• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 実  WATANABE Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20026678
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 上智大学, 文学部, 教授
1988年度 – 1991年度: 上智大学, 文学部, 教授
1986年度: 上智大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
国語学
キーワード
研究代表者以外
国立国語研究所 / データベース / 文献情報 / 海外日本語研究資料 / 日本語研究 / Database / 言語学 / 日本語研究文献 / 国語学 / "Japanese Language Year-Book" … もっと見る / keyword / document database / document retrieval / 『国語年鑑』 / シソーラス / 国語 / 文献検索 / 「国語年鑑」 / キーワード / 文献データベース / 文献索引 / The National Language Research Institute / Bibliographical data / Overseas Japanese language study data / Japanese language study / 研究文献目録 / 日本語教育 / 日本語学 / 情報交換体制 / 日本語の国際化 / 文献目録 / 海外の日本語研究 / 国際化時代 / 国語学会 / Natural Language Processing / Linguistics / Thesaurus / Document Retrieval System / Articles On The Japanese Language / The Studies On The Japanese Language / 言護機械処理 / 国語学・日本語研究文献 / 言語機械処理 / シソ-ラス / 文献デ-タベ-ス / 文献検索システム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  国際化時代における日本語研究文献情報の収集と分析研究代表者

    • 研究代表者
      西原 鈴子, 渡辺 実
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立国語研究所
      上智大学
  •  日本国内と海外における日本語研究動向に関する対照的研究

    • 研究代表者
      宮島 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      京都橘女子大学
      大阪大学
  •  国語学研究文献のキ-ワ-ドによる検索システムの開発

    • 研究代表者
      築島 裕
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      中央大学
  •  国語学研究文献データベースの作成

    • 研究代表者
      阪倉 篤義
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      甲南女子大学
  • 1.  徳川 宗賢 (70000403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西原 鈴子 (60189298)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飛田 良文 (40000418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野元 菊雄 (40000400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 雅光 (20142763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江川 清 (30000425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮島 達夫 (30099915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  築島 裕 (60011277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秋永 一枝 (20063381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石綿 敏雄 (20000424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阪倉 篤義 (80026658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 章夫 (90000421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金田一 春彦 (00053405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  STEFAN Kais (20260466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  LEWIN Bruno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SHULMAN Ffa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 漢燮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  王 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SHULMAN Fran
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  KAISER Stefa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  STEFAN Kaise
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi