• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 円  NAKAMURA MADOKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10737505
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
2019年度 – 2021年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教
2016年度 – 2018年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
看護 / 意思決定支援 / 意思決定 / アドバンスケアプランニング / 意思表明支援 / 意思表明 / 地域在住高齢者 / エンド・オブ・ライフケア / エンドオブライフケア / 高齢者 … もっと見る / アドバンス・ケア・プランニング / 看護学 / 看護師 / 役割認識 / 病棟看護師 / 退院調整看護師 / 退院支援 … もっと見る
研究代表者以外
地域社会 / 日本型対話促進 / ACP / Scoping Review / advance care planning / compationaete community / Compassionate Community / 社会的スキーム / 教育的介入 / 対話 / 地域住民 / アドバンス・ケア・プランニング / 筋活動 / 上方移動 / 自律神経活動 / 身体角度 / 移動援助 / 看護教育 / 対象者の安楽 / 看護基礎教育 / 看護技術 / 移動補助具 / 床上移動 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  地域在住高齢者が自分らしい生き方を実現するためのACP実践モデルの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      中村 円
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  行政と協働した日本型対話促進ACPモデルによる教育的介入と社会的スキームの実装

    • 研究代表者
      長江 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      亀田医療大学
  •  対象者の安楽性に着目した床上移動援助技術の創出と看護技術習得支援システムの構築

    • 研究代表者
      首藤 英里香
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌保健医療大学
      札幌医科大学
  •  高齢者ケア施設における本人・家族・専門職が協働するACP看護支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中村 円
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  退院調整看護師と病棟看護師の思考過程に着眼した連携・協働による退院支援のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      中村 円
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 退院に伴う意思決定支援における病棟看護師と退院調整看護師の役割認識2021

    • 著者名/発表者名
      中村 円
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 44 号: 1 ページ: 1_99-1_110

    • DOI

      10.15065/jjsnr.20200702099

    • NAID

      130008028132

    • ISSN
      2188-3599, 2189-6100
    • 年月日
      2021-04-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19764
  • [雑誌論文] Readiness for Advance Care Planning in Older Adults: A Literature Review2019

    • 著者名/発表者名
      Madoka Nakamura
    • 雑誌名

      Open Journal of Nursing

      巻: 9 ページ: 14-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20716
  • [雑誌論文] 退院支援を担う看護師の役割に関する国内文献の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村円 大日向輝美
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌=SAPPORO MEDICAL UNIVERSITY SAPPORO JOURNAL OF HELTH SCIENCES

      巻: 7 ページ: 55-59

    • DOI

      10.15114/sjhs.7.55

    • NAID

      40021629492

    • ISSN
      2186-621X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20716
  • [学会発表] Scoping Review on How Compassionate Communities Promote Advanced Care Planning for Healthy People2023

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura,H,Nagae,M. Nasu , A. Yamada , M. Aoyama , K. Chiba , Z. Takahashi
    • 学会等名
      The 18th World Congress of the European Association for Palliative Care, Rotterdam, Netherlands
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24686
  • [学会発表] 慢性疾患を有する在宅療養高齢者が自分らしい生活を継続するための意思決定プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      中村円、長江弘子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19764
  • [学会発表] e-learningを活用した床上移動援助技術の教育的介入に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      飯澤良祐、首藤英里香、中村円、武田利明、大日向輝美
    • 学会等名
      日本看護技術学会第20回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10800
  • [学会発表] 転倒により半年間の入院を経た80歳代女性が一人暮らしの生活を再編していくプロセス2021

    • 著者名/発表者名
      中村円、長江弘子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19764
  • [学会発表] Decision-Making for Cancer and Non-Cancer Patients; Focus on Expressing Preferences of Elderly Japanese Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19764
  • [学会発表] 在宅療養高齢者の生活の場における意思決定の概念分析2020

    • 著者名/発表者名
      中村円、長江弘子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19764
  • [学会発表] 高齢者を安楽に床上移動するための援助方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      首藤英里香、武田利明、飯澤良祐、中村円、大日向輝美
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10800
  • [学会発表] Literature Review of Readiness for Advance Care Planning2019

    • 著者名/発表者名
      Madoka Nakamura
    • 学会等名
      The 22th East Asian Forum Of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20716
  • [学会発表] 床上移動における援助者および被援助者の身体的・心理的負担の検討 -移動補助具の異なる使用方法による比較-2019

    • 著者名/発表者名
      首藤英里香、武田利明、中村円、飯澤良祐
    • 学会等名
      日本看護技術学会第18回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10800
  • [学会発表] 退院に伴う意思決定支援に対する病棟看護師と退院調整看護師の役割認識2018

    • 著者名/発表者名
      中村円
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20716
  • [学会発表] Literature Review of the Role of Nurses in Discharge Support2017

    • 著者名/発表者名
      Madoka Nakamura
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20716
  • 1.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  首藤 英里香 (90336412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  武田 利明 (40305248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  大日向 輝美 (30223944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  飯澤 良祐 (30813901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  原沢 のぞみ (10623077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  那須 真弓 (40851514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  坂井 志麻 (40439831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片山 陽子 (30403778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 在也 (30758131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岩崎 孝子 (50826401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高 紋子 (60759174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山縣 千尋 (00886161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  彦 聖美 (80531912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青山 美紀子 (80582999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  酒井 武志 (31000656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  千葉 恵子 (20849020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山田 案美加 (00833146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi