• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小坂 俊介  Kosaka Shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10711301
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛知教育大学, 教育学部, 准教授
2022年度 – 2024年度: 愛知教育大学, 教育学部, 講師
2021年度: 名古屋大学, 高等研究院(文), 特任助教
2017年度 – 2019年度: 立教大学, 文学部, 特別研究員(日本学術振興会)
2016年度: 東北大学, 文学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
古代末期 / ローマ帝国 / 後期ローマ帝国 / 都市参事会員 / 教会 / セナトール貴族 / ヨルダネス / トゥールのマルティヌス / 内戦 / 司教 … もっと見る / 教会会議 / ガリア / 戦後処理 / 皇帝 / テオドシウス朝 / ウァレンティニアヌス朝 / コンスタンティヌス朝 / ローマ皇帝 / ローマ軍 / アンミアヌス=マルケリヌス / 歴史叙述 / ローマ / 称賛演説 / テオドシウス法典 / 政治史 / 内乱 … もっと見る
研究代表者以外
中世ヨーロッパ / キリスト教 / 古代末期 / 歴史叙述 / ゲティカ / ヨルダネス / ゲルマン人 / 出自神話 / 西アジア / 地中海世界 / エージェンシー / ネットワーク / 西ユーラシア世界 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  古代末期西方の聖職位階をめぐる地方有力者層の競争過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  古代西ユーラシア世界における知のネットワークとそのエージェンシー

    • 研究代表者
      周藤 芳幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゲルマン人の「出自神話」の生成・機能・利用ーヨルダネス『ゲティカ』を中心としてー

    • 研究代表者
      加納 修
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  古代末期西方セナトール貴族のローマ支配離脱過程 ー内戦の分析を通じて-研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      愛知教育大学
      名古屋大学
  •  後期ローマ帝国における内乱と皇帝権力の変容の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      立教大学
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 古代地中海世界と文化的記憶(仮題)(小坂担当章題「塗り重ねられるギルドー「反乱」の記憶」)2022

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸(編)、小坂俊介ほか(共著)
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00922
  • [雑誌論文] 5世紀初頭ガリア南部における皇帝と教会政治2024

    • 著者名/発表者名
      小坂俊介
    • 雑誌名

      地中海学研究

      巻: 47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00922
  • [雑誌論文] 5世紀初頭ガリア南部における皇帝と教会政治―コンスタンティヌス3世治下の司教叙任をめぐって―2024

    • 著者名/発表者名
      小坂 俊介
    • 雑誌名

      地中海学研究

      巻: 47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25381
  • [雑誌論文] 用語法から見た後期ローマ帝国の「コンシストリウム」2024

    • 著者名/発表者名
      小坂俊介
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 新95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00922
  • [雑誌論文] [翻訳] ヨルダネス『ゲティカ』翻訳 (2): 67-130節2023

    • 著者名/発表者名
      加納修・小坂俊介・村田光司
    • 雑誌名

      東方キリスト教世界研究

      巻: 7 ページ: 3-57

    • DOI

      10.14989/eoas_7_3

    • ISSN
      2432-1338
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0014, KAKENHI-PROJECT-21K00922, KAKENHI-PROJECT-23K25381
  • [雑誌論文] ヨルダネス『ゲティカ』翻訳(1)2022

    • 著者名/発表者名
      加納修、小坂俊介、村田光司
    • 雑誌名

      東方キリスト教世界研究

      巻: 6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00922
  • [雑誌論文] 書評 A. Omissi, Emperors and Usurpers in the Later Roman Empire: Civil War, Panegyric, and the Construction of Legitimacy. Pp. xx+348, Oxford UP 2018.2020

    • 著者名/発表者名
      小坂俊介
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 68 ページ: 149-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16929
  • [雑誌論文] (書評)A. J. Ross, Ammianus’ Julian: Narrative and Genre in the Res Gestae. Pp. xv + 253, Oxford UP, 20162018

    • 著者名/発表者名
      小坂俊介
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 66 ページ: 120-122

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16929
  • [雑誌論文] (新刊紹介)岡本充弘ほか編『歴史を射つ -言語論的転回・文化史・パブリックヒストリー・ナショナルヒストリー』2017

    • 著者名/発表者名
      大谷哲、小坂俊介
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: 290 ページ: 63-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16929
  • [学会発表] Reading Jordanes in the Late Antique Rhetorical Practice2024

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kosaka
    • 学会等名
      Workshop on the problems concerning Getica
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25381
  • [学会発表] 後期ローマ帝国におけるコンシストリウム2023

    • 著者名/発表者名
      小坂俊介
    • 学会等名
      第22回古代史研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00922
  • [学会発表] An implicit resistance to the Constantinian propaganda: The urban landscape of Rome in Ammianus Marcellinus2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kosaka
    • 学会等名
      Pacific Partnership in Late Antiquity February 2022 Zoom Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00922
  • [学会発表] 5世紀初頭ガリア南部の教会政治と帝国内戦2022

    • 著者名/発表者名
      小坂俊介
    • 学会等名
      愛知教育大学歴史学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00922
  • [学会発表] Post-Civil War Governance in the Later Roman Empire: Investigating the Evidence from the Theodosian Code2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke kosaka
    • 学会等名
      The 12tth Korea-China-Japan Symposium on Ancient European History: War, Peace and Hegemony in Antiquity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00922
  • [学会発表] Post-Civil War Governance in the Later Roman Empire: Investigating the Evidence from the Theodosian Code2020

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kosaka
    • 学会等名
      The 12th Korea-China-Japan Symposium on Ancient European History
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16929
  • [学会発表] Kee-Hyun Ban, Aurelian's Military Reforms and the Power Dynamics across the Near Eastに対するコメント2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kosaka
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea-China Symposium on Ancient European History: Control and Subordination in the Ancient Mediterranean World
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16929
  • [学会発表] Defending the Emperor Julian by Ammianus Marcellinus2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kosaka
    • 学会等名
      Pacific Partnership in Late Antiquity First Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16929
  • [学会発表] 後期ローマ帝国における歴史叙述と歴史認識  -アンミアヌス=マルケリヌス『歴史』とユリアヌス帝という過去―2016

    • 著者名/発表者名
      小坂俊介
    • 学会等名
      2016年度西洋史研究会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16929
  • [学会発表] Between critic and eulogy: comparing the historiography of Ammianus Marcellinus and the invectives of Gregory on the emperor Julian2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kosaka
    • 学会等名
      Asia-Pacific Early Christian Studies Society 10th Annual COnference
    • 発表場所
      Saint -Petersburg State University for Aerospace Instrumentation (St. Petersburg, Russia)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16929
  • 1.  周藤 芳幸 (70252202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河江 肖剰 (00726987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  師尾 晶子 (10296329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 亮介 (10708647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 早苗 (20839758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福山 佑子 (40633425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  澤田 典子 (50311650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 昇 (50548667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川本 悠紀子 (70780881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  芳賀 京子 (80421840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 育子 (80459940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿部 拓児 (90631440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石田 真衣 (90839375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加納 修 (90376517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 光司 (20793558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大谷 哲 (50637246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi