• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 陽平  Murata Yohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10461021
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 法政大学, 文学部, 准教授
2015年度 – 2022年度: 近畿大学, 文芸学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 近畿大学, 文芸学部, 講師
2011年度: 京都大学, 次世代研究者育成センター, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04020:人文地理学関連 / 人文地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分04020:人文地理学関連 / 観光学
キーワード
研究代表者
健康地理学 / 健康の地理学 / 香害 / 化学物質過敏症 / セクシュアリティ / 感情 / 理性 / 自殺対策 / メンタルヘルス / 感情の地理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 地理学 / 都市環境 / 誰もがよりよく生きる / 住み続けられる環境 / 死生学 / 東日本大震災 / 陸前高田 / 岩手県陸前高田市 / フィールドワーク / 風景 / ジェンダー / 身体 / 感情 / 風土 / 場所 / 陸前高田市 / 被災地 / 居住環境 / 疾病 / 健康環境問題 / 人文地理学的貢献 / 地域統計 / エスニシティ / 大都市 / 環境史 / 人文地理学 / 環境政策 / 環境問題 / 健康環境 / 観光学 / 疫学 / 社会学 / 空間 / 遊興 / 音楽 / 統合型リゾート / ダンス / 規制 / 健康増進法 / インバウンド / オリンピック / 屋内禁煙 / ナイトタイムエコノミー / 風営法 / 受動喫煙 / メンタ・ルヘルス / 観光 / 再生 / ジェンダーの視点 / 家族 / 「失われた10年」 / 観光のまなざし / ジェンダー分析 / 家族・世帯 / 移住政策 / 地域の再生 / 地域経済・地域社会 / 「失われた10年・20年」 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  死生学と地理学の融合による誰もがより快適に生きられる都市環境モデルの構築

    • 研究代表者
      久保 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  「健康の地理学」の新展開に向けた基盤的研究:化学物質過敏症の地域環境を事例に研究代表者

    • 研究代表者
      村田 陽平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  「被災地」陸前高田の場所再構築と地理学―感情・身体・ジェンダーと風土の視点から

    • 研究代表者
      熊谷 圭知
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  空間のアーキテクチャと規制に関する疫学・地理学・社会学による融合型研究

    • 研究代表者
      太田 健二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      四天王寺大学
  •  大都市における疾病発生にともなう健康環境問題への人文地理学的貢献

    • 研究代表者
      香川 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  「感情の地理学」の体系化に関する研究:地域における効果的な自殺対策に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      村田 陽平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  「失われた10年」の人文地理学的検証-地域経済のジェンダー分析を通じて-

    • 研究代表者
      吉田 容子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2024 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] セクシュアリティの地理学『人文地理学辞典』(人文地理学会編)所収2013

    • 著者名/発表者名
      村田陽平
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770300
  • [図書] 『揺らぐサラリーマン生活-仕事と家庭のはざまで-』(分担執筆部分:「キャリアパターンの変容と持続-「新人類」世代以降の事例から-」pp.65-99)2011

    • 著者名/発表者名
      多賀太編著(村田陽平:分担執筆)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320183
  • [雑誌論文] 茨城県笠間市における笠間焼販売店と陶磁器産業関係施設のネットワーク形成過程からみた陶磁器産業の存続基盤2024

    • 著者名/発表者名
      久保 倫子; 松田祐也; 村田航平; 徐 銘; 曹 祉コウ
    • 雑誌名

      地域研究年報

      巻: 46 ページ: 17-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17277
  • [雑誌論文] 日本におけるメンタルヘルスの地理学に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      村田陽平
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 第67巻4号 ページ: 77-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770300
  • [雑誌論文] 学会展望 文化地理2015

    • 著者名/発表者名
      村田陽平
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 第67巻3号 ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770300
  • [雑誌論文] ロスト・イン・トランスレーション:日本におけるタバコ産業の文化戦略2014

    • 著者名/発表者名
      村田陽平
    • 雑誌名

      日本小児科医会会報

      巻: 47 ページ: 76-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770300
  • [雑誌論文] Toward the Development of the Geography of Gender in Japan : Advances in Research and Prospects2013

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Yoko, MURATA Yohei and KAGEYAMA Honami
    • 雑誌名

      Geographical review of japan Series B

      巻: 86-1 ページ: 33-39

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/geogrevjapanb/86/1/86_860106/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320183
  • [雑誌論文] Toward the development of the geography of gender in Japan: advances in research and prospects2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida,Y.,Murata,Y.,Kageyama,H
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 86 ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770300
  • [雑誌論文] Toward the Development of the Geography of Gender in Japan: Advances in Research and Prospects2013

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Yoko, MURATA Yohei and KAGEYAMA Honami
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Series B

      巻: 86-1 ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320183
  • [学会発表] 誰のための奨学金か?:日本のタバコ産業におよる教育戦略2016

    • 著者名/発表者名
      村田陽平
    • 学会等名
      日本禁煙学会第10回大会
    • 発表場所
      国立がん研究センター
    • 年月日
      2016-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02094
  • [学会発表] 誰のための奨学金か?:日本のタバコ産業による教育戦略2016

    • 著者名/発表者名
      村田 陽平
    • 学会等名
      日本禁煙学会
    • 発表場所
      コングレスクエア日本橋
    • 年月日
      2016-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03195
  • [学会発表] 誰のための奨学金か?:日本のタバコ産業による教育戦略2016

    • 著者名/発表者名
      村田陽平
    • 学会等名
      日本禁煙学会第10回大会
    • 発表場所
      コングレスクエア日本橋(東京都)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770300
  • [学会発表] 日本におけるメンタルヘルスの地理学に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      村田陽平
    • 学会等名
      人文地理学会第120回地理思想研究部会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770300
  • [学会発表] Toward the Development of the Geography of Gender in Japan : Advances in Research and Prospects2013

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Yoko, MURATA Yohei and KAGEYAMA Honami
    • 学会等名
      Pre-Conference of the IGU-Commission on Gender and Geography
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2013-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320183
  • [学会発表] Toward the development of the geography of gender in Japan: advances in research and prospects

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Y, MURATA Y, KAGEYAMA H.
    • 学会等名
      Pre-Conference of the IGU-Commission on Gender and Geography
    • 発表場所
      Nara Women's Univerity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770300
  • [学会発表] Toward the Development of the Geography of Gender in Japan: Advances in Research and Prospects

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Yoko, MURATA Yohei and KAGEYAMA Honami
    • 学会等名
      Pre-Conference of the IGU-Commission on Gender and Geography
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320183
  • 1.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 容子 (70265198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  影山 穂波 (00302993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  神田 孝治 (90382019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 雄一郎 (90390707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 健二 (60506997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  香川 雄一 (00401307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊谷 圭知 (80153344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片野田 耕太 (00356263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 ゆり (60585305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永井 純一 (90552828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本岡 拓哉 (60514867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大城 直樹 (00274407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉光 ミナ子 (10361817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉江 あい (10786023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池口 明子 (20387905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小田 隆史 (60628551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  関村 オリエ (70572478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久島 桃代 (80792506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 弘二 (90217703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久保 倫子 (00706947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  須崎 成二 (30937678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松岡 由佳 (60911922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  片岡 博美 (70432226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi