• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェンキンズ ロバート  Jenkins Robert

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

ジェンキンンズ ロバートG  ジェンキンンス ロバート

隠す
研究者番号 10451824
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授
2018年度: 金沢大学, 地球社会基盤学系, 助教
2014年度 – 2018年度: 金沢大学, 自然システム学系, 助教
2013年度: 金沢大学, 理工研究域自然システム学系, 助教
2008年度 – 2009年度: 東京大学, 海洋研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 層位・古生物学 / 小区分17050:地球生命科学関連
研究代表者以外
層位・古生物学 / 生物多様性・分類 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学
キーワード
研究代表者
生態系 / 化石 / 有機物分解 / 炭素循環 / 食物連鎖 / アミノ酸 / 古生態 / 深海 / 同位体 / 化石アミノ酸 … もっと見る / 殻体内アミノ酸 / 古食性 / 個別アミノ酸窒素同位体比分析 / 古生態系復元 / 古生物 / 食物網 / 同位体分析 / 栄養段階 / 有機物分解過程 / 化石化作用 / 古生物学 / 硫酸還元 / バクテリアマット / 物質循環 / 鯨骨群集 / 化石成因論 / 化石化過程 / 海洋科学 / 深海環境 / 化学合成生態系 / 地球化学 / 地質学 / 層位・古生物学 / 古生態学 / 竜骨群集 / 極限環境 / ベントス / 沈木 / 中生代 / 軟体動物 / 穿孔性貝類 / 白亜紀 / ジュラ紀 / 材化石 / 材穿孔性二枚貝 / 化学合成群集 / 沈木群集 / 分子化石 / 海洋生物学 / 層位古生物学 / 食物網解析 / 殻体内有機物 / 窒素同位体比 / 生態系復元 … もっと見る
研究代表者以外
進化 / 化学合成群集 / メタン湧水 / 層位・古生物学 / 海洋生態 / 化石 / 深海 / 暁新世 / 沈木群集 / 炭素同位体比 / 古生態 / 古生態学 / 層位・古生物 / 新生代 / 白亜紀 / 深海生物 / 化学合成生態系 / 水中ドローン / 富山湾 / 令和6年能登半島地震 / 津波 / 海底地すべり / 天然ガス / シリカクラスレート / リシカクラスレート / 房総石 / 千葉石 / メラノフロジャイト / シリカクラスレート鉱物 / Basilica層 / 進化的意義 / Basilika層 / 活平層 / 分類学 / 解剖学 / 系統進化 / 比較解剖 / 幼生 / 生物地理 / 分子系統樹 / 竜骨 / 石灰質ノジュール / 硫黄同位体比 / 鯨骨群集 / メタン / 生態系 / 古環境 / 酸素同位体比 / ノジュール / 古水温 / 同位体比 / 群集構造 / 大量絶滅 / 白亜紀末 / PETM / 寒冷耐性 / 潮間帯生物 / 北方適応 / 潮間帯 / 氷河性海水準変動 / 多様化 / 寒冷適応 / 日本海 / 北方進出 / 種分化 / 貝形虫 / 炭素同位体 / 冷湧水 / 生態 / 深海動物 / 機能形態 / ウミユリ類 / 同位体 / 固着性 / 再生 / 白亜系 / タフォノミー / 化石化過程 / 海洋動物 / 捕食圧 / ウミシダ / ウミユリ / 棘皮動物 / 深海生態系 / 古生物学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (130件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  どのような海底地すべりが令和6年能登半島地震時に富山湾南部に津波をもたらしたのか

    • 研究代表者
      佐野 晋一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  中生代における”巨大有機物塊”に依存した生物群集研究代表者

    • 研究代表者
      ジェンキンズ ロバート
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  生態系進化学への挑戦:化石アミノ酸窒素同位体比分析を用いた生態系復元モデルケース研究代表者

    • 研究代表者
      ジェンキンズ ロバート
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  天然環境で実施するリアルタイム「化石・ノジュール形成実験」研究代表者

    • 研究代表者
      ジェンキンズ ロバート
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  暁新世の沈木群集の特徴とその進化的意義

    • 研究代表者
      天野 和孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  ジュラ紀の南半球でおきた沈木生態系の起源と初期変遷:深海での陸源有機物の分解革命研究代表者

    • 研究代表者
      ジェンキンズ ロバート
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  シリカクラスレート鉱物から読み解くサハリン南部のメタン湧水古環境

    • 研究代表者
      門馬 綱一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  地質時代の化学合成共生系の推定方法の開発: 殻内アミノ酸窒素同位体比の活用研究代表者

    • 研究代表者
      ジェンキンズ ロバート
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  深海化学合成系における腹足類の進化・適応と分散

    • 研究代表者
      狩野 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海性固着動物群集の適応と進化に関する古生態学的研究

    • 研究代表者
      大路 樹生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新たな生物進化モデルの展開:日本海多様化工場説とその世界的インパクト

    • 研究代表者
      神谷 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      金沢大学
  •  PETMが化学合成群集に与えた影響-古生態学的視点から-

    • 研究代表者
      天野 和孝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  竜骨ノジュールを用いた海底古水温計の開発

    • 研究代表者
      長谷川 卓
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  メタン湧水場の地下断面を復元する~化学合成群集が指標する湧水のさまざまな活動様式

    • 研究代表者
      延原 尊美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  白亜紀以降に起きた化学合成群集の進化の解明-メタン湧水場の地下構造に照らして

    • 研究代表者
      延原 尊美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Earth Surface Processes and Environmental Changes in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Fukushi, K., Katsuta, N., Jenkins, R. G., Matsubara, K., Takayama, B., Tanaka, Y., Davaasuren, D., Batkhishig, O., Hasebe, N., and Kashiwaya, K.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [図書] 生命誌年刊号vol.73-76: 化学合成生態系の進化を追う-深海底は生きものだらけ?2014

    • 著者名/発表者名
      ロバート・ジェンキンズ
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      JT生命誌研究館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [雑誌論文] Pleistocene shallow-water whale-fall community from the Omma Formation in central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Seki, A. and Jenkins, R. G.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 25 号: 3

    • DOI

      10.2517/2020pr024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21898
  • [雑誌論文] Mobile home for pholadoid boring bivalves: first example from a Late Cretaceous sea turtle in Hokkaido Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kei、Jenkins Robert G.
    • 雑誌名

      PALAIOS

      巻: - 号: 5 ページ: 228-236

    • DOI

      10.2110/palo.2019.077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [雑誌論文] Phylogenetic constraint and phenotypic plasticity in the shell microstructure of vent and seep pectinodontid limpets2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kei、Watanabe Hiromi Kayama、Jenkins Robert G.、Chen Chong
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 167 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s00227-020-03692-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740, KAKENHI-PROJECT-17K05691, KAKENHI-PROJECT-18K06401
  • [雑誌論文] The Miocene to Recent biogeographic history of vesicomyid bivalves in japan, with two new records of the family2019

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Miyajima, Y. Jenkins, R. G. and Kiel, S.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 133 ページ: 48-56

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [雑誌論文] Four new species of the Jurassic to Cretaceous seep-restricted bivalve Caspiconcha and implications for the history of chemosynthetic communities2018

    • 著者名/発表者名
      Jenkins Robert G.、Kaim Andrzej、Hikida Yoshinori、Kiel Steffen
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1017/jpa.2018.7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [雑誌論文] A New Miocene Whale-Fall Community Dominated by the Bathymodiolin Mussel Adipicola from the Hobetsu Area, Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Jenkins Robert G.、Kaim Andrzej、Amano Kazutaka、Sakurai Kazuhiko、Matsubara Kosuke
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 22 号: 2 ページ: 105-111

    • DOI

      10.2517/2017pr0006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412, KAKENHI-PROJECT-16H05740, KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [雑誌論文] New and Mesozoic-relict mollusks from Paleocene wood-fall communities in Urahoro Town, eastern Hokkaido, northern japan2018

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R. G. and Kurita, H.
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology

      巻: 92 号: 4 ページ: 634-647

    • DOI

      10.1017/jpa.2017.137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691, KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [雑誌論文] A newly discovered Paleocene species of Boreocomitas (Gastropoda: Pseudomelatomidae) from eastern Hokkaido, Japan, with implications for the biogepgraphy of the Paleocene Bering Strait2018

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Hryniewicz, K. and Jenkins, R. G.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 132 ページ: 117-123

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [雑誌論文] Paleocene protobranch bivalves from Urahoro Town in eastern Hokkaido, northern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, K. and Jenkins, R.G.
    • 雑誌名

      Journal of Conchology

      巻: 42 ページ: 283-297

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [雑誌論文] Thyasirid bivalves from Cretacecous and Paleogene cold seeps2017

    • 著者名/発表者名
      Hryniewicz, K., Amano, K., Jenkins, R. G. and Kiel, S.
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica

      巻: 62 ページ: 705-728

    • DOI

      10.4202/app.00390.2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [雑誌論文] Discovery of chemosynthesis-based association on the Cretaceous basal leatherback sea turtle from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G., Kaim, A., Sato, K., Moriya, K., Hikida, Y. and Hirayama, R.
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica

      巻: 62 ページ: 683-690

    • DOI

      10.4202/app.00405.2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691, KAKENHI-PROJECT-15H04412, KAKENHI-PROJECT-16H05740, KAKENHI-PROJECT-17J09855
  • [雑誌論文] A new species of Admete (Gastropoda: Cancellariidae: Admetinae) from the Paleocene of eastern Hokkaido, northern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Oleinik, A. and Jenkins, R.G.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 130 ページ: 116-121

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [雑誌論文] Paleocene methane seep and wood-fall marine environments from Spitsbergen, Svalbard2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hryniewicz, M.A. Bitner, E. Durska, J. Hagström, H.R. Hjálmarsdóttir, R.G. Jenkins, C.T.S. Little, Yusuke Miyajima, H.A. Nakrem, and A. Kaim
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 462 ページ: 41-56

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2016.08.037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J01158, KAKENHI-PROJECT-26304010, KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [雑誌論文] Predation scar frequencies in chemosymbiotic bivalves at an Oligocene seep deposit and their potential relation to inferred sulfide tolerances2016

    • 著者名/発表者名
      Kiel, S., Amano, K., and Jenkins, R.G.
    • 雑誌名

      Palaeogeography Palaeoclimatology Palaeoecology

      巻: 453 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2016.04.026

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304010, KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [雑誌論文] Deep-sea meiofauna off the Pacific coast of Tohoku and other trench slopes around Japan: a comparative study before and after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Kitahashi, T., Watanabe, H., Ikehara, K., Jenkins, R., Kojima, S., and Shimanaga, M
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 号: 1 ページ: 132-139

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0323-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [雑誌論文] A new Paleocene species of Bentharca (Bivalvia; Arcidae) from eastern Hokkaido, with remarks on evolutionary adaptation of suspension feeders to the deep sea.2015

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G. and Nishida, K.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 19 号: 2 ページ: 128-138

    • DOI

      10.2517/2015pr001

    • NAID

      40020417800

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [雑誌論文] Paleocene and Miocene Thyasira sensu stricto (Bivalvia: Thyasiridae) from chemosynthetic communities from Japan and New Zealand.2015

    • 著者名/発表者名
      Amano, K, Little, C.T.S., Campbell, K.A., Jenkins, R.G. and Saether K.P.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 129 ページ: 43-53

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [雑誌論文] Miocene vesicomyid species (Bivalvia) from Wakayama in southern Honshu, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R. G., Ohara, M., and Kiel, S.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 128 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [雑誌論文] Mollusks from late Mesozoic seep deposits, chiefly in California.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaim, A., Jenkins, R.G., Tanabe, K.and Kiel, S.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3861 号: 5 ページ: 401-440

    • DOI

      10.11646/zootaxa.3861.5.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498, KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [雑誌論文] Miocene vesicomyid species (Bivalvia) from Wakayama in southern Honshu Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G., Ohara, M. and Kiel, S.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 128 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [雑誌論文] A monospecific assemblage of terebratulid brachiopods in the Upper Cretaceous seep deposits og Omagari, Hokkaido, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaim, A., Bitner, M.A., Jenkins, R.G., Hikida, Y
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica v.55

      ページ: 73-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] 化石から見た化学合成生態系の進化史2010

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズロバート(平成20年度の研究分担者かつ平成21年度の連携研究者)
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝 64

      ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] A Miocene chemosynthetic community from the Ogaya Formation in Joetsu: evidence for a depth-related ecologic structure among fossil seep communities in the Japan Sea back-arc basin.2010

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G., Aikawa, M., Nobuhara, T
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoecology, Palaeoclimatology v.286

      ページ: 164-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] 石から見た化学合成生態系の進化史2010

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズロバート
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝 64巻

      ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Gastropods from Late Cretaceous Omagari and Yasukawa hydrocarbon seep deposits in the Nakagawa area, Hokkaido, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaim, A., Jenkins, R.G., Hikida, Y
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica v.54

      ページ: 463-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Wood-fall associations from Late Cretaceous deep-watersediments of Hokkaido, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kiel, S., Amano, K., Hikida, Y. Jenkins, R. G.
    • 雑誌名

      Letha ia 42

      ページ: 74-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Bivalves from Cretaceous cold-seep deposits on Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kiel, S., Amano. K. Jenkins, R. G.
    • 雑誌名

      Acta Paleontologica Polonica 53

      ページ: 525-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Chemosynthesis-based associations on Cretaceous plesiosaurid carcasses2008

    • 著者名/発表者名
      Kaim,, A., Kobayashi, Y., Echizenya, H., Jenkins, R. G., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Acta Paleontologica Polonica vol.53

      ページ: 97-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] A new genus for Vesicomya inflata Kanie & Nishida, a lucinid shell convergent with that of vesicomyids, from Cretaceous strata of Hokkaido, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G., Kurihara, Y., Kiel, S
    • 雑誌名

      The Veliger v.50

      ページ: 255-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Bivalves from Creaceous cold-seep deposits on Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kiel S., Amano K. ,Jenkins R.G.
    • 雑誌名

      Acta Paleontologica Polonica vol.53

      ページ: 525-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] 高知県四万十市の上部白亜系佐田石灰岩の岩相と化石群集2008

    • 著者名/発表者名
      延原尊美・恩田大学・菊池直樹・近藤康生・松原啓・天野和孝・ジェンキンズロバート・疋田吉識・間嶋隆一
    • 雑誌名

      化石 84号

      ページ: 47-60

    • NAID

      110006967287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] 高知県四万十市の上部白亜系佐田石灰岩の岩相と化石群集2008

    • 著者名/発表者名
      延原尊美・恩田大学・菊池直樹・近藤康生・松原 啓・天野和孝・ジェンキンズ ロバート・疋田吉識・間嶋隆一
    • 雑誌名

      化石 no.84

      ページ: 47-60

    • NAID

      110006967287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Bivalves from Cretaceous cold-seep deposits on Hokkaido, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Kiel, S., Amano, K., Jenkins, R. G
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica v.53

      ページ: 525-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Antiquity of the substrate choice among acmaeid limpets from late Cretaceous chemosynthetic-based communities2007

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R. G., Kaim, A., Hikida, Y.
    • 雑誌名

      Acta Paleontologica Polonica vol.52

      ページ: 369-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] A new gigantic Nucinella (Bivalvia: Solemyoida) from the Cretaceous cold-seep deposit in Hokkaido, northern Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G., Hikida, Y
    • 雑誌名

      The Veliger v.49

      ページ: 84-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Antiquity of the substrate choise among acmaeid limpets from late Cretaceous chemosynthesis-based communities.2007

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G., Kaim, A., Hikida, Y
    • 雑誌名

      Acta Plaeontologica Polonica v.52

      ページ: 369-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] Eocene drill holes in cold-seep bivalves of Hokkaido, northern Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Amano, Kazutaka, Jenkins, G.Robert
    • 雑誌名

      Marine Ecology 28・1

      ページ: 108-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [学会発表] 鯨骨群集成立期における骨周辺-骨内の酸素濃度2020

    • 著者名/発表者名
      鶴田 暁子,ジェンキンズ ロバート,小木曽 正造
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21898
  • [学会発表] 九十九湾に設置した生物遺骸に生息する多毛類の分類と食性2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木碧・ジェンキンズ・ロバート・小木曽正道・鈴木信雄
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] Evolution and geographic distribution of chemosynthetic bivalves in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R. G., Miyajima, Y. and Kiel, S.
    • 学会等名
      International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] 九十九湾に設置した生物遺骸に生息する多毛類の分類と食性2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木碧,ジェンキンズロバート,小木曽正造,鈴木信雄
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Taxonomy and diet of the Ophryotrocha (Annelida: Dorvilleidae) from whale- falls in the Tsukumo Bay, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Jenkins, R.G., Ogiso, S. and Suzuki, N.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] 手取層群有峰層(上部ジュラ系)産無脊椎動物化石群集の竜骨群集の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      笠原慎平,ジェンキンズロバート,山田敏弘,蜂矢喜一郎,松岡廣繁
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] 中生代以降のメタン湧水性生物群集の組成は何がコントロールしているのか?マリンスノー仮説2019

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Epifaunal bivalves in seeps: rethinking its meaning and reasons2019

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] 北海道夕張市に分布する前期白亜紀メタン湧水性化石群集2019

    • 著者名/発表者名
      島津七海, ジェンキンズ  ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Shell microstructures of vent and seep pectinodont limpets: implications on phenotypic changes and systematics.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Chen, C., jenkins, R. G. and Watanabe, H. K.
    • 学会等名
      International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] New data on non-dimerellioid brachiopods from chemosynthesis-based communities2019

    • 著者名/発表者名
      Bitner, M. A., Hryniewicz, K., Amano, K., Jenkins, R. G. and Kaim, A.
    • 学会等名
      International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] Pleistocene shallow-water whale-fall community from the Omma Formation in central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Seki, A. and Jenkins, R.G.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21898
  • [学会発表] 白亜紀オサガメ類Mesodermochelysに共生する穿孔性二枚貝類2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭,ジェンキンズロバート
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Pleistocene shallow-water whale-fall community from the Omma Formation in central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Seki, A. and Jenkins, R. G.
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] 手取層群有峰層(上部ジュラ系)産無脊椎動物無脊椎動物群集の竜骨群集の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      笠原慎平・ジェンキンズ・ロバート・山田敏弘・蜂矢喜一郎・松岡廣繁
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] 白亜紀オサガメ類Mesodermochelysに共生する穿孔性二枚貝類2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭・ジェンキンズ・ロバート
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] Evolution and geographic distribution of chemosynthetic bivalves in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R. G., Miyajima, Y. and Kiel, S.
    • 学会等名
      1st Asian Palaeontological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] Epifaunal bivalves in seeps: rethinking its meaning and reasons2019

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R. G.
    • 学会等名
      International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] 議論と展望:過去と現在の化石化学合成生態系をつなぐ研究に必要なこと2018

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート,渡部 裕美,延原 尊美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Rimicarisの体表および消化管内にみられる熱水起源沈殿物の個体間・地域間変異2018

    • 著者名/発表者名
      彦坂 柾成,ジェンキンズ ロバート,チェン チョン
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Marine connections between the northern Pacific and north Atlantic regions during the Paleocene2018

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Hryniewicz, K. and Jenkins, R. G.
    • 学会等名
      5th International Paleontological Congress (Paris)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] Decaying process of marine vertebrates: how are the whale- and sea turtle-fall communities established?2018

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R. G., Suzuki, M. and Watanabe, S.
    • 学会等名
      5th International Paleontological Congress (Paris)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] 北海道東部浦幌町の暁新世沈木群集中の中生代遺存種と最古の化石記録2018

    • 著者名/発表者名
      天野和孝,ジェンキンズロバート,栗田裕司
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] ロシア極東サハリンから産出したメラノフロジャイトの単結晶X線回折実験2018

    • 著者名/発表者名
      門馬綱一・長瀬敏郎・ジェンキンズ ロバート・宮嶋佑典・谷健一郎・井尻暁・Sergei Kasatkin・Igor Chekryzhov・宮脇律郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05742
  • [学会発表] 鯨骨依存生物群集の形成過程における鯨骨内有機物の骨外への輸送システムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 壮,ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Occurrences and crystal structures of melanophlogite from Sakhalin, Far East Russia2018

    • 著者名/発表者名
      K. Momma, T. Nagase, R. Jenkins, Y. Miyajima, K. Tani, A. Ijiri, S. Kasatkin, I. Chekryzhov, R. Miyawaki,
    • 学会等名
      XXII Meeting of the International Mineralogical Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05742
  • [学会発表] 金沢市南部の下部更新統大桑層から産出した浅海性鯨骨群集2018

    • 著者名/発表者名
      關明日香・ジェンキンズロバート
    • 学会等名
      日本古生物学会第167回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] New species of the Jurassic to Cretaceous seep-restricted bivalve Caspiconcha from Japan, Spain and New Zealand2018

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート,Kaim Andrzej,疋田 吉識,Kiel Steffen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Decaying process of marine vertebrates: How the whale- and sea turtle-fall communities are established?2018

    • 著者名/発表者名
      Robert G. Jenkins, Midori Suzuki, So Watanabe
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Paleocene wood-fall communities from eastern Hokkaido, northern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G. and Kiel, S.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] Paleocene faunal migration between northern pacific and Arctic regions2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Hryniewicz, K. and Jenkins, R.G.
    • 学会等名
      8th European Congress of Malacological Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] Distribution pattern of minerals and iron-oxides in hydrothermal vent shrimp Rimicaris with special focus on its gut contents2017

    • 著者名/発表者名
      木村健太・ジェンキンズ ロバート・渡部裕美
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] Chemosynthetic community on Cretaceous marine reptile falls2017

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G. and Kaim, A.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] Chemosynthetic community on Cretaceous marine reptile falls.2017

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G. and Kaim, A.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Early Mesozoic seeps and the advent of modern seep faunas.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaim, A., Jenkins, R.G., Hryniewicz, K., Parent, H. and Garrido, A.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Early Mesozoic seeps and the advent of modern seep faunas2017

    • 著者名/発表者名
      Kaim, A., Jenkins, R.G., Hryniewicz, K., Parent, H. and Garrido, A.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] Chemosynthetic community on Cretaceous marine reptile falls2017

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G. and Kaim, A.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05691
  • [学会発表] hyasirid bivalves from ancient cold seeps and their evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Hryniewicz, K., Amano, K., Jenkins, R.G. and Kiel, S.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] Perspective: The macrofaunal activity effects on the ecosystem at extreme environments2017

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Paleocene wood-fall communities from eastern Hokkaido, northern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G., Kiel, S.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] Two new species from the family Pontocyprididae (Ostracoda) from turtle bones in Tsukumo Bay, Noto, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      チャンドプレルナ、神谷隆宏、ジェンキンズロバート
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304010
  • [学会発表] Paleocene wood-fall communities from Hokkaido, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G. and Kiel, S.
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] Paleocene wood-fall communities from eastern Hokkaido, northern Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G., Kiel, S.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Chemosynthesis-Based Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Perspective: The macrofaunal activity effects on the ecosystem at extreme environments2017

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] Chemosynthetic communities on reptile dead-falls in modern and cretaceous seas2016

    • 著者名/発表者名
      Robert G. Jenkins, Andrzej Kaim, Tamaki Sato, Jun Okamoto, Haruta Uchida, Kazuhiro Moriya, Ren Hirayama, Yoshinori Hikida, Yasunori Kano, Takenori Sasaki, Shozo Ogiso, Azuma Taoka, Toshio Sekiguchi and Nobuo Suzuki
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] 個別アミノ酸窒素同位体比を用いた栄養段階推定法は化石に応用できるのか?~初期続成が及ぼす殻体内アミノ酸の変質に着目して~2016

    • 著者名/発表者名
      兀橋 大二郎、ジェンキンズ ロバート、後藤(桜井) 晶子、力石 嘉人、長谷川 卓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13584
  • [学会発表] 後期白亜紀の海洋における植物の分解ー北海道中川町に分布する上部白亜系蝦夷層群を対象にー2016

    • 著者名/発表者名
      山本悠真・ジェンキンズ・ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] CRETACEOUS WOOD-FALLS AND THEIR DEGRADATION PROCESSES: EXAMPLES FROM YEZO GROUP IN HOKKAIDO, JAPAN.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma YAMAMOTO and Robert G. JENKINS
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Quarternary explosive evolution of intertidal ostracods in the northern hemisphere2016

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, T. , Masuda, S., Yamada, T., Nagata, D., Murai, R., Arai, Y., Matsue, A., Sakai, T., Jenkins, R., Smith, R.
    • 学会等名
      2nd Asian Ostracodologists' Meeting
    • 発表場所
      雲南大学、中国
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304010
  • [学会発表] CHEMOSYNTHETIC COMMUNITIES ON REPTILE DEAD-FALLS IN MODERN AND CRETACEOUS SEAS2016

    • 著者名/発表者名
      Robert G. JENKINS, Andrzej KAIM, Tamaki SATO, Jun OKAMOTO, Haruta UCHIDA, Kazuhiro MORIYA, Ren HIRAYAMA, Yoshinori HIKIDA, Yasunori KANO, Takenori SASAKI, Shozo OGISO, Azuma TAOKA, Toshio SEKIGUCHI, and Nobuo SUZUKI
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] 北海道東部の暁新統活平層産腹足類と古生物地理学的意義2016

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・Oleinik, A.・ジェンキンズ・ロバート
    • 学会等名
      日本貝類学会平成28年度大会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 年月日
      2016-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 個別アミノ酸窒素同位体比を用いた栄養段階推定法は化石に応用できるのか?~初期続成が及ぼす殻体内アミノ酸の変質に着目して~2016

    • 著者名/発表者名
      兀橋 大二郎,ジェンキンズ ロバート,後藤(桜井) 晶子,力石 嘉人,長谷川 卓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13584
  • [学会発表] PALEOCENE METHANE SEEP COMMUNITY FROM SPITSBERGEN, SVALBARD2016

    • 著者名/発表者名
      Krzysztof HRYNIEWICZ, Maria Aleksandra BITNER, Ewa DURSKA, Robert G. JENKINS, Jonas HAGSTROEM, Hanna Rosa HJALMARSDOTTIR, Yusuke MIYAJIMA, Crispin T.S. LITTLE, Hans Arne NAKREM, and Andrzej KAIM
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Paleocene wood-fall communities from Hokkaido, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Jenkins, R.G. and Kiel, S.
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon seep and Cognate Communities
    • 発表場所
      Institute of Paleobiology, Polish Academy of Sciences
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 後期白亜紀の海洋における植物の分解 ー北海道中川町に分布する上部白亜系蝦夷層群を対象にー2016

    • 著者名/発表者名
      山本 悠真,ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] 浅海鯨骨生態系の変遷:九十九湾に置ける水槽および天然環境における鯨骨群集形成実験2016

    • 著者名/発表者名
      森谷和浩・ジェンキンズ・ロバート・関口俊男・鈴木信雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] EVALUATION OF EARLY DIAGENETIC INFLUENCE ON NITROGEN ISOTOPES WITHIN FOSSIL AMINO ACIDS: TOWARDS ESTIMATION OF ANCIENT FOOD WEBS2016

    • 著者名/発表者名
      Hagehashi, D., Jenkins, R.G., Goto, A.S., Chikaraishi, Y., Hasegawa, T.
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13584
  • [学会発表] WOOD-FALL COMMUNITIES FROM HOKKAIDO, JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka AMANO, Robert G. JENKINS and Steffen KIEL
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05740
  • [学会発表] Predation scars on chemosynthetic bivalves: A new tool to infer sulfide tolerances of seep habitats in the geological record.2016

    • 著者名/発表者名
      Kiel, S, Amano, K. and Jenkins, R.
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon seep and Cognate Communities
    • 発表場所
      Institute of Paleobiology, Polish Academy of Sciences
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] EVALUATION OF EARLY DIAGENETIC INFLUENCE ON NITROGEN ISOTOPES WITHIN FOSSIL AMINO ACIDS: TOWARDS AN ESTIMATION OF ANCIENT FOOD WEBS2016

    • 著者名/発表者名
      Daijiro HAGEHASHI, Robert G. JENKINS, Akiko S. GOTO, Yoshito CHIKARAISHI, and Takashi HASEGAWA
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13584
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震による三陸沖のマクロベントスへの影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      田村 麻衣,ジェンキンズ ロバート,北橋 倫,野牧 秀隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 白亜紀首長竜類遺骸に成立する化学合成生態系 ―共産化石,生物浸食の分布に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      森谷和浩,ジェンキンズ ロバート,Kaim Andrzej,小林快次,越前谷宏紀
    • 学会等名
      日本古生物学会第164回例会
    • 発表場所
      瑞浪市,岐阜県
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [学会発表] 日本海側信越地域の中新統に見られる3タイプの冷湧水炭酸塩2015

    • 著者名/発表者名
      宮嶋 佑典,渡邊 裕美子,ジェンキンズ ロバート,長谷川 卓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 四万十帯漸新統‐中新統のメタン湧水:深海泥底環境におけるメタン湧水の形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      木村 健太,ジェンキンズ ロバート,長谷川 卓,白井 孝明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 四万十帯漸新統‐中新統のメタン湧水:深海泥底環境におけるメタン湧水の形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      木村健太・ジェンキンズ ロバート・長谷川卓・白井孝明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] 地圏と生命圏のはざまに生きる最強の貝-キヌタレガイ2015

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム2015
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] Difference of Macrofaunal Compositions among Physically and Geochemically Different Cold Seeps in the Neogene Japan Sea Region2015

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, Y., Watanabe, Y., Jenkins, R.G., Hasegawa, T., and Amano, K.
    • 学会等名
      14th Deep-sea Biology Symposium
    • 発表場所
      Aveilo, Portugal
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 5.北橋 倫,渡邊 妃美子,ジェンキンズ ロバート,野牧 秀隆,嶋永 元裕,藤倉 克則,小島 茂明2015

    • 著者名/発表者名
      北橋 倫,渡邊 妃美子,ジェンキンズ ロバート,野牧 秀隆,嶋永 元裕,藤倉 克則,小島 茂明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 地圏と生命圏のはざまに生きる最強の貝-キヌタレガイ-2015

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズ ロバート
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム2015
    • 発表場所
      山中座(石川県・加賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] 北海道東部浦幌町の古第三系縫別層から産出する珪藻化石群集2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子,山﨑 誠,天野和孝,Robert G. Jenkins,疋田吉識,田中裕一郎,秋葉文雄
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 日本の白亜紀化学合成生態系2014

    • 著者名/発表者名
      ロバート・ジェンキンズ,Kaim Andrzej,森谷和浩,平山廉,疋田吉識
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [学会発表] 100 million years history of chemosynthesis-based ecosystem.2014

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R. G.
    • 学会等名
      11th Japanese-German Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      Bremen, Germany.
    • 年月日
      2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] Fossil record of the chemosynthesis-based communities - what we know after 30 years of research.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaim, A. and Robert Jenkins
    • 学会等名
      4th International Paleontological Congress
    • 発表場所
      Mendoza, Argentina
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [学会発表] 白亜紀のウミガメ化石から発見した化学合成群集:竜骨群集と鯨骨群集をつなぐもの2014

    • 著者名/発表者名
      ロバート・ジェンキンズ,Kaim Andrzej,森谷和浩,平山廉,疋田吉識
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [学会発表] 白亜紀のウミガメ化石から発見した化学合成群集:竜骨群集と鯨骨群集をつなぐもの2014

    • 著者名/発表者名
      ロバート・ジェンキンズ,Kaim Andrzej,森谷和浩,平山廉,疋田吉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] A Cretaceous sea turtle dead fall supported chemosynthesis-based ecosystem.2014

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G., Kaim , A., Moriya, K., Hirayama, R. and Hikida, Y.
    • 学会等名
      4th International Paleontological Congress
    • 発表場所
      Mendoza, Argentina
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 石灰質ノジュールを用いた海底古水温推定2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓・媚山陽介・米澤駿介・鈴木崇明・ジェンキンズロバート・森尚仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [学会発表] 首長竜類遺骸に成立する化学合成生態系―共産化石,生物浸食の分布に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      森谷和浩,ロバート・ジェンキンズ,Kaim Andrzej,小林快次,越前谷宏紀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [学会発表] Fossil record of the chemosynthesis-based communities - what we know after 30 years of research.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaim, A. and Jenkins, R.G.
    • 学会等名
      4th International Paleontological Congress
    • 発表場所
      Mendoza, Argentina
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] Chemosynthesis-based communities on Cretaceous plesiosaurid bones: Distribution patterns of associated molluscs and borings.2014

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., Robert G. Jenkins, Andrzej Kaim, Yoshitsugu Kobayashi, Hiroki Echizenya.
    • 学会等名
      4th International Paleontological Congress
    • 発表場所
      Mendoza, Argentina
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [学会発表] 日本の白亜紀化学合成生態系2014

    • 著者名/発表者名
      ロバート・ジェンキンズ,Kaim Andrzej,森谷和浩,平山廉,疋田吉識
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] Evolution of photosynthetic ecosystem effects on chemosynthetic ecosystem in late Mesozoic.2014

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G.
    • 学会等名
      Second International Meeting of IGCP608
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] 北海道浦幌町の暁新統活平層から産出した Bentharca 属の新種とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・ロバート・ジェンキンズ・西田梢
    • 学会等名
      日本古生物学会2014年年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400500
  • [学会発表] NT10-19 Leg2 の調査概要:海底下を包含したメタン湧水生態系の解明を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズロバート, 野崎 篤, 宇都宮正志, 佐藤 圭, 延原尊美, 渡部裕美, 小栗一将, 清家弘治, カイム・アンドレイ, 佐藤瑞穂, 高橋正樹, 沼田章吾, 三本菅優作, 新谷美久帆, 坂井三郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540548
  • [学会発表] NT10-19 Leg2 の調査概要:海底下を包含したメタン湧水生態系の解明を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      ジェンキンズロバート, 野崎 篤, 宇都宮正志, 佐藤 圭, 延原尊美, 渡部裕美, 小栗一将, 清家弘治, カイム・アンドレイ, 佐藤瑞穂, 高橋正樹, 沼田章吾, 三本菅優作, 新谷美久帆, 坂井三郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉県
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540548
  • [学会発表] A Cretaceosu methane-seep dependent chemosynthesis-based ecosystems in Hokkaido, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G., Kaim, A
    • 学会等名
      4th International Symposium on Chemosynthesis based Ecosystems
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県名護市)
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [学会発表] 新潟県上越市柿崎区黒岩の中新統小萱層より産出した化学合成群集2009

    • 著者名/発表者名
      天野和孝・ジェンキンズロバート・相河美咲・延原尊美
    • 学会等名
      日本古生物学会第158回例会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [学会発表] A Cretaceous methane-seep dependent chemosynthesis-based ecosystems in Hokkaido, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R.G., Kaim, A.(筆頭著者は平成20年度の研究分担者かつ平成21年度の連携研究者)
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium on Chemosynthesis-based Ecosystems
    • 発表場所
      万国津梁館 (沖縄県名護市)
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [学会発表] Thyasirid bivalves from the Cretaceous cold seep sites in Hokkaido.2008

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Kiel, S., Jenkins, R. G
    • 学会等名
      日本古生物学会第157回例会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [学会発表] 高知県四万十市の上部白亜系佐田石灰岩の岩相および化石相2007

    • 著者名/発表者名
      恩田大学・延原尊美・菊池直樹・近藤康生・天野和孝・ジェンキンズロバート・疋田吉識・間嶋隆一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [学会発表] 100 million years history of chemosynthesis-based ecosystem.

    • 著者名/発表者名
      Jenkins, R. G.
    • 学会等名
      Japanese-German Frontiers of Science Symposium.
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610168
  • 1.  長谷川 卓 (50272943)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  天野 和孝 (50159456)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  井尻 暁 (70374212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  延原 尊美 (30262843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  間嶋 隆一 (30202310)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  近藤 康生 (90192583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  佐々木 猛智 (70313195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  石村 豊穂 (80422012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 敏弘 (70392537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  和田 秀樹 (20126791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  角皆 潤 (50313367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大路 樹生 (50160487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神谷 隆宏 (80194976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  狩野 泰則 (20381056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  門馬 綱一 (30552781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  阿部 剛史 (00301929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  Smith Robin (70416204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  後藤 龍太郎 (50725265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長瀬 敏郎 (10237521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  谷 健一郎 (70359206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  宮脇 律郎 (80290865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  中島 保寿 (50792925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐野 晋一 (50823259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  立石 良 (30823322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩井 裕正 (80756908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  チャンド プレナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  兀橋 大二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  力石 嘉人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  後藤 晶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  福森 啓晶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高野 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  矢萩 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Horne David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  棚部 一成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  KAIM Andrzej
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi