• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片岡 順  カタオカ ジュン

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20023385
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1989年度: 名古屋大学, 農学部, 教授
キーワード
研究代表者
土石流と流木 / 土石流と貯水池 / 土石流と谷密度 / 土石流と地質 / 土石流の合流 / 土石流による天然ダム形成 / 土石流のハイドログラフ / 土石流発生危険度 / 谷密度 / 土石流の濃度 … もっと見る / 危険降雨 / 土石流の堆積 / 土石流の流動 / 土石流の発生 / 渓流堆積物 / 土石流の発生源 / 合流点における土石流の変形 / 土石流ピーク流量 / 土石流の流下過程における変化 / 土石流の発生規模 / 土石流発生時刻の予測 / 土石流の発生過程 / 土石流発生場の条件 … もっと見る
研究代表者以外
Animal Science / Cell Biology / Plant Molecular Biology / Biotechnology / NCSU Biochemistry / Nagoya University 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  土石流の発生及び規模の予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 順
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  土石流の発生及び規模の予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 順
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  土石流の発生及び規模の予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 順
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  バイオテクノロジーに関する名古屋大学とノースカロライナ州立大学間協力研究の推進

    • 研究代表者
      清水 祥一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  諏訪 浩 (00093253)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  沢田 豊明 (60027258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水原 邦夫 (90026401)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 保 (40027230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 晴行 (70117216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 祥一 (00025842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木方 洋二 (40023395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚越 規弘 (50115599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉山 達夫 (50023453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 昭 (50023388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤沢 堯 (20023400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新井 宗之 (90103259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 正暘 (10032070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  S.C Huber
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi