メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中居 貞雄
NAKAI Sadao
ORCID連携する
*注記
…
別表記
中井 貞雄 ナカイ サダオ
隠す
研究者番号
10029019
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2000年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1999年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 大阪大学, レーザー核融合研究センター, 教授
1991年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 大阪大学, レーザー核融合研究センター, 教授
1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1986年度: 大阪大学, 工学部, 教助
審査区分/研究分野
研究代表者
核融合学
/
電子機器工学
研究代表者以外
プラズマ理工学
/
広領域
/
核融合学
/
電子機器工学
キーワード
研究代表者
Laser plasma / 慣性核融合 / 動力炉 / 炉チャンバー / ドライバー / 燃料ペレット / レーザー / 爆縮 / 炉工学 / フェムト秒レーザー
…
もっと見る
/ X線発生 / エネルギー輸送 / 高密度プラズマ / 高強度物理 / レーザー核融合 / 高強度X線 / キャビティーX線 / 衝撃波 / 輻射バーンスルー / オパシティー / femtosecond lasers / x-ray generation / energy transport / high density plasmas / high intensity physics / laser fusion / レーザープラズマ / 高出力レーザー / レーザー光の波長変換 / 非線型光学結晶 / 高輝度点X線源 / X線リソグラフィー / サブミクロン加工 / 軟X線 / High power laser / Frequency conversion / Nonlinear optical crystal / X-ray lithography / High intensity point X-ray source / レ-ザ-核融合 / レ-ザ-プラズマ / X線の発生 / 輻射の閉じ込め / X線輻射輸送 / 輻射駆動爆縮核融合 / Laser Fusion / X-ray emission / Radiation confinement / Radiation transport
…
もっと見る
研究代表者以外
中性子計測 / 核融合 / ヘリオトロン / ミラー磁場 / レーザー爆縮 / 核融合ペレット / レーザー誘起蛍光 / 共同研究 / カーボンコーティング / ヘリオトロンE / ガンマ10 / 激光XII号 / トライアム1M / カーボニゼーション / ECR洗浄 / 自由電子レ-ザ- / ウイグラ- / 放射光 / オプテイカルクライストロン / 高周波線形加速器 / 共振器 / 光化学 / チエレンコフ放射 / X線光学 / X線顕微鏡 / 超微細加工 / レーザー生成プラズマ / 高ベータプラズマ / 自己生成磁場 / 核燃焼の点火条件 / 研究の総括 / 核融合炉設計 / 設計評価 / 要素技術 / ECR放電洗浄 / パルスイオンビーム / 粒子ビーム慣性核融合 / 中間質量イオンビーム / ビーム標的相互作用 / 東京工業大学(総合理工学) / 米国サンディア研究所 / ピンチX線応用核融合 / ビーム関連計測法の開発 / パルス・イオンビーム / Pulsed Ion Beam / Particle Beam Inertial Fusion / Medium-weight Ion Beam / Beam Target Interaction / Tokyo Institute of Technology / Sandia National Laboratories / Application of Pinch X-ray / Diagnostic Associated Intense Beam / 量子エレクトロニクス / 短波長レーザー / レーザー同位体分離 / レーザー電子光学 / レーザー核融合 / 半導体レーザー / エキシマーレーザー / XUVレーザー / 光通信 / 情報処理 / X線レーザー / quantum electronics / short wavelength laser / laser isotope separation / laser electro-optics / laser fusion / XUV laser / semiconductor laser
隠す
研究課題
(
14
件)
共同研究者
(
79
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
慣性核融合動力炉設計に関する国際共同プログラムのための企画調査研究
研究代表者
研究代表者
中井 貞雄
研究期間 (年度)
1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
核融合学
研究機関
大阪大学
高エネルギー密度圧縮研究用イオン慣性核融合ドライバーの研究
研究代表者
糟谷 紘一
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
核融合学
研究機関
東京工業大学
高強度X線加熱プラズマ中のエネルギー輸送過程
研究代表者
研究代表者
中井 貞雄
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
大阪大学
自由電子レ-ザ-の発振技術とその応用
研究代表者
三間 圀興
研究期間 (年度)
1991
研究種目
総合研究(B)
研究分野
プラズマ理工学
研究機関
大阪大学
大型核融合実験装置のプラズマ生成技術(共同研究)
研究代表者
渡辺 健二
研究期間 (年度)
1989
研究種目
核融合特別研究
研究機関
大阪大学
核融合炉設計と評価(総括班)
研究代表者
岡本 眞實
研究期間 (年度)
1988
研究種目
核融合特別研究
研究機関
東京工業大学
大型核融合実験装置のプラズマ生成技術(共同研究)
研究代表者
渡辺 健二
研究期間 (年度)
1988
研究種目
核融合特別研究
研究機関
大阪大学
レ-ザ-によるX線輻射の発生の研究
研究代表者
研究代表者
中井 貞雄
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
国際学術研究
研究機関
大阪大学
大型核融合実験装置のプラズマ生成技術(共同研究)
研究代表者
渡辺 健二
研究期間 (年度)
1987
研究種目
核融合特別研究
研究機関
大阪大学
磁気熱絶縁型慣性核融合のfeasibilityの研究
研究代表者
西原 功修
研究期間 (年度)
1987
研究種目
核融合特別研究
研究機関
大阪大学
大型核融合実験装置のプラズマ生成技術(共同研究)
研究代表者
渡辺 健二
研究期間 (年度)
1986
研究種目
エネルギー特別研究(核融合)
研究機関
大阪大学
高分解能X線顕微鏡製作のための基礎研究
研究代表者
有留 宏明
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
一般研究(A)
研究分野
広領域
研究機関
大阪大学
レーザー電子光学・量子エレクトロニクスに関する総合的研究
研究代表者
山中 千代衛
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
電子機器工学
研究機関
近畿大学
大阪大学
レーザープラズマX線露光装置の開発
研究代表者
研究代表者
中井 貞雄,
望月 孝晏
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
試験研究
研究分野
電子機器工学
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
渡辺 健二
(70107142)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
三間 圀興
(30033921)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
犬竹 正明
(90023738)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
後藤 誠一
(90029140)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
西村 博明
(60135754)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
阪部 周二
(50153903)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
有留 宏明
(70029552)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
難波 進
(70029370)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
白神 宏之
(90183839)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
高部 英明
(20150352)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
中塚 正大
(20088462)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
佐野 史道
(70115856)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
山中 正宣
(10029118)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
本島 修
(60109056)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
西原 功修
(40107131)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
加藤 義章
(30093397)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
山中 龍彦
(80107143)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
SIGEL R.
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
TSAKIRIS G.D
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
MEYER-TER-VEHN J.
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
糟谷 紘一
(30029516)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
山中 千代衛
(10028920)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
久保 宇市
(80088335)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
末田 正
(20029408)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
西原 浩
(00029018)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
伊藤 智之
(80023117)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
斎藤 宏文
(80150051)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
本河 光博
(30028188)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
大橋 弘忠
(80185355)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
中尾 安幸
(00164129)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
堀池 寛
(20252611)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
松井 秀樹
(50005980)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
小川 雅生
(60016863)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
村岡 克紀
(80038546)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
宅間 宏
(70012200)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
弓場 愛彦
(30144447)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
山下 広順
(80022622)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
三井 利夫
(70000726)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
佐々木 泰三
(60012233)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
坂本 雄一
(70167427)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
近藤 義臣
(10008518)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
佐藤 哲也
(80025395)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
大道 博行
(70144532)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
岡本 眞實
(40016853)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
矢川 元基
(40011100)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
百田 弘
(10023714)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
中沢 正治
(00010976)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
宮本 修治
(90135757)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
北川 米喜
(40093405)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
服部 俊幸
(50134648)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
望月 孝晏
(80101278)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
宮永 憲明
(80135756)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
実野 孝久
(30162811)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
FOERSTER E.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
EIDMANN K.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
藤井 義正
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
PAKULA R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
EIDMAN K.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
WITKOWSKI S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
RAMIS R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
志甫 諒
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
MEYERーTERーVE ジェイ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
MEYERーTERーVH ジェイ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
FOERESTER E.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
TERーVHEN J.M
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
TURMAN Bobby
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
LEEPER Ramon
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
RENK Timothy
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
HANSON David
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
QUINTENZ Jef
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
柴田 淳
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
SHIBATA Atsushi
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
MEYERーTERーVE
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
YAMANAKA M.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
TAKABE H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
76.
MIMA K.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
77.
NISHIHARA K.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
78.
YAMANAKA T.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
79.
KATO Y.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×