• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森岡 正名  MORIOKA Masana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20013766
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 東京大学, アイソトープセンター, 助手
1999年度: 東京大学, アイソト?プ総合センタ?, 助手
1998年度 – 1999年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 助手
1997年度: 東京大学, アイソトープ總合センター, 助手
1993年度 – 1994年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 助手 … もっと見る
1993年度: 東京大学, アイソトープセンター, 助手
1990年度 – 1991年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 助手
1987年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 助手
1986年度: 東大, 国立大学(その他), 助手
1985年度: 東京大学, 国立大(その他), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
鉱物学 / 地球化学
研究代表者以外
地球化学 / 惑星科学 / 地質学
キーワード
研究代表者
メリライト / 拡散係数 / イオン半径 / トレーサー拡散 / 相互拡散 / メリ石 / ざくろ石 / 拡散機構 / 人工単結晶 / ゲーレナイト … もっと見る / 結晶構造 / 拡散 / 拡散速度 / 長石 / 輝石 / 席選択性 … もっと見る
研究代表者以外
メリライト / CAI / melilite / ゲーレナイト / オケルマナイト / D / かんらん石 / akermanite / gehlenite / recrystallization / partialmelting / SBダイヤグラム / タイプ-BCAI / アエンデ隕石 / 再結晶 / 部分溶融 / H fractionation factor / olivine / partition / diffusion / rare-earth elements / 3rd transition metal elements / 拡散係数 / 遷移金属元素 / イオン対相互拡散 / 希土類ガーネット / 同位体分別係数 / ゲ-レナイト / 相互拡散 / ユ-ロピウム / 拡散速度 / H分別計数 / 分配 / 拡散 / 希土類元素 / 3d族遷移金属元素 / Interstellar dust / Proto solar nebula / Vacuum / H2 gas / Olivine / Evaporation / 隕石 / 太陽系星雲 / ガス / カイネティクス / 星間ダスト / 原始太陽系星雲 / 真空 / 水素ガス / 蒸発 / Rock / Isotopic Composition / Noble Gas / Plateau Age / Argon-Laser / Argon-Argon Age / Very Small Sample / Evolution of the Earth / ガラス部分 / 海嶺玄武岩 / レーザー加熱 / ^<40>Ar-^<39>Ar年代 / 希ガス同位体比 / 岩石 / 同位体組成 / 希ガス / プラトー年代 / アルゴンレーザー / アルゴン-アルゴン年代 / 微小試料 / 地球進化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  CAIの合成実験:SrおよびBaをトレーサとする鉱物結晶の晶出過程の研究

    • 研究代表者
      長澤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  造岩鉱物中の3d族遷移金属および希土類元素の拡散と分配の研究

    • 研究代表者
      長澤 宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  メリライト(ゲーレナイト)単結晶の合成と拡散速度の測定研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 正名
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  極微小試料のアルゴン-アルゴン年代と希ガス同位体比に基づいた地球進化の研究

    • 研究代表者
      兼岡 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉱物蒸発のカイネティクスと同位体分別およびその原始太陽系星雲への応用

    • 研究代表者
      高橋 裕子 (永原 裕子)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      惑星科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  輝石および長石中の酸素の拡散速度の測定研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 正名
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メリライト中に於るイオンの拡散とその機構研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 正名
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メリライト中の元素の拡散速度の測定とその原始太陽系の熱史への応用研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 正名
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉱物の結晶構造とイオンの拡散速度及び拡散機構との相関関係について研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 正名
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉱物の結晶構造とイオンの拡散速度及び拡散機構との相関関係について研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 正名
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  長沢 宏 (80080464)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  兼岡 一郎 (30011745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀧上 豊 (40206909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 隆之 (90221887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田近 英一 (70251410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ゆり本 尚義 (80191485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小澤 一仁 (90160853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久城 育夫 (80011526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  垣内 正久 (60146321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi