• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樟本 千里  KUSUMOTO Chisato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10413519
所属 (現在) 2025年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
教科教育学 / 教育心理学 / 教育学
キーワード
研究代表者
内在化 / 他者理解 / 向社会的行動 / 言葉がけ / 幼稚園 / 指導法 / 保育者 / 包摂 / 多様性 / 萌芽 / 思いやり … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 幼児教育 / 道徳教育 / 教育系心理学 / 小学校教育 / 法教育 / 家庭教育 / 多面的対人葛藤 / いじめ / 認知の歪み / 社会的領域理論 / 道徳的洞察 / 道徳的判断 / 親の養育スタイル / 自己調整 / 道徳的感情 / 共感 / 社会的認知 / 心の理論 / 道徳的不活性化 / 攻撃行動 / 対人葛藤 / 道徳発達 / 法的社会化 / 保育内容「人間関係」 / 教材開発 / 幼小連携 / カリキュラム開発 / 社会科教育 / 市民性教育 / 公民教育 / 評価 / プレスクール / 指標 / 成果 / 認知 / 非認知 / 発達や学び / DRDP / カリフォルニア / 評価指標 / 学びや発達 / 幼児 / 授業開発 / 基礎法学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  幼児教育の中で育成される「思いやり」の基盤研究代表者

    • 研究代表者
      樟本 千里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  多面的対人葛藤場面における道徳的洞察の発達

    • 研究代表者
      首藤 敏元
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  子どもの法的社会化の発達過程を踏まえた幼・小をつなぐ法教育教材開発

    • 研究代表者
      中原 朋生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  幼稚園・保育所・認定こども園における学びや発達の評価指標の開発と検証

    • 研究代表者
      岩立 京子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  法・心理・教育研究者の協同による小学生の発達段階に対応する法教育プログラム開発

    • 研究代表者
      橋本 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フェアたんけんたいうちゅうのたび2018

    • 著者名/発表者名
      中原朋生・須本良夫・中川智之・樟本千里
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      ふくろう出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04468
  • [雑誌論文] 幼児期の思いやりを育む保育活動と保育者の援助に関する研究 : 異年齢児とかかわる5歳児の姿を通して2022

    • 著者名/発表者名
      樟本千里
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 28 ページ: 117-126

    • DOI

      10.15009/00002404

    • URL

      https://oka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2444

    • 年月日
      2022-03-12
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02410
  • [雑誌論文] Effects of Childhood Experiences of Discipline Using Superstitious Sayings on Current Parenting Attitudes in Parents of Young Children2020

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa Tomoko, Ueoka Kimi, Kusumoto Chisato , Shuto Toshimoto
    • 雑誌名

      Bulletin of Tohoku Fukushi University

      巻: 44 ページ: 145-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [雑誌論文] 幼児の社会道徳的逸脱行為に対する親の領域調整と関わり方2020

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要教育学部(教育科学),

      巻: 69(1) ページ: 99-108

    • NAID

      120006860690

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [雑誌論文] Effects of parents' feelings and methods of managing child rebellion on children's self regulation traits2020

    • 著者名/発表者名
      Ueoka Kimi, Kusumoto Chisato, Tonegawa Tomoko, & Shuto Toshimoto
    • 雑誌名

      Bulletin of Sendai Shirayuri Women`s College

      巻: 24 ページ: 13-27

    • NAID

      40022303827

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [雑誌論文] 大学生における幼少期に受けた俗信的しつけの経験と現在の道徳的判断タイプとの関連<教育科学>2020

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・上岡紀美・樟本千里
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要. 教育学部 = Journal of Saitama University. Faculty of Education

      巻: 69 号: 2 ページ: 135-142

    • DOI

      10.24561/00019063

    • NAID

      120006901525

    • ISSN
      1881-5146
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1586/00019063/

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [雑誌論文] 小学生における対人的攻撃行動場面での社会道徳的領域調整の発達2019

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要教育学部(教育科学)

      巻: 68(2) ページ: 21-31

    • NAID

      120006734075

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [雑誌論文] Characteristics and psychological consequences of Japanese adolescents' personal autonomy2019

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kusumoto, Kimi Ueoka, Tomoko Tonegawa, & Toshimoto Shuto
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 25 ページ: 49-64

    • DOI

      10.15009/00002272

    • NAID

      120006585524

    • URL

      https://oka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2301

    • 年月日
      2019-03-12
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [雑誌論文] 乳幼児期の発達や学びの評価の検討~言葉の領域に焦点をあてて2018

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・岩立京子・西坂小百合・松井智子・岩立志津夫
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 24 ページ: 67-80

    • NAID

      40021695511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [雑誌論文] 乳幼児期の発達や学びの評価の検討 : 言葉の領域に焦点をあてて2018

    • 著者名/発表者名
      樟本千里, 岩立京子, 西坂 小百合, 松井 智子, 岩立 志津夫
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 24 ページ: 67-80

    • NAID

      40021695511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04468
  • [雑誌論文] 幼稚園教諭免許状取得の特例講座を受講する保育士の保育者効力感の特徴~領域「人間関係」の保育者効力感の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      京林由希子・中村光・佐藤和順・中野菜穂子・池田隆英・新山順子・樟本千里
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 24 ページ: 59-65

    • NAID

      120006408781

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [雑誌論文] カリフォルニア州における学びや発達の評価指標の分析2017

    • 著者名/発表者名
      岩立京子・西坂小百合・松井智子・樟本千里・岩立志津夫
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系Ⅰ

      巻: 第68集 ページ: 109-118

    • NAID

      120007048182

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [雑誌論文] 乳幼児期の発達や学びの評価の検討 -言葉の領域に焦点をあてて-2017

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・岩立恭子・西坂小百合・松井智子・岩立志津夫
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉大学紀要

      巻: 24 ページ: 67-80

    • NAID

      40021695511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] Influences of Mothers' Verbalization on Prosocial and Aggressive Behavior in Preschool Children2023

    • 著者名/発表者名
      Chisato KUSUMOTO
    • 学会等名
      The 17th Annual Conference of Asia-Pacific Network for Moral Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02410
  • [学会発表] Influences of Mothers' Verbalization on Prosocial and Aggressive Behavior in Preschool Children2023

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kusumoto
    • 学会等名
      The 17th Annual Conference of the Asia-Pacific Network for Moral Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02410
  • [学会発表] The Foudation of Moral Education in Early Childhood Education in JAPAN2022

    • 著者名/発表者名
      Chisato KUSUMOTO
    • 学会等名
      48th Association for Moral Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02410
  • [学会発表] 保育者の思いやり育成場面での介入態度と発達期待および共感的コミュニケーション傾向との関連2022

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・首藤敏元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02410
  • [学会発表] 保育者の自己観が子どもへの発達期待と子どもへの言葉がけに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・首藤敏元
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02410
  • [学会発表] 幼児の他者への気づきを促す援助のあり方 ―5 歳児クラスの活動のふり返り場面に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・首藤敏元・利根川智子
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02410
  • [学会発表] 集団規範の違反に対する幼年期の子どもの道徳的判断2021

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・首藤敏元・利根川智子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会発表論文集, p.210.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 他者の隠された悪意に対する幼児の道徳的判断2020

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・首藤敏元・上岡紀美・利根川智子
    • 学会等名
      日本保育学会第73回発表論文集, p.1149-1150.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 幼児の道徳的判断と「心の理論」との関連2020

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・首藤敏元・利根川智子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第62回総会発表論文集, p.41.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] ごっこ遊びの意図の共有の有無と叩く「ふり行為」への道徳的判断2020

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・首藤敏元・上岡紀美・利根川智子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会(大阪), 440.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 保育実習前後における学生の保育省察力と批判的思考,道徳的不活性化の変容2020

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・首藤敏元・樟本千里
    • 学会等名
      日本教育心理学会第62回総会発表論文集, p.63.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 保育者志望学生の批判的思考と道徳的な認知のゆがみ2020

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・上岡紀美・樟本千里
    • 学会等名
      日本保育学会第73回発表論文集, p.1003-1004.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 幼児の反抗・反発に対する親の態度と言葉かけ2020

    • 著者名/発表者名
      上岡紀美・利根川智子・樟本千里
    • 学会等名
      日本保育学会第73回発表論文集, p.265-266.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] Effects of Childhood Experiences of Discipline Using Superstitious Sayings on Current Parenting Attitudes in Parents of Young Children,2019

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa Tomoko, Ueoka Kimi, Kusumoto Chisato and Shuto Toshimoto
    • 学会等名
      The 20th Pacific Early Childhood Education Research Association International Conference(Taipei), p.503
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 保育者の協同性と意図的保育から保育者の資質向上を考える―園内省察会を通して―2019

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・伊藤智里
    • 学会等名
      OPUフォーラム2019 岡山県立大学 2019.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 幼児の環境逸脱行為に対する親のかかわり方2019

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・樟本千里・上岡紀美・首藤敏元
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会発表, PS9-13, p.586.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 2019 Effects of parents' feelings and methods of managing child rebellion on children's self-regulation traits.2019

    • 著者名/発表者名
      Ueoka Kimi, Kusumoto Chisato, Tonegawa Tomoko, & Shuto Toshimoto
    • 学会等名
      The 20th Pacific Early Childhood Education Research Association International Conference (Taipei), pp.488-489.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 小学6年生における道徳的判断タイプと適応との関連2018

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会発表論文集, p.307.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] お手伝いに関する親子の価値判断2018

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会(宮城学院女子大学), P-B-11-2, p.835.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 大学生における迷信的しつけの経験と道徳的判断タイプとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会発表論文(東北大学・仙台国際会議場), 2PM-093.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] Characteristics and psychological consequences of Japanese adolescents' personal autonomy.2018

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kusumoto, Kimi Ueoka, Tomoko Tonegawa, & Toshimoto Shuto
    • 学会等名
      The 126th Annual convention of American Psychology Association, (Moscone Center, San Francisco, CA.), #1054.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 小学校6年生における道徳的判断タイプと適応との関連2018

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会東北大学川内北キャンパス),P3-49, p.307.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 幼児教育番組「おかあさんといっしよ」におけるパラ言語の活用2017

    • 著者名/発表者名
      下郡啓夫・吉永早苗・新開よしみ・樟本千里・上條晴夫・村中李衣
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会論集, (43), 35-38.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 思いやりを育む異年齢保育の取り組み-クラスでの気持ちの共有を目的とした保育者の関わり-2017

    • 著者名/発表者名
      川井裕之・池田絹三枝・今田一二・樟本千里
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会発表論文集, p.878.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 保育者と保護者による幼児の非認知能力の評価2017

    • 著者名/発表者名
      西坂小百合・岩立京子・松井智子・樟本千里・岩立志津夫
    • 学会等名
      発達心理学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] 小学生の道徳的判断における社会道徳的領域調整の発達2017

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会発表論文集, p.832.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 幼児の社会道徳的逸脱場面における親の領域調整と関わり方2017

    • 著者名/発表者名
      首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会発表論文集, p.190.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] 思いやりを育む異年齢保育の取り組み-異年齢活動を通した年長児の学び-2017

    • 著者名/発表者名
      池田絹三枝・川井裕之・今田一二・樟本千里
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会発表論文集, p.877.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02629
  • [学会発表] The relationship between non-cognitive development and cognitive development in the high quality kindergarten.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwatate, K., Nishizaka, S., Kusumoto, C., Matsui, T.,& Iwatate,S.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(Kanagawa, Yokohama)
    • 年月日
      2016-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] 幼児の認知能力・非認知能力と家庭環境の関係2016

    • 著者名/発表者名
      西坂小百合・岩立京子・松井智子・樟本千里・岩立志津夫
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] 乳児期の「聞く力」とは―保育者の考える評価から―2016

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・西坂小百合・岩立京子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58会総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県、高松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] 幼児の認知能力・非認知能力と家庭環境の関係―保育者評定と保護者アンケートを用いて―2016

    • 著者名/発表者名
      西坂小百合・岩立京子・松井智子・樟本千里・岩立志津夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] 幼児教育の評価指標の検討 ーカリフォルニア州DRDPと幼稚園教育要領領域「言葉」の比較検討ー2015

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・西坂小百合・岩立京子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] 保育記録からみる子どもの学びや発達の評価指標2015

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・西坂小百合
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] 幼児教育の評価指標の検討 ーカリフォルニア州DRDPと幼稚園教育要領領域「人間関係」の比較検討ー2015

    • 著者名/発表者名
      西坂小百合・岩立京子・樟本千里
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • [学会発表] Influences of aouthority and fairness on children's democratic thinking2015

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kusumoto
    • 学会等名
      Shaping Educational Landscapes that Foster Moral Values in the Asia-Pacific Region
    • 発表場所
      The University of Sydney(Camperdown/Darlington Campus NSW 2006)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04468
  • [学会発表] 児童の発達を踏まえた法教育のあり方の研究-質問紙調査の結果を踏まえて-2014

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘,中原朋生,樟本千里,土井真一,根本信義,磯山恭子,桑原敏典,須本良夫,渡部竜也,二階堂年惠
    • 学会等名
      日本社会科教育学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330242
  • [学会発表] 小学校における法教育の可能性を探る-法学・教育学・心理学の研究者の協同-2014

    • 著者名/発表者名
      樟本千里,橋本康弘,桑原敏典,中原朋生,磯山恭子,土井真一,根本信義,須本良夫,渡部竜也,二階堂年惠,二宮克美
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330242
  • [学会発表] 児童の物事の決め方に対する民主的な意識の発達2013

    • 著者名/発表者名
      樟本千里、橋本康弘、土井真一、根本信義、磯山恭子、桑原敏典、中原朋生、二階堂年惠、渡部竜也、須本良夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330242
  • [学会発表] 保育記録からみる子どもの学びや発達の評価指標

    • 著者名/発表者名
      樟本千里・西坂小百合
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381069
  • 1.  中原 朋生 (30413511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  須本 良夫 (30547691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  橋本 康弘 (70346295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  土井 真一 (70243003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  根本 信義 (00436247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  磯山 恭子 (90377705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  桑原 敏典 (70294395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  二階堂 年惠 (50513032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  渡部 竜也 (10401449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  岩立 京子 (40185426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  首藤 敏元 (30187504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 12.  西坂 小百合 (50442116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  岩立 志津夫 (80137885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  中川 智之 (50462049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  利根川 智子 (40352546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 16.  上岡 紀美 (00582529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi