• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 麦野  Kubo Mugino

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10582760
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授
2019年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 講師
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教
2017年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教
2016年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教 … もっと見る
2015年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 学内共同利用施設等, 研究員
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 総合研究博物館, 特任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 文化財科学
研究代表者以外
小区分17050:地球生命科学関連 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
更新世 / 古生態学 / 化石 / リュウキュウジカ / 哺乳類 / ニホンジカ / 古生態 / マイクロウェア / 植物珪酸体分析 / 花粉分析 … もっと見る / 古代DNA / 糞石 / 大型哺乳類 / 最終氷期 / tribology / dietary ecology / microwear / diet reconstruction / Tooth wear / 安定同位体 / メゾウェア分析 / 脊椎動物 / 琉球列島 / 進化 / 房総半島 / 形態 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 共焦点顕微鏡 / 微細磨耗 / 大臼歯 / ニホンカモシカ / 古環境復元 / 歯牙異常 / 食性推定 / 恐竜 / 遺跡 / 食性 / 三次元形状 / 摩耗 / 歯 … もっと見る
研究代表者以外
島嶼化 / 草食恐竜 / 白亜紀 / マイクロウェア / 成長様式 / 被子植物の放散 / 生理 / 生態 / アマミノクロウサギ / シカ / ケナガネズミ / 琉球列島 / 陸生哺乳類 / 文化 / シカ化石 / 久米島 / 炉跡 / 旧石器時代 / サキタリ洞 / 沖縄島 / サキタリ洞遺跡 / 島嶼適応 / 沖縄諸島 / ホモ・サピエンス / 後期旧石器時代 / 食性復元 / 久慈層群 / 給餌実験 / 獣脚類 / 古生態復元 / 餌 / 歯 / 食性 / ワニ / 齢査定 / 生態学 / 古生物学 / 哺乳類 / 小型化 / 生活史 / 骨組織学 / シカ類 / コホート解析 / 遺伝的多様性 / 爆発的増加 / 形態変異 / 餌資源制限 / ボトルネック / ニホンジカ / 遺伝 / 形態 / 生活史特性 / 個体群 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  恐竜は花を食べたか

    • 研究代表者
      久保 泰
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本列島の哺乳類相成立における生態要因と人為要因の解明:古生態学からのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      久保 麦野
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  琉球諸島の哺乳類をモデルとした陸生哺乳類の島嶼適応に関する研究

    • 研究代表者
      林 昭次
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  ワニの給餌実験による新食性復元手法の開発およびその化石への適用

    • 研究代表者
      久保 泰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  学際的研究による沖縄諸島の後期旧石器ホモ・サピエンス拡散・適応史の解明

    • 研究代表者
      藤田 祐樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  歯牙マイクロウェア三次元形状解析の新展開:恐竜類の定量的古生態復元を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      久保 麦野
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類の島嶼小型化の生態学的メカニズムとプロセスの解明:古生物学と生態学の融合

    • 研究代表者
      林 昭次
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  大型草食動物の歯牙形態に関する進化生態学的研究:遺伝子から時代変化まで研究代表者

    • 研究代表者
      久保 麦野
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  生態・形態・遺伝情報に基づくニホンジカの島嶼化プロセスとメカニズムの解明

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  大型野生動物の形態進化に関する実証研究:遺伝子レベルから探る自然選択研究代表者

    • 研究代表者
      久保 麦野
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  琉球列島の更新世以降の環境変動に対する陸棲哺乳類の生態学的応答と形態進化研究代表者

    • 研究代表者
      久保 麦野
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dental microwear texture analysis reveals a likely dietary shift within Late Cretaceous ornithopod dinosaurs2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tai、Kubo Mugino O.、Sakamoto Manabu、Winkler Daniela E.、Shibata Masateru、Zheng Wenjie、Jin Xingsheng、You Hai‐Lu
    • 雑誌名

      Palaeontology

      巻: 66 号: 6

    • DOI

      10.1111/pala.12681

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339
  • [雑誌論文] Dwarfism and gigantism drive human-mediated extinctions on islands2023

    • 著者名/発表者名
      Roberto Rozzi, Mark V. Lomolino, Alexandra A. E. van der Geer, Daniele Silvestro, S. Kathleen Lyons, Pere Bover, Josep A. Alcover, Ana Benitez-Lopez, Cheng-Hsiu Tsai, Masaki Fujita, Mugino O. Kubo, Janine Ochoa, Matthew E. Scarborough, Samuel T. Turvey, Alexander Zizka, Jonathan M. Chase
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379.6636 号: 6636 ページ: 1054-1059

    • DOI

      10.1126/science.add8606

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00027, KAKENHI-PROJECT-18H03596
  • [雑誌論文] Variation and process of life history evolution in insular dwarfism as revealed by a natural experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shoji、Kubo Mugino O.、S?nchez-Villagra Marcelo R.、Taruno Hiroyuki、Izawa Masako、Shiroma Tsunehiro、Nakano Takayoshi、Fujita Masaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 11 ページ: 1095903-1095903

    • DOI

      10.3389/feart.2023.1095903

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05910, KAKENHI-PROJECT-22H00027, KAKENHI-PROJECT-23H00235, KAKENHI-PROJECT-23K25981
  • [雑誌論文] Non-occlusal dental microwear texture analysis of a titanosauriform sauropod dinosaur from the Upper Cretaceous (Turonian) Tamagawa Formation, northeastern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaki Homare、Winkler Daniela E.、Kubo Tai、Hirayama Ren、Uno Hikaru、Miyata Shinya、Endo Hideki、Sasaki Kazuhisa、Takisawa Toshio、Kubo Mugino O.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research

      巻: 136 ページ: 105218-105218

    • DOI

      10.1016/j.cretres.2022.105218

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615, KAKENHI-PROJECT-19J40003, KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PROJECT-20F20325, KAKENHI-PROJECT-18H03602
  • [雑誌論文] Microwear textures associated with experimental near-natural diets suggest that seeds and hard insect body parts cause high enamel surface complexity in small mammals2022

    • 著者名/発表者名
      Winkler Daniela E.、Clauss Marcus、Kubo Mugino O.、Schulz-Kornas Ellen、Kaiser Thomas M.、Tschudin Anja、De Cuyper Annelies、Kubo Tai、Tutken Thomas
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 10 ページ: 957427-957427

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.957427

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20325, KAKENHI-PROJECT-21H04983
  • [雑誌論文] First application of dental microwear texture analysis to infer theropod feeding ecology2022

    • 著者名/発表者名
      Winkler Daniela E.、Kubo Tai、Kubo Mugino O.、Kaiser Thomas M.、T?tken Thomas
    • 雑誌名

      Palaeontology

      巻: 65 号: 6

    • DOI

      10.1111/pala.12632

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339, KAKENHI-PROJECT-20F20325
  • [雑誌論文] Controlled feeding experiments with juvenile alligators reveal microscopic dental wear texture patterns associated with hard-object feeding2022

    • 著者名/発表者名
      Winkler Daniela E.、Iijima Masaya、Blob Richard W.、Kubo Tai、Kubo Mugino O.
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 10 ページ: 957725-957725

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.957725

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339, KAKENHI-PROJECT-22KJ1506, KAKENHI-PROJECT-20F20325
  • [雑誌論文] Ecological and Evolutionary Response of Sika Deer Morphology to Varying Habitat Environments: From Body Size to Tooth Wear2022

    • 著者名/発表者名
      Mugino O. Kubo
    • 雑誌名

      Sika Deer: Life History Plasticity and Management, Ecological Research, Monographs

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04060
  • [雑誌論文] Atypical tooth wear found in fossil hominins also present in a Japanese macaque population2022

    • 著者名/発表者名
      Towle Ian、MacIntosh Andrew J. J.、Hirata Kazuha、Kubo Mugino O.、Loch Carolina
    • 雑誌名

      American Journal of Biological Anthropology

      巻: 178 号: 1 ページ: 171-181

    • DOI

      10.1002/ajpa.24500

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [雑誌論文] New method of structural analysis and measurement of V-shaped percussion cracks in quartz sands surface by confocal laser scanning microscope (CLSM)2022

    • 著者名/発表者名
      Itamiya, H., Kubo, M.O., Sugita, R., Sugai, T.
    • 雑誌名

      Micron

      巻: 153 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.micron.2021.103174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01154, KAKENHI-PROJECT-16K18615, KAKENHI-PROJECT-20K14566
  • [雑誌論文] Ruminant inner ear shape records 35 million years of neutral evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Bastien Mennecart, Laura Dziomber, Manuela Aiglstorfer, Faysal Bibi, Daniel DeMiguel, Masaki Fujita, Mugino O. Kubo, Flavie Laurens, Jin Meng, Gregoire Metais, Bert Muller, Maria Rios, Gertrud E. Rossner, Israel M. Sanchez, Georg Schulz, Shiqi Wang, Loic Costeur
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7222-7222

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34656-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00027
  • [雑誌論文] Dental microwear of a basal ankylosaurine dinosaur, Jinyunpelta and its implication on evolution of chewing mechanism in ankylosaurs2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tai、Zheng Wenjie、Kubo Mugino O.、Jin Xingsheng
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 3 ページ: e0247969-e0247969

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0247969

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [雑誌論文] Comparison of Age-at-Death Patterns in the Irruption and Post-Population-Crash Phases of an Introduced Sika Deer (Cervus nippon) Population2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Kazutaka M.、Kubo Mugino O.、Ueno Mayumi、Ishizaki Mari、Takahashi Hiroshi、Yoshida Tsuyoshi、Igota Hiromasa、Ikeda Takashi、Kaji Koichi
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 46 号: 1 ページ: 77-84

    • DOI

      10.3106/ms2020-0009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [雑誌論文] Diets of Pleistocene insular dwarf deer revealed by dental microwear texture analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Mugino Ozaki、Fujita Masaki
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 562 ページ: 110098-110098

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2020.110098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [雑誌論文] Dental microwear texture analysis in two ruminants, Japanese serow (Capricornis crispus) and sika deer (Cervus nippon), from central Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Aiba, K., Miura, S., Kubo, M. O.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 44 号: 3 ページ: 183-192

    • DOI

      10.3106/ms2018-0081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [雑誌論文] Three-dimensional tooth surface texture analysis on stall-fed and wild boars (Sus scrofa)2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Eisuke、Kubo Mugino O.、Kubo Tai、Kohno Naoki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 10 ページ: e0204719-e0204719

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204719

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615, KAKENHI-PROJECT-17K14411, KAKENHI-PROJECT-16K16340
  • [雑誌論文] 博物館の人類学・先史考古学展示におけるTwitterとブログを利用した展示解説拡充の試み2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya Takumi、Kubo Mugino、Kanaya Mikouchi Akiko
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 126 号: 1 ページ: 55-62

    • DOI

      10.1537/asj.180410

    • NAID

      130007412266

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [雑誌論文] Dental Biotribology: Final thoughts and future directions2017

    • 著者名/発表者名
      Zhou Zhongrong、Constantino Paul、Hoffman Mark、Kubo Mugino、Merceron Gildas、Purnell Mark、Sajewicz Eugeniusz、Sanson Gordon、Schulz-Kornas Ellen、Swain Michael、Teaford Mark、Zheng Jing、Qian Linmao、Hua Licheng、Ungar Peter
    • 雑誌名

      Biosurface and Biotribology

      巻: 3 号: 4 ページ: 119-123

    • DOI

      10.1016/j.bsbt.2017.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [雑誌論文] Dental microwear texture analysis of extant sika deer with considerations on inter-microscope variability and surface preparation protocols.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M.O., Yamada, E., Kubo, T. and Kohno N.
    • 雑誌名

      Biosurface and Biotribology

      巻: 3 号: 4 ページ: 155-165

    • DOI

      10.1016/j.bsbt.2017.11.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16340, KAKENHI-PROJECT-16K18615, KAKENHI-PROJECT-17K14411, KAKENHI-PROJECT-15K05333
  • [雑誌論文] Temporal changes in molar wear rate of a sika deer population under density-dependent food limitation2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, K., Ishizaki, M., Mitsuya, R., Takahashi, H., Yoshida, T., Igota, H., Ikeda, T., Kubo, M. O. and Kaji, K.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology (London)

      巻: 297 号: 2 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1111/jzo.12258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10506, KAKENHI-PROJECT-14J01402, KAKENHI-PROJECT-26650157, KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Geographical body size clines in sika deer : path analysis to discern amongst environmental influences.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M.O. and Takatsuki, S.
    • 雑誌名

      Evolutionary Biology

      巻: 42 号: 1 ページ: 115-127

    • DOI

      10.1007/s11692-015-9303-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10506, KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [雑誌論文] Female sika deer evolved larger incisors than males under relaxed selection against rapid tooth wear.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Minami, M., Higuchi, N., Ohnishi, N., Okada, A., Kaji, K., Ohba, T., Hosoi, E., Koizumi, T. and Takatsuki, S.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: XXX

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • [雑誌論文] Compensatory response of molar eruption for environment- mediated tooth wear in sika deer.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Kaji, K., Ohba, T., Hosoi, E., Koizumi, T. and Takatsuki, S.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 92 ページ: 1407-1417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • [雑誌論文] Mortality profiles of Late Pleistocene deer remains of Okinawa Island ; evidence from the Hananda-Gama Cave and Yamashita-cho Cave Isites2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo O.M., et al
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 119 ページ: 183-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • [雑誌論文] Mortality profiles of Late Pleistocene deer remains of Okinawa Island; evidence from the Hananda-Gama Cave and Yamashita-cho Cave I sites.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Fujita, M., Matsu'ura, S., Kondo, M. and Suwa, G.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 119 ページ: 183-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • [雑誌論文] Female sika deer evolved larger incisors than males under relaxed selection against rapid tooth wear.

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Minami, M., Higuchi, N.,Ohnishi, N., Okada, A., Kaji, K., Ohba,T., Hosoi, E., Koizumi, T. and Takatsuki, S.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • [学会発表] 歯牙マイクロウェアから迫るアマミノクロウサギとケナガネズミの食性2023

    • 著者名/発表者名
      久保 麦野
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05910
  • [学会発表] Dental microwear in a Devonian tetrapodomorph fish, Eusthenopteron.2023

    • 著者名/発表者名
      Tai Kubo, Mugino O. Kubo, and Lauren Sallan
    • 学会等名
      日本進化学会 第25回沖縄大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339
  • [学会発表] Unique agenesis of third molars in a wild sika deer population impacts longevity2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Winkler, D. E.
    • 学会等名
      13th International Congress of Vertebrate Morphology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05910
  • [学会発表] Extinction of endemic deer and increase of wild boar after human arrival on Miyako Island, Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita, M., Matsu’ura, S., Sano, T., Kondo, M., Sawaura, R., Kubo, M. O., Noda, M., Kugai, M.
    • 学会等名
      14th International Council for Archaeozoology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25981
  • [学会発表] Temporal dietary shift toward more abrasive food among Cretaceous ornithopod Dinosaurs2023

    • 著者名/発表者名
      13.Tai Kubo, Mugino O. Kubo, Manabu Sakamoto, Daniela E. Winkler, Masateru Shibata, Wenjie Zheng, Xingsheng Jin, Hai-Lu You
    • 学会等名
      International Congress for Vertebrate Morphology 13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339
  • [学会発表] Extinction of endemic deer and increase of wild boar after human arrival on Miyako Island, Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita, M., Matsu’ura, S., Sano, T., Kondo, M., Sawaura, R., Kubo, M. O., Noda, M., Kugai, M.
    • 学会等名
      14th International Council for Archaeozoology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00027
  • [学会発表] In-vitro experiment using alligator teeth to test the relationship between diets, frequency of food contact, and dental microwear texture2023

    • 著者名/発表者名
      Kodai Usami, Daniela E. Winkler, Tai Kubo, Mugino O. Kubo
    • 学会等名
      International Congress for Vertebrate Morphology 13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339
  • [学会発表] Body size estimation of producers of coprolites found in a Late Pleistocene burial forest in northern Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Kitada, A., Hayashi, S., Unoshima, M., Ohe, S., Yamanoi, T.
    • 学会等名
      2nd Asian Paleontological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25981
  • [学会発表] 哺乳類の体サイズに見られる地理的変異とその背景2023

    • 著者名/発表者名
      久保 麦野
    • 学会等名
      第77回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25981
  • [学会発表] Unique agenesis of third molars in a wild sika deer population impacts longevity.2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Winkler, D. E.
    • 学会等名
      13th International Congress of Vertebrate Morphology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25981
  • [学会発表] The universal wear process: mandible microwear texture analysis of crickets raised on different diets.2023

    • 著者名/発表者名
      Winkler, D. E., Seike, H., Nagata, S., Kubo, M. O.
    • 学会等名
      13th International Congress of Vertebrate Morphology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25981
  • [学会発表] Dental microwear texture analysis of Omeisaurus and other sauropods reveals variation in dinosaur feeding modes2023

    • 著者名/発表者名
      16.Tai KUBO, Homare SAKAKI, Ren HIRAYAMA, Wenjie ZHENG, Xingsheng JIN, Mugino O. KUBO and Lauren SALLAN
    • 学会等名
      2nd Asian Palaeontological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339
  • [学会発表] 久慈層群玉川層(後期白亜紀)産竜脚類歯化石の三次元マイクロウェア解析2022

    • 著者名/発表者名
      23.榊 帆希・ダニエラ E. ウィンクラー・久保 泰・平山 廉・鵜野光・宮田真也・遠藤秀紀・佐々木和久・滝沢利男・久保麦野
    • 学会等名
      日本古生物学会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339
  • [学会発表] Dental microwear texture analysis of rats receiving near-natural diets shows that seeds and insect exoskeletons cause high enamel surface complexity.2022

    • 著者名/発表者名
      Winkler, D.E., Clauss, M., Kubo, M.O., Schulz-Kornas, E., Kaiser, T.M., De Cuyper, A., Kubo T. & Tutken, T.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Dental Morphology (ISDM), Frankfurt (Germany)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20325
  • [学会発表] Archaeological and Palaeontological Approaches to the Possible Human Impact on the Extinction of Pleistocene Endemic Deer in the Ryukyu Islands, Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujita, Mugino O. Kubo
    • 学会等名
      22nd Congress of the Indo-Pacific Prehistory Association.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00027
  • [学会発表] Non-occlusal dental microwear texture analysis of a somphospondyli titanosauriform sauropod dinosaur from the Tamagawa Formation, northern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      12.Kubo, T., Sakaki, H., Hirayama, R., Winkler, D. E., Uno, H., Miyata, S., Endo, H., Sasaki, K., Takizawa, T., Kubo, M. O.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Dental Morphology & 3rd Congress of the International Association of Paleodontology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19339
  • [学会発表] Estimation of food habits of Japanese macaques based on tooth microwear: detection of variations among regional populations.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K. Kubo, M., Takai, M.
    • 学会等名
      14th PWS symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Controlled feeding experiments with juvenile alligators reveal microscopic dental wear patterns associated with hard-object feeding.2021

    • 著者名/発表者名
      Winkler, D. E., Iijima, M., Blob、R., Kubo, M. O.
    • 学会等名
      3rd Palaeontological Virtual Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 歯牙マイクロウェア三次元形状分析による食性推定:当研究室での取り組み紹介2021

    • 著者名/発表者名
      久保麦野
    • 学会等名
      第75回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] ニホンザルにおけるマイクロウェアの地域および季節間の比較2021

    • 著者名/発表者名
      平田和葉・久保麦野・高井正成
    • 学会等名
      第37回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 縄文時代の古植生とニホンジカの古食性復元2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤巧庸・佐藤孝雄・久保麦野
    • 学会等名
      2021年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 歯の微細摩耗痕解析が拓く哺乳類の採食生態学:趣旨説明2021

    • 著者名/発表者名
      久保麦野
    • 学会等名
      2021年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] マイクロウェアによるニホンザルの食性推定;地域変異および季節変異の検出2021

    • 著者名/発表者名
      平田和葉・久保麦野・高井正成
    • 学会等名
      2021年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 更新世後期の洞穴遺跡から産出したリュウキュウジカの食性推定2020

    • 著者名/発表者名
      久保麦野・藤田祐樹
    • 学会等名
      日本古生物学会2020年例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Ecological niche separation and morphological innovation of terrestrial artiodactyls2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O.
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度(東京)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Dietary reconstruction of Pleistocene deer Cervus astylodon using dental microwear texture analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Fujita, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society of Vertebrate Paleontology, Brisbane
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 富山県産イノシシにおける採食生態と歯のマイクロウェアの関係2019

    • 著者名/発表者名
      宮本航雅・久保麦野・横畑泰志・張勁・安田暁
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度(東京)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Dental Microwear Texture Analyses of Extant Ruminants and Triassic Tetrapods2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo T., Kubo, M. O.
    • 学会等名
      1st Asian Palaeontological Congress, Beijing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Dental Microwear Texture Analyses of Placodontids (Diapsida: Sauropterygia)2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo, T., Kubo, M. O., Tomita, T.
    • 学会等名
      12th International Congress of Vertebrate Morphology, Prague
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Relationship between Stomach Contents and Dental Microwear Texture of Extant Wild Ruminants in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Aiba, K., Yamada, E., Kubo, T.
    • 学会等名
      12th International Congress of Vertebrate Morphology, Prague
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 鳥浜貝塚出土ニホンジカ遺体の死亡季節―歯のマイクロウェアとしか角の分析に基づく再検討―2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤巧庸・佐藤孝雄・久保麦野
    • 学会等名
      第7回日本動物考古学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 三次元マイクロウェア形状解析による更新世化石シカの食性推定2019

    • 著者名/発表者名
      久保麦野・山田英佑・藤田祐樹
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Dietary reconsruction of Pleistocene deer Cervus astylodon using dental microwear texture analysis2019

    • 著者名/発表者名
      M.O. Kubo, M. Fujita
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04060
  • [学会発表] 歯の食餌痕が示すカモシカとシカの食性の違い2019

    • 著者名/発表者名
      饗場木香・久保麦野・三浦慎悟
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度(東京)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 三次元マイクロウェア形状解析による更新世絶滅種リュウキュウジカの食性推定2018

    • 著者名/発表者名
      久保麦野・山田英佑・藤田祐樹・大城逸郎
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] シリコーン印象材の物性と歯のマイクロウェア印象精度の関係性2018

    • 著者名/発表者名
      澤浦亮平・木村由莉・久保麦野
    • 学会等名
      日本古生物学会第167回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] 共焦点レーザ顕微鏡を用いた歯のマイクロウェア三次元形状解析2018

    • 著者名/発表者名
      久保麦野
    • 学会等名
      京都大学霊長類研究所共同利用研究会「頭骨と歯の形態学:最近の展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] ニホンジカの体サイズにみられる地理的変異について:パス分析を用いた生態学的要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      久保麦野・高槻成紀
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Dental microwear texture analysis of extant sika deer with considerations on inter-microscope variability and surface preparation protocols.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M. O., Yamada, E., Kubo, T., Kohno, N.
    • 学会等名
      Dental biotribology workshop Chengdu 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615
  • [学会発表] Temporal Changes in Molar Wear Rate and Survival Pattern of Sika Deer Population under the Density Dependent Food Limitation2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshita K, Ishizaki M, Mitsuya R, Takahashi H, Yoshida T, Igota H, Ikeda T, Kubo MO, Kaji K
    • 学会等名
      第5回国際野生動物管理学術会議(Ⅴth IWMC)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] 密度依存的な餌資源制限下におけるニホンジカの歯の摩滅速度と平均寿命の時間的な変化2015

    • 著者名/発表者名
      竹下和貴・石崎真理・高橋裕史・吉田剛司・伊吾田宏正・池田敬・三ツ矢綾子・久保麦 野・梶光一
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学、鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] 洞爺湖中島のニホンジカでみられた歯の磨耗速度と歯牙形態の時代変化2014

    • 著者名/発表者名
      久保麦野・吉田剛司・伊吾田宏正・高橋裕史・石崎真理・三ツ矢綾子・竹下和貴・池田 敬・梶光一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650157
  • [学会発表] 沖縄県南城市ハナンダガマから出土した更新世シカ類のメゾウェア分析2011

    • 著者名/発表者名
      久保麦野, 他3名
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • [学会発表] メゾウェア解析によるニホンジカ個体群間比較

    • 著者名/発表者名
      山田英佑・久保麦野
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      麻布大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • [学会発表] 沖縄県南城市ハナンダガマから出土した後期更新世シカ類の古生態復元

    • 著者名/発表者名
      久保麦野・藤田祐樹・山田英佑・仲谷英夫・大城逸朗・諏訪元
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • [学会発表] ニホンジカ切歯サイズに見られる性的二型―磨耗と繁殖戦略の違いがもたらす雌雄差

    • 著者名/発表者名
      久保麦野・高槻成紀
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      麻布大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22800015
  • 1.  林 昭次 (60708139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  久保 泰 (40719473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  藤田 祐樹 (50804126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  梶 光一 (70436674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  吉田 剛司 (00458134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  伊吾田 宏正 (60515857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  永田 純子 (10391179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上野 真由美 (00543753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平山 廉 (00238396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  飯島 正也 (40867892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  海部 陽介 (20280521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤浦 亮平 (20816201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  水野 文月 (50735496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石原 与四郎 (80368985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小金渕 佳江 (10753593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 尚子 (50425427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高原 光 (30216775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊澤 雅子 (10192478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中西 希 (40452966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 峻 (60838150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山村 光司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹下 和貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  WINKLER DANIELA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  甲能 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  山田 英佑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  須貝 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi