• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難波江 俊永  NABAE Toshinaga

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10467889
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2016年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 共同研究員
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2010年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 共同研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
膵星細胞 / 膵癌 / 脂肪組織由来幹細胞 / 好中球 / コラーゲンマトリックス / 脂肪由来幹細胞 / PLOD2 / 低酸素環境 / 免疫細胞 / リモデリング … もっと見る / 細胞外マトリックス / phenotype / PSC / 膵臓癌 / CD90 / CD271 / CD10 / ポドプラニン / CD90 … もっと見る
研究代表者以外
膵癌 / 人工ウイルス / カルパイン / drug delivery system / 治療抵抗性 / 化合物ライブラリー / オートファジー / desmoplasia / leading cell / Endo180 / 基質リモデリング / leading cells / 膵星細胞 / 癌 / DDS / IPMN / miRNA / microRNA 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  膵癌細胞の浸潤機序 -浸潤を先導するleading cellsの同定・解析-

    • 研究代表者
      清水 祐紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  膵癌のdesmoplasiaを標的とした治療薬と新しい薬剤送達システムの開発

    • 研究代表者
      白羽根 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  膵星細胞のマトリックス・リモデリングにおける免疫細胞の役割とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      難波江 俊永
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新規人工ウイルスによる分子イメージングの確立と膵癌個別治療への展開

    • 研究代表者
      大内田 研宙
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  癌間質相互作用を制御する膵星細胞関連miRNAの同定とその制御機構の解明

    • 研究代表者
      冨永 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  癌の悪性度に関わる特定膵星細胞の同定研究代表者

    • 研究代表者
      難波江 俊永
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  癌関連星細胞を標的とした新規膵癌治療戦略の開発

    • 研究代表者
      大内田 研宙
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2016

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Overexpression of microRNA-5100 decreases the aggressive phenotype of pancreatic cancer cells by targeting PODXL.2016

    • 著者名/発表者名
      Chijiiwa Y, Moriyama T, Ohuchida K, Nabae T, Ohtsuka T, Miyasaka Y, Fujita H, Maeyama R, Manabe T, Abe A, Mizuuchi Y, Oda Y, Mizumoto K, Nakamura M
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 48 号: 4 ページ: 1688-1700

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3389

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10185, KAKENHI-PROJECT-15K10186, KAKENHI-PROJECT-26462062, KAKENHI-PROJECT-26462064, KAKENHI-PROJECT-25461024, KAKENHI-PROJECT-25462117, KAKENHI-PROJECT-26670607, KAKENHI-ORGANIZER-26108001, KAKENHI-PLANNED-26108010
  • 1.  大内田 研宙 (20452708)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  白羽根 健吾 (10529803)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 典弘 (20423527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水元 一博 (90253418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  冨永 洋平 (90304823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上田 純二 (90529801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大塚 隆生 (20372766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 重隆 (00529802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森山 大樹 (70586859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  清水 祐紀子 (10404021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前山 良 (10611668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮坂 義浩 (40507795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  真鍋 達也 (60546464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鬼丸 学 (80529876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 逸人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi