• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊永 大輔  KORENAGA DAISUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10610537
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東北大学, 法学研究科, 教授
2020年度 – 2021年度: 東京都立大学, 法学政治学研究科, 教授
2016年度 – 2019年度: 広島修道大学, 法学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 広島修道大学, その他の研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 広島修道大学, その他の研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連
研究代表者以外
小区分05070:新領域法学関連 / 合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 小区分05040:社会法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
制裁金 / 競争法 / 独占禁止法 / 課徴金 / EU競争法 / 制裁 / 共同支配 / 集合的支配 / 協調的市場 / 私的独占 … もっと見る / デジタル市場法 / デジタルプラットフォーム / 透明化法 / デジタル競争政策 / 社会法学 / 独占禁止法改正 / 調査協力減算制度 / 課徴金制度 / 優越的地位の濫用 / 課徴金減免 / 比較法 / 経済法 … もっと見る
研究代表者以外
競争法 / デジタルプラットフォーム / Data Governance Act / Data Act / ライセンス / 公法と私法の協働 / データアクセス法制 / AI規制 / 事前規制 / 共同規制 / 個人情報 / AI / データ / プライバシー / 労働法 / プラットフォームワーカー / フリーランス / アルゴリズム / データの越境移転 / 域外適用 / デジタルガバナンス / デジタル市場 / デジタルエコシステム / 個人情報保護法 / 独占禁止法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (182件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  私法と公法の協働によるデータアクセス法制の構築ーIoTとAIを中心に

    • 研究代表者
      潮海 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  デジタル技術の発展と新たな規制の展開-競争法、共同規制、事前規制、AI規制-

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
      小区分05060:民事法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  デジタルプラットフォームの協調的市場構造を利用した支配的事業者の競争法規制研究代表者

    • 研究代表者
      伊永 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      東北大学
      東京都立大学
  •  データ駆動型社会の法に関する領域横断的研究‐デジタルプラットフォームを焦点に

    • 研究代表者
      土田 和博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  比較法アプローチによる裁量型課徴金制度の統制手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊永 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京都立大学
      広島修道大学
  •  課徴金制度の現代的課題に関する比較法的視座に基づく統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊永 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  課徴金制度の現代的課題とこれを克服する理論枠組みに関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊永 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      広島修道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 独占禁止法[第5版]2024

    • 著者名/発表者名
      菅久修一, 品川武, 伊永大輔, 鈴木健太
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785730680
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [図書] 課徴金制度ー独占禁止法の改正・判審決からみる法規範と実務の課題ー2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [図書] 課徴金制度―独占禁止法の改正・判審決からみる法規範と実務の課題―2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [図書] 課徴金制度―独占禁止法の改正・判審決からみる法規範と実務の課題―2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      4474066073
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [図書] 独占禁止法〔第4版〕2020

    • 著者名/発表者名
      菅久 修一、品川 武、伊永 大輔、原田 郁
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785728229
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [図書] 独占禁止法[第4版]2020

    • 著者名/発表者名
      菅久修一, 品川武,伊永大輔, 原田郁
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [図書] 独占禁止法〔第3版〕2018

    • 著者名/発表者名
      菅久 修一、品川 武、伊永 大輔、原田 郁
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785726331
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [図書] 独占禁止法〔第2版〕2015

    • 著者名/発表者名
      菅久修一・品川武・伊永大輔・原田郁
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [図書] ケーススタディ経済法2015

    • 著者名/発表者名
      大久保直樹・伊永大輔・滝澤紗矢子(編著)
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [図書] 論点体系 独占禁止法2014

    • 著者名/発表者名
      白石 忠志、多田 敏明、伊永 大輔、滝澤 紗矢子、平山 賢太郎、中野 雄介、矢吹 公敏、志田 至朗、薮内 俊輔、内田 清人、伊藤 憲二、服部 薫、中山 龍太郎、渡辺 恵理子、石田 英遠、柏木 裕介、長澤 哲也、植村 幸也、池田 毅、高橋 善樹ほか
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [図書] 論点体系独占禁止法, (「第7条」「第20条」〜「第20条の7」の執筆担当)2014

    • 著者名/発表者名
      白石忠志, 多田敏明(編著)伊永大輔ほか
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [図書] 独占禁止法, (77-106頁、107-181頁、320-333頁)2013

    • 著者名/発表者名
      菅久修一(編著)品川武, 伊永大輔, 原田郁
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [図書] 独占禁止法2013

    • 著者名/発表者名
      菅久修一・品川武・伊永大輔・原田郁
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 芸能事務所からの独立・移籍をめぐる独占禁止法上の諸問題2024

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1594 ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] クラウドゲーム市場の閉鎖を通じた OS 市場の独占懸念(マイクロソフト/ アクティビジョン統合事例)2024

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      新・判例解説 Watch

      巻: 経済法 No.91 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 透明化法の意義と解釈:EU のデジタルプラットフォーム規制の展開を踏まえて2024

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 96(12) ページ: 127-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 優越的地位濫用の違法性判断枠組みと課徴金算定規定:ダイレックス事件2024

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1595 ページ: 124-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 【書評】根岸哲=泉水文雄=和久井理子編著『プラットフォームとイノベーションをめぐる新たな競争政策の構築』2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 878 ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 景品表示法の課徴金制度における理論と課題2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1587 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 2023年学界回顧 経済法2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔, 滝澤紗矢子, 平山賢太郎, 渕川和彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(13) ページ: 129-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 電力市場の地域分割等に対する過去最大の課徴金:電力カルテル事件2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1586 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 私的独占の課題 ──排除する意図、支配概念、競争の実質的制限2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 871 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 最恵国待遇条項(MFN条項)の現在地 ──EUにおける同等性条件の違法性判断からの示唆2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1239 ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 2022年学界回顧 経済法2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔, 滝澤紗矢子, 平山賢太郎, 渕川和彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1184 ページ: 127-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] アプリ提供者の課金方法の拘束:アップル・インク事件2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      令和3年度重要判例解説:ジュリスト

      巻: 1570 ページ: 216-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] マイナミ空港サービス株式会社による排除措置命令等取消請求事件 ─令和4年2月10日東京地裁判決─2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 861 ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] デジタル市場における私的独占規制──EU競争法の集合的支配概念からの示唆2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      金井貴嗣先生古稀記念論文集『現代経済法の課題と理論』

      巻: - ページ: 395-411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 正当な理由によって「不公正な取引方法の勧奨」が成立しないと判断された事例2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2523 ページ: 159-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] マイナミ空港サービス株式会社による排除措置命令等取消請求事件2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 861 ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 事業者団体による「事業者の数の制限」の要件解釈:神奈川県LPガス協会事件(東京高判令和3・1・21)2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1568 ページ: 110-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] デジタル市場における私的独占規制2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      現代経済法の課題と理論

      巻: なし ページ: 395-411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 2021年学界回顧 経済法2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔, 滝澤紗矢子, 平山賢太郎, 渕川和彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1171 ページ: 132-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 経済法:公正な競争ルールの活用術を学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法学教室 別冊付録

      巻: 487 ページ: 46-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] プラットフォーム取引透明化法の意義と解釈運用の方向性2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 74-5 ページ: 29-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 2021年学界回顧 経済法2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔, 滝澤紗矢子, 平山賢太郎, 渕川和彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1171 ページ: 132-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 経済法:公正な競争ルールの活用術を学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] プラットフォーム取引透明化法の意義と解釈運用の方向性2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 74(5) ページ: 29-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 〔書評〕長澤哲也=多田敏明編著『類型別独禁民事訴訟の実務』2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 851 ページ: 93-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [雑誌論文] 優越的地位濫用の認定手法と課徴金算定上の問題:ラルズ事件(東京高判令和3・3・3)2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1207 ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 「デジタルプラットフォーム事業者同士の経営統合:ZHD/LINE統合事例」2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1554 ページ: 93-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] ドラフト会議からの特定選手の排除:日本プロ野球組織(NPB)事件2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1555 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] ドイツ連邦カルテル庁によるFacebook事件決定の法的論点 : デュッセルドルフ高等裁判所が示した疑問が意味するもの2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 831号 ページ: 61-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 独占禁止法における「同意」──優越的地位濫用規制を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1167 ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 座談会 憲法と競争2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔, 岡田羊祐, 吉川智史, 山本龍彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1154 ページ: 4-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 独占禁止法における「同意」:優越的地位濫用規制を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1167 ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 優越的地位濫用規制の行為類型論2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 41 ページ: 99-112

    • NAID

      40022370580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] ドイツ連邦カルテル庁によるFacebook事件決定の法的論点 : デュッセルドルフ高等裁判所が示した疑問が意味するもの2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 831 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 課徴金制度の改正:令和元年改正の評価と課題2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻3号 ページ: 53-58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 課徴金減免制度における調査協力減算制度の意義と課題2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 839 ページ: 19-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] [座談会] 憲法と競争2020

    • 著者名/発表者名
      岡田羊祐, 伊永大輔, 吉川智史, 山本龍彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1154 ページ: 4-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 独占禁止法における「同意」──優越的地位濫用規制を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1167 ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] Brexitによる英国及びEUの競争法への影響 ──カルテル規制・市場支配的地位の濫用規制を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔=渕川和彦
    • 雑誌名

      EU法研究

      巻: 8 ページ: 113-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] ドイツ連邦カルテル庁によるFacebook事件の法的論点2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 831 ページ: 61-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 課徴金制度全体をめぐる考え方2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1550 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 課徴金制度の改正:令和元年改正の評価と課題2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92(3) ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] OEM供給された商品の優良誤認表示における「相当の注意を怠った者」の該当性判断 [消費者庁平成30.12.21裁決]2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1530号 ページ: 107-110

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 課徴金制度における「具体的競争制限効果」の意義と機能:「当該商品又は役務」の法的概念の再定位2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 42 ページ: 159-181

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 課徴金算定における具体的競争制限効果の認定方法 : 山梨談合塩山地区審決取消訴訟2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1145 ページ: 51-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] プライバシー侵害は競争法違反となるか : EUにおけるデータ保護法制(GDPR)と競争法の交錯2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻5号 ページ: 106-111

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] 課徴金算定における具体的競争制限効果の認定方法 : 山梨談合塩山地区審決取消訴訟2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1145号 ページ: 51-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [雑誌論文] デジタル・エコノミーと競争法 第4回 最恵国待遇(MFN)条項と競争法2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔・寺西直子・小川聖史
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 808 ページ: 45-52

    • NAID

      40021481580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] デジタル・エコノミーと競争法 第6回 技術革新と競争法・競争政策:事業分野別の議論状況2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔・小川聖史・寺西直子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 812 ページ: 63-70

    • NAID

      40021618314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] デジタル・エコノミーと競争法 第7回 Eコマースと競争法・競争政策への示唆(上)2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔・小川聖史・寺西直子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 816 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] デジタル・エコノミーと競争法 第5回 アルゴリズム・AI(人工知能)と競争法2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔・小川聖史・寺西直子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 810 ページ: 59-66

    • NAID

      40021557573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] デジタル・エコノミーと競争法 第8回・完 Eコマースと競争法・競争政策への示唆(下)2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔・小川聖史・寺西直子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 818 ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 独禁法7条の2第1項にいう「当該役務」の範囲と実行期間2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1518 ページ: 249-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 独禁法7条の2第1項にいう「当該役務」の範囲と実行期間2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト(平成29年度重要判例解説)

      巻: 1518 ページ: 249-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] OEM供給された商品の優良誤認表示における「相当の注意を怠った者」の該当性判断2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1530 ページ: 107-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] デジタル・エコノミーと競争法 第1回 破壊的技術革新と競争法・競争政策2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔・小川聖史・寺西直子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 802 ページ: 58-64

    • NAID

      40021313328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] デジタル・エコノミーと競争法 第3回 多面市場・プラットフォームビジネスと競争法2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔・小川聖史・寺西直子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 806 ページ: 32-38

    • NAID

      40021424374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 課徴金制度における基本的考え方 第12回・完 残された課題と将来像2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 801 ページ: 59-64

    • NAID

      40021276424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 排他的リベートによる「市場支配的地位の濫用」の新展開──EU競争法における効果重視の分析アプローチをめぐる法理論──2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      修道法学

      巻: 39-2 ページ: 59-85

    • DOI

      10.15097/00002446

    • NAID

      120006029453

    • URL

      https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/records/2488

    • 年月日
      2017-02-28
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 課徴金制度における基本的考え方 第12回・完 残された課題と将来像2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 801 ページ: 59-64

    • NAID

      40021276424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 課徴金制度の来し方行く末 ーその法的性格論が導くものは何か2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 37号 ページ: 90-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] デジタル・エコノミーと競争法 第2回 データと競争法・競争政策2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔・小川聖史・寺西直子
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 804 ページ: 69-74

    • NAID

      40021364677

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [雑誌論文] 輸入に係る事業活動の排除 ニプロ事件2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト(経済法判例・審決百選〔第2 版〕)

      巻: 234 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 課徴金制度における基本的考え方 第11回 私的独占と対価要件2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 799 ページ: 42-49

    • NAID

      40021218520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 市場支配的地位の濫用におけるリベート制度の評価枠組み ーPost Danmark A/S v Konkurrenceradet ーPost Danmark II, Court of Justice (6 October 2015), Case C-23/142016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1078 ページ: 94-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方 第8回 当該商品・役務の売上額(2)2016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 784号 ページ: 50-57

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方 第9回 当該商品・役務の売上額(3)2016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 786号 ページ: 40-46

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度における基本的考え方 第10 回 課徴金制度の在り方に関する論点整理2016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 794号 ページ: 46-54

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 国際カルテル事件における需要者概念と課徴金算定のあり方 ーブラウン管カルテル事件(サムスンSDIマレーシア)控訴審2016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1494号 ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方―第2回 課徴金算定率の加減算(1)2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 771号 ページ: 53-57

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方 第5回 課徴金減免制度(2)2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 777号 ページ: 61-66

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方―第3回 課徴金算定率の加減算(2)2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 774号 ページ: 57-62

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 少数株式取得による協調的な競争弊害と問題解消措置 -王子ホールディングスによる中越パルプ工業の株式取得2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1487号 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方 第6回 課徴金減免制度(3)2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 780号 ページ: 41-46

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方 第7回 当該商品・役務の売上額(1)2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 782号 ページ: 54-59

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方 第4回 課徴金減免制度(1)2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 776号 ページ: 35-39

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 課徴金算定における主導的役割の適用事例 ―東電・関電発注送電工事談合事件2014

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1467号 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] EU競争法における制裁金算定の理論と実務2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 87巻6号 ページ: 74-93

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] EU競争法における制裁金算定の理論と実務2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 87巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 排除型私的独占の成立要件とその認定手法に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      修道法学

      巻: 36巻2号 ページ: 39-63

    • NAID

      120005419344

    • URL

      https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=2136&file_id=18&file_no=1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 課徴金算定における主導的役割の適用事例―東電・関電発注送電工事談合事件2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1467号 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] EU競争法における制裁金算定の理論と実務2014

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 87巻8号予定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 課徴金算定における主導的役割の適用事例 ―東電・関電発注送電工事談合事件2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1467号 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 連載講座 課徴金制度の基本的考え方―第1回 課徴金制度の性格2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 769号 ページ: 65-69

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 排除型私的独占の成立要件とその認定手法に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 雑誌名

      修道法学

      巻: 36巻2号

    • NAID

      120005419344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 優越的地位濫用の成立要件とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 35号(通巻57号) ページ: 11-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [雑誌論文] 排除型私的独占の認定手法と価格損害 ―ニプロ事件独禁法25条訴訟2013

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1457号 ページ: 106-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 排除型私的独占の認定手法と価格損害—ニプロ事件独禁法25条訴訟2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1457号 ページ: 106-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 企業結合規制における問題解消措置2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1451号 ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] EUにおける制裁金の算定方法とその賦課対象者の選定2012

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 737号 ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] シェアカルテルの競争制限効果と対価要件該当性—ダクタイル鋳鉄管事件2012

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1439号 ページ: 111-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] シェアカルテルの競争制限効果と対価要件該当性―ダクタイル鋳鉄管事件2012

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1439号 ページ: 111-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 再販売価格の拘束の要件―ハマナカ毛糸事件2012

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1440号 ページ: 267-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 優越的地位濫用における実務的課題2012

    • 著者名/発表者名
      白石忠志, 長澤哲也, 伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1442号 ページ: 16-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 鼎談 優越的地位濫用における実務的課題2012

    • 著者名/発表者名
      白石忠志・長澤哲也・伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1442号 ページ: 16-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [雑誌論文] 再販売価格の拘束の要件—ハマナカ毛糸事件2012

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1440号 ページ: 267-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 2030年に向けた事業戦略に 独禁法・競争法の動きをどのように織り込むか2024

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔, 宇都宮 秀樹, 高宮 雄介, ルイス クロフツ, 関口 陶子
    • 学会等名
      MLexセミナー 「2030年に向けた事業戦略を左右する 独禁法・競争法トレンド」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] 転換期にある独禁法・競争法と今後の動き2024

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      MLexセミナー 「2030年に向けた事業戦略を左右する 独禁法・競争法トレンド」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] Blockchain Technology and Competition Policy2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京大学競争法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] マイクロソフト/アクティビジョン統合事例2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      独禁法審判決研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] 透明化法によるプラットフォーム規制の現状と展望2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      デジタル経済における競争・消費者保護政策研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] 優越的地位濫用の違法性判断枠組みと課徴金算定規定 ──ダイレックス事件高裁判決2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      経済法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] メタバースの進展に伴う独占禁止法上の問題2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      公正取引委員会 競争政策研究センター 第21回 国際シンポジウム「メタバースと独占禁止法・競争政策」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] プラットフォーム透明化法の意義とその役割2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      早稲田大学「AI・データ・デジタルプラットフォームと経済法」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] モバイルOS等の競争評価:事前規制の意義と内容2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      競争政策調査会(自民党政務調査会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] 独占禁止法の現代的展開2023

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      企業法務研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] デジタル広告とメディアの競争政策上の課題について2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      早稲田大学科研費研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] 購買力・買手市場支配力2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔, 渕川和彦, 多田敏明, 福永啓太
    • 学会等名
      法と経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [学会発表] デジタル市場における私的独占規制2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] デジタルプラットフォーム透明化法と独占禁止法の相互補完関係2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      第2回アジャイル・ガバナンス実装のための環境整備に関するワーキンググループ(経済産業省)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] シンポジウム 「購買力・買手市場支配力」2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔, 渕川和彦, 多田敏明, 福永啓太
    • 学会等名
      第20回法と経済学会全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] デジタルプラットフォームとメディアとの関係再構築2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      プラットフォーム問題分科会(一般社団法人日本新聞協会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] プラットフォーム透明化法の意義とその役割2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      早稲田大学法学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] 令和元年度経済法 4(USEN/キャンシステム)・令和元年度経済法 5(エムスリー/日本アルトマーク)・令和 3 年度経済法 3(Google/Fitbit)2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      慶應経済法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] デジタル市場競争会議モバイルエコシステム中間報告などについて2022

    • 著者名/発表者名
      泉水文雄, 伊永大輔, 川濵昇, 和久井理子
    • 学会等名
      神戸大学プラットフォーム科研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] EUにおけるデジタル市場法(Digital Markets Act)2022

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      早稲田大学科研費研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] 優越的地位濫用の違反要件の認定手法と課徴金算定上の問題:ラルズ事件(東京高判令和3年3月3日)2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      独禁法研究会(商事法務研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 事業者団体による「事業者の数の制限」の要件解釈:神奈川県LPガス協会事件(東京高判令和3・1・21)2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      経済法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] デジタルプラットフォーム取引透明化法について2021

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      競争法研究会(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01182
  • [学会発表] デジタルプラットフォーム規制と独占禁止法2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      日本銀行金融研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 競争法の役割とは何か2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      シンポジウム「プラットフォーム時代の競争法 ―その目的を訪ねて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] デジタルプラットフォーム規制と独占禁止法2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      金融研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [学会発表] MFN(最恵国待遇)条項の競争制限効果と正当化事由2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      中国経済法研究会(広島)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 競争法の役割とは何か2020

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      シンポジウム「プラットフォーム時代の競争法ーその目的を訪ねて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [学会発表] Online Advertising, Market Competition, Data and Transparency: Opportunities & Challenges for the Ads Ecosystem in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Korenaga, Kensuke Kubo, Takako Onoki, Daniel Sokol, Renato Nazzini
    • 学会等名
      Dynamic Competition in Dynamic Markets: A Path Forward (APAC Series)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 平成29年度相談事例集における独占禁止法の規範2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      慶應経済法研究会(山口)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] Criminal Sanctions and Accusations by the JFTC2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke KORENAGA
    • 学会等名
      Tongshin Society of Competition Law 3rd Colloquium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] OEM供給における「相当の注意を怠った者」の該当性判断2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法判例研究会(立教大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 優越的地位濫用規制の行為類型論2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      日本経済法学会年次研究大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 優越的地位濫用規制の行為類型論2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      日本経済法学会年次研究大会 2019年10月26日 日本経済法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00574
  • [学会発表] 独占禁止法における優越的地位濫用規制2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      競争法フォーラム年次大会(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 競争法分野におけるBrexitの 影響 ー英国におけるカルテル規制・市場的地位の濫用規制を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      一橋EU法研究会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 排他的リベートにおける競争制限効果の判定基準:EU競争法判例の考え方と排除型私的独占ガイドラインとの比較2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      実務競争法研究会(北浜法律事務所)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 排他的リベートにおける競争制限効果の判定基準 ーEU競争法判例の考え方と排除型私的独占ガイドラインとの比較2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      実務競争法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 課徴金算定における具体的競争制限効果:山梨談合塩山地区審決取消訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      独禁法判例研究会(北海道大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 優越的地位の濫用 再考2018

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 課徴金制度の来し方行く末 ーその法的性格論が導くものは何か2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      日本経済法学会年次研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 課徴金改正における法的性格の検証2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03418
  • [学会発表] 課徴金改正における法的性格の検証2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 大規模小売店業告示から見た優越的地位濫用規制のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京大学競争法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] MFN条項の競争上の評価 アマゾン・ジャパン審査打切公表(平成29年6月1日)2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      慶應経済法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 大規模小売店業告示から見た優越的地位濫用規制のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      関西経済法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] EU競争法における排他的リベートの評価枠組み2016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      慶應経済法研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫)
    • 年月日
      2016-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] Post Danmark II事件欧州司法裁判所先決2016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      外国競争法事例研究会
    • 発表場所
      商事法務(東京)
    • 年月日
      2016-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 優越的地位の濫用の要件論~日本トイザらス㈱事件の審判審決を素材に~2016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      九州経済法研究会
    • 発表場所
      公正取引委員会九州事務所(福岡)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 市場画定における需要者概念の射程と「当該商品の売上額」の解釈 ーブラウン管国際カルテル事件控訴審2016

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 返品・減額による優越的地位の濫用:トイザらス事件2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      独禁審判決研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京)
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 諸外国における優越的地位の濫用規制等の分析2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      公正取引委員会競争政策研究センター(CPRC)
    • 発表場所
      イイノホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 反トラスト法の域外適用に関するFTAIAの解釈運用―Motorola Mobility Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      独禁法研究会(一般財団法人比較法研究センター)
    • 発表場所
      大阪倶楽部(大阪市)
    • 年月日
      2015-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 独占禁止法7条に関する実務と論点2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      中国経済法研究会
    • 発表場所
      公正取引委員会事務総局中国支所(広島市)
    • 年月日
      2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 優越的地位濫用の成立要件とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 優越的地位濫用の公正競争阻害性に関する現代的検討2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 東電・関電発注送電工事談合事件に関する独占禁止法上の論点2014

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      独禁法審判決研究会
    • 発表場所
      関西学院大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780037
  • [学会発表] 近年における経済法の重要論点について2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      大学裁判所合同研究会(広島高等裁判所)
    • 発表場所
      広島高等裁判所(広島)
    • 年月日
      2013-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 不公正な取引方法における課徴金算定の構造と課題2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      関西経済法研究会
    • 発表場所
      公正取引委員会近畿中国四国事務所(大阪)
    • 年月日
      2013-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 国際市場分割カルテルにおける不当な取引制限の要件と課徴金の算定方法2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 排除型私的独占の競争弊害と損害の認定2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2013-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 優越的地位濫用の成立要件と課徴金算定の課題2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      実務競争法研究会
    • 発表場所
      北浜法律事務所(大阪)
    • 年月日
      2013-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] ナイガイ対ニプロ事件(独禁法25条訴訟)評釈2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      独禁法審判決研究会
    • 発表場所
      関西学院大学丸の内キャンパス(東京)
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 欧州委員会による競争法違反行為に対する制裁金算定手法2013

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      慶應法学会2013年度研究大会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島)
    • 年月日
      2013-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 優越的地位濫用の法的・実務的課題2012

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      北海道大学G-COEセミナー(経済法研究会・競争法研究会)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 優越的地位濫用の成立要件と課徴金算定の課題

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 学会等名
      実務競争法研究会
    • 発表場所
      北浜法律事務所(大阪)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 優越的地位濫用の法的・実務的課題

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      北海道大学G-COEセミナー(経済法研究会・競争法研究会)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 不公正な取引方法における課徴金算定の構造と課題

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 学会等名
      関西経済法研究会
    • 発表場所
      公正取引委員会近畿中国四国事務所(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 近年における経済法の重要論点について

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 学会等名
      大学裁判所合同研究会(広島高等裁判所)
    • 発表場所
      広島高等裁判所(広島)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 国際市場分割カルテルにおける不当な取引制限の要件と課徴金の算定方法

    • 著者名/発表者名
      伊永大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 排除型私的独占の競争弊害と損害の認定

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 学会等名
      東京経済法研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] 欧州委員会による競争法違反行為に対する制裁金算定手法

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 学会等名
      慶應法学会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • [学会発表] ナイガイ対ニプロ事件(独禁法25条訴訟)評釈

    • 著者名/発表者名
      伊永 大輔
    • 学会等名
      独禁法審判決研究会
    • 発表場所
      関西学院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730049
  • 1.  小向 太郎 (30780316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土田 和博 (60163820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若林 亜理砂 (00298069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武田 邦宣 (00305674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長谷河 亜希子 (00431429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  洪 淳康 (10554462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中里 浩 (10965487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小田切 宏之 (40114053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  舟田 正之 (60062676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青柳 由香 (60548155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東條 吉純 (70277739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柴田 潤子 (90294743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡邉 昭成 (90329061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  深町 晋也 (00335572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大木 正俊 (00434225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  越知 保見 (00554049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 徹也 (10273393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 徹 (60366979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清水 章雄 (70142784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石田 眞 (80114370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  早川 雄一郎 (80737221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金井 貴嗣 (50102877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渕川 和彦 (00711227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高木 浩光 (10262958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  成原 慧 (40647715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  瀬領 真悟 (90192624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  潮海 久雄 (80304567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  徳本 広孝 (20308076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金子 敏哉 (20548250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi