• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀口 まか  KAMEGUCHI Maka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10554082
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 龍谷大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分09020:教育社会学関連
キーワード
研究代表者
勤労動員 / 家庭教育 / 地域婦人会 / 社会事業 / 女性労働 / 放課後 / 学齢児童
研究代表者以外
ジェンダー / 戦間期 / 文化活動 … もっと見る / 労働運動 / 女性労働 / 都鄙格差 / 階層間格差 / 進路分化 / 労働市場 / 地域間格差 / 難関大進学 / ジェンダーと進路選択 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  難関大進学者/非進学者に焦点をあてたジェンダーによる進路分化のメカニズム

    • 研究代表者
      伊佐 夏実
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
      宝塚大学
  •  女性労働をめぐる運動と表現―戦間期日本のダイナミズムと連帯への模索に着目して

    • 研究代表者
      水溜 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  戦時期日本の女性労働政策からみる学齢期保育の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀口 まか
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2024 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 河田嗣郎の男女平等思想――近代日本の婦人問題論とジェンダー2020

    • 著者名/発表者名
      亀口まか
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      白澤社
    • ISBN
      9784768479834
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13889
  • [雑誌論文] 地域婦人会と女性労働―1960年代の家庭教育事業に着目して―2024

    • 著者名/発表者名
      亀口まか
    • 雑誌名

      龍谷大學論集

      巻: 第500号・501号合併号 ページ: 13-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13889
  • [雑誌論文] 女性労働と児童保護の視点からみる1944年保護者不在家庭児童調査の成立過程2022

    • 著者名/発表者名
      亀口まか
    • 雑誌名

      社会教育学研究

      巻: 58 号: 0 ページ: 1-10

    • DOI

      10.34530/jssace.58.0_1

    • ISSN
      2188-3521, 2435-7669
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12636, KAKENHI-PROJECT-20K13889
  • [雑誌論文] 女性労働と児童保護の視点からみる1944年保護者不在家庭児童調査の成立過程2022

    • 著者名/発表者名
      亀口まか
    • 雑誌名

      社会教育学研究

      巻: 58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13889
  • [学会発表] 教育・学習課題としての女性労働2022

    • 著者名/発表者名
      亀口まか
    • 学会等名
      日本社会教育学会・韓国平生教育学会第 13 回日韓学術交流研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13889
  • [学会発表] 教育・学習課題としての女性労働2022

    • 著者名/発表者名
      亀口まか
    • 学会等名
      日本社会教育学会・韓国平生教育学会主催、第 13 回日韓学術交流研究大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12636
  • [学会発表] 話題提供(1)地域女性団体に関する社会教育研究レビュー2021

    • 著者名/発表者名
      亀口まか
    • 学会等名
      日本社会教育学会第68回研究大会ラウンドテーブル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13889
  • [学会発表] 学齢期保育事業実施の経緯と特質―1942年全国要教護児童調査を手がかりとして―2021

    • 著者名/発表者名
      亀口まか
    • 学会等名
      日本社会教育学会第68回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13889
  • 1.  伊佐 夏実 (80601038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 瑛仁 (30756028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  知念 渉 (00741167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水溜 真由美 (00344531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 智子 (20609375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上戸 理恵 (00731150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi