [雑誌論文] Investigation of DNN-Based Audio-Visual Speech Recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura, Hiroshi Ninomiya, Norihide Kitaoka, Shin Osuga, Yurie Iribe, Kazuya Takeda, Satoru Hayamizu
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99.D 号: 10 ページ: 2444-2451

    • DOI

      10.1587/transinf.2016SLP0019

    • NAID

      130005598220

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211, KAKENHI-PROJECT-26282049, KAKENHI-PROJECT-15K00487
  • [雑誌論文] Multistream sparse representation features for noise robust audio-visual speech recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Peng Shen, Satoshi Tamura, Satoru Hayamizu
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 35 号: 1 ページ: 17-27

    • DOI

      10.1250/ast.35.17

    • NAID

      130003381833

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [雑誌論文] Toward improvement of SDR accuracy using LDA and query expansion for SpokenDoc2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hasegawa, H.Sekiya, M.Takehara, T.Niinomi, S.Tamura, S.Hayamizu
    • 雑誌名

      Proc.9th NTCIR Workshop Meegting

      ページ: 260-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [雑誌論文] Topic-based generation of keywords and caption for video content2010

    • 著者名/発表者名
      Masanao Okamoto, Kiichi Hasegawa, Sho Sobue, Akira Nakamura, Satoshi Tamura, Satoru Hayamizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second APSIPA Annual Summit and Conference

      ページ: 605-608

    • URL

      http://www.apsipa.org/proceedings_2010/pdf/APSIPA121.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [雑誌論文] Multimodal speech corpora for robust Japanese speech recognition in noisy environments2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura
    • 雑誌名

      COMPUTER PROCESSING OF ASIAN SPOKEN LANGUAGES (書籍) Section 4.9.3

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [雑誌論文] CENSREC-1-C : An evaluation framework for voice activity detection under noisy environments2009

    • 著者名/発表者名
      N. Kitaoka, T. Yamada, S. Tsuge, C. Miyajima, K. Yamamoto, T. Nishiura, M. Nakayama, Y. Denda, M. Fujimoto, T. Takiguchi, S. Tamura, S. Matsuda, T. Ogawa, S. Kuroiwa, K. Takeda, S. Nakamura
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology (未定掲載決定)

    • NAID

      10025992968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [雑誌論文] CENSREC-1-C: An evaluation framework for voice activity detection under noisy environments2009

    • 著者名/発表者名
      N. Kitaoka, T. Yamada, S. Tsuge, C. Miyajima, K. Yamamoto, T. Nishiura, M. Nakayama, Y. Denda, M. Fujimoto, T. Takiguchi, S. Tamura, S. Matsuda, T. Ogawa, S. Kuroiwa, K. Takeda, S. Nakamura
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.30,No.5

      ページ: 363-371

    • NAID

      10025992968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] 単語推論による多肢選択式問題自動生成手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      和久 友親, 田村 哲嗣, 川瀬 真弓
    • 学会等名
      2023年度 人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02770
  • [学会発表] 学習者の個別最適な学びを支援するダイジェスト自動生成システムの開発と評価2023

    • 著者名/発表者名
      和久 友親,田村 哲嗣,川瀬 真弓
    • 学会等名
      日本教育工学会 2023年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02770
  • [学会発表] 留学生向け講義コンテンツ自動翻訳システムの検討と学習効果分析2022

    • 著者名/発表者名
      江口 愛莉,田村 哲嗣,川瀬 真弓
    • 学会等名
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02770
  • [学会発表] 離職保育者が保育職へ復職するための要件の検討2022

    • 著者名/発表者名
      杉山 祐子  植松 勝子  友永 良子 南谷 悠子  松川 亜矢  田村 哲嗣
    • 学会等名
      日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02255
  • [学会発表] 講義資料からの人工知能による問題作成システム2022

    • 著者名/発表者名
      和久 友親,田村 哲嗣,川瀬 真弓
    • 学会等名
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02770
  • [学会発表] オンライン学習のための講義コンテンツ視聴システムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      墨 啓希,田村 哲嗣,川瀬 真弓
    • 学会等名
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02770
  • [学会発表] 深層学習とAdaBoostによる連続発話画像の認識2019

    • 著者名/発表者名
      嶺山 広樹,山下 遼真,中島 成穂,磯部 真之介,田村 哲嗣,速水 悟
    • 学会等名
      第6回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Multimodal feature conversion for visual speech recognition using deep ca0nical correlation analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimonishi, Satoshi Tamura and Satoru Hayamizu,
    • 学会等名
      NCSP'19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 読唇のためのDCCAを用いたマルチモーダルデータ拡張2019

    • 著者名/発表者名
      下西 雅樹,田村 哲嗣,速水 悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2019年1月音声研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 3DCNNを用いた口唇画像の発話認識2019

    • 著者名/発表者名
      山下 遼真,速水 悟,田村 哲嗣,嶺山 広樹,赤澤 玲,中島 成穂,磯部 真之介,西脇 拓実,前田 翼
    • 学会等名
      第6回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 深層ボトルネック特徴と深層正準相関分析を用いたマルチモーダル声質変換2018

    • 著者名/発表者名
      田村 哲嗣,堀尾 健斗,遠藤 肇,速水 悟,戸田 智基
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2018年6月音声研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 深層ボトルネック特徴と深層正準相関分析を用いたマルチモーダル声質変換2018

    • 著者名/発表者名
      田村 哲嗣,堀尾 健斗,遠藤 肇,速水 悟,戸田 智基
    • 学会等名
      第5回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 口唇画像を用いたCNN-HMMによる数字発話認識2018

    • 著者名/発表者名
      中島 成穂,尾崎 司,田村 哲嗣,速水 悟
    • 学会等名
      第5回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Audio-visual voice conversion using deep ca0nical correlation analysis for deep bottleneck features2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura, Kento Horio, Hajime Endo, Satoru Hayamizu and Tomoki Toda,
    • 学会等名
      INTERSPEECH2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Lipreading using deep bottleneck features for optical and depth images2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura, Koichi Miyazaki and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      14th International Conference on Auditory-Visual Speech Processing (AVSP2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 人工知能,機械学習と深層学習の基礎と応用2017

    • 著者名/発表者名
      田村 哲嗣
    • 学会等名
      日本医用画像工学会 第36回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 音声と画像によるマルチモーダル音声認識の現状2017

    • 著者名/発表者名
      田村 哲嗣
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム(LE2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 大語彙リアルタイム読唇システムの構築に向けた試み2017

    • 著者名/発表者名
      嶺山 広樹,田村 哲嗣,速水 悟
    • 学会等名
      第4回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 深層学習によるボトルネック特徴量を用いた マルチモーダル声質変換2017

    • 著者名/発表者名
      堀尾 健斗,遠藤 肇,田村 哲嗣,速水 悟
    • 学会等名
      第4回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] CNNを用いた読唇の検討2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎 司,田村 哲嗣,速水 悟
    • 学会等名
      第4回サイレント音声認識ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Development of audio-visual speech corpus toward speaker-independent Japanese LVCSR2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Ukai, Satoshi Tamura and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      Oriental COCOSDA 2016
    • 発表場所
      Grand Aston Benoa, Bali, Indonesia
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 口唇画像と深度情報を用いたマルチモーダル読唇2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 晃一,田村 哲嗣,速水 悟
    • 学会等名
      第3回サイレント音声認識ワークショップ
    • 発表場所
      福岡朝日ビル、福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 大語彙マルチモーダル音声認識に向けたデータ収集2016

    • 著者名/発表者名
      鵜飼 和渡,田村 哲嗣,速水 悟
    • 学会等名
      第3回サイレント音声認識ワークショップ
    • 発表場所
      福岡朝日ビル、福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 画像情報を用いた深層ボトルネック特徴量による発話区間検出2016

    • 著者名/発表者名
      田村 哲嗣,藤原 正希,速水 悟
    • 学会等名
      第3回サイレント音声認識ワークショップ
    • 発表場所
      福岡朝日ビル、福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] 学会報告(INTERSPEECH2016)2016

    • 著者名/発表者名
      田村 哲嗣
    • 学会等名
      第3回サイレント音声認識ワークショップ
    • 発表場所
      福岡朝日ビル、福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03211
  • [学会発表] Visual speech recognition using optical and depth image features2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura, Takuya Kawasaki, Koichi Miyazaki, Kazuto Ukai and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      FCV2016
    • 発表場所
      Takayama, Japan
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Audio-visual processing toward robust speech recognition in cars2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura, Hiroshi Ninomiya, Norihide Kitaoka, Shin Osuga, Yurie Iribe, Kazuya Takeda and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      DSP in Vehicle 2015
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Investigation of DNN-based modeling for audio-visual speech recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura, Hiroshi Ninomiya, Norihide Kitaoka, Shin Osuga, Yurie Iribe, Kazuya Takeda and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      MLSLP2015
    • 発表場所
      Aizu, Japan
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Audio-visual speech recognition using deep bottleneck features and high-performance lipreading2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura, Hiroshi Ninomiya, Norihide Kitaoka, Shin Osuga, Yurie Iribe, Kazuya Takeda and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      APSIPA ASC 2015
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] 深層学習によるボトルネック特徴量を用いたマルチモーダル音声認識2015

    • 著者名/発表者名
      田村 哲嗣, 二宮 宏史, 北岡 教英, 大須賀 晋, 入部 百合絵, 武田 一哉, 速水 悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Stream weight estimation using higher order statistics in multi-modal speech recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Ukai, Satoshi Tamura and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      FAAVSP2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] 深層学習による音響・画像特徴量を用いたマルチモーダル音声認識2015

    • 著者名/発表者名
      田村 哲嗣, 二宮 宏史, 北岡 教英, 大須賀 晋, 入部 百合絵, 武田 一哉, 速水 悟
    • 学会等名
      日本音響学会 2015年秋季研究発表会
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Integration of deep bottleneck features for audio-visual speech recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ninomiya, Norihide Kitaoka, Satoshi Tamura, Yurie Iribe and Kazuya Takeda
    • 学会等名
      INTERSPEECH2015
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Data collection for mobile audio-visual speech recognition in various environments2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura, Takumi Seko and Satoru Hayamizu,
    • 学会等名
      国際会議 Oriental COCOSDA 2014
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Speaking-face detection for multimodal person recognition in TV shows2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tamura and Herve Bredin
    • 学会等名
      日本音響学会 2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] マルチモーダル情報処理技術を用いた音声・画像の統合的活用2014

    • 著者名/発表者名
      田村哲嗣
    • 学会等名
      第1回サイレント音声認識グループ講演会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] マルチモーダル音声認識における音声と画像の協調によるモデル適応法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      絹田卓也, 田村哲嗣, 速水悟
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] 実環境におけるマルチモーダル音声インターフェースの適用2014

    • 著者名/発表者名
      世古拓海, 河﨑卓也, 田村哲嗣, 速水悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(パターン認識・メディア理解研究会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Web情報に基づく認識信頼度の推定とキーワード抽出2013

    • 著者名/発表者名
      原謙介,関谷英樹,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季講演論文集
    • 発表場所
      東京工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] 音素誤り傾向を用いた音声認識誤り訂正の検討2013

    • 著者名/発表者名
      川瀬徹也,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013 年総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] Improvement of lipreading performance using discriminative feature and speaker adaptation2013

    • 著者名/発表者名
      Takumi Seko, Naoya Ukai, Satoshi Tamura and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      国際会議AVSP2013
    • 発表場所
      Annecy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] Improvement of lip reading performance in real environments using speaker and environmental adaptation2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawasaki, Naoya Ukai, Takumi Seko, Satoshi Tamura and Satoru Hayamizu
    • 学会等名
      国際会議ACPR2013
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730109
  • [学会発表] トピック適応言語モデルを用いたトピック推移の解析2012

    • 著者名/発表者名
      新家太桜, 長谷川貴一, 竹原正矩, 関谷英樹, 田村哲嗣, 速水悟
    • 学会等名
      第6回 音声ドキュメント処理ワークショップ
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] トピック適応言語モデルを用いたトピック推移の解析2012

    • 著者名/発表者名
      新家太桜, 長谷川貴一, 竹原正矩, 関谷英樹, 田村哲嗣, 速水悟
    • 学会等名
      第6回音声ドキュメント処理ワークショップ
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] 複数トピックモデルを用いたキーワード抽出」2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴一, 岡本昌直, 祖父江翔, 中村明, 田村哲嗣, 速水悟
    • 学会等名
      第5回 音声ドキュメント処理ワークショップ
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] 複数トピックモデルを用いたキーワード抽出2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川, 岡本, 中村, 祖父江, 田村, 速水
    • 学会等名
      第5回音声ドキュメント処理ワークショップ
    • 発表場所
      豊橋科学技術大学
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] Topic-based generation of keywords and caption for video content2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Hasegawa, Sobue, Nakamura, Tamura, Hayamizu
    • 学会等名
      国際会議APSIPA ASC 2010
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] Cases on extension of language technology into the related fields and their implications for research and development in university2010

    • 著者名/発表者名
      Hayamizu, Matsumoto, Tamura, Takeuchi
    • 学会等名
      国際会議Oriental Cocosda 2010
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] 実環境における口唇動画像を用いたマルチモーダル音声区間検出2009

    • 著者名/発表者名
      竹内伸一,羽柴隆志,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2009 年春季講演論文集,3-5-8,pp.119-120
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] マルチストリームHMM を用いた音声と画像による音声区間検出2009

    • 著者名/発表者名
      羽柴隆志,竹内伸一,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2009 年春季講演論文集,1-P-5,pp.131-132
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] マルチストリームHMMを用いた音声と画像による音声区間検出2009

    • 著者名/発表者名
      羽柴、竹内、田村、速水
    • 学会等名
      口本音響学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山CP
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 実環境における口唇動画像を用いたマルチモーダル音声区間検出2009

    • 著者名/発表者名
      竹内、羽柴、田村、速水
    • 学会等名
      口本音響学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山CP
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] CENSREC-AV : Evaluation frameworks for audio-visual speech recognition2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tamura, C. Miyajima, N. Kitaoka, S. Hayamizu, K. Takeda
    • 学会等名
      International Conference on Auditory and Visualspeech Processing (AVSP 2008)
    • 発表場所
      Tangalooma, Australia
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] マルチモーダル音声認識における音声と画像の同期に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      田村哲嗣,石川雅人,速水悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,SP2008-70,vol.108,no.312,pp.1-6
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] マイクロフォンアレイによる目的信号スペクトル抽出法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      菱川恵利子,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2008 年秋季講演論文集,2-8-15,pp.665-666
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] Development of VAD evaluation framework CENSREC-1-C and investigation of relationship between VAD and speech recognition perf2008

    • 著者名/発表者名
      Norihide Kitaoka, Kazumasa Yamamoto, Tomohiro Kusamizu, Seiichi Nakagawa, Takeshi Yamada, Satoru Tsuge, Chiyomi Miyajima, Takanobu Nishiura, Masato Nakayama, Yuki Denda, Masakiyo Fujimoto, Tetsuya Takiguchi, Satoshi Tamura, Shingo Kuroiwa, Kazuya Takeda, Satoshi Nakamura
    • 学会等名
      IEEE ASRU-2007
    • 発表場所
      The Westin Miyako Kyoto
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] CENSREC-AV: Evaluation frameworks for audio-visual speech recognition2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tamura, C. Miyajima, N. Kitaoka, S. Hayamizu, K. Takeda
    • 学会等名
      Proc. AVSP
    • 発表場所
      Moreton Island, Australia
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] CENSREC-4: Development of evaluation framework for distant-talking speech recognition under reverberant environments2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama, T. Nishiura, Y. Denda, N. Kitaoka, K. Yamamoto, T. Yamada, S. Tsuge, C. Miyajima, M. Fujimoto, T. Takiguchi, S. Tamura, T. Ogawa, S. Matsuda, S. Kuroiwa, K. Takeda, S. Nakamura
    • 学会等名
      Proc. INTERSPEECH
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] マルチモーダル音声認識における音声と画像の同期に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      田村、石川、速水
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 画像特徴量の正規化によるマルチモーダル音声認識の改善2008

    • 著者名/発表者名
      石川、田村、速水
    • 学会等名
      日本音響学会2008年秋季研究発表会
    • 発表場所
      九州大学大橋CP
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] CENSREC-AV: Evaluation frameworks for audio-visual speech recognition2008

    • 著者名/発表者名
      田村哲嗣,宮島千代美,北岡教英,速水悟,武田一哉
    • 学会等名
      Proc.AVSP2008,Morton,Australia,pp.51-54
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 画像特徴量の正規化によるマルチモーダル音声認識の改善2008

    • 著者名/発表者名
      石川、田村、速水
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] Evaluation Framework for Distant-talking Speech Recognition under Reverberant Environments ; Newest Part of the CENSREC Series2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiura, M. Nakayama, Y. Denda, N. Kitaoka, K. Yamamoto, T. Yamada, S. Tsuge, C. Miyajima, M. Fujimoto, T. Takiguchi, S. Tamura, S. Kuroiwa, K. Takeda, S. Nakamura
    • 学会等名
      The 6th Edition of Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2008)
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] CENSREC-4 : Development of evaluation framework for distant-talking speech recognition under reverberant environments2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama, T. Nishiura, Y. Denda, N. Kitaoka, K. Yamamoto, T. Yamada, S. Tsuge, C. Miyajima, M. Fujimoto, T. Takiguchi, S. Tamura, T. Ogawa, S. Matsuda, S. Kuroiwa, K. Takeda, S. Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Spoken Language Processing (INTERSPEECH 2008)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] 残響下音声認識評価基盤(CENSREC-4)の構築2008

    • 著者名/発表者名
      西浦 敬信, 中山 雅人, 傳田 遊亀, 北岡 教英, 山本 一公, 山田 武志, 藤本 雅清, 柘植 覚, 宮島 千代美, 滝口 哲也, 田村 哲嗣, 小川 哲司, 松田 繁樹, 黒岩 眞吾, 武田 一哉, 中村 哲
    • 学会等名
      日本音響学会2008年春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] 画像特徴量の正規化によるマルチモーダル音声認識の改善2008

    • 著者名/発表者名
      石川雅人,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,SP2008-71,vol.108,no.312,pp.7-12
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 画像HMM による尤度情報を利用したマルチモーダル音声認識の検討2008

    • 著者名/発表者名
      石川雅人,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2008 年秋季講演論文集,1-1-24,pp.57-58
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 音声と画像のconfusion networkを用いたマルチモーダル音声認識2007

    • 著者名/発表者名
      上澤泰, 田村哲嗣, 速水悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会2007年11月音声研究会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 雑音下音声認識評価ワーキンググループ活動報告:認識に影響する要因の個別評価環境(2)2007

    • 著者名/発表者名
      北岡教英, 山田武志, 滝口哲也, 柘植覚, 山本一公, 宮島千代美, 西浦敬 信, 中山雅人, 傳田遊亀, 藤本雅清, 田村哲嗣, 松田繁樹, 小川哲司, 黒岩眞吾, 武田一哉, 中村哲
    • 学会等名
      第9回音声言語シンポジウム
    • 発表場所
      NTT CS基礎研究所
    • 年月日
      2007-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300060
  • [学会発表] 音声と画像のCNCによるマルチモーダル音声認識の検討2007

    • 著者名/発表者名
      上澤泰, 田村哲嗣, 速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 音声と画像のconfusion network を用いたマルチモーダル音声認識2007

    • 著者名/発表者名
      上澤泰,石川雅人,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,SP2007-92,vol.107,no.356,pp.37-42
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] リアルタイムマルチモーダル音声認識の構築に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2007 年春季講演論文集,2-9-14,pp.63-64
    • 年月日
      2007-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 音声と画像のCNC によるマルチモーダル音声認識の検討2007

    • 著者名/発表者名
      上澤泰,石川雅人,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2007 年秋季講演論文集,2-8-2,pp.111-112
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] オブジェクト指向に基づく音声認識デコーダの試作2007

    • 著者名/発表者名
      田村哲嗣, 速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] マルチモーダル音声認識のためのアクションユニットによる画像情報の改善2006

    • 著者名/発表者名
      上澤泰,田村哲嗣,速水悟
    • 学会等名
      日本音響学会2006 年秋季講演論文集,1-2-25,pp.49-50
    • 年月日
      2006-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] SOS とマイクロフォンアレイの統合による会議記録システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      木村文彦,近藤功一,田村哲嗣,速水悟,山本和彦
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,2006-SLP-63-2,vol.2006,no.107,pp.7-12
    • 年月日
      2006-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700175
  • [学会発表] 音素誤り傾向を用いた音声認識誤り訂正の検討

    • 著者名/発表者名
      川瀬徹也,田村哲嗣,(速水悟)
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • [学会発表] Web情報に基づく認識信頼度の推定とキーワード抽出

    • 著者名/発表者名
      原健介,関谷英樹,田村哲嗣,(速水悟)
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季講演論文集
    • 発表場所
      東京工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500151
  • 1.  速水 悟 (90345794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  杉山 祐子 (70647114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  滝口 哲也 (40397815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  山本 一公 (40324230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  植松 勝子 (30720429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  友永 良子 (80785569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武田 一哉 (20273295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  北岡 教英 (10333501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  山田 武志 (20312829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  西浦 敬信 (70343275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  宮島 千代美 (90335092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  中村 哲 (30263429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  黒岩 眞吾 (20333510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  柘植 覚 (00325250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  小川 哲司 (70386598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  中山 雅人 (90511056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  齊藤 剛史 (10379654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桂田 浩一 (80324490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永井 秀利 (60237485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 敏正 (50392163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 邦人 (70283281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 暁夫 (00362161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西津 貴久 (40228193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川瀬 真弓 (20805353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  南谷 悠子 (30910913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松川 亜矢 (90756131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi