• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小木曽 里樹  ogiso satoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10821738
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員
2019年度 – 2020年度: 岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61010:知覚情報処理関連
研究代表者以外
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分61010:知覚情報処理関連
キーワード
研究代表者
音響計測 / 屋内測位 / 環境音 / 音響信号処理 / ベイズ推定 / マイクロホンアレイ / 音響測位 / 相関関数
研究代表者以外
空間情報処理 / センサ … もっと見る / モニタリング(リモートセンシング以外) / ヒューマン・マルチモーダルインタフェース / 水中 / 物体認識 / 超音波 / 触覚センサ / 音響イベント認識 / 手作業行動認識 / アクティブ音響計測 / 音響イベント / 音源定位 / 音源認識 / マイクアレイ / Extreme Learning Machine / 体導音 / 手作業 / 作業行動認識 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ウェアラブル温冷覚センサと位置情報測位デバイスを組み合わせた温熱感マップの生成

    • 研究代表者
      延島 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  学習水中音響学の基盤確立と水中材質認識への展開

    • 研究代表者
      内山 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  環境音を活用して人行動計測を実現する屋内測位法研究代表者

    • 研究代表者
      小木曽 里樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  作業行動のセンシングおよび認識技術の研究開発

    • 研究代表者
      佐宗 晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  屋内歩行者ナビゲーションのためのフルウェーブ信号処理によるロバスト音響測位研究代表者

    • 研究代表者
      小木曽 里樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      岐阜工業高等専門学校

すべて 2023 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Robust indoor localization in a reverberant environment using microphone pairs and asynchronous acoustic beacons2019

    • 著者名/発表者名
      Satoki Ogiso, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki and Tadashi Ebihara
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 123116-123127

    • DOI

      10.1109/access.2019.2937792

    • NAID

      120007133085

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20305
  • [学会発表] 体導音を用いた手作業内容の認識に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐宗晃、児島宏明、小木曽里樹、長久保晶彦
    • 学会等名
      日本音響学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04218
  • [学会発表] Objective evaluation of voice quality by intermittent recording of sound on english voice2023

    • 著者名/発表者名
      Satoki Ogiso and Takashi Okuma
    • 学会等名
      The 52nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17922
  • [学会発表] Deep Extreme Learning Machine With its Application to Body-Conducted-Sound-Based Handwork Recognition2023

    • 著者名/発表者名
      Sasou Akira、Ogiso Satoki、Nagakubo Akihiko
    • 学会等名
      2023 IEEE 33rd International Workshop on Machine Learning for Signal Processing (MLSP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04218
  • [学会発表] Infrastructure-Less Localization from Indoor Environmental Sounds Based on Spectral Decomposition and Spatial Likelihood Model2023

    • 著者名/発表者名
      Satoki Ogiso, Yoshiaki Bando, Takeshi Kurata, Takashi Okuma
    • 学会等名
      Proceeding of the 2023 IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (SII2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17922
  • [学会発表] Integration of BLE-based proximity detection with particle filter for day-long stability in workplaces2023

    • 著者名/発表者名
      Satoki Ogiso, Ikue Mori, Takahiro Miura, Satoshi Nakae, Takashi Okuma, Yasunori Haga, Shintaro Hatakeyama, Kengo Kimura, Atsushi Kimura, Takeshi Kurata
    • 学会等名
      IEEE/ION Position Location and Navigation Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17922
  • [学会発表] 音響的触感センサによる摩擦対象素材の識別2023

    • 著者名/発表者名
      児島宏明、長久保晶彦、佐宗晃、小木曽里樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04218
  • [学会発表] 非同期音響ビーコンとマイクロフォンアレイを用いる屋内測位2021

    • 著者名/発表者名
      小木曽里樹
    • 学会等名
      GPS/GNSSシンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20305
  • [学会発表] 体導音と気導音を用いた 作業行動認識に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐宗 晃,蛇島 伸吾,陳 暘,児島 宏明,長久保 晶彦,小木曽 里樹
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04218
  • [学会発表] 非同期音響ビーコンとマイクロフォンアレイを用いる3次元位置姿勢推定法2021

    • 著者名/発表者名
      小木曽里樹
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20305
  • [学会発表] Robust Indoor Localization in Reverberant Environment using Cross Correlation Functions as Time-of-Arrival Likelihood2021

    • 著者名/発表者名
      Kinari Umemura and Satoki Ogiso
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20305
  • [学会発表] Robust acoustic localization in a reverberant environment for synchronous and asynchronous beacons2021

    • 著者名/発表者名
      Satoki Ogiso
    • 学会等名
      11th International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20305
  • [学会発表] 少数位置での電波強度計測値を用いる歩行者相対測位及び統合測位の補正法2021

    • 著者名/発表者名
      小木曽里樹, 蔵田武志, 大隈隆史
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20305
  • 1.  佐宗 晃 (50318169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  長久保 晶彦 (00357617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  児島 宏明 (80356980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  内山 英昭 (90735804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  延島 大樹 (20750110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武居 淳 (70726794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中江 悟司 (80613819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  一刈 良介 (70582667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi