• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 光一  ONO Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20027452
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
エネルギー学一般・原子力学
キーワード
研究代表者以外
SPECT / 即発γ線測定法 / 中性子捕捉療法 / Lithium Neutron Shielding / Heavy Water Facility / CdTe Semiconductor / Prompt Gamma-ray measuement / On-line Measurement / Neutron Capture Therapy / CdTe(カドミウム-テルル) … もっと見る / 即発γ線スペクトル / 検出素子 / 同時測定法 / 生体内照射線量分布 / 半導体検出器 / リチウム中性子遮蔽材 / 重水中性子照射設備 / CdTe半導体検出器 / 同時吸収線量測定 / 中性子補捉療法 / 3次元同時吸収線量測定システム / Cd-Te半導体検出器 / ゲルマニウム半導体検出器 / γ線エネルギースペクトル / 熱中性子照射場 / 生体内線量分布 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  中性子捕捉療法時の照射線量分布同時測定のためのSPECT用検出器に関する基礎研究

    • 研究代表者
      古林 徹 (小林 徹)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原始力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子捕捉療法の治療照射中の即発γ線測定法による生体内同時線量分布評価の基礎研究

    • 研究代表者
      古林 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  古林 徹 (90089136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  櫻井 良憲 (20273534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾崎 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉谷 正夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野塚 新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi