• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣岡 佳代  hirooka kayo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10407132
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院保健衛生学研究科, 准教授
2025年度: 慶應義塾大学, 健康マネジメント研究科(藤沢), 講師(非常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 准教授
2021年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 健康マネジメント研究科(藤沢), 講師(非常勤)
2018年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
高齢者 / 認知症 / 質改善 / 高齢者施設 / 教育 / 介護職 / 看取り / 終末期 / ケアモデル / 疼痛 … もっと見る / ケアの質 / 疼痛マネジメント / 高齢がん患者 / 緩和ケア / 看護職 / 痛み / 疼痛緩和 / がん … もっと見る
研究代表者以外
レセプト / ポリファーマシー / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  地域高齢者のポリファーマシーに対する訪問看護のアウトカム評価

    • 研究代表者
      菅野 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  高齢者施設における終末期ケアの質改善に向けた介入プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  認知症を持つ高齢がん患者の疼痛緩和に向けたケアモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      東京医療保健大学
      慶應義塾大学
      公益財団法人東京都医学総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact of family involvement and an advance directive to not hospitalize on hospital transfers of residents in long-term care facilities2024

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Kayo、Fukahori Hiroki、Ninomiya Ayako、Fukui Sakiko、Takahashi Kunihiko、Anzai Tatsuhiko、Ishibashi Tomoaki
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 117 ページ: 105183-105183

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.105183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11273
  • [雑誌論文] Ambulance use and emergency department visits among people with dementia: A cross‐sectional survey2023

    • 著者名/発表者名
      Nasu Katsumi、Miyashita Mitsunori、Hirooka Kayo、Endo Takuro、Fukahori Hiroki
    • 雑誌名

      Nursing & Health Sciences

      巻: 25 号: 4 ページ: 712-720

    • DOI

      10.1111/nhs.13066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11273, KAKENHI-PROJECT-23K20356
  • [雑誌論文] Quality of end-of-life in cancer patients with dementia: using a nationwide inpatient database2022

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Kayo、Okumura Yasuyuki、Matsumoto Sachiko、Fukahori Hiroki、Ogawa Asao
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: - 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2022.03.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10461, KAKENHI-PROJECT-18K17630
  • [雑誌論文] Impact of dementia on quality of death among cancer patients: An observational study of home palliative care users2020

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Kayo、Nakanishi Miharu、Fukahori Hiroki、Nishida Atsushi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 20 号: 4 ページ: 354-359

    • DOI

      10.1111/ggi.13860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17630
  • [雑誌論文] Posttraumatic growth in bereaved family members of patients with cancer: a qualitative analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Kayo、Fukahori Hiroki、Taku Kanako、Izawa Sakiko、Ogawa Asao
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer

      巻: 27 号: 4 ページ: 1417-1424

    • DOI

      10.1007/s00520-018-4440-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17630
  • [雑誌論文] Hospital death in dementia patients and regional provision of palliative and end-of-life care: National patient data analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Kayo、Nakanishi Miharu、Fukahori Hiroki、Nishida Atsushi
    • 雑誌名

      Cogent Medicine

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/2331205x.2018.1483097

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17630, KAKENHI-PROJECT-15K20796
  • [学会発表] Characteristics of Older Adults Associated with Early Initiation of Home-Visit Nursing Services During the End-of-Life Stage2024

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Sakano, Sakiko Itoh, Kayo Hirooka, Yusuke Kanno, Mieko Sagawa, Rie Yanagiya , Shiori Nitta, Junko Fujita, Chikako Umezu, Sakiko Fukui
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11273
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の流行前後における入退院支援加算の変化と関連 NDBオープンデータ解析2023

    • 著者名/発表者名
      廣岡 佳代, 菅野 雄介, 伊藤 沙紀子, 柳谷 利恵, 佐川 美枝子, 坂野 朋未, 岸 達也, 高田 侑李, 福井 小紀子
    • 学会等名
      第43回 日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11273
  • [学会発表] 退院調整/退院支援が実施されたがん関連治療を受けた高齢がん患者の特徴の分析~A県国保データベースを用いて~2023

    • 著者名/発表者名
      柳谷利恵、廣岡佳代、佐川美枝子、菅野雄介、福井小紀子
    • 学会等名
      第13回日本在宅看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11273
  • [学会発表] 医療介護レセプトデータを用いた初回要介護認定を受けた高齢者のサービス利用の実態把握2023

    • 著者名/発表者名
      菅野 雄介, 佐川 美枝子, 新田 汐里, 伊藤 沙紀子, 坂野 朋未, 柳谷 利恵, 高田 侑李, 岸 達也, 廣岡 佳代, 福井 小紀子
    • 学会等名
      第43回 日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11273
  • [学会発表] 要介護認定をアウトカム指標とした短期集中予防サービスの効果検証2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 智昭、廣岡 佳代、二宮 彩子
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17630
  • [学会発表] 在宅看取りにおける訪問看護師の介護職に対する支援2020

    • 著者名/発表者名
      廣岡佳代、深堀浩樹
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17630
  • [学会発表] 家族との関係性とアドバンス・ケア・プランニングとの関連:アセスメントデータに基づく施設入所者の分析2020

    • 著者名/発表者名
      廣岡 佳代、二宮 彩子, 石橋 智昭
    • 学会等名
      第15回日本応用老年学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17630
  • [学会発表] 居宅要介護高齢者に対する緩和ケアの提供状況2020

    • 著者名/発表者名
      廣岡 佳代、二宮 彩子, 石橋 智昭
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17630
  • [学会発表] 認知症の有無ががん患者の看取りの質に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      廣岡 佳代, 中西 三春, 深堀 浩樹, 西田 淳志
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17630
  • 1.  深堀 浩樹 (30381916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宮下 光令 (90301142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松本 佐知子 (50336476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅野 雄介 (00813403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 沙紀子 (80734152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福井 小紀子 (40336532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 朝生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi