• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直井 誠  Naoi Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10734618
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
2021年度 – 2022年度: 京都大学, 防災研究所, 助教
2018年度: 京都大学, 防災研究所, 助教
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2014年度 – 2016年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 地球・資源システム工学 / 固体地球惑星物理学
研究代表者以外
地球・資源システム工学
キーワード
研究代表者
地震活動 / アコースティック・エミッション / 流体 / 室内実験 / スロー地震 / 微小破壊 / 機械学習 / 類似波形探索 / 深層ハッシング / 深層学習, … もっと見る / 前震活動 / 震源カタログ構築 / 深層学習 / 蛍光観察 / き裂直接観察 / 水圧破砕 / 南アフリカ金鉱山 / 微小破壊活動 / 鉱山誘発地震 / microseismicity / repeating earthquakes / induced earthquakes / Acoustic Emissions … もっと見る
研究代表者以外
破壊 / 鉱山 / AE / 資源 / 地震 / 地殻工学 / 岩盤工学 / 地殻・マントル物質 / 微小地震 / Acoustic Emission / 岩盤 / 水圧破砕 / 資源開発工学 / 二酸化炭素排出削減 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  AI技術による地震カタログ作成技術の革新と前震の物理解明への応用研究代表者

    • 研究代表者
      直井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  微小弾性波の高度解析で明らかにする岩石への流体圧入で生じるSlow地震の発生過程研究代表者

    • 研究代表者
      直井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  稠密地震観測データ解析と地震活動モデル構築による前震の意義の理解研究代表者

    • 研究代表者
      直井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      京都大学
  •  室内実験とAE波形解析による水圧破砕で造成される亀裂評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      直井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  南アフリカ大深度鉱山での断層沿い微小地震発生パタン解析によるリスク評価の研究研究代表者

    • 研究代表者
      直井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  南アフリカ大深度鉱山でのAE計測による岩盤破壊規模と時期の予測に関する研究

    • 研究代表者
      森谷 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超臨界及び液体二酸化炭素の岩盤圧入小規模現場実験

    • 研究代表者
      石田 毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recent advances in earthquake seismology using machine learning2024

    • 著者名/発表者名
      Kubo Hisahiko、Naoi Makoto、Kano Masayuki
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 76 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-024-01982-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03694, KAKENHI-PROJECT-23H00466, KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [雑誌論文] Efficient similar waveform search using short binary code obtained by deep hashing technique2024

    • 著者名/発表者名
      Makoto Naoi, Shiro Hirano
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int

      巻: 未定 号: 1 ページ: 604-621

    • DOI

      10.1093/gji/ggae061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191, KAKENHI-PROJECT-23K22607
  • [雑誌論文] Source parameter estimation of acoustic emissions induced by hydraulic fracturing in the laboratory2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Naoi, Keiichi Imakita, Youqing Chen, Kazune Yamamoto, Rui Tanaka, Hironori Kawakata, Tsuyoshi Ishida, Eiichi Fukuyama, Yutaro Arima
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 231 号: 1 ページ: 408-425

    • DOI

      10.1093/gji/ggac202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [雑誌論文] Preparatory AE activity of hydraulic fracture in granite with various viscous fluids revealed by deep learning technique2021

    • 著者名/発表者名
      Rui Tanaka, Makoto Naoi, Youqing Chen, Kazune Yamamoto, Keiichi Imakita, Naofumi Tsutsumi, Akihiro Shimoda, Daiki Hiramatsu, Hironori Kawakata, Tsuyoshi Ishida, Eiichi Fukuyama, Hiroyuki Tanaka, Yutaro Arima, Shigehiro Kitamura, Daisuke Hyodo
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 226 号: 1 ページ: 493-510

    • DOI

      10.1093/gji/ggab096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [雑誌論文] Moment Tensor Analysis of Acoustic Emissions Induced by Laboratory-based Hydraulic Fracturing in Granite2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, M. Naoi, Y. Chen, K. Nishihara, S. Yano, H. Kawakata, T. Akai, I. Kurosawa, T. Ishida
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 216 号: 3 ページ: 1507-1516

    • DOI

      10.1093/gji/ggy493

    • NAID

      120007052721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [雑誌論文] 南アフリカ大深度金鉱山での微小破壊観測による震源の物理の研究2018

    • 著者名/発表者名
      直井誠
    • 雑誌名

      地震第2輯

      巻: 71

    • NAID

      130007411514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [雑誌論文] 水圧破砕フラクチャーの可視化技術2018

    • 著者名/発表者名
      陳友晴,直井誠,石田毅,赤井崇嗣,黒澤功,高木是
    • 雑誌名

      石油技術協会誌

      巻: 82 ページ: 438-442

    • NAID

      130007649760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [雑誌論文] Method for Visualizing Fractures Induced by Laboratory-Based Hydraulic Fracturing and Its Application to Shale Samples2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Chen, M. Naoi, Y. Tomonaga, T. Akai, H. Tanaka, S. Takagi, and T. Ishida
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 11 号: 8 ページ: 1976-1976

    • DOI

      10.3390/en11081976

    • NAID

      120006542000

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [雑誌論文] Monitoring hydraulically-induced fractures in the laboratory using acoustic emissions and the fluorescent method2018

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, Y. Chen, K. Nishihara, K. Yamamoto, S. Yano, S. Watanabe, Y. Morishige, H. Kawakata, T. Akai, I. Kurosawa, T. Ishida
    • 雑誌名

      Int. J. Rock Mech. Min. Sci.

      巻: 104 ページ: 53-63

    • DOI

      10.1016/j.ijrmms.2018.02.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [雑誌論文] Observational Studies in South African Mines to Mitigate Seismic Risks2017

    • 著者名/発表者名
      R. J. Durrheim, H. Ogasawara, M. Nakatani, Y. Yabe, M. Naoi, H.Moriya, A. Cichowicz, T. Satoh, H. Kawakata, A.Milev, T. Kgarume, V.Z. Brink, T. Ward, L. Ribeiro, M. Manzi, S. Mngadi, and the SATREPS Team
    • 雑誌名

      MineSafe2017

      巻: 1 ページ: 30-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [雑誌論文] Features of CO2 fracturing deduced from acoustic emission and microscopy in laboratory experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T., Chen, Y., Bennour, Z., Yamashita, H., Inui, S., Nagaya, Y., Naoi, M., Chen, Q., Nakayama, Y. and Nagano, Y.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 121 号: 11 ページ: 8080-8098

    • DOI

      10.1002/2016jb013365

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249131
  • [雑誌論文] <b>Acoustic Emission Monitoring for Mitigating Seismic Risks in Deep Gold Mines </b><b>in South Africa </b>2016

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, M. Nakatani, H. Moriya, and Y. Yabe
    • 雑誌名

      International Journal of the JSRM

      巻: 12 号: 1 ページ: 19-22

    • DOI

      10.11187/ijjsrm.12.1_19

    • NAID

      130005164447

    • ISSN
      2189-8405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [雑誌論文] Delineation of large localized damage structures forming ahead of an active mining front by using advanced acoustic emission mapping techniques2015

    • 著者名/発表者名
      H. Moriya, M. Naoi, M. Nakatani, G. van Aswegen, O. Murakami, T. Kgarume, A. K. Ward, R. J. Durrheim, J. Philipp, Y. Yabe, H. Kawakata, and H. Ogasawara
    • 雑誌名

      International Journal of Rock Mechanics and Mining Sciences

      巻: 79 ページ: 157-165

    • DOI

      10.1016/j.ijrmms.2015.08.018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022, KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [雑誌論文] Steady activity of microfractures on geological faults loaded by mining stress2015

    • 著者名/発表者名
      Naoi, M., M. Nakatani, K. Otsuki, Y. Yabe, T. Kgarume, O. Murakami, T. Masakale, L. Ribeiro, A.K. Ward, H. Moriya, H. Kawakata, R.J. Durrheim, H. Ogasawara
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 未定 ページ: 100-114

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2015.02.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [雑誌論文] Quasi-static slip patch growth to 20 m on a geological fault inferred from acoustic emissions in a South African gold mine2015

    • 著者名/発表者名
      Naoi, M., M. Nakatani,T. Kgarume, S. Khambule, T. Masakale, L. Ribeiro, J, Philipp, S. Horiuchi, K. Otsuki, K. Miyakawa, A. Watanabe, H. Moriya, O. Murakami, Y. Yabe, H. Kawakata, N. Yoshimitsu, A. Ward, R. Durrheim, H. Ogasawara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 未定 号: 3 ページ: 1692-1707

    • DOI

      10.1002/2014jb011165

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022, KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [雑誌論文] Nucleation process of an M2 earthquake in a deep gold mine in South Africa inferred from on-fault foreshock activity2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yabe, M. Nakatani, M. Naoi, J. Philipp, C. Janssen, T. Watanabe, T. Katsura, H. Kawakata, D. Georg, and H. Ogasawara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 120 号: 8 ページ: 5574-5594

    • DOI

      10.1002/2014jb011680

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [雑誌論文] Steady activity of microfractures on geological faults loaded by mining stress2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Naoi, Masao Nakatani, Kenshiro Otsuki, Yasuo Yabe, Thabang Kgarume, Osamu Murakami, Thabang Masakale, Luiz Ribeiro, Anthony Ward, Hirokazu Moriya, Hironori Kawakata, Raymond Durrheim, Hiroshi Ogasawara
    • 雑誌名

      Techtonophysics

      巻: 649 ページ: 100-114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [雑誌論文] Unexpectedly frequent occurrence of very small repeating earthquakes (-5.1 <= MW <=-3.6) in a South African gold mine: implications for monitoring intraplate faults2015

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, M. Nakatani, T. Igarashi, K. Otsuki, Y. Yabe, T. Kgarume, O. Murakami, T. Masakale, L. Ribeiro, A. Ward, H. Moriya, H. Kawakata,, S. Nakao, R. Durrheim, H. Ogasawara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 12 ページ: 8478-8493

    • DOI

      10.1002/2015jb012447

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022, KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 深層Hashingによる効率的な類似波形探索2023

    • 著者名/発表者名
      直井誠・平野史朗
    • 学会等名
      機械学習時代の地震研究研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 深層Hashingによる類似波形をもつ地震性イベントの超省メモリ・高速探索2023

    • 著者名/発表者名
      直井誠・平野史朗
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 室内水圧破砕実験で生じる微小破壊活動2023

    • 著者名/発表者名
      直井誠,平野史朗
    • 学会等名
      研究集会「地震活動の統計モデルと物理的意味」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 深層Hashingによる類似波形を持つイベントの効率的探索2023

    • 著者名/発表者名
      直井誠,平野史朗
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 一元化震源データを利用した深層学習検測器の再学習の試み2023

    • 著者名/発表者名
      直井誠,溜渕功史,大柳修慧,加藤慎也
    • 学会等名
      地震活動の物理研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 深層Hashingによる効率的な類似波形探索2023

    • 著者名/発表者名
      直井誠,平野史朗
    • 学会等名
      2023年度 人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 一元化震源データを利用した深層学習検測器の再学習の試み2023

    • 著者名/発表者名
      直井誠,溜渕功史,大柳修慧,加藤慎也
    • 学会等名
      機械学習×地震研究研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 一元化震源データを利用した深層学習検測器の再学習の試み2023

    • 著者名/発表者名
      直井誠,溜渕功史,大柳修慧,加藤慎也
    • 学会等名
      固体地球科学的諸現象の即時解析・即時予測とその利活用:更なる高度化と新たな展開
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 深層学習を利用した室内水圧破砕誘発AEのイベントカタログ作成2022

    • 著者名/発表者名
      直井誠,陳友晴,有馬雄太郎
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 走時の確率トレースを利用した深層学習による震源決定2022

    • 著者名/発表者名
      直井誠
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 室内水圧破砕実験によって誘発された微小破壊の地震モーメント・コーナー周波数推定2021

    • 著者名/発表者名
      直井誠,今北啓一,陳友晴,山本和畝,田中塁,川方裕則,石田毅,福山英一,有馬雄太郎
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] 室内水圧破砕実験中に生じる大量のAEのモーメントテンソル解析2021

    • 著者名/発表者名
      田中塁,直井誠,陳友晴,山本和畝,今北啓一,堤直史,下田晃嘉,平松大樹,川方裕則,石田毅,福山英一,田中浩之,有馬雄太郎,北村重浩,兵藤大祐
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01191
  • [学会発表] イーグルフォード頁岩供試体に対する,AE計測と蛍光観察による水圧破砕造成亀裂の観察2018

    • 著者名/発表者名
      今北啓一,直井誠,陳友晴,山本和畝,森重有矢,堤直史,川方裕則,石田毅,田中浩之,有馬雄太郎,兵藤大祐
    • 学会等名
      資源・素材学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] 水圧破砕亀裂の可視化研究2018

    • 著者名/発表者名
      陳友晴,直井誠,川方裕則,石田毅,赤井崇嗣,田中浩之,有馬雄一郎,高木是
    • 学会等名
      資源・素材学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] Acoustic Emissionセンサで測定されたデータへの相対モーメントテンソル解析の適用2018

    • 著者名/発表者名
      本庄佑馬,直井誠,石田毅
    • 学会等名
      資源・素材学会 第15回若手研究者・学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] Estimation of moment magnitude of acoustic emissions induced by hydraulic fracturing in the laboratory2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Naoi, Keiichi Imakita, Kazune Yamamoto, Hironori Kawakata, Youqing Chen, Yuya Morishige, Naofumi Tsutsumi, Tsuyoshi Ishida, Hiroyuki Tanaka, Yutaro Arima, Daisuke Hyodo
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] 水圧破砕亀裂可視化研究のための真三軸水圧破砕実験システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      陳友晴,森重有矢,堤直史,直井誠,山本和畝,今北啓一,川方裕則,石田毅,田中浩之,有馬雄太郎
    • 学会等名
      2018年度材料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] 室内水圧破砕において生じるAEのモーメント・マグニチュード推定2018

    • 著者名/発表者名
      今北啓一,直井誠,陳友晴,山本和畝,森重有矢,堤直史,川方裕則,石田毅,田中浩之,有馬雄太郎,兵藤大祐
    • 学会等名
      資源・素材学会 第15回若手研究者・学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] イーグルフォード頁岩および黒髪島花崗岩を用いた室内水圧破砕実験時に生じるAcoustic Emissionの震源メカニズム推定2018

    • 著者名/発表者名
      山本和畝,直井誠,今北啓一,陳友晴,石田毅,川方裕則,田中浩之,有馬雄太郎,兵藤大祐
    • 学会等名
      資源・素材学会 第15回若手研究者・学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] 水圧破砕によって頁岩供試体中に発達する亀裂の可視化と顕微鏡観察2018

    • 著者名/発表者名
      陳友晴,森重有矢,堤直史,直井誠,山本和畝,今北啓一,川方裕則,石田毅,田中浩之,有馬雄太郎,兵藤大祐
    • 学会等名
      2018年度石油技術協会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] Very small repeating earthquakes on a geological fault at 1-km depth in a gold mine in South Africa2017

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, J. Yamaguchi, M. Nakatani, H. Moriya, T. Igarashi, T.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を用いた原位置岩盤小規模水圧破砕実験におけるAE震源メカニズム解析2017

    • 著者名/発表者名
      岸本恭暢・出崎秀一・藤戸航・石田毅・直井 誠・鈴木健一郎・藤井宏和・片山辰雄
    • 学会等名
      日本材料学会第66期学術講演会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス,名古屋市
    • 年月日
      2017-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249131
  • [学会発表] 室内水圧破砕実験時に生じるAcoustic Emissionのモーメントテンソル解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本和畝,直井誠,西原健吾,陳友晴,藤戸航,川方裕則,赤井崇嗣,黒澤功,石田毅
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] P波速度異方性の卓越方向が異なる花崗岩を用いた室内水圧破砕実験2017

    • 著者名/発表者名
      山本和畝,直井誠,西原健吾,陳友晴,渡邉翔太,森重有矢,藤戸航,川方裕則,赤井崇嗣,黒澤功,石田毅
    • 学会等名
      資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山における震源の物理の観測研究2017

    • 著者名/発表者名
      直井 誠
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 水圧破砕フラクチャーの可視化技術2017

    • 著者名/発表者名
      陳友晴・直井誠・石田毅・赤井崇嗣・黒澤功・高木是
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] Moment tensor analysis of acoustic emissions induced by hydraulic fracturing in laboratory experiments2017

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, K. Nishihara, K. Yamamoto, W. Fujito, Y. Chen, T. Ishida, H. Kawakata, T. Akai, I Kurosawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] イーグルフォード頁岩を用いた室内水圧破砕実験時に生じるAcoustic Emissionの震源メカニズム推定2017

    • 著者名/発表者名
      山本和畝,直井誠,今北啓一,陳友晴,石田毅,川方裕則,田中浩之,有馬雄太郎,兵藤大祐
    • 学会等名
      資源・素材学会 第14回若手研究者・学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] 水とCO2を用いた原位置岩盤水圧破砕実験2016

    • 著者名/発表者名
      藤戸航, 山下寛人, 出崎秀一, Ziad Bennour, 直井誠, 石田毅, 藤井宏和, 鈴木健一郎, 桑原和道
    • 学会等名
      資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249131
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山の地質断層上で観測されたRepeating Earthquakeの活動の時空間変化2016

    • 著者名/発表者名
      山口純弥,直井誠,石田毅,中谷正生,五十嵐俊博,村上理,森谷祐一,矢部康男,大槻憲四郎,Thabang Kgarume,Ray Durrheim,Thabang Masakale,Anthony Ward ,川方裕則,小笠原宏,南アフリカ金鉱山半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      資源・素材学会 第13回若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      京都市キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] Coseismic and aseismic response of the rock mass surrounding deep level mining operations2016

    • 著者名/発表者名
      Alexander Milev, Raymond Durrheim, Makoto Naoi, Yasuo Yabe, Hiroshi Ogasawara, and Masao Nakatani
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 南アフリカ金鉱山で発生したMw2.2地震の前震活動2016

    • 著者名/発表者名
      矢部康男,中谷正生,直井誠,小笠原宏
    • 学会等名
      地震活動の時空間パターンH27研究集会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • 年月日
      2016-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Cooke 4 金鉱山における微小破壊観測ーSATREPS Project5カ年まとめー2016

    • 著者名/発表者名
      直井誠,中谷正生,森谷祐一,南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験研究グループ
    • 学会等名
      H27年度素過程研究集会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 南アフリカCooke 4金鉱山地下1 kmの切羽沿いに密集する微小破壊の空間分布詳細構造2016

    • 著者名/発表者名
      山形直毅,直井誠,中谷正生,森谷祐一,大槻憲四郎,Thabang Kgarume,Joachim Philipp, 村上理,Thabang Masakale,Luiz Ribeiro, 矢部康男,川方裕則,Anthony Ward,石田毅,Ray Durrheim,小笠原宏
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋市名古屋国際会議場
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 南アフリカMponeng金鉱山地表下3.3 kmで発生したMw 2地震の余震中のRepeating Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      南隆太郎,直井誠,石田毅,中谷正生,五十嵐俊博,矢部康男,南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      資源・素材学会 第13回若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      京都市キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山の地質断層上で観測されたRepeating Earthquakeの出現と消失2016

    • 著者名/発表者名
      山口純弥,直井誠,中谷正生,森谷祐一,五十嵐俊博,Thabang Kgarume,村上理,Thabang Masakale, 矢部康男,大槻憲四郎, 川方裕則,石田毅 , Anthony Ward,Ray Durrheim,小笠原宏,南アフリカ金鉱山半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 水圧破砕亀裂の可視化に関する研究 (2)2016

    • 著者名/発表者名
      直井誠
    • 学会等名
      Jogmec TRC week 2016
    • 発表場所
      独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構技術センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04614
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山の地質断層上で観測されたRepeating Earthquakeの出現と消失2016

    • 著者名/発表者名
      山口純弥,直井誠,中谷正生,森谷祐一,五十嵐俊博,Thabang Kgarume,村上理 Thabang Masakale, 矢部康男,大槻憲四郎, 川方裕則,石田毅 , Anthony Ward,Ray Durrheim,小笠原宏,南アフリカ金鉱山半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 南アフリカCooke 4金鉱山地下1 kmで観察された-5.1 <= Mw <= -3.6の超微小Repeating earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      直井誠,中谷正生,五十嵐俊博,南アフリカ半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      地震活動の時空間パターンH27研究集会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • 年月日
      2016-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 南アフリカ金鉱山地表下1kmで見つかった既存断層面上で発生する微小破壊活動(II)2016

    • 著者名/発表者名
      直井誠,中谷正生,森谷祐一
    • 学会等名
      第945回地震研究所談話会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Coseismic and aseismic response of the rock mass surrounding deep level mining operations2016

    • 著者名/発表者名
      A. Milev, R. Durrheim, M. Naoi, Y. Yabe, H. Ogasawara, and M. Nakatani
    • 学会等名
      EGU2016-2515
    • 発表場所
      ウイーン Austria Center
    • 年月日
      2016-04-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験研究グループ,南アフリカ金鉱山地表下1kmで見つかった既存断層面上で発生する微小破壊活動(I)2016

    • 著者名/発表者名
      直井誠,中谷正生,森谷祐一
    • 学会等名
      第945回地震研究所談話会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 南アフリカ金鉱山地表下1kmにおける薄板状鉱脈の採掘で誘発されるアコースティック・エミッションの観測2016

    • 著者名/発表者名
      直井誠,中谷正生,森谷裕一,Thabang Kgarume,村上理,大槻憲四郎,Joachim Philip,Thabang Masakale,Luiz Ribeiro,矢部康男,川方裕則,Anthony Ward,Raymond Durrheim,小笠原宏
    • 学会等名
      資源素材学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Evidence of post-seismic creep type deformations derived by tilt and acoustic emission monitoring of mining induced seismic events2015

    • 著者名/発表者名
      Milev, A., P.E. Share, M. Naoi, R. Durrheim, Y. Yabe, H. Ogasawara, and M. Nakatani,
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-04-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 超臨界CO2及び水による岩盤破砕実験における破砕機構の検討2015

    • 著者名/発表者名
      出﨑秀一,乾周平,山下寛人,石田毅,直井誠,陳友晴,中山芳樹, 藤井宏和 ,服部達也
    • 学会等名
      平成27年度資源・素材関西支部第12回若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249131
  • [学会発表] Analysis of AEs delineating faults and implication for risk assessment in mines2015

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, M. Nakatani, K. Otsuki, O. Murakami, H. Moriya
    • 学会等名
      SATREPS Seminar
    • 発表場所
      Western Level (South Africa)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Acoustic Emissions delineating geological faults in the Cooke 4 (Ezulwini) mine2015

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi
    • 学会等名
      ICDP DSeis workshop
    • 発表場所
      South Africa
    • 年月日
      2015-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 南アフリカCooke 4金鉱山における微小破壊観測 -SATREPS計画5カ年のまとめ -2015

    • 著者名/発表者名
      直井誠,中谷正生,森谷祐一,大槻憲四郎,Thabang Kgarume,Joachim Philipp, 村上理,Thabang Masakale,Luiz Ribeiro, 矢部康男,川方裕則,Anthony Ward,Ray Durrheim, 小笠原宏
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 南アフリカCooke 4金鉱山における微小破壊観測 -SATREPS計画5カ年のまとめ-2015

    • 著者名/発表者名
      直井誠,中谷正生,森谷祐一,大槻憲四郎,Thabang Kgarume,Joachim Philipp, 村上理,Thabang Masakale,Luiz Ribeiro, 矢部康男,川方裕則,Anthony Ward,Ray Durrheim, 小笠原宏
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Acoustic Emissions delineating geological faults in the Cooke 4 (Ezulwini) mine, ICDP DSeis workshop2015

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi
    • 学会等名
      ICDP DSeis workshop
    • 発表場所
      Potchefstroom (South Africa)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山の地質断層上で観測されたRepeating Earthquakeの出現と消失2015

    • 著者名/発表者名
      山口純弥,直井誠,中谷正生,森谷祐一,五十嵐俊博,Thabang Kgarume,村上理,Thabang Masakale, 矢部康男,大槻憲四郎, 川方裕則,石田毅 , Anthony Ward,Ray Durrheim,小笠原宏,南アフリカ金鉱山半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山での地震被害低減のための震源至近距離観測研究 -SATREPS 等 6 カ 年の活動のまとめ-2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原宏,加藤春實,Gerhard Hofmann,矢部康男,Artur Cichowicz,堀内茂木,大久保慎人,中谷正生,直井誠,森谷祐一,村上理,佐藤隆司,川方裕則,吉光奈奈,Ray Durrheim,Anthony Ward,Alex Milev,山口照寛,中尾茂,伊藤高敏,Gerrie van Aswegen,SATREPS 研究グループ,ICDP計画準備グループ
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 薄板状鉱脈の採掘とともに規則的に形成する2次元状クラスタのb値と空間相関長の時間変化2015

    • 著者名/発表者名
      山形直毅,直井誠,石田毅,中谷正生,森谷祐一,村上理,Thabang Kgarume,Ray Durrheim,小笠原宏,南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      資源・素材学会 第12回若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都)
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Mw≧0級鉱山誘発地震に先行するAE活動度の加速の有無の検討2015

    • 著者名/発表者名
      北代雅明,直井誠,石田毅,中谷正生,森谷祐一,Thabang Kgarume,村上理,小笠原宏,Ray Durrheim,南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      資源・素材学会 第12回若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 南アフリカ金鉱山地下1km の採掘空洞前方で観察された板状分布 を示す AE 活動のb値と空間相関長の時間変化2015

    • 著者名/発表者名
      山形直毅,直井誠,中谷正生,森谷祐一,大槻憲四郎,Thabang Kgarume,Joachim Philipp,村上理,Thabang Masakale,Luiz Ribeiro,矢部康男,川方裕則,Anthony Ward,石田毅,Ray Durrheim,小笠原宏
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Analysis of AEs delineating faults and implication for risk assessment in mines2015

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, M. Nakatani, K. Otsuki, O. Murakami, H. Moriya
    • 学会等名
      SATREPS Seminar
    • 発表場所
      South Africa
    • 年月日
      2015-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] Monitoring of microseismicity in deep gold mines in South Africa2015

    • 著者名/発表者名
      Yabe, Y., M. Nakatani, M. Naoi, H. Moriya, J. Philipp, C. Janssen, H.Kawakata, R. Durrheim, G. Dresen, and H. Ogasawara
    • 学会等名
      Schatzalp Induced Seismicity workshop
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2015-03-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 超臨界CO&not;2による黒部地点小規模岩盤破砕実験2015

    • 著者名/発表者名
      出崎秀一・乾周平・山下寛人・石田毅・直井誠・陳友晴・中山芳樹・藤井宏和
    • 学会等名
      日本材料学会第64期学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249131
  • [学会発表] Acoustic emission monitoring in Cooke 4 gold mine in South Africa -summary of the main findings of a 5-year SATREPS project;2015

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, M. Nakatani, H. Moriya, K. Otsuki, T. Kgarume, J. Philipp, O. Murakami, T. Masakale, L. Ribeiro, Y. Yabe, H. Kawakata, A. Ward, R. Durrheim, H. Ogasawara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 南アフリカCooke 4金鉱山1 km深における,Mw~0の地震に先行する時期に起こったAcoustic Emissionの活動度2015

    • 著者名/発表者名
      北代雅明,直井誠,中谷正生,森谷祐一,大槻憲四郎,Thabang Kgarume,Joachim Philipp,村上理,Thabang Masakale,Luiz Ribeiro,矢部康男,川方裕則,Anthony Ward,石田毅,Ray Durrheim,小笠原宏
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山での地震被害低減のための震源至近距離観測研究 -SATREPS 等 6 カ 年の活動のまとめ -2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原宏,加藤春實,Gerhard Hofmann,矢部康男,Artur Cichowicz,堀内茂木,大久保慎人,中谷正生,直井誠,森谷祐一,村上理,佐藤隆司,川方裕則,吉光奈奈,Ray Durrheim,Anthony Ward,Alex Milev,山口照寛,中尾茂,伊藤高敏,Gerrie van Aswegen,SATREPS 研究グループ,ICDP計画準備グループ
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 薄板状鉱脈の採掘とともに規則的に形成する2次元状クラスタのb値と空間相関長の時間変化2015

    • 著者名/発表者名
      山形直毅,直井誠,石田毅,中谷正生,森谷祐一,村上理,Thabang Kgarume,Ray Durrheim,小笠原宏,南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      資源・素材学会 第12回若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山における微小破壊(AE)観測2015

    • 著者名/発表者名
      直井誠
    • 学会等名
      第216回岩石力学部門委員会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Acoustic emission monitoring in Cooke 4 gold mine in South Africa-summary of the main findings of a 5-year SATREPS project -2015

    • 著者名/発表者名
      M. Naoi, M. Nakatani, H. Moriya, K. Otsuki, T. Kgarume, J. Philipp, O. Murakami, T. Masakale, L. Ribeiro, Y. Yabe, H. Kawakata, A. Ward, R. Durrheim, H. Ogasawara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] Mw~0級鉱山誘発地震に先行するAE活動度の加速の有無の検討2015

    • 著者名/発表者名
      北代雅明,直井誠,石田毅,中谷正生,森谷祐一,Thabang Kgarume,村上理,小笠原宏,Ray Durrheim, 南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験国際共同研究グループ
    • 学会等名
      資源・素材学会 第12回若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都)
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] Evidence of post-seismic creep type deformations derived by tilt and acoustic emission monitoring of mining induced seismic events2015

    • 著者名/発表者名
      Milev, A., P.E. Share, M. Naoi, R. Durrheim, Y. Yabe, H. Ogasawara, and M. Nakatani
    • 学会等名
      EGU2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] Magnitude Mw = -5 Delineating Damages Around Mining Stopes and Pre-existing Faults: Spatial Distribution, Temporal Change and Source Parameters2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Naoi, Masao Nakatani, Hirokazu Moriya, Kenshiro Otsuki, Yasuo Yabe, Osamu Murakami, Hironori Kawakata, Hiroshi Ogasawara, Shigeki Horiuchi,Thabang Kgarume, Raymond Durrheim, Sifiso Khambule, Thabang Masakale, Luiz Ribeiro, Anthony Ward, Joachim Philipp
    • 学会等名
      Institute of Mine Seismology 24th Seminar on Monitoring & Modelling the Seismic Rock Mass Response to Mining
    • 発表場所
      South Africa
    • 年月日
      2014-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] Observational studies in South African mines to mitigate seismic risks: implications for mine safety and tectonic earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      Raymond Durrheim, Hiroshi Ogaswara, Masao Nakatani, Yasuo Yabe, Alexander Milev, Artur Cichowicz, Hironori Kawakata, Hirokazu Moriya, Makoto Naoi, Thabang Kgarume, Osamu Murakami, and Siyanda Mngadi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2014
    • 発表場所
      Viena, Austria
    • 年月日
      2014-04-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249137
  • [学会発表] 採掘空洞前方の岩盤中での大規模亀裂の形成を示唆する微小破壊の震源分布

    • 著者名/発表者名
      直井誠,森谷祐一,中谷正生,村上理
    • 学会等名
      地震発生の素過程研究集会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 年月日
      2015-02-23 – 2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26887022
  • [学会発表] 超臨界CO¬2による黒部地点小規模岩盤破砕実験

    • 著者名/発表者名
      出崎秀一・乾周平・山下寛人・石田毅・直井誠・陳友晴・中山芳樹・藤井宏和
    • 学会等名
      日本材料学会第64期学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249131
  • 1.  石田 毅 (10232307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  森谷 祐一 (60261591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  陳 友晴 (80293926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  中谷 正生 (90345174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  川方 裕則 (80346056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  奈良 禎太 (00466442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 貴樹 (30418991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 史朗 (60726199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  椋平 祐輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加納 将行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi