• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 陽祐  Sato Yosuke

研究者番号 10633505
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6857-3783
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
2021年度: 北海道大学, 理学研究院, 特任准教授
2019年度: 北海道大学, 理学研究院, 特任准教授
2017年度 – 2018年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 基礎科学特別研究員
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 基礎科学研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 計算科学研究機構複合系気候科学研究チ ーム, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分60100:計算科学関連
研究代表者以外
小区分17020:大気水圏科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 計算科学
キーワード
研究代表者
雷放電 / 雲微物理 / 雲物理 / 雷 / 数値気象モデル / 気象モデル / 降水 / ポアソンソルバー / データ同化 / HPCI … もっと見る / 雲微物理モデル / 数値予報 / 大気現象 / 放射線計測 / 低層雲 … もっと見る
研究代表者以外
雲成長モデリング / 衛星解析 / 雲成長過程のモデリング / 衛星リモートセンシング / 雲特性解析 / 雲成長モデル / 人工衛星 / 雲特性 / 雲成長過程 / 気象衛星 / 地球温暖化予測 / モデルシミュレーション / 複合衛星観測 / 雲エアロゾル過程 / 高高度放電 / 高エネルギー放射 / 冬季雷 / 雲-放射相互作用 / 雲-放射相互作用 / 雲ー放射相互作用 / 高解像度気候シミュレーション / 力学コア / 気候モデル / MMICS / 正20面体格子 / SP-MIROC / スーパーパラメタリゼーション / Mstrn11 / 放射モデル / MIROC / 第6世代GCM / データサイエンス / 豪雨予測 / 数値気象モデル / 機械学習 / データ同化 / 高性能計算 (HPC) / エアロゾロル・雲相互作用 / 雲微物理 / 大気現象 / エアロゾル・雲相互作用 / 計算科学 / 高性能計算(HPC) / 超水滴法 / 気象学 / 雲微物理学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  最先端の観測技術と数値実験の融合で明らかにする雷雲の内部構造研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 陽祐
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本海沿岸における冬季雷及び関連高エネルギー放射と高高度放電現象の究明

    • 研究代表者
      王 道洪
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  最先端のデータサイエンスで切り拓く「富岳」時代のリアルタイム豪雨・洪水予測

    • 研究代表者
      小槻 峻司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  第3世代衛星システムを用いた雲の発生-成長-消滅過程の統合的解析

    • 研究代表者
      中島 孝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  次世代の天気予報での雷予報を見据えた先駆的雷気象モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 陽祐
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  気候モデルMIROCの雲解像モデル化による第6世代規格への挑戦

    • 研究代表者
      三浦 裕亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  数値気象モデルと放射線計測の融合による雷雲の電場構造と雷放電メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 陽祐
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
      名古屋大学
  •  次世代数値気象ライブラリで拓く、低層雲の地域横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 陽祐
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  超水滴法の高度化によるエクサスケール時代を見据えた先駆的雲解像モデルの開発

    • 研究代表者
      島 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A numerical study of lightning-induced NOx and formation of NOy observed at the summit of Mt. Fuji using an explicit bulk lightning and photochemistry model2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yousuke、Kajino Mizuo、Hayashi Syugo、Wada Ryuichi
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 18 ページ: 100218-100218

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2023.100218

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17465, KAKENHI-PROJECT-23H05494, KAKENHI-PROJECT-22H00562, KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [雑誌論文] Regression-Based Ensemble Perturbations for the Zero-Gradient Issue Posed in Lightning-Flash Data Assimilation with an Ensemble Kalman Filter2023

    • 著者名/発表者名
      Honda Takumi、Sato Yousuke、Miyoshi Takemasa
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 151 号: 10 ページ: 2573-2586

    • DOI

      10.1175/mwr-d-22-0334.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14558, KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [雑誌論文] Advantage of bulk lightning models for predicting lightning frequency over Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Takumi、Sato Yousuke、Hayashi Syugo、Yoshida Satoru、Iwashita Takeshi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00592-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [雑誌論文] Evaluation of the spectral misalignment on the Earth Clouds, Aerosols and Radiation Explorer/multi-spectral imager cloud product2023

    • 著者名/発表者名
      Minrui Wang, T. Y. N., Woosub Roh, Masaki Satoh, Kentaroh Suzuki, Takuji Kubota, and Mayumi Yoshida
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 16 号: 2 ページ: 603-623

    • DOI

      10.5194/amt-16-603-2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20882
  • [雑誌論文] Emulating Rainfall-Runoff-Inundation Model using Deep Neural Network with Dimensionality Reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Momoi Masahiro、Kotsuki Shunji、Kikuchi Ryota、Watanabe Satoshi、Yamada Masafumi、Abe Shiori
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence for the Earth Systems

      巻: 2(1) ページ: 1-25

    • DOI

      10.1175/aies-d-22-0036.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18832, KAKENHI-PUBLICLY-22H05230, KAKENHI-PROJECT-21H04571, KAKENHI-PROJECT-18K13834
  • [雑誌論文] Biases in Shortwave Three-Dimensional Radiative Transfer Calculations for High-Resolution Numerical Models2023

    • 著者名/発表者名
      Hirata Ken、Sekiguchi Miho、Sato Yousuke、Inatsu Masaru
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 19 号: 0 ページ: 50-56

    • DOI

      10.2151/sola.2023-007

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [雑誌論文] Ensemble‐Based Data Assimilation of GPM DPR Reflectivity: Cloud Microphysics Parameter Estimation With the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model (NICAM)2023

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki Shunji、Terasaki Koji、Satoh Masaki、Miyoshi Takemasa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 128 号: 5

    • DOI

      10.1029/2022jd037447

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18821, KAKENHI-PROJECT-21H04571, KAKENHI-PROJECT-21H05002
  • [雑誌論文] Regional Dependency of the Cloud Droplet Growth Process in Combined Analysis of Aqua MODIS and CloudSat CPR2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yu、Wang Minrui、Sato Yousuke、Nakajima Takashi Y.
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 19 号: 0 ページ: 63-69

    • DOI

      10.2151/sola.2023-009

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20882
  • [雑誌論文] Enhancing data assimilation of GPM observations2022

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Takemasa、Terasaki Koji、Kotsuki Shunji、Otsuka Shigenori、Chen Ying-Wen、Kanemaru Kaya、Okamoto Kozo、Kondo Keiichi、Lien Guo-Yuan、Yashiro Hisashi、Tomita Hirofumi、Satoh Masaki、Kalnay Eugenia
    • 雑誌名

      Precipitation Science, Measurement Remote Sensing, Microphysics, and Modeling. Elsevier

      巻: - ページ: 787-804

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-822973-6.00020-2

    • ISBN
      9780128229736
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571, KAKENHI-PROJECT-20H01967
  • [雑誌論文] Development of the Real‐Time 30‐s‐Update Big Data Assimilation System for Convective Rainfall Prediction With a Phased Array Weather Radar: Description and Preliminary Evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      Honda T.、Amemiya A.、Otsuka S.、Lien G.‐Y.、Taylor J.、Maejima Y.、Nishizawa S.、Yamaura T.、Sueki K.、Tomita H.、Satoh S.、Ishikawa Y.、Miyoshi T.
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 14 号: 6 ページ: 14-20

    • DOI

      10.1029/2021ms002823

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14558, KAKENHI-PROJECT-20H04196, KAKENHI-PROJECT-18K13614
  • [雑誌論文] Lightning Frequency in an Idealized Hurricane-Like Vortex from Initial to Steady-State Using a Coupled Meteorological and Explicit Bulk Lightning Model2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yousuke、Miyamoto Yoshiaki、Tomita Hirofumi
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 149 号: 3 ページ: 753-771

    • DOI

      10.1175/mwr-d-20-0110.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [雑誌論文] The Nonhydrostatic ICosahedral Atmospheric Model for CMIP6 HighResMIP simulations (NICAM16-S): experimental design, model description, and impacts of model updates.2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama, C., Ohno, T., Seiki, T., Yashiro, H., Noda, A. T., Nakano, M., Yamada, Y., Roh, W., Satoh, M., Nitta, T., Goto, D., Miura, H., Nasuno, T., Miyakawa, T., Chen, Y.-W., and Sugi, M.
    • 雑誌名

      Geosci. Model Dev.

      巻: 14 号: 2 ページ: 795-820

    • DOI

      10.5194/gmd-14-795-2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03966, KAKENHI-PLANNED-20H05728, KAKENHI-PLANNED-20H05729, KAKENHI-PROJECT-20H01967
  • [雑誌論文] Potential Impacts of Lightning Flash Observations on Numerical Weather Prediction With Explicit Lightning Processes2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Takumi、Sato Yousuke、Miyoshi Takemasa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 19

    • DOI

      10.1029/2021jd034611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196, KAKENHI-PROJECT-20K14558
  • [雑誌論文] Evaluation of Cloud Microphysical Schemes for Winter Snowfall Events in Hokkaido: A Case Study of Snowfall by Winter Monsoon2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo Makoto、Sato Yousuke、Inatsu Masaru、Katsuyama Yuta
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 17 号: 0 ページ: 74-80

    • DOI

      10.2151/sola.2021-012

    • NAID

      130008029811

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [雑誌論文] Spatial-Scale Characteristics of a Three-Dimensional Cloud-Resolving Solar Radiation Budget Based on Monte Carlo Radiative Transfer Simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Yoshifumi、Sekiguchi Miho、Sato Yousuke
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 17 号: 0 ページ: 228-233

    • DOI

      10.2151/sola.2021-040

    • NAID

      130008130036

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729, KAKENHI-PROJECT-23K20882
  • [雑誌論文] Difference in the lightning frequency between the July 2018 heavy rainfall event over central Japan and the 2017 northern Kyushu heavy rainfall event in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yousuke、Hayashi Syugo、Hashimoto Akihiro
    • 雑誌名

      Atmospheric Science Letters

      巻: 23 号: 1

    • DOI

      10.1002/asl.1067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [雑誌論文] Large dependency of charge distribution in a tropical cyclone inner core upon aerosol number concentration2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Yousuke、Miyamoto Yoshiaki、Tomita Hirofumi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0309-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-17K05659, KAKENHI-PROJECT-19K21053
  • [雑誌論文] Gamma-ray glow preceding downward terrestrial gamma-ray flash2019

    • 著者名/発表者名
      Wada Yuuki、Enoto Teruaki、Nakamura Yoshitaka、Furuta Yoshihiro、Yuasa Takayuki、Nakazawa Kazuhiro、Morimoto Takeshi、Sato Mitsuteru、Matsumoto Takahiro、Yonetoku Daisuke、Sawano Tatsuya、Sakai Hideo、Kamogawa Masashi、Ushio Tomoo、Makishima Kazuo、Tsuchiya Harufumi
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 2 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0168-y

    • NAID

      120006647300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00683, KAKENHI-PROJECT-18H01236, KAKENHI-PROJECT-18J13355, KAKENHI-PROJECT-17K05659
  • [雑誌論文] A grid refinement study of trade wind cumuli simulated by a Lagrangian cloud microphysical model: the super-droplet method2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Yousuke、Shima Shin-ichiro、Tomita Hirofumi
    • 雑誌名

      Atmospheric Science Letters

      巻: 18 号: 9 ページ: 359-365

    • DOI

      10.1002/asl.764

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089, KAKENHI-PROJECT-15K17766, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いたスマートフォン撮影の雪結晶自動分類2024

    • 著者名/発表者名
      中野博文, 小槻峻司, 佐藤祐, 荒木健太郎, 岡﨑淳史
    • 学会等名
      2023年度エアロゾル・雲・降水に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] 宇宙からみる地球の様子ー環境観測の観点からー2024

    • 著者名/発表者名
      中島孝, 佐藤康党 and 大庭康彦
    • 学会等名
      宇宙教育指導者セミナー. 日本宇宙少年団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20882
  • [学会発表] Future change of the solid precipitation in Hokkaido, Japan ~ an insight from process tracking cloud microphysical model2023

    • 著者名/発表者名
      M. Kamada, Y. Sato, A. Hashimoto
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Nonhydrostatic Models
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] 北海道の過去の大雪事例における降雪粒子の密度に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      加藤真奈、佐藤陽祐
    • 学会等名
      JpGU2023 Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [学会発表] 気象雷モデルの開発とその応用の概要2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、本田匠、林修吾、梶野瑞王、吉川栄一、和田龍一
    • 学会等名
      日本大気電気学会第101回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 潜在不安定指標を用いた線状降水帯顕著事例の分類2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤優花, 三浦裕亮, 新野宏, 高野雄紀
    • 学会等名
      2023年度気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [学会発表] Overview of bulk lightning model coupled with a Japanese community model SCALE2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Nonhydrostatic Model
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] A numerical study of the lightning-induced nitrogen oxides by using a meteorological model coupled with a bulk lightning model and an offline chemical transport model, Part II : Suggestion from the simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, M. Kajino, S. Hayashi, R. Wada
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] Process Tracking Modelを用いた北海道の降雪粒子の将来変化2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田萌花、佐藤陽祐、橋本明弘
    • 学会等名
      日本気象学会2023年秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] A case study of lightning-induced NOx observed at the summit of Mt. Fuji using a bulk lightning model and photochemistry model2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, M. Kajino, S. Hayashi, R. Wada
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] Development of the Earthcare/MSI L2 Product Algorithm Using NICAM/Joint-simulator Data2023

    • 著者名/発表者名
      Wang, M., T. Y. Nakajima, W. Roh, M. Satoh, K. Suzuki, T. Kubota and M. Yoshida
    • 学会等名
      EarthCARE Cal/Val and Science Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20882
  • [学会発表] トマムの雲海が観測された日の特性と雲海予報に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      小長井佑馬、佐藤陽祐
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部2023年度第1回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [学会発表] Advantage of bulk lightning models for simulating lightning event over Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, T. Tomioka, S. Hayashi, S. Yoshida, T. Iwashita
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 衛星搭載雲レーダ・ライダ複合利用による全球雲解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤可織, 岡本創, 中島孝, 小松静佳,上野真菜
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20882
  • [学会発表] 数値モデルを用いた冬季北海道における降雪結晶に関する解析2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田萌花, 佐藤陽祐, 橋本明弘
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部2022年度第1回支部発表会 (支部発表賞受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] 数値モデルを用いた冬季北海道における降雪結晶に関する解析2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田萌花, 佐藤陽祐, 橋本明弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] 湿潤絶対不安定(MAUL)に着目した線状降水帯の形成要因の考察2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤優花
    • 学会等名
      大気海洋力学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [学会発表] Overview of studies with a bulk lightning model coupled with an atmospheric model SCALE2022

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Syugo Hayashi, Takumi Honda, Yoshiaki Miyamoto, Akihiro Hashimoto, Takumi Tomioka
    • 学会等名
      17th International Conference on Atmospheric Electricity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 北海道の過去の大雪事例における降雪粒子の密度に関する数値的研究2022

    • 著者名/発表者名
      加藤真奈, 佐藤陽祐, 近藤誠
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部2022年度第2回支部発表会 (支部発表賞受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] A numerical study on the contribution of graupel to snowfall by a meteorological model evaluated with the in-situ measurements by a new type volume scanning video disdrometer.2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kondo, Yousuke Sato, Yuta Katsuyama, Masaru Inatsu
    • 学会等名
      16th Conference on Cloud Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 雷を直接考慮した気象雷モデルの予測性能について2022

    • 著者名/発表者名
      富岡拓海、佐藤陽祐、林修吾
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] Assimilation of Lightning Flash Observations Using the Ensemble Kalman Filter with Additive Ensemble Perturbations: A Simulation Study2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Honda, Yousuke Sato, Tatemasa Miyoshi
    • 学会等名
      American Meteorological Society Annual Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 気象雷モデルとオフライン化学輸送モデルを用いた雷起源の窒素酸化物に 関する数値実験2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、梶野瑞王、林修吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 降雪粒子の粒子形状を扱う気象モデルの検証;北海道を対象とした数値実験2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田萌花、佐藤陽祐
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] 気象モデルを用いた北海道での冬季降雪イベントに対する雲微物理スキームの評価2021

    • 著者名/発表者名
      近藤誠、佐藤陽祐、勝山祐太、稲津將
    • 学会等名
      日本気象学会2021年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 気象雷モデルでの数値予報に向けたモデル改良の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、林修吾、橋本明弘、岩下武史
    • 学会等名
      日本気象学会2021年秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 雷観測の観測システムシミュレーション実験: 2017年九州北部豪雨事例2021

    • 著者名/発表者名
      本田匠、佐藤陽祐、三好建正
    • 学会等名
      日本気象学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 領域気象雷モデルの開発・検証と今後の開発について2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、富岡拓海、林修吾、橋本明弘
    • 学会等名
      非静力学モデルに関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 平成29年九州北部豪雨と平成30年7月豪雨の雷特性に関する数値的考察2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、林修吾、橋本明弘
    • 学会等名
      日本気象学会2021年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] A Numerical Study on the Diurnal Variation of Precipitation Bands Observed around the West Coast of Sumatra Island2021

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Terada, Hiroaki Miura, Satoru Yokoi
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [学会発表] 線状降水帯の発生条件に関する研究の予備調査2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤優花
    • 学会等名
      第7回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [学会発表] Numerical study of the lightning frequency in tropical cyclone (TC) using a metrological model coupled with a lightning component2021

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Yoshiaki Miyamoto, and Hirofumi Tomita
    • 学会等名
      International Conference on Clouds and Precipitations 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] Ensemble-Based Data Assimilation of GPM DPR Reflectivity into the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM2021

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki, S., Terasaki, K., Satoh, M., Miyoshi, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] Ensemble-Based Data Assimilation of GPM DPR Reflectivity into the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model NICAM2021

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki, S., Terasaki, K., Satoh, M., and Miyoshi, T.
    • 学会等名
      WCRP-WWRP Symposium on Data Assimilation and Reanalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] 北海道の複数の降雪事例を対象とした 雲微物理スキームの評価2021

    • 著者名/発表者名
      近藤誠、佐藤陽祐、勝山祐太、稲津將
    • 学会等名
      日本気象学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] Development of a lightning model and implementation into a meteorological model developed in Japan~ Validation through the comparison with the ground base measurement2021

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Syugo Hayashi, Akihiro Hashiimoto
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 気象モデルSCALEを用いた北海道を対象とした降雪研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、稲津將、勝山祐太、近藤誠
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04571
  • [学会発表] A consecutive development of MJO events in the 2018-2019 winter season reproduced by a three-month SST-forced experiment with NICAM2020

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., T. Yanase, H. Miura, M. Satoh
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [学会発表] Dependence of the reproducibility of the MJO convection on differences in the surface flux conditions in NICAM2020

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., C. Kodama, H. Yashiro, T. Yanase, H. Miura, T. Miyakawa, M. Satoh
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729
  • [学会発表] 雷を直接扱った数値モデルの現実事例への拡張2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、林修吾、橋本明弘
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 静止衛星による雷観測データ同化の観測システム シミュレーション実験2020

    • 著者名/発表者名
      本田匠、佐藤陽祐、三好建正
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] Exploring the potential of assimilating lightning flash observations with an ensemble Kalman filter2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Honda, Yousuke Sato, Tatemasa Miyoshi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joing meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] Numerical study of the lightning frequency in tropical cyclone using a metrological model coupled with a lightning component2020

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Yoshiaki Miyamoto, and Hirofumi Tomita
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joing meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 雷観測のデータ同化へ向けた基礎的な調査2020

    • 著者名/発表者名
      本田匠、佐藤陽祐、三好建正
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04196
  • [学会発表] 次世代気象機構ライブラリで利用可能な雷モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐
    • 学会等名
      日本気象学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05659
  • [学会発表] Numerical study on lightning frequency in a tropical cyclone (TC)2019

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Yoshiaki Miyamoto, Hirofumi Tomita
    • 学会等名
      JpGU Annual meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05659
  • [学会発表] Relationship between lifecycle of tropical cyclone and lightning frequency ~an insight from a numerical simulation~2019

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Yoshiaki Miyamoto, Hirofumi Tomita
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05659
  • [学会発表] 台風内部の雷構造に関する数値考察2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、宮本佳明、富田浩文
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05659
  • [学会発表] 台風内の雷構造にエアロゾルが与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、宮本佳明、富田浩文
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05659
  • [学会発表] 超水滴法の混相雲へ適用に関する進捗報告2018

    • 著者名/発表者名
      島伸一郎, 佐藤陽祐, 橋本 明弘
    • 学会等名
      2017年度エアロゾル・雲・降水の相互作用に関する研究集会, 国立極地研究所 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Development of lightning model on a next generation library for weather and climate model, SCALE2018

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Hirofumi Tomita
    • 学会等名
      XVI International Conference on Atmospheric Electricity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05659
  • [学会発表] 洋上の浅い積雲に対する LES の解像度依存性2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、島伸一郎、富田浩文
    • 学会等名
      日本気象学会2018年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17766
  • [学会発表] Application of the super-droplet method to mixed-phase clouds based on the porous spheroid approximation of ice particles2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Shima, Y. Sato, A. Hashimoto, and R. Misumi
    • 学会等名
      15th Conference on Cloud Physics, Vancouver, BC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] A grid refinement study on shallow cumuli using a large eddy simulation model2018

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato
    • 学会等名
      NITech Lectures on Turbulence and Cloud Program
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17766
  • [学会発表] A grid refinement study on shallow cumuli using a large eddy simulation model2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Shima, H. Tomita
    • 学会等名
      NITech Lectures on Turbulence and Cloud, Nagoya Institute of Technology, Nagoya, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Grid convergence of the large-eddy simulation of shallow maritime cumuli eld: a case study using the super-droplet method as the cloud microphysics model2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Shima(*speaker), H. Tomita
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Cloud Turbulence
    • 発表場所
      名古屋工業大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Grid convergence of the large-eddy simulation of shallow maritime cumuli field and a comparison of the super-droplet and bulk cloud microphysics model2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Shima(speaker), H. Tomita
    • 学会等名
      ZFA Seminars, University of Warsaw, Warsaw, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] 超並列計算により明らかにする対流雲の高精度再現のための要求解像度2017

    • 著者名/発表者名
      島伸一郎, 佐藤陽祐
    • 学会等名
      第4回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会, コクヨホール (東京・品川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Progress of the application of the super-droplet method to mixed-phase clouds2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shima, Y. Sato, A. Hashimoto
    • 学会等名
      Workshop on particle-based modeling of cloud microphysics, University of Hyogo, Kobe Campus for Information Science, Kobe, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Impacts of grid resolution on the maritime cumulus simulated by the stochastic Lagrangian cloud microphysical scheme2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato and S. Shima
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Clouds & Precipitation
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Impacts of spatial grid resolution on the cloud cover of marine shallow cumulus2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Shima, and H. Tomita
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models
    • 発表場所
      Prince Hakone Lake Ashinoko (Kanagawa・Hakone)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17766
  • [学会発表] ビン法雲モデルとDownscaling を用いた雲・エアロゾル相互作用に関する数値実験 ~その1:航空機観測と衛星観測を用いたモデルの妥当性評価~2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、石坂隆、西澤誠也、八代久、足立幸穂、吉田龍二、山浦剛、富田浩文
    • 学会等名
      日本気象学会2016年春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17766
  • [学会発表] Impacts of spatial grid resolution on the cloud cover of marine shallow cumulus2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Shima, and H. Tomita
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models (NHM2016)
    • 発表場所
      ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 (神奈川県箱根市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Impacts of grid resolution on the maritime cumulus simulated by the stochastic Lagrangian cloud microphysical scheme2016

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Shin-ichiro Shima
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Clouds & Precipitation (ICCP)
    • 発表場所
      The University of Manchester, Manchester, UK
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] 超水滴法を用いた発雷予測の基盤となる雲氷粒子の微物理モデリング2016

    • 著者名/発表者名
      島伸一郎, 佐藤陽祐* (*発表者)
    • 学会等名
      第3回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • 発表場所
      コクヨホール (東京都品川区)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Impacts of grid resolution on the maritime cumulus simulated by the stochastic lagrangian cloud microphysical scheme2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato and S. Shima
    • 学会等名
      17th International Conference on Clouds and Precipitations
    • 発表場所
      Manchester (United Kingdom)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17766
  • [学会発表] Autoconversionが暖かい降水に与える影響の領域間比較2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、八代尚、五藤大輔、鈴木健太郎、永尾隆
    • 学会等名
      日本気象学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17766
  • [学会発表] 超水滴法を用いた洋上の浅い積雲の再現実験と妥当性評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐, 島伸一郎
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] 超水滴法による雲の精密シミュレーションと衛星リモートセンシングの高度化2015

    • 著者名/発表者名
      島伸一郎, 佐藤陽祐
    • 学会等名
      第2回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • 発表場所
      日本科学未来館 (東京都、江東区)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] 超水滴法を用いた洋上の浅い積雲の再現実験と妥当性評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽祐、島伸一郎
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286089
  • [学会発表] Impacts of the autoconversion scheme on the clouds as simulated by a global cloud system-resolving model: regional variability of the impacts2015

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Sato, Kentaroh Suzuki, Takuro Michibata, Hisashi Yashiro, Daisuke Goto, Takashi M. Nagao, Hirofumi Tomita, and Teruyuki Nakajima
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17766
  • 1.  三浦 裕亮 (70415991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  林 修吾 (20354441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  島 伸一郎 (70415983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  富田 浩文 (00399578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  榎戸 輝揚 (20748123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  橋本 明弘 (20462525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  本田 匠 (60756857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  小槻 峻司 (90729229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  岡崎 淳史 (10790842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡部 哲史 (20633845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山田 真史 (50897858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 亮太 (70549237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  関口 美保 (00377079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山上 遥航 (40869905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡部 雅浩 (70344497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  芳原 容英 (10303009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 龍二 (30625512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菊池 博史 (40783105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  和田 有希 (40879144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  王 道洪 (20273120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鴨川 仁 (00329111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  山下 幸三 (20609911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  篠田 太郎 (50335022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中澤 知洋 (50342621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ウ ティン (50789774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中島 孝 (70408029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  Arabas Sylwester
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Grabowski Wojciech W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  梶野 瑞王
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  森本 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  宮川 知己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  富田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  宮本 佳明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi