• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 正義  OTA Masayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10635048
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 常葉大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 常葉大学, 教育学部, 准教授
2017年度 – 2022年度: 常葉大学, 教育学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 常葉大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床心理学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
思春期 / 思考の発達 / 縦断研究 / 自尊心 / 自尊感情 / 教育支援センター / 適応指導教室 / 不登校 / 内在的・外在的問題行動 / 小中移行期 … もっと見る / 縦断調査 / 内在的問題 / 外在的問題 / 抑うつ / 問題行動 / 学校保健 / 教育系心理学 / 看護学 / 女子 / メンタルヘルスリテラシー / 授業づくり / 中学生 / 批判的思考 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  不登校児童生徒の適応指導教室への適応過程と適応要因に関する縦断研究

    • 研究代表者
      木下 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      北海道情報大学
  •  思春期における自尊心の低下と内在的・外在的問題との関係

    • 研究代表者
      加藤 弘通
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  思春期女子生徒を対象としたメンタルヘルスリテラシー教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      石村 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      一宮研伸大学
      常葉大学
  •  思春期の自尊心低下の要因とそれを抑止する授業づくりの検討

    • 研究代表者
      加藤 弘通
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inter-Peer Group Status and School Bullying: The Case of Middle-School Students in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Kumpei、Shu Yue、Ota Masayoshi、Kato Hiromichi
    • 雑誌名

      Adolescents

      巻: 2 号: 2 ページ: 252-262

    • DOI

      10.3390/adolescents2020020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03401, KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [雑誌論文] 一貫校と非一貫校の比較から見えてくる中学校教育の課題2022

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・侯月江・太田正義
    • 雑誌名

      人間と教育

      巻: 166 ページ: 66-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [雑誌論文] 小中移行期における学校享受感の変化様態および教師・親との縦断影響プロセス2020

    • 著者名/発表者名
      Hou Yuejiang、Ota Masayoshi、Kato Hiromichi
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 68 号: 4 ページ: 360-372

    • DOI

      10.5926/jjep.68.360

    • NAID

      130007969931

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2020-12-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J15560, KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [雑誌論文] 中学生の学年意向における学校生活享受感と欠席行動の関連2019

    • 著者名/発表者名
      侯ゲツ江・太田正義・加藤弘通
    • 雑誌名

      北海道大学大学院研究紀要

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [雑誌論文] 中学生の学年移行期における学校生活享受感と欠席行動との関連2019

    • 著者名/発表者名
      Hou Yuejian・太田 正義・加藤 弘通
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 134 ページ: 1-15

    • DOI

      10.14943/b.edu.134.1

    • NAID

      120006711974

    • ISSN
      1882-1669
    • 年月日
      2019-06-27
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639, KAKENHI-PROJECT-19J15560
  • [雑誌論文] 思春期になぜ自尊感情が下がるのか2018

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 雑誌名

      青年心理学研究

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [雑誌論文] 思春期における思考の発達と自己および人間関係への影響:批判的思考態度についての縦断調査をもとに2014

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 5 ページ: 21-30

    • NAID

      120005397941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380923
  • [学会発表] いじめ被害の長期的な影響について:学年と性別による差2023

    • 著者名/発表者名
      舒悦・鈴木修斗・加藤弘通・太田正義
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] 小中移行における学校適応過程と関連要因の検討:即時的な適応と長期的な適応を弁別して2023

    • 著者名/発表者名
      Hou Yuejiang・太田正義・加藤弘通
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] What factors make school bullying more severe?2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Kato, Ota Masayoshi, & Motoki Fujii.
    • 学会等名
      International School Psychology Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] 中学生のいじめ被害分類と対人関係の関連2019

    • 著者名/発表者名
      舒悦・加藤弘通・太田正義
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] 小・中学生における顕在的・潜在的自尊感情と抑うつの関連2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣勉・江・太田正義・加藤弘通
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] いじめ類型と深刻化の関係2019

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・舒悦
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] いじめの深刻化の要因に関する要因2018

    • 著者名/発表者名
      太田正義・加藤弘通
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] Why does self-esteem decline in puberty?2018

    • 著者名/発表者名
      Kato,H & Ota,M.
    • 学会等名
      European Association for Research on Adolescence Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] What happened to adolescents' school adjustment during educational stages transition?2018

    • 著者名/発表者名
      Hou, Y., Katou, H. & Ota, M.
    • 学会等名
      日本青年心理学会国際ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] 不登校生徒の無気力感の変化と関連要因:適応指導教室における短期縦断研究から2018

    • 著者名/発表者名
      Ho Yuejiang・加藤弘通・太田正義
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] 小学校から中学校への移行期の適応感の変化について2017

    • 著者名/発表者名
      侯ゲツ江・加藤弘通・太田正義
    • 学会等名
      日本青年心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] How optimism in trait resilience affects adolescent self-esteem development : a longitudinal study.2017

    • 著者名/発表者名
      Hou, Y., Katou, H. & Ota, M.
    • 学会等名
      18the European Conference on Developmental Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] The Influence of Classroom Disruption on the Severe Level of School Bullying.2017

    • 著者名/発表者名
      Kato,H., Ota, M., Mizuno, K., Kauppinen, J.
    • 学会等名
      18the European Conference on Developmental Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] いじめの深刻化要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通, 太田正義, 水野君平, 濤岡優, 木下弘基, 侯ゲツ江
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02639
  • [学会発表] 思春期の思考の発達とその関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380923
  • [学会発表] 思春期の思考の発達が自己の発達パターンに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380923
  • [学会発表] 中学生の自尊心への働きかけとその時期についての検討

    • 著者名/発表者名
      松下真実子・加藤弘通・太田正義・三井由里
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380923
  • [学会発表] 思春期の思考の発達が自尊心の低下を招くのか?

    • 著者名/発表者名
      加藤弘通・太田正義・松下真実子・三井由里
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380923
  • [学会発表] 中学生における批判的思考の発達とその関連要因

    • 著者名/発表者名
      太田正義・加藤弘通・松下真実子・三井由里
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380923
  • 1.  加藤 弘通 (20399231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  石村 佳代子 (40295564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡本 典子 (90338004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  毛利 智果 (70757103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  影山 セツ子 (00290479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐瀬 竜一 (10441114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊東 明子 (10308687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  龍野 浩寿 (50775161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 智 (10458862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大谷 和大 (20609680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大久保 智生 (30432777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲垣 勉 (30584586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  弓削 洋子 (80335827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木下 弘基 (50910642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  HOU YUEJIANG (70913531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村井 史香 (20974025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤井 勉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi