• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 眞貫  OKAMOTO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡本 眞  オカモト マコト

岡本 眞實  OKAMOTO Makoto

岡本 真実  オカモト マコト

岡本 眞賓  オカモト マコト

隠す
研究者番号 40016853
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: 東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授
1995年度: 東京工業大学, 原子炉工業研究所, 教授
1986年度 – 1991年度: 東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授
1990年度: 東京工業大学原子炉工学研究所, 教授
1988年度: 東京工業大学, 教授 … もっと見る
1988年度: 東京工業大学, 原子炉工業研究所, 教授
1987年度: 東工大, 原子炉研, 教授
1986年度: 東京工大, 原子炉工学研究所, 教授
1986年度: 東京工業大学, 原子炉研, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
核融合学
研究代表者以外
広領域 / 原子力学 / 核融合学 / エネルギー学一般・原始力学
キーワード
研究代表者
トリチウム / トリチウムプラズマ / 水素透過 / 炉設計 / 技術評価 / システム解析 / プラズマ生成技術 / データーベース化 / 第一壁材料 / ステンレス … もっと見る / 水素蓄積 / トリチウム付着 / MHD発電 / エッジプラズマ / PDP / プラズマイオン分析 / プラズマ透過 / スクレイプオフプラズマ / プラズマ誘起水素透過 / 同位体効果 / 電子誘起水素透過 / 核融合炉材料 / プラズマ壁相互作用 / 炭素薄膜 / Plasma Driven Permeation / 研究の総括 / 核融合炉設計 / 設計評価 / 要素技術 / 共同研究 / シリコンカーバイド / 複合材 / 耐プラズマ性 / 核融合炉 / ブランケット / 安全性 / シリコンカーバイト … もっと見る
研究代表者以外
核融合 / 質量分析 / 同位体分離 / 共同研究 / HETP / 常温核融合 / 中性子 / 電気分解 / 過剰熱 / トリチウム / パラジウム / 重水素 / ウラン / クロマトグラフィ- / イオン交換 / 同位体効果 / ウラン濃縮 / 化学交換法 / 核融合関連技術 / 核融合炉設計 / 核融合炉評価 / 大型核融合実験装置 / 核融合システム / 安全性 / 安全評価手法 / 設計基準事象 / 安全機能 / 安全基準 / 規準 / データベース / 知識ベース / 核融合炉 / 設計 / 評価 / 高出力密度核融合炉 / 迅速要素交換技術(QRT) / SMAを使った大口径コンパクトゲートバルブ / 隔壁部材厚さ / 隔壁部の差圧 / 弁座押え(リテーナー) / 線荷重 / 真空シール / ヘリウムリーク / トカマク / パルス / 強磁界 / 超伝導 / プラズマ / Force Balanced / 超強磁界トカマク炉 / プラズマ挙動 / 電磁力平衡コイル / コスト / toroidal plasma / high magnetic field / pulse tokamak / nuclear fusion / superconducting magnet / electro-magnetic force / fusion reactor / イオン交換樹脂 / クロマトグラフィー / 同位体 / N-15 / 同位体分離係数 / Ion-Exchange Resin, / Chromatography, / Isotopes, / N-15, / Isotope-Separation, / Mass Analysis, / Isotope Separaion Coefficient, / 鉄滓 / 製鉄 / 鉄鉱石 / たたら / 遺跡 / 製銅 / 遺物 / スラグ / 滓 / 鉄 / 銅 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  イオン交換クロマトグラフィーによるN-15濃縮法の研究

    • 研究代表者
      藤井 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原始力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  パルス超強磁界トカマクによる核融合炉安全工学実験装置の開発研究

    • 研究代表者
      嶋田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  SiC/SiC複合材の評価と改良研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 眞實
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  常温核融合の総合的研究

    • 研究代表者
      池上 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  化学交換ウラン濃縮法の異常同位体効果の研究

    • 研究代表者
      藤井 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  核融合炉設計と評価(総括班)研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 眞實
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  関連技術システム解析・評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 眞實
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  プラズマ状態トリチウムの透過並びに生成不純物の挙動に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 眞實
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  核融合炉設計と評価(総括班)研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 眞實
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高出力密度核融合炉における要素交換技術の基礎設計

    • 研究代表者
      西川 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プラズマ状態トリチウムの透過並びに生成不純物の挙動に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 眞賓
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  核融合炉設計と評価(総括班)

    • 研究代表者
      宅間 宏
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  トリチウムプラズマ・透過並びに生成不純物の挙動に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 真実
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  核融合炉設計と評価(総括班)

    • 研究代表者
      宅間 宏
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  核融合安全研究の動向調査と分析評価

    • 研究代表者
      藤家 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  わが国前近代製鉄技術の起源と転移経路の総合的研究

    • 研究代表者
      道家 達將, 福田 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  藤井 靖彦 (20016869)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 健二 (70107142)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 誠一 (90029140)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤家 洋一 (10028996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢川 元基 (40011100)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 正史 (90026229)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  庄司 多津男 (50115581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野村 雅夫 (60100997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  冨安 博 (50016854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  道家 達將 (40016340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  百田 弘 (10023714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 知 (10114547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宅間 宏 (70012200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田島 輝彦 (90135385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福田 豊彦 (80016617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  嶋田 隆一 (40206181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高木 隆三 (90108233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  有冨 正憲 (60101002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 晃 (20016851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  原田 雅幸 (20156516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 智之 (80023117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柴田 俊一 (90027392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石川 本雄 (90109067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐野 瑞香 (20017312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田辺 哲朗 (00029331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  池上 英雄 (10023699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小山 昇 (40134845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  太田 健一郎 (30011216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  前田 豊 (90027425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 亮人 (50029112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡辺 国昭 (50001326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村岡 克紀 (80038546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小西 修 (00135386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  難波 忠清 (40115613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  飯島 嘉明 (70005411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小川 雅生 (60016863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中井 貞雄 (10029019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西川 雅弘 (50029287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  戸田 三朗 (60005387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  橘 英三郎 (80029165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  矢野 豊彦 (80158039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  本蔵 義守 (00114637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菊地 実 (30089817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  後藤 和弘 (70016260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  飯田 賢一 (60143666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鬼塚 初喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小沢 由行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  沢田 芳夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi