メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
柴田 俊一
SHIBATA Toshikazu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90027392
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1996年度: 近畿大学, 原子力研究所, 所長
1995年度: 近畿大学, 原子力研究所・教授, 所長
1994年度: 原子力研究所
1991年度 – 1993年度: 近畿大学, 原子力研究所, 教授
1988年度 – 1989年度: 近畿大学, 原子力研究所, 教授
…
もっと見る
1987年度: 原子力研究所, 教授
1987年度: 近畿大学, 原子力研究所, 所長
1986年度: 京大, 原子炉実験, 教授
1985年度: 京都大学, 原子炉実験, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学)
キーワード
研究代表者
トリウム燃料 / 原子炉設計 / トリウムサイクル / 核特性 / 臨界実験 / 炉設計 / 核データ / トリウム / 研究用原子炉 / 強力中性子源
…
もっと見る
/ 熱水力学的炉設計 / 中性子実験 / Research Reactor / Intense Neutron Source / High Flux Reactor / Reactor Design / Thermohydraulic Design of Reactor / 中性子断面積 / 実験解析 / 総合的研究 / 計画研究 / 研究総括 / 基礎研究 / 研究目標の炉型 / 溶融塩炉 / スペクトルシフト炉 / トリウム炉 / ダウンストリームトリウムの生体影響 / トロトラスト / ウラン233 / 溶融塩 / 高速中性子束炉 / Neutron Experiment / 腐食 / 一次冷却系 / ステンレス鋼板 / 溶出 / 高周波プラズマ発光分光分析装置 / 放射化法 / 原子炉一次冷却系 / 応力腐食割れ / ICPS / primary coolant / stainless steel plate / high frequency inductively coupled plasma system / elution / activation analysis / corrosion product / bending stress / 高中性子束炉
…
もっと見る
研究代表者以外
モニタリング / 環境試料 / トリチウム環境動態 / トリチウム研究総括 / 炉設計 / 技術評価 / システム解析 / プラズマ生成技術 / データーベース化 / ドームFuji / スペシメンバンキング / クリープクロック / トリチウム生物影響 / トリチウム理工学 / トリチウム安全取扱いの目安資料集 / トリチウム代謝 / トリチウム医生物効果 / 日米トリチウムワークショップ / トリチウム安全性 / 生物試料 / 超長期保存 / 南極 / ドーム基地 / 環境モニタリング / スペシメンバンク / 環境 / 長期保存 / Time capsule / Environmental specimen / Biological specimen / Ultralong period / Preservation
隠す
研究課題
(
13
件)
共同研究者
(
44
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
極地を中心とした人間(生物)・地球環境試料の超長期保存ネットワークに関する研究
研究代表者
江藤 剛治
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関
近畿大学
人間(生物)・地球環境に関する超長期保存試料選定の基本概念に関する総合的研究
研究代表者
江藤 剛治
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
総合研究(A)
研究分野
環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関
近畿大学
原子炉一次冷却系腐食の早期検知に関する基礎研究
研究代表者
研究代表者
柴田 俊一
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
原子力学
研究機関
近畿大学
核融合炉設計と評価(総括班)
研究代表者
岡本 眞實
研究期間 (年度)
1989
研究種目
核融合特別研究
研究機関
東京工業大学
超高中性子束炉に関する調査及び設計研究
研究代表者
研究代表者
柴田 俊一
研究期間 (年度)
1989
研究種目
国際学術研究
研究機関
近畿大学
トリチウムの総合研究(総括班)
研究代表者
岡田 重文
研究期間 (年度)
1988
研究種目
核融合特別研究
研究機関
京都大学
超高中性子束炉に関する調査及び設計研究
研究代表者
研究代表者
柴田 俊一
研究期間 (年度)
1988
研究種目
海外学術研究
研究機関
近畿大学
超高中性子束研究炉に関する調査及び設計研究
研究代表者
研究代表者
柴田 俊一
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
トリウム燃料に関する総合的研究(総括班)
研究代表者
研究代表者
柴田 俊一
研究期間 (年度)
1986
研究種目
エネルギー特別研究(エネルギー)
研究機関
京都大学
トリウム炉の核特性・炉設計の研究
研究代表者
研究代表者
柴田 俊一
研究期間 (年度)
1985
研究種目
エネルギー特別研究(エネルギー)
研究機関
京都大学
トリウム燃料に関する総合的研究(総括班)
研究代表者
研究代表者
柴田 俊一
研究期間 (年度)
1985
研究種目
エネルギー特別研究(エネルギー)
研究機関
京都大学
トリウム炉の核特性・炉設計の研究
研究代表者
研究代表者
柴田 俊一
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
エネルギー特別研究(エネルギー)
研究機関
京都大学
トリチウムに関する総合研究(総括班)
研究代表者
岡田 重文
研究期間 (年度)
1980 – 1989
研究種目
核融合特別研究
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
木村 逸郎
(40027404)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
内藤 奎爾
(70022994)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
中沢 正治
(00010976)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
高橋 洋一
(90010735)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
椙山 一典
(10004277)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
江藤 剛治
(20088412)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
村岡 浩爾
(90029017)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
渡辺 興亜
(60111861)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
岡田 東一
(40028999)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
古屋 広高
(30112311)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
岡田 重文
(70010048)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
一政 祐輔
(30007760)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
石田 政弘
(40027397)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
高島 良正
(10037161)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
竹内 豊三郎
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
近藤 嘉秀
(70088467)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
古賀 妙子
(20088420)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
中村 勝一
(80088385)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
森嶋 彌重
(80088418)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
渡辺 信
(10132870)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
岡本 眞實
(40016853)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
伊藤 智之
(80023117)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
矢川 元基
(40011100)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
百田 弘
(10023714)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
渡辺 健二
(70107142)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
柴田 康行
(80154251)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
岩田 志郎
(50027398)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
鈴木 進
(90005835)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
石黒 亮二
(20001167)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
大田 正男
(10025851)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
関谷 全
(00028929)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
平川 直弘
(20005391)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
森嶋 彌重
(88008418)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
玉井 忠治
(10027427)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
安川 茂
(80291756)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
神田 啓治
(10027419)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
秋山 守
(60010732)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
宮崎 慶次
(40029202)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
国富 信彦
(40028072)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
西原 英晃
(50025920)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
岡本 朴
(30027396)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
田畑 米穂
(40010730)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
望月 恵一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
飯泉 仁
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×