• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海口 浩芳  UMIGUCHI Hiroyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10413197
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 拓殖大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 拓殖大学, 商学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 拓殖大学, 商学部, 准教授
2015年度: 拓殖大学, 商学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 北陸学院大学, 人間総合学部, 准教授
2013年度: 北陸学院大学, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学
研究代表者以外
教育社会学
キーワード
研究代表者
大卒就職 / 障害者の就労問題 / 自閉スペクトラム症(自閉症スペクトラム障害) / 自閉スペクトラム症 / 障害者雇用 / 高校 / 大学 / 就労支援 / ADHD / ASD / 発達障害 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 自閉症スペクトラム障害 / 支援体制 / 自閉症スペクトラム / 支援 / 大学 / 自閉症スぺクトラム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  大学における発達障害学生の就労支援に関する臨床社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      海口 浩芳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      拓殖大学
  •  大学における自閉症スペクトラム支援体制モデル構築のための臨床社会学的研究

    • 研究代表者
      俵 希實
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      北陸学院大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高等学校において特別支援教育は定着したのか2021

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 113 ページ: 85-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [雑誌論文] 「高等学校におけるインクルーシブ教育の現状と課題~発達障害のある生徒への対応に注目して~」2020

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 雑誌名

      拓殖大学論集『人文・自然・人間科学研究』第44号

      巻: 44 ページ: 108-119

    • NAID

      120006901763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [雑誌論文] 「『発達障害等のある生徒の進路状況調査』結果報告」2020

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 雑誌名

      『拓殖大学 教職課程年報』第3号

      巻: 3 ページ: 38-67

    • NAID

      120006957161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [雑誌論文] インクルーシブ教育における教師の専門性に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 雑誌名

      拓殖大学教職課程年報

      巻: 1 ページ: 17-31

    • NAID

      120006603861

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [雑誌論文] 発達障害生徒に対する「望ましい支援」の検討:高校における特別支援教育コーディネーターへの調査分析から2017

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 雑誌名

      拓殖大学論集『人文・自然・人間科学研究』

      巻: 38 ページ: 37-52

    • NAID

      120006466320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [雑誌論文] 高校での特別なニーズを持った生徒への対応をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 第49巻第7号 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [雑誌論文] 通常学校の特別支援教育コーディネーターによる上級学校ならびに行政への要望-石川県公立高校調査(中間報告)から2015

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 雑誌名

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      巻: 第7号 ページ: 119-130

    • NAID

      120005697140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム学生への対応をめぐる高大接続の課題-課題抽出のための予備的考察2014

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 雑誌名

      北陸学院大学・同短期大学部研究紀要

      巻: 第6号 ページ: 99-108

    • NAID

      120005697106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [学会発表] 高等学校におけるインクルーシブ教育の課題(シンポジスト)2019

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 学会等名
      関東教育学会・日本教育学会関東地区共催 公開シンポジウム「インクルーシブ教育を推進するこれからの教師力」シンポジスト
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [学会発表] 高等学校における特別支援教育コーディネーターによる支援の実際2019

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 学会等名
      東京都教育委員会東部学校経営支援センター主催 令和元年度都立高等学校等の特別支援教育コーディネーター育成事業 特別支援教育コーディネーター連絡会 講師
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [学会発表] 生涯学習の視点から発達障害児者への支援を考える:地域社会ができること2017

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 学会等名
      東京都多摩地区生涯学習インストラクターの会第11回生涯学習展基調講演(東京都教育委員会・立川市教育委員会後援)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [学会発表] 発達障害生徒に対する「望ましい支援」の検討2017

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04707
  • [学会発表] 通常学校の特別支援教育コーディネーターが行政に求める支援とは何か~石川県高校悉皆調査からの把握~2015

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 学会等名
      日本教育経営学会第55回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [学会発表] 発達障害学生支援の臨床社会学-支援と研究、教育の間で考える2014

    • 著者名/発表者名
      竹内慶至・俵希實・海口浩芳・東海林渉(ラウンドテーブル)
    • 学会等名
      第40回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [学会発表] 通常学校の特別支援教育コーディネーターによる上級学校ならびに行政への要望 : 石川県公立高校調査から2014

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 学会等名
      日本教育学会第73回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [学会発表] 高校における発達障害生徒への進学支援の実態―石川県公立高校聞き取り調査から2014

    • 著者名/発表者名
      海口浩芳
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • 1.  俵 希實 (60506921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  竹内 慶至 (80599390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi