• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室谷 健太  Murotani Kenta

研究者番号 10626443
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0623-9365
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 付置研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 久留米大学, 付置研究所, 教授
2018年度 – 2021年度: 久留米大学, 付置研究所, 准教授
2017年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 愛知医科大学, 医学部, 講師
2014年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
2013年度 – 2014年度: 名古屋大学, 医学部付属病院, 助教
2012年度: 公益財団法人先端医療振興財団, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
疫学・予防医学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分56020:整形外科学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 応用健康科学 / 臨床看護学 / 統計科学
キーワード
研究代表者
臨床試験デザイン / 生物統計学 / サンプルサイズ設計 / 線形混合モデル / スロープ型アウトカム / エンリッチメント / 医療経済 / 臨床試験 / バイオマーカー / 症例数設計 … もっと見る / 感度、特異度 / リスクスコア / 感度・特異度 / エンリッチメントデザイン / 臨床研究デザイン / 確定診断 / 多項分布 / 混合分布 / 診断法の比較 … もっと見る
研究代表者以外
認知症 / 老年症候群 / サルコペニア / 認知機能 / 腸内細菌 / 消化器癌手術 / 高齢者機能評価 / 深層学習 / 老年症候群予防 / 地域コホート / 支援アプリ / 個別化栄養療法 / 健診データ / 機械学習 / 糖尿病 / 嚥下超音波検査 / 嚥下障害 / サルコペニアの摂食嚥下障害 / 悪液質 / 超音波検査 / オーラルフレイル / 老化 / 臨床栄養 / 老年栄養 / 摂食嚥下障害 / 大規模ゲノム解析・オミックス解析 / 一般健常人 / 臨床検体 / コホート / 生体試料支援 / アルゴリズム / 診断補助 / AI / 骨粗鬆症性脊椎骨折 / 腸脳相関 / 自立度 / 腸内フローラ / 軽度認知障害 / 認知機能障害 / 日常生活動作 / 低輝度視力 / 質問票 / 低輝度質問票 / 網膜色素変性 / クオリティオブライフ / 低輝度視力質問票 / リピドーム / miRNA / 再発様式 / 上皮間葉転換 / マルチオミクス / エクソソーム / 膵癌 / 福祉機器 / 見守り / 転倒予防 / 見守りセンサ / 非接触 / 呼吸数 / 心拍数 / 排尿意図 / 移動支援 / 排泄支援 / 夜間排尿支援 / 手術 / 加齢・老化 / バイオマーカー / 胃癌手術 / せん妄 / 看護学 / 外来化学療法 / 成人期 / がん患者 / ピアサポート / 外来がん患者 / セルフマネジメント / ICT / 外来大腸がん患者 / 国際研究者交流 / 計量生物学 / 極値理論 / コホート解析 / 国際研究者交流(韓国,中国,台湾) / 人間の寿命限界の推定 / 寿命分布の限界の推定 / 国際研究者協力(韓国,中国,台湾) / 極値理論の応用 / 寿命限界の推定 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (90人)
  •  腸内細菌の多面的解析による腸脳相関の機序解明:認知症リスク軽減法の新規確立

    • 研究代表者
      佐治 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  深層学習を用いた骨粗鬆症性椎体骨折診断および個別化治療プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      若尾 典充
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  スロープ型アウトカムを主要評価項目とした臨床試験のための統計学的基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      室谷 健太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      久留米大学
  •  地域コホートと深層学習による老年症候群予防に資する個別化栄養療法の確立

    • 研究代表者
      矢部 大介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      京都大学
      岐阜大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      醍醐 弥太郎, 村上 善則
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢消化器癌手術症例における術後自立度低下に関するリスク評価と介入の有効性の検討

    • 研究代表者
      田中 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  サルコペニアの摂食嚥下障害の評価と介入法確立に関する老年栄養学的臨床研究

    • 研究代表者
      前田 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  薄暮時や夜間における視覚障害者の行動評価と視機能との関連

    • 研究代表者
      藤田 京子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  腸内細菌が認知機能に与えるインパクトの解明:認知症予防を目指した臨床研究

    • 研究代表者
      佐治 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  腫瘍由来エクソソームによる膵癌マルチオミクス・プロファイリングの挑戦と臨床応用

    • 研究代表者
      山田 豪
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ドップラーセンサとAIによる非接触での排尿意図検知システムの開発

    • 研究代表者
      高野 映子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  介入による消化器癌周術期高齢者機能の改善と機能低下に影響するバイオマーカー探索

    • 研究代表者
      田中 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リスクスコアに基づく経済的エンリッチメントデザインの構築研究代表者

    • 研究代表者
      室谷 健太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      久留米大学
      愛知医科大学
  •  成人期がん患者の療養と社会生活の両立を支援するソフトウェア開発と運用可能性の検討

    • 研究代表者
      森 莉那
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  精神領域における早期診断法開発のための新しい臨床性能試験デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      室谷 健太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  生活環境の変化が人間の寿命限界に与える影響の統計的推論

    • 研究代表者
      華山 宣胤
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      尚美学園大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prevalence of dysphagia in patients after orthopedic surgery2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Mizue、Nagano Ayano、Ueshima Junko、Saino Yoko、Kawase Fumiya、Kobayashi Haruko、Murotani Kenta、Inoue Tatsuro、Nagami Shinsuke、Maeda Keisuke
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 119 ページ: 105312-105312

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.105312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Diagnosis and prevalence of cachexia in Asians: A scoping review2024

    • 著者名/発表者名
      Ueshima Junko、Inoue Tatsuro、Saino Yoko、Kobayashi Haruko、Murotani Kenta、Mori Naoharu、Maeda Keisuke
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 119 ページ: 112301-112301

    • DOI

      10.1016/j.nut.2023.112301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Changes in Japanese physicians relationships with the pharmaceutical industry between 2008 and 2021: A national survey2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Saito, Kei Mukohara, Kazuhiro Shimomura, Kenta Murotani
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 18 号: 6 ページ: e0286339-e0286339

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0286339

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Public perceptions of physician-pharmaceutical industry relationships and trust in physicians2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Saito, Kei Mukohara, Kazuhiro Shimomura, Kenta Murotani
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 18 号: 11 ページ: e0294854-e0294854

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0294854

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Cachexia staging score predicts survival in patients with cancer who receive palliative care2023

    • 著者名/発表者名
      Ueshima Junko、Maeda Keisuke、Shimizu Akio、Nagano Ayano、Ishida Yuria、Takeuchi Tomoko、Nonogaki Tomoyuki、Matsuyama Remi、Yamanaka Yosuke、Murotani Kenta、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 106 ページ: 111880-111880

    • DOI

      10.1016/j.nut.2022.111880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Exploring biomarkers of osteosarcopenia in older adults attending a frailty clinic2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tatsuro、Shimizu Akio、Murotani Kenta、Satake Shosuke、Matsui Yasumoto、Arai Hidenori、Maeda Keisuke
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 172 ページ: 112047-112047

    • DOI

      10.1016/j.exger.2022.112047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-21H02834, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of 6-Month High Dietary Protein Intake in Hospitalized Adults Aged 75 or Older at Nutritional Risk: An Exploratory, Randomized, Controlled Study2023

    • 著者名/発表者名
      Moyama Shota、Yamada Yuichiro、Makabe Noboru、Fujita Hiroki、Araki Atsushi、Suzuki Atsushi、Seino Yusuke、Shide Kenichiro、Kimura Kyoko、Murotani Kenta、Honda Hiroto、Kobayashi Mariko、Fujita Satoshi、Yasuda Koichiro、Kuroe Akira、Tsukiyama Katsushi、Seino Yutaka、Yabe Daisuke
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 9 ページ: 2024-2024

    • DOI

      10.3390/nu15092024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11608, KAKENHI-PROJECT-23K28017
  • [雑誌論文] Diagnosis and prevalence of sarcopenic obesity in patients with colorectal cancer: A scoping review2023

    • 著者名/発表者名
      Saino Yoko、Kawase Fumiya、Nagano Ayano、Ueshima Junko、Kobayashi Haruko、Murotani Kenta、Inoue Tatsuro、Nagami Shinsuke、Suzuki Mizue、Maeda Keisuke
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition

      巻: 42 号: 9 ページ: 1595-1601

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2023.06.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Diet-induced inflammation is associated with sarcopenia and muscle strength in older adults who visit a frailty clinic2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tatsuro、Shimizu Akio、Ueshima Junko、Murotani Kenta、Nagano Ayano、Ishida Yuria、Kinoshita Kaori、Iizuka Yumiko、Satake Shosuke、Matsui Yasumoto、Arai Hidenori、Maeda Keisuke
    • 雑誌名

      Aging Clinical and Experimental Research

      巻: 34 号: 10 ページ: 2525-2532

    • DOI

      10.1007/s40520-022-02195-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-21H02834, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Effects of Carbonation on Swallowing: Systematic Review and Meta‐Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nagano Ayano、Maeda Keisuke、Shimizu Akio、Murotani Kenta、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      The Laryngoscope

      巻: 132 号: 10 ページ: 1924-1933

    • DOI

      10.1002/lary.30019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Predictive Value of Temporal Muscle Thickness for Sarcopenia after Acute Stroke in Older Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Nagano Ayano、Shimizu Akio、Maeda Keisuke、Ueshima Junko、Inoue Tatsuro、Murotani Kenta、Ishida Yuria、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 23 ページ: 5048-5048

    • DOI

      10.3390/nu14235048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Association between food texture levels consumed and the prevalence of malnutrition and sarcopenia in older patients after stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Akio、Fujishima Ichiro、Maeda Keisuke、Murotani Kenta、Ohno Tomohisa、Nomoto Akiko、Nagami Shinsuke、Nagano Ayano、Sato Keisuke、Ueshima Junko、Inoue Tatsuro、Shimizu Midori、Ishida Yuria、Kayashita Jun、Suenaga Masaki、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: 76 号: 11 ページ: 1576-1582

    • DOI

      10.1038/s41430-022-01126-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793, KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Relationship between plasma lipopolysaccharides, gut microbiota, and dementia: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Saji N, Saito Y, Yamashita T, Murotani K, Tsuduki T, Hisada T, Sugimoto T, Niida S, Toba K, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: - 号: 4 ページ: 1947-1957

    • DOI

      10.3233/jad-215653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] A Score to Predict Home Discharge for Patients With Stroke in Rehabilitation Units2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Yuria、Shimizu Akio、Maeda Keisuke、Murotani Kenta、Inoue Tatsuro、Ueshima Junko、Nagano Ayano、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: 23 号: 9 ページ: 1585-1586

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2022.02.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Prevalence of sarcopenic obesity based on newly proposed diagnostic criteria and functional outcomes in older adults undergoing rehabilitation2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Akio、Maeda Keisuke、Ueshima Junko、Inoue Tatsuro、Murotani Kenta、Ohno Tomohisa、Nomoto Akiko、Nagano Ayano、Kayashita Jun、Mori Naoharu、Fujishima Ichiro
    • 雑誌名

      Mechanisms of Ageing and Development

      巻: 208 ページ: 111728-111728

    • DOI

      10.1016/j.mad.2022.111728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Relationship Between Plasma Neurofilament Light Chain, Gut Microbiota, and Dementia: A Cross-Sectional Study2022

    • 著者名/発表者名
      Saji Naoki、Murotani Kenta、Sato Naoyuki、Tsuduki Tsuyoshi、Hisada Takayoshi、Shinohara Mitsuru、Sugimoto Taiki、Niida Shumpei、Toba Kenji、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 86 号: 3 ページ: 1323-1335

    • DOI

      10.3233/jad-215141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02844, KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Trajectories of the Prevalence of Sarcopenia in the Pre- and Post-Stroke Periods: A Systematic Review2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tatsuro、Ueshima Junko、Kawase Fumiya、Kobayashi Haruko、Nagano Ayano、Murotani Kenta、Saino Yoko、Maeda Keisuke
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 1 ページ: 113-113

    • DOI

      10.3390/nu15010113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Relationship between the Japanese-style diet, gut microbiota, and dementia: A cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Saji N, Tsuduki T, Murotani K, Hisada T, Sugimoto T, Kimura A, Niida S, Toba K, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: - ページ: 111524-111524

    • DOI

      10.1016/j.nut.2021.111524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Association between osteosarcopenia and cognitive frailty in older outpatients visiting a frailty clinic2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Shimizu A, Satake S, Matsui Y, Ueshima J, Murotani K, Arai H, Maeda K
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 98 ページ: 104530-104530

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104530

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02834, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] Impact of low luminance conditions on quality of life for the visually impaired: development of the Low Luminance Questionnaire Japanese version2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kyoko、Suzukamo Yoshimi、Murotani Kenta、Jinno Akiko、Kamei Motohiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 65 号: 4 ページ: 554-560

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00838-4

    • NAID

      40022621310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02199
  • [雑誌論文] Delayed Dysphagia May Be Sarcopenic Dysphagia in Patients After Stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Akio、Fujishima Ichiro、Maeda Keisuke、Murotani Kenta、Ohno Tomohisa、Nomoto Akiko、Nagami Shinsuke、Nagano Ayano、Sato Keisuke、Ueshima Junko、Inoue Tatsuro、Shimizu Midori、Ishida Yuria、Kayashita Jun、Suenaga Masaki、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: 22 号: 12 ページ: 2527-2533.e1

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2021.07.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] The association between cerebral small vessel disease and the gut microbiome: a cross-sectional analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Saji N, Murotani K, Hisada T, Tsuduki T, Sugimoto T, Kimura A, Niida S, Toba K, Sakurai T.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 30 号: 3 ページ: 105568-105568

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.105568

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of sarcopenia by “possible sarcopenia” premiered by the Asian Working Group for Sarcopenia 2019 definition.2021

    • 著者名/発表者名
      Junko Ueshima, Keisuke Maeda, Akio Shimizu, Tatsuro Inoue, Kenta Murotani, Naoharu Mori, Shosuke Satake, Yasumoto Matsui, Hidenori Arai.
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics.

      巻: Nov-Dec 2021;97 ページ: 104484-104484

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09638, KAKENHI-PROJECT-21H02834, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] The relationship between dementia and metabolites attribute to gut microbiome: a cross-sectional sub-analysis study conducted in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Saji N, Murotani K, Hisada T, Kunihiro T, Tsuduki T, Sugimoto T, Kimura A, Niida S, Toba K, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 8088-8088

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65196-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of yokukansan in treatment-resistant schizophrenia: a randomized, double-blind, placebo-controlled trial (a Positive and Negative Syndrome Scale, five-factor analysis)2015

    • 著者名/発表者名
      Miyaoka T, Furuya M, Horiguchi J, Wake R, Hashioka S, Tohyama M, Mori N, Minabe Y, Iyo M, Ueno S, Ezoe S, Murotani K, Hoshino S, Seno H.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 232 号: 1 ページ: 155-64

    • DOI

      10.1007/s00213-014-3645-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346, KAKENHI-PROJECT-25461770
  • [雑誌論文] Follow-up Design for Comparing Two Binary Diagnostic Tests2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Murotani, Akihiro Hirakawa, Yoshiko Aoyama, Takashi Yanagawa
    • 雑誌名

      Austin Biometrics and Biostatistics

      巻: 2 ページ: 1016-1016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19223
  • [雑誌論文] Multicenter population-based study on the prevalence of early onset dementia in Japan: Vascular dementia as its prominent cause2014

    • 著者名/発表者名
      Ikejima C, Ikeda M, Hashimoto M, Ogawa Y, Tanimukai S, Kashibayashi T, Miyanaga K, Yonemura K, Kakuma T,Murotani K and Asada T.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 68 ページ: 216-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [雑誌論文] The effects of combine treatment of memantine and donepezil on Alzheimer’s Disease patients and its relationship with cerebral blood flow in the prefrontal area2014

    • 著者名/発表者名
      Araki T, Wake R, Miyaoka T, Kawakami K, Nagahama M, Furuya M, Limoa E, Liaury K, Hashioka S, Murotani K and Horiguchi J.
    • 雑誌名

      International Journal ofGeriatric Psychiatry

      巻: first published online 号: 9 ページ: 881-889

    • DOI

      10.1002/gps.4074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346, KAKENHI-PROJECT-25461770
  • [雑誌論文] Decreased expression of prenyl diphosphate synthase subunit 2 correlates with reduced survival of patients with gastric cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Kanda M, Nomoto S, Oya H, Hashimoto R, Takami H, Shimizu D, Sonohara F, Kobayashi D, Tanaka C, Yamada S, Fujii T, Nakayama G, Sugimoto H, Koike M, Murotani K, Fujiwara M, Kodera Y.
    • 雑誌名

      J Experimental Clin Cancer Res

      巻: 33 ページ: 88-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [雑誌論文] Multicenter population based study on the prevalence of early onset dementia in Japan: Vascular dementia as its prominent cause2014

    • 著者名/発表者名
      Ikejima C, Ikeda M, Hashimoto M, Ogawa Y, Tanimukai S, Kashibayashi T, Miyanaga K, Yonemura K, Kakuma T, Murotani K, Asada T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 68 ページ: 216-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [雑誌論文] Survival of Centenarian in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Murotani K, Zhou B, Kaneda H, Nakatani E, Kojima S, Nagai Y, Fukushima M
    • 雑誌名

      J Biosocial Sci

      巻: 18 号: 06 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1017/s0021932014000388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [雑誌論文] Long-term Results of Pulmonary Vein Antrum Isolation in Patients with Atrial Fibrillation: an Analysis in Regard to Substrates and Pulmonary Vein Reconnections2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi.T, Tsuchiya,T. Nagamoto,Y.Miyamoto,K.Murotani.K, Okishige,K. andTakahashi,N.
    • 雑誌名

      Europace

      巻: 16 号: 4 ページ: 511-520

    • DOI

      10.1093/europace/eut265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [雑誌論文] Comparing two diagnostic tests with multiple readers based on categorical measurements on the same patient2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama,Y, Murotani,K, Nagata,S and Yanagawa,T.
    • 雑誌名

      Sankhya B

      巻: 74(1) ページ: 44-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [雑誌論文] Assessment of Chronic Pancreatitis: Utility of Whole Pancreas Perfusion with 256-slice CT2012

    • 著者名/発表者名
      Arikawa, S. Uchida, M. Kunou, Y. Kaida, H. Uozumi, J. Hayabuchi, N. Okabe, Y. and Murotani, K.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 41 号: 4 ページ: 535-540

    • DOI

      10.1097/mpa.0b013e3182374fe0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [雑誌論文] Atrioventricular nodal ablation versus antiarrhythmic drugs after permanent pacemaker implantation for bradycardia-tachycardia syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Nagamoto,Y, Inage,T, Yoshida,T, Takeuchi,T, Gondo,T, Fukuda,Y, Takii,E, Murotani,K, and Imaizumi,T.
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 27 (2) 号: 2 ページ: 174-178

    • DOI

      10.1007/s00380-011-0126-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [学会発表] A systematic review investigating the trajectories of sarcopenia prevalence and diagnostic criteria2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Ueshima J, Kawase F, Kobayashi H, Nagano A, Murotani K, Saino Y, Maeda K
    • 学会等名
      9th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia (ACFS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] Development Of Feeding Assistance Skill Score2023

    • 著者名/発表者名
      Nagano A, Maeda K, Matsumoto T, Murotani K, Wakabayashi H, Koyama T, Nagai T, Mori N
    • 学会等名
      45th ESPEN Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] Prevalence and Diagnostic Criteria of Sarcopenic Obesity in Colorectal Cancer: A Scoping Review2023

    • 著者名/発表者名
      Saino Y, Kawase F, Nagano A, Ueshima J, Kobayashi H, Murotani K, Inoue T, Nagami S, Suzuki M, Maeda K
    • 学会等名
      9th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia (ACFS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] Identifying diagnostic criteria and prevalence of cachexia in Asians: a scoping review2023

    • 著者名/発表者名
      Ueshima J, Inoue T, Saino Y, Kobayashi H, Murotani K, Kawase F, Suzuki M, Nagano A, Nagami S, Maeda K
    • 学会等名
      9th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia (ACFS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] Osteosarcopenia increases the likelihood of cognitive frailty compared to osteoporosis and sarcopenia in older outpatients visiting a frailty clinic2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Inoue, Akio Shimizu, Shosuke Satake, Yasumoto Matsui, Junko Ueshima, Kenta Murotani, Hidenori Arai, Keisuke Maeda
    • 学会等名
      22ND WORLD CONGRESS OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS IAGG2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] 医師と製薬企業の関係に対する一般市民の捉え方と医師への信頼2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤さやか、向原圭、室谷健太、下村一景
    • 学会等名
      第54回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] Sarcopenia by SODC criteria is associated with ADLl decline and depression in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Shimizu, Tatsuro Inoue, Shousuke Satake, Yasumoto Matsui, Junko Ueshima, Kenta Murotani, Hidenori Arai, Keisuke Maeda
    • 学会等名
      22ND WORLD CONGRESS OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS IAGG2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] オステオサルコペニアと認知的フレイルは関連する2022

    • 著者名/発表者名
      井上達朗,清水昭雄,佐竹昭介,松井康素,上島順子,室谷健太,荒井秀典,前田圭介
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] 医師を対象とした医師・製薬企業関係に関する調査研究:2008年から2021年における変化2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤さやか、向原圭、室谷健太、下村一景
    • 学会等名
      第54回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] Cachexia diagnosis criteria for Asians without cancer: a scoping review2022

    • 著者名/発表者名
      Junko Ueshima, Tatsuro Inoue, Yoko Saino, Haruko Kobayashi, Kenta Murotani, Fumiya Kawase, Ayano Nagano, Mizue Suzuki, Naoharu Mori, Keisuke Maeda
    • 学会等名
      The 8th ASIAN CONFERENCE for FRAILTY AND SARCOPENIA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] Diet-induced inflammation increases the likelihood of sarcopenia in older adults2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Inoue, Akio Shimizu, Junko Ueshima, Kenta Murotanio, Ayano Nagano, Yuria Ishida, Kaori Kinoshita,Yumiko Iizuka, Shosuke Satake, Yasumoto Matsui, Hidenori Arai, Keisuke Maeda
    • 学会等名
      22ND WORLD CONGRESS OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS IAGG2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] Predictive value of temporal muscle thickness for sarcopenia in older patients after stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Ayano Nagano, Akio Shimizu, Junko Ueshima, Tatsuro Inoue, Kenta Murotani, Fumiya Kawase, Naoharu Mori, Keisuke Maeda
    • 学会等名
      The 8th ASIAN CONFERENCE for FRAILTY AND SARCOPENIA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [学会発表] Relationship between the japanese-style diet, gut microbiota, and dementia: a cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Saji N, Tsuduki T, Murotani K, Hisada T, Sugimoto T, Kimura A, Niida S, Toba K, Sakurai T.
    • 学会等名
      17th AOCN (Asian Oceanian Congress of Neurology)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [学会発表] 日本食スコアと認知機能は関連する:腸内細菌が介在機序?2021

    • 著者名/発表者名
      佐治直樹、都築 毅、室谷健太、久田貴義、杉本大貴、木村 藍、新飯田俊平、鳥羽研二、櫻井 孝.
    • 学会等名
      第10回日本認知症予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [学会発表] Relationship between cognitive function and gut microbiome-associated metabolites: a cross-sectional study in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Saji N, Murotani K, Hisada T, Kunihiro T, Tsuduki T, Sugimoto T, Kimura A, Niida S, Toba K, Sakurai T
    • 学会等名
      The ESO-WSO CONFERENCE 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07861
  • [学会発表] 生存時間解析における層別ハザード比の補完法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      武冨奈菜美、室谷健太
    • 学会等名
      2019年度日本計量生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15836
  • [学会発表] 統計解析における交絡因子の調整方法の実際2019

    • 著者名/発表者名
      室谷健太
    • 学会等名
      第18回久留米大学バイオ統計学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15836
  • [学会発表] 割合をエンドポイントとしたときのエンリッチメントデザインのための症例数設計2017

    • 著者名/発表者名
      室谷健太
    • 学会等名
      第16回久留米大学バイオ統計学フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15836
  • [学会発表] 基礎研究で発見された複数の予後予測マーカーのintegrated panel開発-臨床医との共同研究から―2017

    • 著者名/発表者名
      室谷健太
    • 学会等名
      統計学・機械学習若手シンポジウム「大規模複雑データに対する統計・機械学習のアプローチ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15836
  • [学会発表] A comparison of two binary diagnostic tests with consideration to the background of mixed patients who with or without definitive diagnosis2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Murotani and Nozomu Kotorii
    • 学会等名
      XXVIIIth International Biometric Conference
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19223
  • [学会発表] A Method for Comparing Two Binary Diagnostic Tests with a Mix of Patients with Definitive and Non-Definitive Diagnoses2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Murotani
    • 学会等名
      East Asia Regional Biometric Conference 2015
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2015-12-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19223
  • [学会発表] A STUDY OF THE UPPER LIMIT OF HUMAN LONGEVITY APPLYING EXTREME VALUE THEORY TO DATA FOR OLDEST OLD DEATHS IN JAPAN2014

    • 著者名/発表者名
      Nobutane Hanayama, Kenta Murotani, Yoshiaki Shikata
    • 学会等名
      the XXVII International Biometric Conference (IBC) in 2014
    • 発表場所
      Florence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [学会発表] A study of upper limit of human longevity applying the extreme value theory to data for oldest-old in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Nobutane Hanayama, Kenta Murotani, Yoshiaki Shikata
    • 学会等名
      The 6th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics,
    • 発表場所
      London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [学会発表] Biomarker search using gene expression databases in a phase III, controlled clinical trial (ACTS-CC) of postoperative adjuvant chemotherapy for stage III colon cancer: Results of cluster analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Uetake, Toshiaki Ishikawa, Megimi Ishiguro, Kenta Murotani, Shigeyuki Matsui, Kenichi Sugihara, and ACTS-CC study group
    • 学会等名
      AACR 104th Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [学会発表] A discussion of the upper limit of human longevity based on study of data for oldest old survivors and deaths in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Nobutane Hanayama, Kenta Murotani, Yoshiaki Shikata
    • 学会等名
      The 59th World Statistics Congress, 25-30 August
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [学会発表] Follow-up design for comparing two binary diagnostic tests2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Murotani
    • 学会等名
      XXVI th International Biometric Conference
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [学会発表] 超高齢者死亡統計に基づく寿命限界の推定~死因との関連の検討~2012

    • 著者名/発表者名
      華山 宣胤,室谷 健太,四方 義昭,渋谷 政昭
    • 学会等名
      2012年度 統計関係連合大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • [学会発表] A study of the upper limit of human longevity applying extreme value theory to data for oldest old deaths in Japan

    • 著者名/発表者名
      Nobutane Hanayama, Kenta Murotani, Yoshiaki Shikata
    • 学会等名
      XXVIIth International Biometric Conference
    • 発表場所
      Florence
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500346
  • 1.  小寺 泰弘 (10345879)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 千恵 (50589786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐治 直樹 (30624910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  神田 光郎 (00644668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤原 道隆 (70378222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 和泉 (50215448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  華山 宣胤 (20299853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  四方 義明 (60327145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 莉那 (90620063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高野 映子 (60778637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 圭子 (50351151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  片山 清和 (90387928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柳川 まどか (50566982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺西 利生 (90387671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 和正 (10564304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 豪 (30467287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  園原 史訓 (30745534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高見 秀樹 (40723028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 真路 (70755503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 京子 (30297824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  神野 安季子 (10440710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山下 智也 (90437468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  道川 誠 (40270912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  都築 毅 (00404848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  渡邊 一久 (00837320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  栗本 景介 (40845137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中西 香企 (10836183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 香お里 (20242729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  櫻井 孝 (50335444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松下 健二 (90253898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  武田 章敬 (90507013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  若尾 典充 (80528802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斉藤 哲雄 (30467980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  道端 伸明 (00415598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松尾 恵太郎 (80393122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  菱田 朝陽 (40447339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小山 晃英 (40711362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渡邊 毅 (80815217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  村田 昌之 (60380622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  原 めぐみ (90336115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  今田 恒夫 (60333952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鈴木 康司 (60288470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  金田 大太 (40564795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  美原 盤 (30190721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  井本 逸勢 (30258610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中村 洋子 (60260254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  釜野 桜子 (00612574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  前田 圭介 (50775179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 70.  大沢 愛子 (10388944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  竹村 真里枝 (10869241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  尾崎 健一 (20528187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  渡邉 剛 (30815014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  松井 康素 (50501623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 75.  佐竹 昭介 (50508116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 76.  木下 かほり (60896306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  矢部 大介 (60378643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  堀川 幸男 (10323370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  飯塚 勝美 (40431712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  松本 晃太郎 (60932217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  矢部 富雄 (70356260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  高橋 佳大 (60950045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小鳥居 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  清野 祐介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  四方 義昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 86.  井上 達朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 87.  清水 昭雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  永見 慎輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  里 直行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  荒井 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi