• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛利 英介  MOURI EISUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10633662
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和女子大学, 人間文化学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 昭和女子大学, 人間文化学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 関西大学, 東西学術研究所, 研究員
2016年度 – 2021年度: 関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員
2015年度: 関西大学, アジア文化研究センター, 非常勤研究員
2012年度 – 2013年度: 関西大学, アジア文化研究センター, 非常勤研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / アジア史・アフリカ史 / 東洋史
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
キーワード
研究代表者
遼 / 契丹 / 北宋 / 南宋 / 金 / 靖康の変 / 女真 / 劉豫 / 紹興甲寅通和録 / 靖康稗史 … もっと見る / 三朝北盟会編 / 外交使節 / 国書 / 宋 / 漢人 / 墓誌銘 … もっと見る
研究代表者以外
歴史の争奪 / 渤海 / 高句麗 / 多元的歴史像 / 広域史 / 東北アジア / 東部ユーラシア史 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  高句麗・渤海史像の再構築についての総合的研究

    • 研究代表者
      古畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高句麗・渤海を東部ユーラシア史に位置づけるための基礎的研究

    • 研究代表者
      古畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  『三朝北盟会編』所収史料から見た靖康の変前後の金宋関係の研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 英介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  新史料による金・南宋間を中心とした10~13世紀東アジアの外交使節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 英介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      関西大学
  •  石刻史料による遼代漢人徙民の研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 英介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 『靖康稗史』の「出現」についてー『謝家福書信集』所収史料の紹介ー2023

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所研究叢書

      巻: 14 ページ: 121-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [雑誌論文] 『靖康稗史』の「出現」について-『謝家福書信集』所収史料の紹介-2023

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所研究叢書(文書・出土・石刻史料が語るユーラシアの歴史と文化)

      巻: 14 ページ: 121-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [雑誌論文] A Brief Study on Sanchao-beimeng-huibian of Wenlange Siku-quanshu Edition2022

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 55 ページ: A269-A284

    • DOI

      10.32286/00027193

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/23180

    • 年月日
      2022-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [雑誌論文] 『中興礼書』から見た高宗弔祭使関連儀礼の諸相2022

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      アジア遊学(宋代とは何か)

      巻: 277 ページ: 238-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [雑誌論文] 文瀾閣本『三朝北盟会編』初探2022

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 55 ページ: 269-284

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [雑誌論文] 『中興礼書』から見た高宗弔祭使関連儀礼の諸相2022

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 277 ページ: 238-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [雑誌論文] コズロフ蒐集ハラホト出土モンゴル語印刷文献断簡G110rについて : 『大元通制』ウイグル字モンゴル語訳の発見2021

    • 著者名/発表者名
      牛根靖裕, 古松崇志, 松川節, 小野浩, 齊藤茂雄, 髙井龍, 伴真一朗, 毛利英介
    • 雑誌名

      日本モンゴル学会紀要

      巻: 51 ページ: 41-63

    • NAID

      40022631879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [雑誌論文] 山根報告へのコメント2021

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      ACRI research paper series

      巻: 23 ページ: 69-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [雑誌論文] 山根報告へのコメント2021

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      歴史資料と中国華北地域ー農耕・遊牧の交錯とその影響ー

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [雑誌論文] An Overview of the International Relationships of Liu Qi from "Shaoxing Jiayin Tonghelu" (紹興甲寅通和録)2021

    • 著者名/発表者名
      毛利 英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 54 ページ: A253-A279

    • DOI

      10.32286/00023736

    • NAID

      120007037563

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/19713

    • 年月日
      2021-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028, KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [雑誌論文] 10-13世紀東アジアAsia国際関係史に関する随想2020

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      中国史学

      巻: 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [雑誌論文] 10~13世紀東アジア(Asia)國際關係史研究に關する隨想2020

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      中國史学

      巻: 30 ページ: 131-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [雑誌論文] 遼使の西夏派遣時における外交儀礼についてー遼「秦徳昌墓誌銘」を手掛かりにー2020

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      続 中国周辺地域における非典籍出土資料の研究

      巻: なし ページ: 43-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [雑誌論文] 十五年も待っていたのだ!-南宋孝宗内禅と対金関係2019

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 233 ページ: 100-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [雑誌論文] 十五年も待っていたのだ!―南宋孝宗内禅と対金関係2019

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] 書評:高井康典行著『渤海と藩鎮―遼代地方統治の研究』―』〈汲古叢書139〉2018

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 127-2 ページ: 77-86

    • NAID

      40021496119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] Recent Japanese Scholarship on the Multi-State Order in East Eurasia from the Tenth to Thirteenth Centuries2018

    • 著者名/発表者名
      Endo Satoshi, Iiyama Tomoyasu, Ito Kazuma, Mori Eisuke
    • 雑誌名

      Journal of Song-Yuan Studies

      巻: 47 号: 1 ページ: 193-205

    • DOI

      10.1353/sys.2017.0005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J10336, KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] 遼宋皇帝間擬制親族関係小補2018

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      過程、空間:宋代政治史再探研

      巻: なし ページ: 443-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] 陳襄「神宗皇帝即位使遼語録」注釈稿2018

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 51

    • NAID

      120006494458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] (書評)藤原崇人『契丹仏教史の研究』2017

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      内陸アジア史研究

      巻: 32

    • NAID

      40021305537

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] 1075年遼宋国境画定交渉(於開封)2017

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      東西学術研究所紀要

      巻: 50

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] 大定和議期における金・南宋間の国書について2016

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 75-3 ページ: 71-106

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] 「関南誓書」初探2016

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 49

    • NAID

      120005775464

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [雑誌論文] 契丹令史蔡志順2014

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 47 ページ: 293-317

    • NAID

      120005688069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [雑誌論文] 澶淵の盟について―盟約から見る契丹と北宋の関係2013

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 160 ページ: 44-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [雑誌論文] 冊封する皇帝と冊封される皇帝―契丹(遼)皇帝と北漢皇帝の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 46 ページ: 213-228

    • NAID

      120005687708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [雑誌論文] 冊封する皇帝と冊封される皇帝―契丹(遼)皇帝と北漢皇帝の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 46

    • NAID

      120005687708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [雑誌論文] セン淵の盟について―盟約から見る契丹と北宋の関係2013

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 160 ページ: 44-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [学会発表] 契丹文資料における渤海国・東丹国の用例の紹介-遼代の渤海認識の検討のために-2023

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      シンポジウム「高句麗・渤海史の射程Ⅱ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [学会発表] 契丹文資料における渤海国・東丹国の用例の紹介-遼代の渤海認識の検討のために2023

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      シンポジウム「高句麗・渤海史の射程Ⅱ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [学会発表] 『靖康稗史』の「出現」について―『謝家福書信集』所収史料の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      第六回金毓黻と東北アジア史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [学会発表] 『靖康稗史』偽書説ー本文の検討を踏まえて2022

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      第1回KU-ORCAS研究例会(第2回東西学術研究所 研究例会) ユーラシア歴史文化研究班
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [学会発表] 『靖康稗史』の「出現」について―『謝家福書信集』所収史料の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      第6回金毓黻と東北アジア史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [学会発表] 『靖康稗史』偽書説ー本文の検討を踏まえて2022

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      第1回KU-ORCAS研究例会(第2回東西学術研究所 研究例会)ユーラシア歴史文化研究班
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [学会発表] 影印文瀾閣四庫全書所収『三朝北盟会編』調査報告2020

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所「前近代ユーラシア東方における戦争と外交」共同研究班例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01028
  • [学会発表] コズロフ蒐集ハラホト出土モンゴル語印刷文献断簡 G110r について―『大元通制』ウイグル字モンゴル語訳の発見―2020

    • 著者名/発表者名
      牛根靖裕, 古松崇志, 松川節, 小野浩, 齊藤茂雄, 髙井龍, 伴真一朗,毛利英介
    • 学会等名
      日本モンゴル学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [学会発表] 倪思『重明節館伴語録』について2018

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      第208回宋代史談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 石刻史料による遼代外交儀礼研究の試み―「秦徳昌墓誌銘」より―2018

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所2017年度第21回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 『紹興講和録』再探―作為君臣関係期金宋関係研究的線索―2018

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      第二届宋遼西夏金元史的日中青年学者的交流会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 遼宋及び金宋間における擬制親族関係補論2018

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所2018年度第13回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 南宋・孝宗皇帝の「生前退位」の背景について2017

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      滋賀県立大学人間文化セミナー
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2017-02-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 遼代「首都」論争についてー豊田報告のコメントに代えてー2017

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      関西比較中世都市研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 宋代の史料における文末「次」字の用法について2017

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      宋代史談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 中国国家図書館蔵「神宗皇帝即位使遼語録」調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      国書研究会
    • 発表場所
      国学院大学
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 大定和議期金宋間国書的形式2016

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      中央民族大学歴史文化学院招待講演
    • 発表場所
      中央民族大学(中国・北京市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 故劉浦江先生の遼代史研究と契丹文史料2015

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      中央アジア学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16851
  • [学会発表] 遼代武威石氏関連史簡介2014

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      遼金西夏史研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [学会発表] 南宋高宗皇帝崩御と金使弔祭儀礼―中興礼書を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      宋代史談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [学会発表] 遼宋皇帝間擬制親族関係小補2013

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      宋代政治史研究的新視野国際学術研討会
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2013-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [学会発表] 南宋高宗崩御と金使弔祭儀礼―『中興礼書』を中心に―

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      宋代史談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [学会発表] 遼代武威石氏関連史料簡介

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      遼金西夏史研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • [学会発表] 遼宋皇帝間擬制親族関係小補

    • 著者名/発表者名
      毛利英介
    • 学会等名
      宋代政治史研究的新視野国際学術研討会
    • 発表場所
      北京大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820068
  • 1.  古畑 徹 (80199439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小嶋 芳孝 (10410367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉永 匡史 (20705298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古市 大輔 (40293328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 信介 (50422655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村井 恭子 (50569291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植田 喜兵成智 (50804407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 健哉 (60419984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤羽目 匡由 (60598853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 和之 (80342434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 直樹 (80381929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  足立 拓朗 (90276006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 亜希子 (60600799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安部 聡一郎 (10345647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小宮 秀陵 (30802011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浜田 久美子 (50846798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  篠崎 敦史 (90786899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi