• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 聖子  ISHIDA Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10795230
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋外国語大学, 世界教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 名古屋外国語大学, 世界教養学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
研究代表者以外
ヨーロッパ文学
キーワード
研究代表者
ユーモア新聞 / 映画 / 映像メディア / イタリア / 自転車泥棒 / チェーザレ・ザヴァッティーニ / デレッダ / イタリア映画 / 映画政策 / ファシズム / ネオレアリズモ / ザヴァッティーニ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る イタリア / 未来派 / 前衛 / ファシズム / モダニズム / 新前衛派 / アルゼンチン / 短詩 / 短詩形 / ナポリ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  1920~40年代イタリアの映像メディアの利用とメディア横断的芸術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      名古屋外国語大学
  •  イタリア新前衛派の軌跡と展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      土肥 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  複数形の前衛観へ:未来派とゲラルド・マローネ関連資料研究

    • 研究代表者
      土肥 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界は映画でできている2021

    • 著者名/発表者名
      石田聖子他
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      名古屋外国語大学出版会
    • ISBN
      9784908523281
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [図書] ウンベルト・エーコの世界文明講義2018

    • 著者名/発表者名
      和田忠彦、石田聖子、小久保真理江、柴田瑞枝、高田和広、横田さやか
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      4309207529
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [図書] In continua ricerca di voci: saggi in onore del professor Tadahiko Wada2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Doi, 花本知子, 石田聖子, Andrea Fioretti, Remo Ceserani, 新谷崇, 小久保真理江, 巖谷睦月, 横田さやか
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      和田忠彦先生退任記念論文集編集委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370391
  • [図書] イタリア文化 55のキーワード (世界文化シリーズ)2015

    • 著者名/発表者名
      和田忠彦編、 横田さやか、山崎 彩、小久保真理恵、柴田瑞枝、石田美緒、石田聖子、花本知子、越前美貴子、橋本勝雄、住 岳夫、高田和広、鯖江秀樹、林 直美、栗原俊秀
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370391
  • [図書] イタリア文化 55のキーワード2015

    • 著者名/発表者名
      和田忠彦編、土肥秀行、石田聖子、栗原俊秀、小久保真理江、越前貴美子、鯖江秀樹、柴田瑞枝、住岳夫、橋本勝雄、林直美、山崎彩、横田さやか
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370391
  • [雑誌論文] 古賀太著『永遠の映画大国 イタリア名画120年史』2024

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      日伊文化研究

      巻: 62号 ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [雑誌論文] 訳者インタビュー『あの音を求めて―モリコーネ、音楽・映画・人生を語る』2024

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      Artes MUNDI

      巻: 9号 ページ: 113-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [雑誌論文] 笑い学―海外での研究動向2023

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      笑い学研究

      巻: 30 号: 0 ページ: 185-188

    • DOI

      10.18991/warai.30.0_185

    • NAID

      130007753960

    • ISSN
      2189-4132, 2423-9054
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [雑誌論文] 〈ヴァラエティ・ショー宣言〉を読む : 未来派映画の可能性をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 33 号: 2 ページ: 37-58

    • DOI

      10.34382/00015867

    • NAID

      120007181444

    • ISSN
      0915-7816
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/15898

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [雑誌論文] COVIDと私たち2021

    • 著者名/発表者名
      石田聖子他
    • 雑誌名

      Artes MUNDI

      巻: 6 ページ: 28-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [雑誌論文] 《書評》中山 眞彦 著『ラブレーとセルバンテス ―近代小説の原点―』2021

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      笑い学研究

      巻: 28 号: 0 ページ: 63-64

    • DOI

      10.18991/warai.28.0_63

    • ISSN
      2189-4132, 2423-9054
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [雑誌論文] 笑い学―海外での研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      笑い学研究

      巻: 28 号: 0 ページ: 71-74

    • DOI

      10.18991/warai.28.0_71

    • NAID

      130007753960

    • ISSN
      2189-4132, 2423-9054
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [雑誌論文] 海外研究動向2020

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      笑い学研究

      巻: 27 ページ: 64-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [雑誌論文] ピノッキオの身体をめぐって―〈ピノッキアーテ〉と視覚文化2019

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      イタリア学会誌

      巻: 69 ページ: 1-21

    • NAID

      130007974263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [雑誌論文] 海外研究動向2019

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      笑い学研究

      巻: 26 ページ: 91-95

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [雑誌論文] 1910年代イタリア映画のなかの未来派映画2019

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 30巻3号 ページ: 53-69

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [雑誌論文] 笑いと創造2017

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 雑誌名

      笑い学研究

      巻: 24 号: 0 ページ: 3-16

    • DOI

      10.18991/warai.24.0_3

    • NAID

      130006308916

    • ISSN
      2189-4132, 2423-9054
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [学会発表] イタリアの笑い2021

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 学会等名
      日本笑い学会中部支部第220回笑例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [学会発表] 〈ヴァラエティ・ショー宣言〉を読む―未来派映画の再評価のために2021

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 学会等名
      イタリアにおけるモダンとアヴァンギャルドの相克I―未来派の宣言文を読む
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [学会発表] Narrativa e immagini dell’anima. Grazia Deledda vista dal Giappone2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko ISHIDA
    • 学会等名
      Sento tutta la modernita' della vita; Attualita' di Grazia Deledda a 150 anni dalla nascita
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12993
  • [学会発表] イタリア映画の時代―スペクタクル史劇とネオレアリズモ2019

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 学会等名
      NUFS映画祭 2019(WLAC Premium Cinema Talkシリーズ)名古屋外国語大学ワールドリベラルアーツセンター、名古屋外国語大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [学会発表] Sul corpo di Perela' Riflessioni sull’immagine corporea in Aldo Palazzeschi(ペレラの身体―アルド・パラッツェスキにおける身体のイメージ)2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko ISHIDA
    • 学会等名
      Seconda giornata di studio e confronto tra Italia e Giappone: ricerche negli archivi letterari italiani
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [学会発表] Zavattini e i media: dalla letteratura al cinema2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Ishida
    • 学会等名
      ”Noi si sta per il Novecento”. Prima giornata di studio e confronto tra Italia e Giappone Ricerche negli archivi letterari italiani
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [学会発表] イタリア映画の身体表象―1910年代を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 学会等名
      イタリア言語・文化研究会第153回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [学会発表] Pinocchio nella cultura visuale2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Ishida
    • 学会等名
      La via del sol levante. Il Giappone racconta l'Italia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • [学会発表] 変容する身体の表象―視覚文化のなかのピノッキオ2017

    • 著者名/発表者名
      石田聖子
    • 学会等名
      イタリア学会 第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02323
  • 1.  土肥 秀行 (40334271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  和田 忠彦 (50158698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  巖谷 睦月 (40749199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ダンブロージオ マッテオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ゾッピ・グランピ シルヴィア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ストリアーノ アポッロニア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ナポレターノ・ベルナルディーニ フランチェスカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  タッデイ アレッサンドロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  コランジェロ ステファノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  チェントゥレッリ アレッサンドラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  マローネ ゲラルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  フィオレッティ アンドレア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi