• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安 周永  an juyoung

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10612393
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 龍谷大学, 政策学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 龍谷大学, 政策学部, 准教授
2018年度: 龍谷大学, 政策学部, 准教授
2017年度: 常葉大学, 法学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 常葉大学, 法学部, 講師
2012年度: 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 小区分06010:政治学関連
研究代表者以外
政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
労働政治 / 移民政策 / 福祉レジーム / 政策ネットワーク論 / マクロな権力関係 / 国際情報交換 / プラットフォーム / 非正規労働 / 同一労働同一賃金 / 最低賃金 … もっと見る / 労働組合 / 戦略 / プラットフォーム労働 / 資本主義の多様性 / 集団的労使関係 … もっと見る
研究代表者以外
福祉国家 / 移民 / シティズンシップ / 多文化主義 / 政治過程 / 国民国家 / 保守 / 保守政党 / キリスト教民主主義政党 / 右翼ポピュリスト政党 / 保守的政党システム / 経済政策 / 社会保障政策 / 右翼ポピュリズム政党 / 移民政策 / リベラル政党 / 日韓台の比較研究 / 社民主義政党 / 社会運動 / 比較政治学 / 東アジアの政党政治 / 不安定労働 / デモクラシー / 組織労働 / 再生戦略 / 福祉体制 / 日中韓比較 / 理論開発 / 領域変化 / 因果論 / 中道左派政党 / 移民・難民政策 / 外交・安全保障政策 / ポピュリズム 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  不安定労働の時代における組織労働とデモクラシーに関する比較研究継続中

    • 研究代表者
      新川 敏光
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  多様化する社会における福祉体制の動態―日韓台比較研究を通した理論開発継続中

    • 研究代表者
      松田 亮三
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  中道左派政党の国際比較継続中

    • 研究代表者
      近藤 正基
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  プラットフォーム労働をめぐる新しい労働政治に関する比較研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      安 周永
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  日・韓・台におけるリベラル政党の盛衰に関する比較研究継続中

    • 研究代表者
      新川 敏光
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      法政大学
      京都大学
  •  同一労働同一賃金をめぐる労働政治に関する日韓比較研究代表者継続中

    • 研究代表者
      安 周永
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      龍谷大学
      常葉大学
  •  保守政党の国際比較

    • 研究代表者
      阪野 智一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本と韓国における外国人労働者政策の変化に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      安 周永
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      常葉大学
      京都大学
  •  労働の国際移動が福祉国家政策および政治に与える影響に関する比較研究

    • 研究代表者
      新川 敏光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国民再統合の政治2017

    • 著者名/発表者名
      安周永、近藤正基(新川敏光他編)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380168
  • [図書] 日韓企業主義的雇用政策の分岐―権力資源動員論からみた労働組合の戦略2013

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • [雑誌論文] なぜ日本のリベラル政党は低迷しているのか―韓国との比較の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      龍谷大学政策学論集

      巻: 8巻1・2合併号 ページ: 1-16

    • NAID

      40021871052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03534
  • [雑誌論文] 不安定雇用を包摂する新しい労働運動の分岐2019

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 267号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03534
  • [雑誌論文] なぜ日本のリベラル政党は低迷しているのか―韓国との比較の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      龍谷大学政策学論集

      巻: 第8巻第1・2合併号

    • NAID

      40021871052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13680
  • [雑誌論文] 不安定雇用を包摂する新しい労働運動の分岐2019

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 267号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13680
  • [雑誌論文] 進む韓国の最低賃金引き上げ運動――労働組合の戦略と社会連帯2018

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      経済

      巻: 271号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13680
  • [雑誌論文] 進む韓国の最低賃金引き上げ運動――労働組合の戦略と社会連帯2018

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      経済

      巻: 271号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03534
  • [雑誌論文] 韓国型多文化主義の展開と分岐2017

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      新川敏光編『国民再統合の政治――福祉国家とリベラル・ナショナリズムの間』ミネルヴァ書房

      巻: 単行本

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03534
  • [雑誌論文] 韓国と日本の不安定労働市場の比較研究――不安定労働のジェンダー的・職業階層的分絶【韓国語】2017

    • 著者名/発表者名
      白承浩・安周永・李承潤
    • 雑誌名

      韓国社会政策【韓国語】

      巻: 24巻第2号

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03534
  • [雑誌論文] 書評論文 金成垣著『福祉国家の日韓比較 : 「後発国」における雇用保障・社会保障』 金早雪著『韓2017

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究

      巻: 17号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13680
  • [雑誌論文] [韓国]刷新の失敗と保守政党の凋落――朴槿恵退陣後の漂流する自由韓国党2017

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      阪野智一・近藤正基編『刷新する保守――保守政党の国際比較』弘文堂

      巻: 単行本 ページ: 55-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03534
  • [雑誌論文] 韓国型多文化主義の展開と分岐2017

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      新川敏光編『国民再統合の政治――福祉国家とリベラル・ナショナリズムの間』ミネルヴァ書房

      巻: 単行本

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13680
  • [雑誌論文] [韓国]刷新の失敗と保守政党の凋落――朴槿恵退陣後の漂流する自由韓国党2017

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      阪野智一・近藤正基編『刷新する保守――保守政党の国際比較』弘文堂

      巻: 単行本 ページ: 55-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13680
  • [雑誌論文] 書評論文 金成垣著『福祉国家の日韓比較 : 「後発国」における雇用保障・社会保障』 金早雪著『韓国・社会保障形成の政治経済学 : 国家と国民生活の変革』 ――労働組合の戦略と社会連帯2017

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究

      巻: 17号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03534
  • [雑誌論文] 韓国と日本の不安定労働市場の比較研究――不安定労働のジェンダー的・職業階層的分絶【韓国語】2017

    • 著者名/発表者名
      白承浩・安周永・李承潤
    • 雑誌名

      韓国社会政策【韓国語】

      巻: 24巻第2号

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13680
  • [雑誌論文] 女性はなぜ外部者として残されているのか―韓国と日本における女性労働市場の比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      李承潤・安周永・金鍮輝
    • 雑誌名

      韓国社会政策

      巻: 第23巻第2号 ページ: 201-237

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380168
  • [雑誌論文] 韓国政党政治における「直接行動」の意義と限界-ろうそくデモ2015

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 17号 ページ: 185-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380168
  • [雑誌論文] 男性稼得者モデルの衰退と移民政策の変化:日本と韓国の比較分析2014

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      常葉法学

      巻: 1巻第1号 ページ: 67-84

    • NAID

      40021064840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • [雑誌論文] 男性稼得者モデルの衰退と移民政策の変化 : 日本と韓国の比較分析2014

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      常葉法学

      巻: 第1巻1号

    • NAID

      40021064840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • [雑誌論文] 両親の時間使用変化に関する日韓比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      尹子英・安周永
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 651号 ページ: 44-59

    • NAID

      120005304779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • [雑誌論文] 韓国における政治的対立軸の変化―2012年大統領選結果を受けて2013

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 雑誌名

      労働法律旬報

      巻: 1786号 ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • [学会発表] 韓国における「直接行動」の隆盛と保守政党体制の変化2014

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243021
  • [学会発表] 韓国における「直接行動」の隆盛と保守政党体制の変化2014

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380168
  • [学会発表] Care Regimes and De-/Familializationin Asian Seven Societies2014

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Emiko, Yuki Tsuji, Kenichi Johshita, and Akiko Oda
    • 学会等名
      International Sociology Association
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(神奈川県)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380168
  • [学会発表] 男性稼得者型モデルの衰退と移民政策の変化―日本と韓国の外国人労働者政策を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 学会等名
      2013年度日本比較政治学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • [学会発表] 男性稼得者型モデルの衰退と移民政策の変化-日本と韓国の外国人労働者政策を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • [学会発表] 日本と韓国における外国人労働者政策の分岐 : 労働組合と市民団体の取り組みと提携2012

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 学会等名
      2012年度日本比較政治学会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • [学会発表] 日本と韓国における外国人労働者政策の分岐:労働組合と市民団体の取り組みと提携2012

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730112
  • 1.  近藤 正基 (80511998)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  新川 敏光 (30216212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 博明 (20308810)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島田 幸典 (50324596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 雅俊 (10543514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鎮目 真人 (50285508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  城下 賢一 (70402948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  唐渡 晃弘 (80214576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻 由希 (40610481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉田 敦 (30154470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横田 正顕 (30328992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 武 (70302784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阪野 智一 (10162299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梶原 克彦 (10378515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  尾玉 剛士 (60751873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 成蔚 (20322787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠田 徹 (60196392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 拓道 (20333586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒木 隆人 (50733127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴田 晃芳 (00455586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平岡 公一 (10181140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  新祖 千春 (40454483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  濱田 江里子 (40711916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 克典 (60509181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上村 泰裕 (70334266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  植村 新 (10733975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北川 亘太 (20759922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi