• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝村 啓史  Katsumura Takafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10649544
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 北里大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45020:進化生物学関連 / 合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連 / 小区分45010:遺伝学関連 / 遺伝・染色体動態
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 小区分45060:応用人類学関連 / 人文・社会系 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 応用人類学 / 自然人類学
キーワード
研究代表者
遺伝的多様性 / エピジェネティクス / 集団内多様性 / DNAメチル化 / メダカ / 表現型可塑性 / 自然集団 / メチル化DNA / 進化 / ゲノムワイド関連解析 / 遺伝的変異 / 遺伝的多型 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 遺伝子多型 / 生理的多型 / 古代ゲノム / ゲノム / 高地馴化 / 高地適応 / 心理・行動関連遺伝子 / エピジェネティックス / 核ゲノム / 拡散と健康の歴史 / 文化的適応と身体変化 / 人口動態 / 健康の歴史 / 拡散の歴史 / 遺伝的多様性 / 人工身体変形 / 人為的身体変形 / 新奇性追求関連遺伝子 / 形態変化 / 認知機能 / 感染症 / 適応候補遺伝子 / 人口構造 / 適応進化 / 景観 / 生息地の連続性 / 森林-河川生態系 / ポートフォリオ効果 / 生活史 / 森林-河川 / 生活史多様性 / SNP / 家系分析 / カワマス / ポートフォリオ / 生理的多型性 / 生理人類学 / 免疫機能 / 環境適応能 / 環境適応 / メチル化 / 遺伝子発現 / 遺伝的多型 / 古ゲノム解析 / 古人骨 / 弥生人 / 縄文人 / DNAバーコーディング / メタゲノム解析 / 食性 / 先史日本列島人 / メタゲノム / 農耕 / 植物性食物 / 腸内細菌 / 摂食物 / 狩猟採取 / 植物性植物 / ゲノム解析 / 弥生時代 / 縄文時代 / 先史時代 / 農耕牧畜 / 狩猟採集 / 摂食物同定 / DNAメタバーコーディング法 / 歯石 / 糞石 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  可塑性主導進化の分子的・進化的特徴の解明:メダカ消化管の季節適応の分子機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      勝村 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
      小区分45010:遺伝学関連
      合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  ヒトの高地適応・高地馴化から読み解く「適応の時間と表現型多様性のパラドックス」

    • 研究代表者
      西村 貴孝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
      小区分45050:自然人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  景観構造が創発する生活史多様性とそれがもたらす集団動態の安定化機構の解明

    • 研究代表者
      佐藤 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      神戸大学
  •  遺伝的多様性とエピジェネティック多様性の相互補償性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      勝村 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  集団の拡散と文明形成に伴う遺伝的多様性と身体的変化の解明

    • 研究代表者
      瀬口 典子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
  •  先史日本列島の糞石および歯石のメタゲノム解析

    • 研究代表者
      太田 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      東京大学
      北里大学
  •  現代人の生理機能とゲノム解析から探る寒冷適応能と免疫機能の共進化

    • 研究代表者
      綿貫 茂喜
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝性・季節変動性を示す消化管の長さを規定するDNA変異及びメチル化領域の探索研究代表者

    • 研究代表者
      勝村 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 性的二型の分子進化学的理解ーメダカの尻鰭と性ステロイドホルモンー、pp156-173. ホルモンから見た生命現象と進化シリーズIII, 成長・成熟・性決定 伊藤道彦、高橋明義(共編)2016

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史、太田博樹
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [雑誌論文] Mating experiences with the same partner enhanced mating activities of na?ve male medaka fish2022

    • 著者名/発表者名
      Daimon Masahiro、Katsumura Takafumi、Sakamoto Hirotaka、Ansai Satoshi、Takeuchi Hideaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-022-23871-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19332, KAKENHI-PUBLICLY-22H05483, KAKENHI-PROJECT-21H04773, KAKENHI-PROJECT-23K23919, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] A Frozen-Section Procedure for Detecting Red-Tide Algae on the Gills of Aquaculture Fish2022

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Katsumura, Toshiyuki Nishimaki, Kogen Okita, Keita Ishii, Toshinori Takashi, Toshifumi Yamatogi, Motoyuki Ogawa, Tomoyuki Shikata
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 87 号: 2 ページ: 67-68

    • DOI

      10.1508/cytologia.87.67

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2022-06-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] Canagliflozin Suppresses Atrial Remodeling in a Canine Atrial Fibrillation Model2021

    • 著者名/発表者名
      Nishinarita R., Niwano S., Niwano H., Nakamura H., Saito D., Sato T., Matsuura G., Arakawa Y., Kobayashi S., Shirakawa Y., Horiguchi A., Ishizue N., Igarashi T., Yoshizawa T., Oikawa J., Hara Y., Katsumura T., Kishihara J., Satoh A., Fukaya H., Sakagami H., Ako J.
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 号: 2

    • DOI

      10.1161/jaha.119.017483

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201, KAKENHI-PROJECT-17H01453, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] DNA methylation site loss for plasticity-led novel trait genetic fixation2020

    • 著者名/発表者名
      Katsumura Takafumi、Sato Suguru、Yamashita Kana、Oda Shoji、Gakuhari Takashi、Tanaka Shodai、Fujitani Kazuko、Nishimaki Toshiyuki、Imai Tadashi、Yoshiura Yasutoshi、Takeshima Hirohiko、Hashiguchi Yasuyuki、Mitani Hiroshi、Ogawa Motoyuki、Takeuchi Hideaki、Oota Hiroki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.07.09.194738

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201, KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [雑誌論文] Parallel Evolution of Two dmrt1-Derived Genes, dmy and dm-W, for Vertebrate Sex Determination2020

    • 著者名/発表者名
      Ogita Yusaku、Mawaribuchi Shuuji、Nakasako Kei、Tamura Kei、Matsuda Masaru、Katsumura Takafumi、Oota Hiroki、Watanabe Go、Yoneda Shigetaka、Takamatsu Nobuhiko、Ito Michihiko
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 1 ページ: 100757-100757

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.100757

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06389, KAKENHI-PROJECT-19K16201, KAKENHI-PUBLICLY-19H05350, KAKENHI-PROJECT-17H01453, KAKENHI-PROJECT-16H06320, KAKENHI-PROJECT-18H03590, KAKENHI-PLANNED-16H06412
  • [雑誌論文] Abnormal nuclear morphology is independent of longevity in a zmpste24-deficient fish model of Hutchinson-Gilford progeria syndrome (HGPS)2018

    • 著者名/発表者名
      Tonoyama Y, Shinya M, Toyoda A, Kitano T, Oga A, Nishimaki T, Katsumura T, Oota H, Wan MT, Yip BWP, Helen MOL, Chisada S, Deguchi T, Au DWT, Naruse K, Kamei Y, Taniguchi Y
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol C Toxicol Pharmacol

      巻: 209 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1016/j.cbpc.2018.03.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18389, KAKENHI-PROJECT-16K21352, KAKENHI-PROJECT-16J07227, KAKENHI-PROJECT-26860197, KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [雑誌論文] Medaka Population Genome Structure and Demographic History Described via Genotyping-by-Sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Katsumura Takafumi、Oda Shoji、Mitani Hiroshi、Oota Hiroki
    • 雑誌名

      G3: GENES, GENOMES, GENETICS

      巻: 9 号: 1 ページ: 217-228

    • DOI

      10.1534/g3.118.200779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06412, KAKENHI-PUBLICLY-17H05132, KAKENHI-PROJECT-17H01453, KAKENHI-PROJECT-17H03738, KAKENHI-PROJECT-16J07227, KAKENHI-PROJECT-16K21352, KAKENHI-PUBLICLY-19H05350, KAKENHI-PROJECT-18H04135, KAKENHI-PROJECT-16H06320
  • [雑誌論文] Medaka population genome structure and demographic history unveiled via Genotyping-by-Sequencing2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumura Takafumi、Oda Shoji、Mitani Hiroshi、Oota Hiroki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/233411

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352, KAKENHI-PROJECT-17H01453, KAKENHI-PROJECT-25251046, KAKENHI-PROJECT-16J07227
  • [雑誌論文] Experimental evidence reveals the UCP1 genotype changes the oxygen consumption attributed to non-shivering thermogenesis in humans2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Takayuki、Katsumura Takafumi、Motoi Midori、Oota Hiroki、Watanuki Shigeki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 5570-5570

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05766-3

    • NAID

      120006987436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352, KAKENHI-PROJECT-17H01453, KAKENHI-PROJECT-16J07227, KAKENHI-PROJECT-15K18623
  • [雑誌論文] An ancestral haplotype of the human PERIOD2 gene associates with reduced sensitivity to light-induced melatonin suppression2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Tokiho、Katsumura Takafumi、Nakagome Shigeki、Lee Sang-il、Joh Keiichiro、Soejima Hidenobu、Fujimoto Kazuma、Kimura Ryosuke、Ishida Hajime、Hanihara Tsunehiko、Yasukouchi Akira、Satta Yoko、Higuchi Shigekazu、Oota Hiroki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 6 ページ: e0178373-e0178373

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0178373

    • NAID

      120006891149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08687, KAKENHI-PROJECT-16K21352, KAKENHI-PROJECT-25251046, KAKENHI-PROJECT-16J07227
  • [雑誌論文] An approach to elucidate NBS1 function in DNA repair using frequent nonsynonymous polymorphism in wild medaka (Oryzias Latipes) populations2017

    • 著者名/発表者名
      K. Igarashi, J. Kobayashi, T. Katsumura, Y. Urushibara, K. Hida, T. Watanabe-Asaka, H. Oota, S. Oda and H. Mitani
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: e0170006-e0170006

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0170006

    • NAID

      120005980875

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251046, KAKENHI-PROJECT-26241013, KAKENHI-PROJECT-26251050, KAKENHI-PROJECT-15H02819, KAKENHI-PROJECT-16J07227, KAKENHI-PROJECT-15K12201, KAKENHI-PROJECT-16K21352, KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [雑誌論文] ミトコンドリアDNA解析から推定する香川県メダカの集団史/Population history of medaka (Oryzias latipes) in Kagawa Prefecture inferred from mitochondrial DNA analysis2016

    • 著者名/発表者名
      山下佳那,勝村啓史,尾田正二,今井正,吉浦康寿,太田博樹
    • 雑誌名

      地域自然史と保全

      巻: 38(1) ページ: 41-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [雑誌論文] A comparative study on the regulatory region of the PERIOD1 gene among diurnal/nocturnal primates.2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumura T, Fukuyo Y, Kawamura S, Oota H.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 35(1) ページ: 21-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [雑誌論文] In vivo 3D analysis of systemic effects after local heavy-ion beam irradiation in an animal model2016

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Hashimoto C, Watanabe-Asaka T, Itoh K, Yasuda T, Ohta K, Oonishi H, Igarashi K, Suzuki M, Funayama T, Kobayashi Y, Nishimaki T, Katsumura T, Oota H, Ogawa M, Oga A, Ikemoto K, Itoh H, Kutsuna N, Oda S, and Mitani H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 28691-28691

    • DOI

      10.1038/srep28691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102, KAKENHI-PROJECT-25251046, KAKENHI-PROJECT-26251050, KAKENHI-PROJECT-16J07227, KAKENHI-PROJECT-15K12201, KAKENHI-PROJECT-16K00552, KAKENHI-PROJECT-16K18562, KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] メダカにおけるApolipoprotein Eの欠失によっておこる新奇性追求行動変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      木村文昭,尾田正二,笠原麗美,太田博樹,小川元之,竹内秀明,勝村啓史
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] 新奇性追求の遺伝基盤とその進化的意義の解明に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      木村文昭,笠原麗美,太田博樹,小川元之,竹内秀明,勝村啓史
    • 学会等名
      日本進化学会年大会 第24回沼津大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] メダカ地域集団を用いたアルツハイマー病関連遺伝子と新奇性追及との関連性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      木村文昭,笠原麗美,太田博樹,小川元之,竹内秀明,勝村啓史
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] 野生メダカ集団を対象としたエピゲノム解析-消化管長の季節変動に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史
    • 学会等名
      2022年度魚類学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] メダカにおけるApolipoprotein Eの欠失によっておこる新奇性追求行動変化の解析2022

    • 著者名/発表者名
      5.木村文昭,尾田正二,笠原麗美,太田博樹,小川元之,竹内秀明,勝村啓史
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] メダカ地域集団を用いたアルツハイマー病関連遺伝子と新奇性追及との関連性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      木村文昭,笠原麗美,太田博樹,小川元之,竹内秀明,勝村啓史
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 遺伝的多様性とエピジェネティック多様性の相互補償性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史
    • 学会等名
      日本進化学会年大会 第24回沼津大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] 森と川のつながりが維持するアマゴの生活史多様性: 野外操作実験とゲノム解析の融合へ2022

    • 著者名/発表者名
      上田るい,金岩稔,照井慧,瀧本岳,武島弘彦,勝村啓史,橋口康之,山﨑曜,佐藤拓哉
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] と川のつながりが維持するアマゴの生活史多様性:野外操作実験とゲノム解析の融合へ2022

    • 著者名/発表者名
      上田るい(神戸大院・理), 金岩稔(三重大院・生資), 照井慧(UNCG), 瀧本岳(東大院・農), 武島弘彦(東海大), 勝村啓史(北里大), 橋口康之(大阪医大), 山﨑曜(遺伝研), 佐藤拓哉(京大・生態研セ)
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0163
  • [学会発表] 野生メダカ集団を対象としたエピゲノム解析-消化管長の季節変動に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史
    • 学会等名
      2022年度魚類学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 遺伝的多様性とエピジェネティック多様性の相互補償性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史
    • 学会等名
      第24回日本進化学会年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 新奇性追求の遺伝基盤とその進化的意義の解明に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      木村文昭,笠原麗美,太田博樹,小川元之,竹内秀明,勝村啓史
    • 学会等名
      第24回日本進化学会年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] メダカを用いた新奇性追求の強化と生息域拡大との関連の解明2022

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史
    • 学会等名
      出ユーラシアの統合的人類史学 - 文明創出メカニズムの解明 第8回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] サケ(Oncorhynchus keta)におけるメス化顔貌を伴う精巣網乳頭状嚢胞腺腫の一例2022

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,小賀厚徳,千葉洋明,清水恵子,長坂剛志,清水勇一,勝村啓史,小川元之
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] メダカ集団でヒト集団の多様性の進化を探る2021

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史
    • 学会等名
      第11回定例研究会:社会性の起原と進化
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] メダカ集団でヒト集団の多様性の進化を探る2021

    • 著者名/発表者名
      勝村 啓史
    • 学会等名
      第11回定例研究会:社会性の起原と進化
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] Gut microbiome analyses of ancient individuals, so called Jomon, lived in Japanese archipelago2021

    • 著者名/発表者名
      L. Nishimura, A. Tanino, A. Ajimoto, K. Inada, T. Katsumura, M. Ogawa, K. Koganebuchi, D. Waku, R. Sugimoto, M. Kumagai, H. Oota, I. Inoue
    • 学会等名
      ASHG virtual meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] An approach to understand the phenotypic diversity of human populations using local medaka populations as a model2021

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Katsumura
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] メダカ地域集団で見られる新奇性追求の違いとそれに関連する遺伝子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史
    • 学会等名
      第3回 B03班研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ApoE KOメダカの作成とその行動解析2021

    • 著者名/発表者名
      木村文昭・勝村啓史・太田博樹・小川元之・竹内秀明
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] Microbiome analyses using Jomon people’s coprolite (縄文人糞石を用いたマイクロバイオーム解析)2021

    • 著者名/発表者名
      西村瑠佳、谷野彰勇、鯵本眞友美、稲田健一、勝村啓史、小川元之、小金渕佳江、和久大介、熊谷真彦、杉本竜太、太田博樹、井ノ上逸郎
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ApoE KOメダカの行動解析とメダカの新奇性追求に関連するゲノム領域の探索2021

    • 著者名/発表者名
      木村文昭・太田博樹・小川元之・竹内秀明・勝村啓史
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ApoE KOメダカの行動解析2021

    • 著者名/発表者名
      木村文昭,太田博樹,小川元之,竹内秀明,勝村啓史
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] Quantification of spinal curvature and identification of its candidate genes in wy medaka (Oryzias latipes)2021

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Katsumura, Naohide Shimada, Kentaro Uchida, Toshiyuki Nishimaki, Masashi Takaso, Motoyuki Ogawa
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] Rosette agent (Sphaerothecum denstruens) infection in laboratory medaka2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Nishimaki, Takafumi Katsumura, Noriko Nemoto, Kazuko Fujitani, Hiroki Oota
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] Quantification of spinal curvature and identification of its candidate genes in wy medaka (Oryzias latipes)2020

    • 著者名/発表者名
      Katsumura, T., Shimada, N., Uchida, K., Nishimaki, T., Takaso, M., & Ogawa, M.
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] wavyメダカにおける脊柱弯曲の定量解析と原因遺伝子変異の探索2020

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史・島田直英・西槇俊之・内田健太郎・高相晶士・小川元之
    • 学会等名
      第35日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ヒメダカ集団のヒエラルキー形成に関わる脳の分子基盤の解明2020

    • 著者名/発表者名
      渡部遼馬・勝村啓史・安齋賢・御輿真穂・竹内秀明
    • 学会等名
      日本動物学会 第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] Rosette agent (Sphaerothecum denstruens) infection in laboratory medaka2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki, T., Katsumura, T., Nemoto, N., Fujitani, K., Oota, H., Oga, A.,et al.
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] メダカをモデルとした新奇性追求行動に関わるヒトゲノム領域探索に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史、太田博樹
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] ヒメダカ集団においてヒエラルキー形成がオスとメスの社会関係に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      山下 萌絵,渡部遼馬,安齋賢,勝村啓史,御輿真穂,竹内秀明
    • 学会等名
      日本動物学会 第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] ヒメダカ集団においてヒエラルキー形成がオスとメスの社会関係に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      山下 萌絵・渡部遼馬・安齋賢・勝村啓史・御輿真穂・竹内秀明
    • 学会等名
      日本動物学会 第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ヒメダカ集団のヒエラルキー形成に関わる脳の分子基盤の解明2020

    • 著者名/発表者名
      渡部遼馬,勝村啓史,安齋賢,御輿真穂,竹内秀明
    • 学会等名
      日本動物学会 第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] wavyメダカにおける脊柱弯曲の定量解析と原因遺伝子変異の探索2020

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,島田直英,西槇俊之,内田健太郎,高相晶士,小川元之
    • 学会等名
      第35日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] メダカをモデルとした新奇性追求行動に関わるヒトゲノム領域探索に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史 , 太田博樹
    • 学会等名
      新学術領域研究『出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明第 2 回全体会議「ドメスティケーション・土器・社会複合化・モニュメント:出ユーラシア地域の文明形成プロセスの比較」』
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] Changes In Blood Component And DNA Methylation Patterns In Healthy Men Exposed Hypobaric Hypoxia2019

    • 著者名/発表者名
      Motoi M, Toyoshima H, Nakayama K, Kishida F, Shin S, Nishimura T, Yasukouchi Y, Katsumura T, Oota H, Maeda T, Watanuki S
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Physiological Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] メダカ集団を用いたヒト新奇性追求行動に関わるゲノム領域の探索2019

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史・尾田正二・上岡史享・三谷啓志・小川元之・太田博樹・竹内秀明
    • 学会等名
      進化学会第 21 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 新規側彎症モデルとしてwyメダカの有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,内田健太郎,山田稔,西槇俊之,尾田正二,小賀厚徳,太田博樹,高相晶士,小川元之
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] メダカ集団を用いたヒト新奇性追求行動に関わるゲノム領域の探索2019

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,尾田正二,上岡史享,三谷啓志,小川元之,太田博樹,竹内秀明
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] アゼルバイジャンの古人骨ゲノム解析(予報)2019

    • 著者名/発表者名
      澤藤りかい、若林賢、覚張隆史、勝村啓史、小川元之、内藤裕一、木村亮介、石田肇、西秋良宏、太田博樹
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第7回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] The fine structural approach to clarify the pathophysiological mechanism of orthopedic diseases by analyzing the spinal excurved Medaka mutant, wavy (wy)2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Uchida K, Yamada M, Oda S, Oga A, Oota H, Katsumura T, Takaso M, Ogawa M
    • 学会等名
      The 19th Congress of the International Federation of Associations of Anatomists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] Changes In Blood Component And DNA Methylation Patterns In Healthy Men Exposed Hypobaric Hypoxia2019

    • 著者名/発表者名
      Motoi M, Toyoshima H, Nakayama K, Kishida F, Shin S, Nishimura T, Yasukouchi Y, Katsumura T, Oota H, Maeda T, Watanuki S
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Physiological Anthropology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] The fine structural approach to clarify the pathophysiological mechanism of orthopedic diseases by analyzing the spinal excurved Medaka mutant, wavy (wy)2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Uchida K, Yamada M, Oda S, Oga A, Oota H, Katsumura T, Takaso M, Ogawa M
    • 学会等名
      The 19th IFAA Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] メダカ集団を用いたヒト新奇性追求行動に関わるゲノム領域の探索2019

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,尾田正二,上岡史享,三谷啓志,小川元之,太田博樹,竹内秀明
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] 新規側彎症モデルとしてwyメダカの有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,内田健太郎,山田稔,西槇俊之,尾田正二,小賀厚徳,太田博樹,高相晶士,小川元之
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] メダカ消化管でみられるPlasticity-first evolutionの分子メカニズムとその集団遺伝学的プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,佐藤克,山下佳那,尾田正二,覚張隆史,田中翔大, 藤谷和子,西槇俊之,今井正,吉浦康寿,武島弘彦,橋口康之, 三谷啓志,小川元之,竹内秀明,太田博樹
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] The fine structural approach to clarify the pathophysiological mechanism of orthopedic diseases by analyzing the spinal excurved Medaka mutant, wavy (wy)2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Nishimaki, Kentaro Uchida, Minoru Yamada, Shoji Oda, Atsunori Oga, Hiroki Oota, Takafumi Katsumura, Masashi Takaso, Motoyuki Ogawa
    • 学会等名
      The 19th IFAA Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16201
  • [学会発表] メダカ消化管長で観察される表現型可塑性とその進化2018

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会シンポジウム「表現型の可塑性~ホモ・サピエンスの環境適応のヒントを探る」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] ヒト拡散に関する“冒険遺伝子仮説”のメダカを用いた検証2018

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,尾田正二,上岡史享,三谷啓志,太田博樹,竹内秀明
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] Molecular mechanisms and evolutionary processes underlying genetic assimilation in the digestive tract of medaka.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsumura T., Sato S., Yamashita K., Oda S., Gakuhari T., Tanaka S., Imai T., Yoshiura Y., Takeshima H., Hashiguchi Y., Mitani M., Ogawa M., Takeuchi H., Oota H.
    • 学会等名
      Society for Molecular Biology & Evolution 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] メダカ (Oryzias latipes) におけるRosette agentの病理学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,勝村啓史,根本典子,尾田正二,小賀厚徳,岡安勲,太田博樹,小川元之
    • 学会等名
      平成30年度日本魚病学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] メダカ(Oryzias latipes)の全身組織標本から見つ体内受精(ポスター)2018

    • 著者名/発表者名
      西槙俊之、大森義隆、勝村啓史、尾田正二、太田博樹、小川元之
    • 学会等名
      日本生物教育学会第102回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] Molecular mechanisms and evolutionary processes underlying genetic assimilation in the digestive tract of mdaka2018

    • 著者名/発表者名
      T. Katsumura, S. Sato, K. Yamashita, S. Oda, T. Gakuhari, S. Tanaka, T. Imai, Y. Yosiura, H. Takeshima, Y. Hasiguchi, H. Mitani, M. Ogawa, H. Takeuchi, H. Oota
    • 学会等名
      The Society for Molecular Biology and Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] Loss of epigenetic modification sites drives plasticity-first evolution.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsumura T., Sato S., Yamashita K., Oda S., Gakuhari T., Tanaka S., Imai T., Yoshiura Y., Takeshima H., Hashiguchi Y., Mitani M., Ogawa M., Takeuchi H., Oota H.
    • 学会等名
      24th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] wy変異体メダカを用いた側弯症発症メカニズムの微細形態学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,内田健太郎,勝村啓史,山田稔,尾田正二,小賀厚徳,太田博樹,高相晶士,小川元之
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] 奨励研究の申請許可と採択を受けて -メダカ全身組織バーチャルスライドの作製とそのデータベース化-2018

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,勝村啓史,太田博樹,小川元之
    • 学会等名
      第29回生物学技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] メダカ全身組織切片からのバーチャルスライド化 -理科教育教材を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,勝村啓史,小賀厚徳,尾田正二,太田博樹,小川元之
    • 学会等名
      第28回生物学技術研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2017-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] Rosette agent (Sphaerothecum destruens) infection in laboratory medaka(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimaki, T. Katsumura, N. Nemoto, H. Oota, A. Oga, I. Okayasu, M.L.Kent, S. Oda and M. Ogawa
    • 学会等名
      小型魚類研究会 第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] 野生メダカにみられる消化管長の季節変動に相関するDNAメチル化 変動領域の網羅的な探索(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史、佐藤克、山下佳那、覚張隆史、尾田正二、今井正、吉浦康寿、竹内秀明小川元之、太田博樹
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] 性皮膨張メカニズムの解明に向けて~ニホンザルのメンス前血中ホルモン濃度変動と相関する血球の発現変動遺伝子の検出~2017

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,太田博樹
    • 学会等名
      第46回ホミニゼーション研究会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2017-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] 脊椎弯曲wyメダカを用いた整形外科的疾患解明へのアプローチ(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      西槙俊之、内田健太郎、山田稔、勝村啓史、大貫裕子、尾田正二、小賀厚徳、太田博樹、高相晶士、小川元之
    • 学会等名
      第51回日本側弯症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] 脊椎弯曲 wy メダカを用いた整形外科的疾患解明へのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,内田健太郎,山田稔,勝村啓史,大貫裕子,尾田正二,小賀厚徳,太田博樹,高相晶士,小川元之
    • 学会等名
      第51回日本側彎症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] 野生メダカにみられる消化管長の季節変動に相関するDNAメチル化変動領域の網羅的な探索2017

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,佐藤克,山下佳那,覚張隆史,尾田正二,今井正,吉浦康寿,武島弘彦,竹内秀明,小川元之,太田博樹
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] 脊椎変異体メダカに対するX線マイクロCTと連続切片法によるアプローチ -詳細な形態解析を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      西槇俊之,内田健太郎,木森義隆,勝村啓史,大貫裕子,尾田正二,小賀厚徳,高相晶士,太田博樹,小川元之
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] 野生メダカをモデルとした消化管長多型をもたらす進化メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,太田博樹
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会 自由集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] 小型魚類の全身組織切片作製とその活用法(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      西槙俊之、勝村啓史、尾田正二、小賀厚徳、太田博樹、小川元之
    • 学会等名
      日本理科教育学会第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] 性皮膨張メカニズムの解明に向けて~ニホンザルのメンス前血中ホルモン濃度変動と相関する血球の発現変動遺伝子の検出~2017

    • 著者名/発表者名
      太田博樹・勝村啓史
    • 学会等名
      第46回ホミニゼーション研究会「性的二型とホミニゼーション 家族と育児・養育の霊長類基盤」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] UCP1遺伝子型による寒冷環境下のヒト非震え産熱能変化2017

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史,西村貴孝,本井碧,綿貫茂喜,太田博樹
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [学会発表] 野生メダカをモデルとした消化管長多型をもたらす進化メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      勝村啓史、太田博樹
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会 自由集会『霊長類の中でのヒトの特徴ーゲノムや細胞でどこまでチャレンジできるかー』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01453
  • [学会発表] 愛知県渥美半島・伊川津貝塚遺跡出土縄文人骨のゲノム解析(予報)2016

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史,シコラ マーチン・コルネリウセ トーフィン,シュミット ライアン・松前ひろみ,小金渕佳江,勝村啓史,埴原恒彦,小川元之,佐藤丈寛,木村亮介,石田肇,設楽博己,山田康弘,柴田弘紀,田嶋敦,ウイラースレブ エスケ,太田博樹
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • 1.  太田 博樹 (40401228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  水野 文月 (50735496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 貴孝 (80713148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中山 一大 (90433581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  武島 弘彦 (50573086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  綿貫 茂喜 (00158677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐藤 拓哉 (30456743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  植田 信太郎 (20143357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須田 亙 (20590847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊谷 真彦 (80738716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小関 右介 (00513772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  立木 佑弥 (40741799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋田 鉄也 (60625507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀬口 典子 (10642093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 太郎 (70304970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  五十嵐 由里子 (60277473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 敬子 (10344532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松永 昌宏 (00533960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  有馬 弘晃 (30909122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋口 康之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  田村 啓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  保田 隆子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  苣田 慎一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  坂本 浩隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  伊藤 道彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  副島 英伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  三谷 啓志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi