• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 達哉  Sakai Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10638050
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 武庫川女子大学, 教育学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 武庫川女子大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 武庫川女子大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
事実教授 / 科学的認識の基礎 / 生活科の授業と評価モデル / コンピテンシー / 評価規準 / 認知系・非認知系コンピテンシー / 生活科 / 事実教授における歴史学習の調査研究 / 生活科における歴史学習の調査研究 / ドイツ事実教授 … もっと見る / 時間学習 / 学校の今と昔 / 生活科授業開発 / 歴史意識 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  分化後の教科コンピテンシーの特性に着目した統合教科生活科の授業と評価モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  生活科において歴史教育の視点から社会認識の基礎を育成するスタンダード開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      武庫川女子大学

すべて 2023 2022 2020 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会認識と自然認識の基礎を統合的に育成する生活科授業2023

    • 著者名/発表者名
      酒井達哉・原田信之・宇都宮明子
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784866936994
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02773
  • [雑誌論文] 認知系・非認知系コンピテンシーを輻輳的に育成する生活科授業開発 -統合教科の新しい展望に向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      酒井達哉、原田信之、宇都宮明子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学 学校教育センター紀要

      巻: 第7号 ページ: 26-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02773
  • [雑誌論文] 横断的・縦断的な接続を図る生活科の再構築-ノルトラン・ヴェストファーレン州事実教授レアプランを手がかりに-2020

    • 著者名/発表者名
      原田信之、酒井達哉、宇都宮明子
    • 雑誌名

      『人間文化研究』(名古屋市立大学大学院人間文化研究科)

      巻: 33号 ページ: 39-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02773
  • [雑誌論文] 歴史認識の基礎を育成する生活科授業開発-学校の今と昔に着目して-」2017

    • 著者名/発表者名
      原田信之、酒井達哉、宇都宮明子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院人間文化研究科『人間文化研究』

      巻: 第27号 ページ: 119-142

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381239
  • [雑誌論文] 言語活動を媒介とした生活教育から郷土教育への移行-昭和初期の兵庫県古市尋常高等小学校を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      酒井達哉
    • 雑誌名

      臨床教育学研究

      巻: 22

    • NAID

      40020893806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381239
  • [学会発表] コンピテンシー志向への実質的転換をめざす生活科教育の再構築 -統合原理と接続原理の強化-2020

    • 著者名/発表者名
      酒井達哉、宇都宮明子、原田信之
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02773
  • [学会発表] 「歴史認識の基礎を育成する生活科授業開発-学校の今と昔に着目して-」2016

    • 著者名/発表者名
      酒井達哉、宇都宮明子、原田信之
    • 学会等名
      日本教科教育学会 第42回全国大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381239
  • [学会発表] Japanese children’s writing from progressivism to militarism during the later 1930s.2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 達哉
    • 学会等名
      国際教育史学会
    • 発表場所
      ロンドン (イギリス)
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381239
  • 1.  原田 信之 (20345771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  宇都宮 明子 (40611546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi