• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 清雄  SATO Kiyoo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20023070
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 福井工業大学, 工学部, 教授
1995年度: 横浜国立大学, 工学部, 教授
1993年度: 横浜国立大学, 教授
1991年度: 富山大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1990年度: 富山大学, 理学部, 教授
1986年度: 富大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般 / 固体物性
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 固体物性 / 物性一般 / 電力工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者
ErNi / DyNi / CeNiAl_4 / TbAl_2 / magnetostriction / magnetoresistance / high field magnetization / <La_(1-x)> <Ce_x> Ni / <SmCu_2> / 低温比熱 … もっと見る / 磁気体積効果 / 磁気抵抗 / 強磁場磁化曲線 / 【La_(1ーx)】【Ce_x】Ni / Sm【Cu_2】 / Kondo effect / Specific heat / Pressure effect / de Haas van Alphen effect / Lattice constant / Ce-La-Ni system / Ce-La-Ni系 / 近藤効果 / 比熱異常 / 圧力効果正 / ドハ-ス・ファン・アルヘン効果 / 格子定数 / CeーLaーNi系 / 比熱 / 熱伝導 / 磁化曲線 / 単結晶育成 / Nd3Co / Pr3Co / La3co … もっと見る
研究代表者以外
single crystal / Kondo effect / 単結晶 / 価数揺動 / 近藤効果 / 電気抵抗 / CeNiSn / Czochralski pulling method / intermediate valence / valence mixing / heavy electron / dense Kondo compound / 低温比熱 / 【La_(1-x)】CexNi / チエコラルスキー法 / 混合原子価 / 中間原子価 / フェルミ流体 / 高濃度近藤物質 / Valence fluctuation / magnetic susceptibility / heavy electrons / localization / 4f electrons / Cerium compound / 帯磁率 / 重い電子 / 局在・非局在 / 4f電子 / セリウム化合物 / Noise filter / Joule-Thomson refregiration / 1Kpot / Low temperture measurements / Dilution refrigirator / 電子相関 / 熱電能 / 輸送特性 / 重い電子系 / 極低温 / 1kポット / ノイズフィルター / ジュール・トムソン冷却 / 1Kポット / 極低温測定 / 希釈冷凍機 / Biomagnetics / Melting Metal / Electromagnetic Pump / Eddy Currents / Alternating-Current Magnetic Field / High Magnetic Field / 磁束収束 / 生体磁気 / 熔融金属 / 電磁ポンプ / 渦電流 / 交流磁場 / 強磁場 / 磁気冷凍機 / ヒートパイプ / 磁気熱量効果 / 希土類磁石 / 断熱消磁 / magnetoーcaloric effect / 永久磁石 / heatpipe / Gd / 磁気冷凍 / ストレインゲージ法 / 磁気異方性定数 / 超伝導磁石 / 磁気トルク計 / 二次元電子系 / 黒鉛 / 軌道磁性 / グラファイト層間化合物 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  セリウム化合物中の4f電子の局在・非局在の二重性

    • 研究代表者
      石川 義和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      富山大学
  •  強相関f電子系化合物の熱伝導の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 清雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  重い電子素の極低温領域の伝導輸送現象と電子相関

    • 研究代表者
      桜井 醇児 (桜井 諄児)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      富山大学
  •  4f電子系化合物の物性とエネルギ-バンド構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 清雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      富山大学
  •  鉄心入り多層渦電流型交流強磁場発生装置の実用化とその応用研究

    • 研究代表者
      別所 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  室温作動磁気冷凍機の設計試作に関する研究

    • 研究代表者
      青木 亮三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グラファイト層間化合物の軌道帯磁率と面間相互作用

    • 研究代表者
      吉田 喜孝
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      富山大学
  •  超電導高磁場中における磁性体の磁気異方性測定装置の試作

    • 研究代表者
      前沢 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      富山県立技術短期大学
  •  高い近藤温度をもつ高濃度近藤物質の研究

    • 研究代表者
      石川 義和
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      富山大学
  •  稀土類金属とニッケルの金属間化合物の磁性とフェルミ面の関係研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 清雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      富山大学
  • 1.  石川 義和 (20143836)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 克徳 (70018993)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水島 俊雄 (50135000)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前沢 邦彦 (90099408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桜井 醇児 (30033814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑井 智彦 (10251878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 喜孝 (20107444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西村 克彦 (70218189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小松原 武美 (80004331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  別所 一夫 (80019710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 外史 (80019786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高嶋 武 (10019739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉元 武 (10042912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  榎園 正人 (40136784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近堂 和郎 (70018977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安達 義也 (60262416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  梅原 出 (90251769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田沼 静一 (70013448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  若林 繁 (50088978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青木 亮三 (70037175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長谷田 泰一郎 (20025208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 哲朗 (20016819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  斉藤 兆古 (80097146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  越智 利彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大串 哲朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山中 晤朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi