• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤山 郁夫  Sawayama Ikuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10806194
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫教育大学, その他部局等, 准教授
2021年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授(任期付)
2017年度 – 2020年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 教育社会学
キーワード
研究代表者
教育工学 / スマートフォン / SNS / eラーニング / 注意の集中 / 学習支援システム / 困難 / とりかかり / ハードルモデル / 動機づけ … もっと見る / eラーニングコミュニティ / e-learning / PCブラウザ / コミュニティ / 発話 / eラーニング / 学習中ユーザの可視化 / オンライン人数表示機能 / 学習のとりかかり / 学習行動 / 端末 / PC / 発話量 / 自由記述 / 入力文字数 / eラーニングコミュニティ / twitter / 使用媒体 / 日本語 / オンライン調査 / 自由記述量 / フリック入力 / 利用端末 / 語りの場 / つぶやき / 心理的時間 / タイピング / キーボード入力 / 学習成績 / 内省報告 / 社会的抑制 / 社会的促進 / 学習者特性 / 自己調整困難 / 適性処遇交互作用 / 個人差 / メタ認知的モニタリング / 学習時間 / 成績上昇量 / Seductive Details / 誘引性付加物 … もっと見る
研究代表者以外
ICT活用指導力 / デジタル教科書 / eポートフォリオ / 教員養成 / EdTech / 初等中等教育 / 教育学 / 教育行政職 / コーホート / 研修 / 養成 / 人材育成 / 教育長 / 教育行政専門職 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ハードルモデルに基づく「とりかかり」の困難のタイプに応じた学習支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      澤山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  初等中等教育におけるEdTech活用を推進する教員養成システムの開発

    • 研究代表者
      永田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  eラーニング・コミュニティの活性化に向けた初期段階の発話を促す仕組みの実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      澤山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
      早稲田大学
  •  個々人の学習への没入を妨げずに学習者同士を繋ぐ学習インターフェイスの実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      澤山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  教育行政専門職の養成、研修に関する比較研究―システムとカリキュラム・方法を中心に

    • 研究代表者
      日渡 円
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フィルターバブルやエコーチェンバーの問題について小学生が緩和策を考える授業の開発と評価2024

    • 著者名/発表者名
      藤原 雅弘, 永田 智子, 澤山 郁夫, 海﨑 孝斗
    • 雑誌名

      教育メディア研究

      巻: 30 号: 2 ページ: 69-82

    • DOI

      10.24458/jaems.30.2_69

    • ISSN
      1340-9352, 2424-2527
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [雑誌論文] DX時代におけるインフォーマル・コミュニティとしての語り場の設定による教員の居場所づくりの試み:問題解決プラットフォームを目指して2023

    • 著者名/発表者名
      髙松 昭彦, 野村 直道, 東田 卓也, 堂本 杜和, 澤山 郁夫
    • 雑誌名

      学校教育コミュニティ

      巻: 13 ページ: 77-82

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [雑誌論文] 大学生における手書きとタイピングによる日本語記述速度の比較およびその差異に関する事前予想の正確性2023

    • 著者名/発表者名
      海﨑 孝斗, 澤山 郁夫, 永田 智子, 藤原 雅弘
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 47 号: Suppl. ページ: 157-160

    • DOI

      10.15077/jjet.S47078

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2023-12-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316, KAKENHI-PROJECT-21K02743
  • [雑誌論文] 日本におけるオンライン調査の回答端末と自由記述量の関係2023

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫, 永田 智子, 海﨑 孝斗, 藤原 雅弘
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 47 号: Suppl. ページ: 153-156

    • DOI

      10.15077/jjet.S47077

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2023-12-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [雑誌論文] 学習アプリにおけるコミュニケーション機能による学習行動の継続促進効果およびその個人差(II):追試報告2020

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫・三宮 真智子・寺澤 孝文
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 57 ページ: 187-193

    • NAID

      120006887255

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [雑誌論文] 学習アプリにおけるコミュニケーション機能による学習行動の継続促進効果およびその個人差2020

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫・三宮 真智子・寺澤 孝文
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会誌

      巻: 15 ページ: 13-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [雑誌論文] 誘引性付加物(Seductive Details)の呈示効果の個人差に関する実験的検討2019

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫,三宮 真智子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 36(3)

    • NAID

      130007674543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06863
  • [雑誌論文] 大学生の独り言的ツイートは独り言なのか――発話傾向との関連から2018

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫、三宅 幹子
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 27 号: 1 ページ: 31-41

    • DOI

      10.2132/personality.27.1.5

    • NAID

      130007393817

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06863
  • [雑誌論文] 社会科における生徒の苦手知識を一人ひとり可視化する試み:中学生による自己評価の信頼性及び妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫、髙松 昭彦、寺澤 孝文
    • 雑誌名

      教育情報研究

      巻: 34 号: 1 ページ: 35-46

    • DOI

      10.20694/jjsei.34.1_35

    • NAID

      130007491058

    • ISSN
      0912-6732, 2432-1745
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06863
  • [学会発表] 教師の心理支援を目指したインフォーマル・コミュニティとしての語り場の設定:Twitterのスペース機能の可能性2024

    • 著者名/発表者名
      髙松 昭彦, 澤山 郁夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会第65回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [学会発表] フィルターバブルやエコーチェンバーの現象と問題について小学生の理解を促す教材の開発2024

    • 著者名/発表者名
      藤原 雅弘, 永田 智子, 澤山 郁夫, 海﨑 孝斗
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会(第43回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [学会発表] タイピングによる日本語入力で生じる心理的時間の歪み2024

    • 著者名/発表者名
      海﨑 孝斗, 澤山 郁夫
    • 学会等名
      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [学会発表] 大学生における手書きとタイピング速度の実態2023

    • 著者名/発表者名
      海﨑 孝斗・澤山 郁夫・永田 智子・藤原 雅弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年春季全国大会(第42回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [学会発表] 小学生における手書きとタイピング速度の実態2023

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫・海﨑 孝斗・永田 智子・藤原 雅弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年春季全国大会(第42回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [学会発表] 大学生における手書きとタイピング速度の実態2023

    • 著者名/発表者名
      海﨑孝斗,澤山郁夫,永田智子,藤原雅弘
    • 学会等名
      日本教育工学会 2023 年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02743
  • [学会発表] 小学生における手書きとタイピング速度の実態2023

    • 著者名/発表者名
      澤山郁夫,海﨑孝斗,永田智子,藤原雅弘
    • 学会等名
      日本教育工学会 2023 年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02743
  • [学会発表] 日本におけるオンライン調査の回答端末と自由記述量の関係2022

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫・永田 智子・海﨑 孝斗・藤原 雅弘
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [学会発表] 学習中ユーザの可視化は効力期待の低い学習者の学習行動を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫・三宮 真智子・寺澤 孝文
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [学会発表] What knowledge do Japanese education superintendents consider necessary for discharging their duties?2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuo SAWAYAMA, Madoka HIWATASHI, Hidehiro SUWA, Masaki MAINO, & Takahisa OSHIDA
    • 学会等名
      International Convention of Psychological Science (ICPS) ; Paris 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05727
  • [学会発表] Web上での学習者間相互交流の仕組みがeラーニングに対する動機づけに与える効果(V):学習への「とりかかり」というハードル越えを支える効果2019

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫・三宮 真智子・寺澤 孝文
    • 学会等名
      第44回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14316
  • [学会発表] eラーニング上の学習に直接関係のない情報の呈示が高学力層に及ぼす学習妨害効果2018

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫,三宮 真智子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2018年度第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06863
  • [学会発表] 学校の授業の方が集中できる生徒・家庭学習の方が集中できる生徒2018

    • 著者名/発表者名
      澤山 郁夫,髙松 昭彦,久保 哲成,野村 直道,東田 卓也
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06863
  • 1.  日渡 円 (50610383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  葛西 耕介 (00769010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  毎野 正樹 (10760928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  雲尾 周 (30282974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邊 隆信 (30294268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加治佐 哲也 (40127634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  押田 貴久 (40573879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  諏訪 英広 (80300440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小西 哲也 (90761578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀内 孜 (40115978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永田 智子 (10283920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  加藤 久恵 (00314518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  徳島 祐彌 (00819443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥村 好美 (30758991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阪上 弘彬 (30791272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森廣 浩一郎 (40263412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森山 潤 (40303482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 修史 (90508459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 優菜 (40910237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山下 義史 (60910205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi