• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平川 直弘  HIRAKAWA Naohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20005391
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 教授
1997年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授
1986年度 – 1996年度: 東北大学, 工学部, 教授
1995年度: 東北大学, 工学部・原子核工学科, 教授
1992年度: 東北大学工学部, 教授
1989年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1986年度: 東北大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学 / エネルギー学一般・原始力学
研究代表者以外
原子力学 / エネルギー学一般・原子力学
キーワード
研究代表者
Pb / Be / 3He Counter Bank / Time interval / Statistical Analysis / (n,2n) Cross Section / 減速材 / 【^3He】カウンターバンク / 核融合炉材料 / 断面積 … もっと見る / 一次中性子スペクトル / 鉄 / タイムインターバル / 中性子遮蔽 / モンテカルロコード / ポリエチレン / 減子材 / 核分裂中性子数 / (n,3n)反応 / 中性子スペクトル / 飛行時間法 / 14MeV / 加速器 / コリメーター / 遮蔽体 / (n,2n)中性子スペクトル / 鉛 / ベリリウム / 時間相関 / ^3Heカウンターバンク / 統計的手法 / (n,2n)反応 / トリウム-232 / ネプツニウム-237 / 即発核分裂スペクトル / 核燃料サイクル / バックツウバック核分裂計数管 / Am-243 / Am-241 / Np-237 / 核分裂即発中性子スペクトル / 核分裂断面積 / 高速中性子 / 消滅処理 … もっと見る
研究代表者以外
原子炉設計 / 溶融塩 / ウラン233 / トリウムサイクル / トリウム / アクチニド / 核分裂 / 消滅処理 / ハイブリッド / 溶融塩炉 / トリウム燃料 / 臨界実験 / 高速中性子 / THORIUM FUEL / HYBRID / ACTINIDES / MOLTEN SALT REACTOR / REACTOR DESIGN / URANIUM 233 / THORIUM CYCLE / THORIUM / ハイブリッド炉 / 原子炉構造材 / ウラン-233 / トリチウム燃料 / ウランー233 / Neptunium / Capture / Fission / Reactor / Neutron / Americium / transmutation / 捕獲 / ネプチニウム / 捕獲反応 / 核分裂反応 / 原子炉 / 中性子 / アメリシウム / Nuclear Fuel Cvcle / Partitioning / Nuclear Transmutation / Incineration / Fission Products / Transuranium Elements / Radwaste / Nuclear Waste / 核破砕 / 燃料サイクル / 超ウラン核種 / 核燃料サイクル / 群分離 / 核転換 / 核分裂生成物 / 超ウラン元素 / 放射性廃棄物 / 核廃棄物 / reprocessing / molten salt / critical experiment / reactor design / uranium 233 / thorium cycle / thorium fuel / thorium / 被覆粒子燃料 / 再処理 / 239, 240, 242 / プルトニウム / 波高分解能 / 時間分解能 / 室内散乱中性子 / アルファ線 / バックグランド / 核分裂計数管 / 核分裂断面積 / アクチノイド / 核データ / シャドーバー / RI中性子源 / p-Sc反応 / 減速中性子場 / 単色中性子場 / フルエンスモニタ / 中性子標準場 / 中性子生成核反応 / 中性子線量計 / 加速器 / 中性子フルエンス / 中性子検出器 / 較正 / 標準場 / 単色中性子 / 広立体角カウンタ- / 二重微分断面積 / ガス生成中性子反応 / 陽子・ヘリウム / 格子型電離箱 / 広立体角カウンタ-、 / 二重微分断面積、 / ガス生成中性子反応、 / 陽子・ヘリウム、 / 高速中性子、 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  Am241の中性子捕獲核分裂反応率比及び励起基疫核生成割合の測定

    • 研究代表者
      岩崎 智彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  消滅処理を目的とする核燃料サイクルのための高速中性子核データの測定研究代表者

    • 研究代表者
      平川 直弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原始力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  長寿命核廃棄物の消滅処理法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      木村 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  広汎なスペクトル場における中性子線量計の標準較正法の確立

    • 研究代表者
      中村 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  21世紀以降の有望なエネルギー源としてのトリウムサイクルに関する総合的研究

    • 研究代表者
      木村 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  広立体角カウンタ法によるガス生成中性子反応二重微分断面積の測定

    • 研究代表者
      馬場 護
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  21世紀のエネルギ-源としてのトリウムに関する総合的研究

    • 研究代表者
      木村 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高速核分裂計数管を用いたアクチノイド核種高速中性子核分裂断面積の精密測定

    • 研究代表者
      馬場 護
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  統計的手法を用いた(n,2n)反応断面積の測定研究代表者

    • 研究代表者
      平川 直弘
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トリウム炉の核特性・炉設計の研究

    • 研究代表者
      柴田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  馬場 護 (20005466)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩崎 智彦 (70184869)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 逸郎 (40027404)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石黒 亮二 (20001167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古屋 廣高 (30112311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古川 和男 (90165465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関本 博 (00108242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山脇 道夫 (30011076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 尚司 (70026029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山寺 亮 (90004465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  織原 彦之丞 (00004432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松山 成男 (70219525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柴田 俊一 (90027392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大田 正男 (10025851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  関谷 全 (00028929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹田 敏一 (30116058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  仁科 浩二郎 (60023222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中沢 正治 (00010976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  馬場 宏 (60156536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宇根崎 博信 (40213467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  代谷 誠治 (80027474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  神田 啓治 (10027419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi