• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関口 敏  Sekiguchi Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10462780
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 産業動物防疫リサーチセンター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 宮崎大学, 産業動物防疫リサーチセンター, 教授
2020年度 – 2022年度: 宮崎大学, 農学部, 准教授
2015年度 – 2018年度: 宮崎大学, 農学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
2008年度 – 2009年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
2008年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究院
2007年度: 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 免疫学
研究代表者以外
生物系 / 社会システム工学・安全システム / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
リスク分析 / 防疫 / 疫学 / 牛白血病 / マルチプロウイルス / 絶対定量 / プロウイルス / 診断 / 検査 / デジタルPCR … もっと見る / 牛伝染性リンパ腫 / PED / PEDウイルス / リスク因子 / 症例対照研究 / 能動的サーベイランス / 受動的サーベイランス / 不顕性感染 / 豚流行性下痢 / 炎症 / ワクチン / 自己免疫 / 免疫寛容 / 持続感染 … もっと見る
研究代表者以外
C型肝炎ウイルス / 持続感染 / 慢性炎症 / ソフトセンサ / プロジェクト管理システム / 偽陽性・偽陰性 / 防疫活動のマネジメント / 擬陽性・偽陰性 / 推定 / Keelingモデル / 口蹄疫の潜伏期間 / 間発がん / 免疫応答 / スファンゴ脂質 / セラミド / スフィンゴミエリン分子種 / スフィンゴ脂質 / 分子・生体膜 / 加齢 / 免疫寛容 / トランスジェニックマウス / 獲得免疫 / 自然免疫 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  牛白血病ウイルスの血中プロウイルス量と感染細胞数に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      関口 敏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  プロジェクトマネジメントの応用的研究 -重要家畜伝染病の防疫活動への適用-

    • 研究代表者
      岡崎 直宣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  豚流行性下痢の感染拡大要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      関口 敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  免疫系の攪乱によるC型肝炎ウイルスの持続感染化及び発症機序の解析とその制御

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学総合研究所
  •  C型肝炎ウイルスの免疫寛容獲得及びその破綻による慢性炎症

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  C型肝炎ウイルス複製におけるスフィンゴ脂質の役割と動態変化・恒常性維持機構の解析

    • 研究代表者
      平田 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学研究機構
  •  C型肝炎ウイルスの持続感染機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      関口 敏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学研究機構
  •  免疫系の撹乱によるC型肝炎ウイルスの持続感染化及び発症機序の解析とその制御

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] C型肝炎ウイルスの持続感染機構と病原性2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・ダイジェスト
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [図書] C型肝炎ウイルスの持続感染機構と病原性2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・ダイジェスト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060037
  • [雑誌論文] Identifying Pathogen and Allele Type Simultaneously in a Single Well Using Droplet Digital PCR2023

    • 著者名/発表者名
      Notsu Kosuke、El Daous Hala、Mitoma Shuya、Wu Xinyue、Norimine Junzo、Sekiguchi Satoshi
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1128/msphere.00493-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15013, KAKENHI-PROJECT-19H03128, KAKENHI-PROJECT-22KJ2524, KAKENHI-PROJECT-20K06413
  • [雑誌論文] Development of droplet digital PCR for quantification of bovine leukemia virus proviral load using unpurified genomic DNA2023

    • 著者名/発表者名
      Wu Xinyue、Notsu Kousuke、Matsuura Yuichi、Mitoma Shuya、El Daous Hala、Norimine Junzo、Sekiguchi Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 315 ページ: 114706-114706

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2023.114706

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413, KAKENHI-PROJECT-22K15013, KAKENHI-PROJECT-19H03128
  • [雑誌論文] A pooled testing system to rapidly identify cattle carrying the elite controller BoLA-DRB3*009:02 haplotype against bovine leukemia virus infection.2022

    • 著者名/発表者名
      Notsu K, El Daous H, Mitoma S, Norimine J, Sekiguchi S
    • 雑誌名

      HLA

      巻: 99 号: 1 ページ: 12-24

    • DOI

      10.1111/tan.14502

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03128, KAKENHI-PROJECT-20K06413, KAKENHI-PROJECT-22KJ2524
  • [雑誌論文] Quantitative Risk Assessment for the Introduction of Bovine Leukemia Virus-Infected Cattle Using a Cattle Movement Network Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Notsu, Anuwat Wiratsudakul, Shuya Mitoma, Hala El Daous, Chiho Kaneko, Heba M El-Khaiat, Junzo Norimine, Satoshi Sekiguchi
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9(11) 号: 11 ページ: 903-903

    • DOI

      10.3390/pathogens9110903

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413, KAKENHI-PROJECT-19H03128
  • [雑誌論文] Factors associated with farm-level infection of porcine epidemic diarrhea during the early phase of the epidemic in Japan in 2013 and 20142018

    • 著者名/発表者名
      Haruya Toyomaki, Satoshi Sekiguchi, Yosuke Sasaki, Masuo Sueyoshi, Kohei Makita
    • 雑誌名

      Preventive Veterinary Medicine

      巻: 150 ページ: 77-85

    • DOI

      10.1016/j.prevetmed.2017.12.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18786
  • [雑誌論文] 口蹄疫感染リスクと防疫予算とのトレードオフを定量的に扱うための手法2018

    • 著者名/発表者名
      高塚,関口,椋木,岡崎
    • 雑誌名

      化学工学会第50秋季大会講演予稿集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12463
  • [雑誌論文] 口蹄疫感染地域において潜伏期にある感染農場検出のための数理的手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高塚佳代子,関口敏,山場久昭,久保田真一郎,岡崎直宣
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 43 号: 2 ページ: 117-122

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.43.117

    • NAID

      130005464628

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12463
  • [雑誌論文] Spatial dynamics of porcine epidemic diarrhea (PED) spread in thesouthern Kyushu, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sasakia, Haruya Toyomaki, Satoshi Sekiguchi, Masuo Sueyoshi, Kohei Makita, Satoshi Otake, Andres Perez, Julio Alvarez
    • 雑誌名

      Preventive Veterinary Medicine

      巻: 144 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.prevetmed.2017.05.025

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18786, KAKENHI-PROJECT-26870454
  • [雑誌論文] Epidemiological factors associated to spread of porcine epidemicdiarrhea in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sasaki, Julio Alvarez, Satoshi Sekiguchi, Masuo Sueyoshi, Satoshi Otake, Andres Perez
    • 雑誌名

      Preventive Veterinary Medicine

      巻: 123 ページ: 161-167

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18786
  • [雑誌論文] Pathogenesis of hepatitis C virus infection in Tupaia belangeri.2010

    • 著者名/発表者名
      Amako Y., Tsukiyama-Kohara K., Katsume A., Hirata Y., Sekiguchi S., Tobita Y., Hayashi Y., Hishima T., Funata N., Yonekawa .H, Kohara M.
    • 雑誌名

      J Virol. 84(1)

      ページ: 303-311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200067
  • [雑誌論文] Disruption of IFN signaling and HCV synergistically enhance lymphoproliferation through type II CD95 and interleukins.2009

    • 著者名/発表者名
      Machida K., Tsukiyama-Kohara K., Sekiguchi S., Seike E., Tone S., Hayashi Y., Kasama Y., Shimizu M., Takahashi H., Taya C., Yonekawa H., Tanaka N., Kohara M.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 137(1)

      ページ: 285-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200067
  • [雑誌論文] C型肝炎ウイルスの持続感染機構と病原性2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト 35

      ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [雑誌論文] 小原道法C型肝炎ウイルスの持続感染機構と病原性2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏、飛田良美
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト Vol.35(6)

      ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [雑誌論文] C型肝炎ウイルスの持続感染機構と病原性2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏、飛田良美、小原道法
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト 35(6)

      ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200067
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus and disrupted interferon signaling promote lymphoproliferation via type II CD95 and interleukins.2009

    • 著者名/発表者名
      Machida K, Tsukiyama-Kohara K, Sekiguchi S, Seike E, Tone S, Hayashi Y, Tobita Y, Kasama Y, Shimizu M, Takahashi H, Taya C, Yonekawa H, Tanaka N, Kohara M
    • 雑誌名

      Gastroenterology 137(1)

      ページ: 285-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [雑誌論文] Prior immunization with SARS-CoV nucleocapsid protein causes severe pneumonia in mice infected with SARS-CoV2008

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Chieko Kai, Masahiro Kitabatake, Shingo Inoue, Misako Yoneda, Shoji Yokochi, Ryoichi Kase, Satoshi Sekiguchi, Kouichi Morita, Tsunekazu Hishima, Hidenori Suzuki, Katsuo Karamatsu, Yasuhiro Yasutomi, Hisatoshi Shida, Minoru Kidokoro, Kyosuke Mizuno, Kouji Matsushima, Michinori Kohara
    • 雑誌名

      J. Immunology 181(9)

      ページ: 6337-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [産業財産権] 抗病性及び病原体遺伝子の同時検査法並びに抗病性及び病原体遺伝子の同時検査キット2022

    • 発明者名
      関口敏、野津昂亮
    • 権利者名
      関口敏、野津昂亮
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-140503
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413
  • [産業財産権] 対立遺伝子の検出方法及び対立遺伝子の検出キット2021

    • 発明者名
      関口敏、野津昂亮
    • 権利者名
      関口敏、野津昂亮
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-066098
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413
  • [産業財産権] 対立遺伝子の検出方法及び対立遺伝子の検出キット2021

    • 発明者名
      関口敏,野津昂亮
    • 権利者名
      関口敏,野津昂亮
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413
  • [産業財産権] 防疫支援装置,防疫支援方法及びプログラム2020

    • 発明者名
      関口敏
    • 権利者名
      関口敏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413
  • [学会発表] リアルタイムPCRを用いた牛伝染性リンパ腫抵抗性遺伝子の新規簡易同定法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      野津 昂亮,Hala El Daous1,、三苫 修也,乗峰 潤三、関口 敏
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413
  • [学会発表] ドロップレットデジタルPCRを用いた牛伝染性リンパ腫ウイルス感染細胞数の絶対定量法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      芹田 光玲,野津 昂亮,El Daou Hala,三苫 修也,乗峰 潤三、関口 敏
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413
  • [学会発表] 確率論的手法を用いた肉用牛の外部導入における牛伝染性リンパ腫ウイルス感染のリスク評価2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 未歩、牛谷 雄一,野津 昂亮,Hala El Daous,芹田 光玲,三苫 修也,乗峰 潤三、関口 敏
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06413
  • [学会発表] 口蹄疫の感染推定失敗が招く損失を考慮した殺処分対象領域決定のための意思決定手法2017

    • 著者名/発表者名
      高塚佳代子,程内星守,関口敏,山場久昭,久保田真一郎,岡崎直宣
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12463
  • [学会発表] 感染指数に基づく口蹄疫の感染推定手法2017

    • 著者名/発表者名
      高塚,関口,山場,油田,岡崎
    • 学会等名
      SICE SSI部門学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12463
  • [学会発表] Detection of subclinical infection with PED virus using active serosurvey at slaughterhouse2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Koike, Kazuhiro Hata, Nobuyuki Marumoto, Shinji Watanabe, Junzo Norimine, Satoshi Sekiguchi
    • 学会等名
      7th International Symposium on Emerging and Re-emerging Pig Diseases 2015
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18786
  • [学会発表] 感染症の潜伏期間にある可能性を農場単位で推定するための方法論の検討2015

    • 著者名/発表者名
      高塚佳代子,高橋弘季,関口敏,山場久昭,久保田真一郎,岡崎直宣
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門 DES58
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12463
  • [学会発表] Implications of subclinical infection with PED virus for preventive measures2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sekiguchi, Naoki Koike, Kazuhiro Hata, Nobuyuki. Marumoto, Shinji Watanabe, Yosuke Sasaki, Junzo Norimine, Masuo Sueyoshi
    • 学会等名
      14th Conference of the International Society on Veterinary Epidemiology and Economics 2015
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18786
  • [学会発表] Hepatitis C virus mediated pathogenesis is dependent on inflammatory cytokines with irrespective of HCV protein level.2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi S.
    • 学会等名
      17^<th> International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] HCV遺伝子組換えワクチニアウイルスによる免疫治療2010

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第10回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      あわじ夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] Resolution of HCV chronic hepatitis with immunotherapy using Hepatitis C virus recombinant vaccinia virus in persistent infection model mice2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sekiguchi
    • 学会等名
      AASLD's 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・ボストン
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] HCV遺伝子組換えワクチニアウイルスによる免疫治療2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] HCV遺伝子組換えワクチニアウイルスによる免疫治療2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060037
  • [学会発表] HCV持続感染モデルマウスにおけるHCV遺伝子組換えワクチニアウイルスの治療効果2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスの持続感染機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060037
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスの持続感染機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] Persistent infection of Hepatitis C Virus2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sekiguchi
    • 学会等名
      第68回日本癌学会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] Resolution of HCV chronic hepatitis with immunotherapy using Hepatitis C virus recombinant vaccinia virus in persistent infection model mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi S.
    • 学会等名
      The 60^<th> Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston、 USA
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022054
  • [学会発表] hcv持続感染モデルマウスにおけるhcv遺伝子組換えワクチニアウイルスの治療効果2009

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] Resolution of HCV chronic hepatitis with immunotherapy using Hepatitis C virus recombinant vaccinia virus in persistent infection model mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi S.
    • 学会等名
      The 60^<th> Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston、 USA
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060037
  • [学会発表] Resolution of HCV chronic hepatitis with immunotherapy using Hepatitis C virus recombinant vaccinia virus in persistent infection model mice AASLD's2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sekiguchi
    • 学会等名
      60th Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ(ボストン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] HCV遺伝子組換えワクチニアウイルスの治療ワクチン効果2008

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会学術総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Presistent infection of hepatitis C virus to get over the acquired immunity system2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi S.
    • 学会等名
      第8回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] 新規HCV持続感染モデルマウスの作製とその病態解析2008

    • 著者名/発表者名
      関口 敏
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] Presistent infection of Hepatitis C virus to get over the acquired immunity system2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi S., Tobita Y., Kohara M.
    • 学会等名
      第8回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Presistent infection of Hepatitis C virus to get over the acquired immunity system2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi S., Tobita Y., Kohara M.
    • 学会等名
      第8回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200067
  • [学会発表] 新規HCV持続感染モデルマウスの作製とその病態解析2008

    • 著者名/発表者名
      関口敏、飛田良美、千代智子、小原道法
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200067
  • [学会発表] HCV遺伝子スイッチング発現Tgマウスにおける改良型Cre組換えアデノウイルスの効果2008

    • 著者名/発表者名
      千代智子、関口 敏、林 昌弘、小原道法
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] 新規hcv持続感染モデルマウスの作製とその病態解析2008

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] 新規HCV持続感染モデルマウスの作製とその病態解析2008

    • 著者名/発表者名
      関口 敏、飛田良美、千代智子、小原道法
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Presistent infection of hepatitis C virus to get over the acquired immunity system2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi S.
    • 学会等名
      第8回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060037
  • [学会発表] hcv遺伝子組換えワクチニアウイルスの治療ワクチン効果2008

    • 著者名/発表者名
      関口敏
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      関口 敏
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] :HCV遺伝子組換えワクチニアウイルスの治療ワクチン効果2008

    • 著者名/発表者名
      関口 敏、千代智子、飛田良美、松原明弘、保富康宏、水野喬介、村井 深、小原道法
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] HCV遺伝子組換えワクチニアウイルスの治療ワクチン効果2008

    • 著者名/発表者名
      関口 敏
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会学術総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060037
  • [学会発表] 新規HCV持続感染モデルマウスの作製とその病態解析2008

    • 著者名/発表者名
      関口 敏
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20060037
  • [学会発表] HCV遺伝子組換えワクチニアウイルスの作製とワクチンとしての検討2008

    • 著者名/発表者名
      千代智子、関口 敏、松原明弘、保富康宏、脇田隆字、志田壽利、水野喬介、村井 深、小原道法
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • [学会発表] Persistent infection of Hepatitis C virus to get over the acquired immunity system2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sekiguchi
    • 学会等名
      第8回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790384
  • [学会発表] HCV遺伝子組換えワクチニアウイルスの治療ワクチン効果2008

    • 著者名/発表者名
      関口敏、千代智子、飛田良美、松原明弘、保富康宏、水野喬介、村井深、小原道法
    • 学会等名
      第12回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200067
  • [学会発表] Persistent infection of Hepatitis C Virus2007

    • 著者名/発表者名
      Kohara M., Sekiguchi S., Tobita Y
    • 学会等名
      第7回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041077
  • 1.  小原 道法 (10250218)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  安井 文彦 (40399473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  平田 雄一 (50439452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  林 昌弘 (70446566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  塗谷 秀子 (80270685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米川 博通 (30142110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  棟方 翼 (50420237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田口 良 (20080210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡崎 直宣 (90347047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  徳永 優子 (80555011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高塚 佳代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  小池 直生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  佐々木 羊介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  有川 玄樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白井 葵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸本 信之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  畑 和宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  乗峰 潤三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  MAI Thi Ngan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三苫 修也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi