• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾坂 明義  OSAKA Akiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20033409
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授
2013年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授
2013年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 名誉教授
2012年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 教授
2005年度 – 2008年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 岡山大学, 工学部, 教授
1994年度 – 2002年度: 岡山大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1993年度: 岡山大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 医用生体工学・生体材料学 / 無機工業化学・無機材料工学 / 無機工業化学・無機材料工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 無機材料・物性
研究代表者以外
無機材料・物性 / 無機工業化学・無機材料工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 無機材料・物性 / 無機工業化学・無機材料工学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
アパタイト / 生体活性 / 細胞適合性 / カルシウム / Apatite / Bioactivity / 生体適合性 / 有機修飾セラミックス / 補強材 / 機械的特性 … もっと見る / 生体活性材料 / 有機-無機複合材料 / シラノール基 / ガラス / PMMA / 金属チタン / カルシウムイオン / セラミックス / ソフトケミカル / 自己組織膜 / 合成プロセス / テンプレート / 微細構造モデル / バイオミメティック / Raman spectrum / X-Ray photoelectron spectrum / Glass / Tellurite / Silicate / Borate / Electrical conductivity / Bonding state / Halide ions / 硫酸イオン / X線光量電子分光 / 鉛テルル酸塩 / 鉛ホウ酸塩 / 構造 / ラマンスペクトル / X線光電子分光スペクトル / テルル酸塩 / ケイ酸塩 / ホウ酸塩 / 電気伝導度 / 結合状態 / ハロゲン化物イオン / anode oxidation / Calcium Carbonate / calcium ion / Titanium / cathode polarization / Titania / Osteoinduction / チタニアゲル / 陽極酸化 / 炭酸カルシウム / 陰極分極 / チタニア / 骨伝導性 / γ-glycidoxypropyltrimethoxysilane / gelatin / polydimethylsiloxane / porous material / apatite / cytocompatibility / bioactive / organic-inorganic hybrid / オルトケイ酸テトラエチル / オルトチタン酸テトラエチル / 多孔性 / オルガノシロキサン / 多孔材料 / ハイブリッド / 組織融合性 / 有機-無機複合体 / γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン / ゼラチン / ポリジメチルシロキサン / 多孔質材料 / Silanol groups / Cell culture / Organically modified ceramics / Mechanical property / Cytocompatibility / Bioactive materials / Organic-inorganic hybrid materials / 有機・無機複合材料 / 細胞培養 / 機械的強度 / Silanol group / Simulated body fluid / Composite / Alkoxysilane / Sol-gel method / Bone-bonding / シリカゾル / 複合体 / 有機高分子 / アパタイト形成能 / ゲル化複合体 / ^<29>Si-NMR / 疑似体液 / 複合材料 / アルコキシシラン / ゾル-ゲル法 / 骨結合性 / Colloidal silica / Silicone / Ultrasonic implantation / Suspension / Particles / 微粒子 / インプランテーション / 超音波 / ポリメタクリル酸メチル / コロイドシリカ / 粒子 / 生体活性付与 / シリコーン / シリカ / ガラス粒子 / 懸濁液 / 超音波インプランテーション / crystallization / optical memory / laser irradiation / ionic conductivity / amorphous / thin films / rf-sputtering / レーザー / イオン伝導性 / オキシハライド / 光メモリ / 相変化 / レーザー照射 / イオン伝導 / アモルファス / 薄膜 / スパッタリング / Hematite / Hydroxyapatite / Spray pyrolysis / Multi-layer / Ceramic particle / ヘマタイト / 噴霧熱分解 / 複層構造 / セラミックス微粒子 / 化学処理 / 電界紡糸 / 酸化チタン層 / 液相堆積法 / アルギン酸 / チタネート / 血小板 / 吸着 / タンパク質 / 血液 / 医用材料 / 細胞担持マトリックス / 組織再生 / ドラッグデリバリーシステム / ゾルゲル法 / 三次元培養 / スキャフォールド / 有機-無機ハイブリッド / 表面処理 / 電気化学 / 擬似体液 / 水和酸化物ゲル / 陽極酸化膜 / 金属インプラント / ガラス構造 / フッ化物イオン伝導 / オキシフッ化物ガラス / 分子動力学法 / 固体MAS-NMR / X線光電子分光法 … もっと見る
研究代表者以外
アパタイト / 金属チタン / 生体活性 / 酸化チタン / チタン金属 / 生体材料 / 擬似体液 / ロッド配列構造 / ヒドロキシアパタイト / インプラント / X線回折 / 配向指数 / X線回折 / 結晶成長 / リン酸カルシウム / ケイ酸塩ガラス / 結晶配向性 / Thin films for electronics / Activated reactive evaporation / Electron-beam evaporation apparatus / Ceramic artificial lattice / 状態図 / YーBaーCuーO / 高温超伝導酸化物 / 状能図 / Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O / Y-Ba-Cu-O / 高温超電導酸化物 / 電子ビーム蒸着装置 / セラミック人工格子 / 誘電体 / チタン酸鉛 / 酸化亜鉛 / セラミックス人工格子 / 機能性薄膜 / 活性化反応蒸着 / 電子ビ-ム蒸着装置 / セラミックスイエ格子 / crystallization / organometallic compounds / catalyst / solvent / borosilicate / silica glass / Sol-Gel process / 分相 / 熱処理条件 / ハロゲン化物イオン / 原料 / ゾル ゲル法 / 多孔特性 / 結晶化 / 有機金属化合物 / 触媒 / 溶媒 / 多孔質体 / ホウ珪酸塩 / シリカガラス / ゾル・ゲル法 / Oxygen ion concentration cell / Electrode potential / Acid-base / Electrochemistry / Molten glass / 溶媒和エネルギー / 酸素濃淡電池 / 電極電位 / 酸・塩基 / 電気化学 / 溶融ガラス / apatite formation / protein adsorption / hydroxyapatite / crystal engineering / ceramics / nano-material / biomolecule / biomaterial / 変性 / 炭酸イオン / 生体適合性 / 固体NMR / 病因物質 / 吸着 / タンパク質 / 亜鉛イオン / アパタイト形成 / タンパク質吸着 / 結晶工学 / セラミックス / ナノ材料 / 生体分子 / tantalum oxide gel / titania gel / apatite / tantalum chloride / titanium metal / hydrogenperoxide / bioactivity / metal ion / 組織結合性 / 人工骨 / 表面処理 / 細胞適合性 / 生体活性材料 / 医用材料 / チタノール基 / 細胞培養 / タンタル酸ゲル / 二塩化鉛 / 五塩化タンタル / 過酸化水素水溶液 / 金属イオン / Simulated body fluid / Bone implant / Apatite / Borosilicate / Coating / Glass / Bioactivity / Titanium / アパタイト層 / 熱膨張係数 / 生体組織適合性 / 熱膨脹係数 / 低融点ガラス / 骨埋入材 / 硼珪酸塩 / コーティング / ガラス / titanium oxidefilm / CoO film / activated reactive evaporation / MgO film / Fe_3O_4 / artifical superlattice / 酸化マグネシウム / 酸化コバルト / 酸化鉄 / 活性化反応蒸着法 / 磁性薄膜 / 酸化物人工格子 / controlled releasing rate / release of fluoride ions / dental resin / glass filler / ガラスフィラー / イオン徐放性 / コンポジットレジン / 隙間空間 / 空間デザイン / フローリアクター / 動的環境 / 細胞接着性 / 自己組織化 / ナノ結晶 / 細胞増殖因子 / 骨伝導能 / 細胞増殖 / 微細表面形状 / 骨形成能 / ポリリン酸 / 酸化膜 / 骨伝導性 / 表面改質 / チタン 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  差分化学反応による特定合金成分の選択除去と骨組織結合化研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  隙間空間を利用したチタン系医用インプラント材料の設計と評価方法の開発

    • 研究代表者
      早川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  階層構造制御型セラミック基生医材料の創製と生医機能の複合的発現

    • 研究代表者
      早川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  自己組織化型セラミックナノロッド配列構造の創製と医用工学的応用

    • 研究代表者
      早川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アパタイトコーティング層の微細構造制御による新しい生体活性型インプラント

    • 研究代表者
      前川 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  医用材料-細胞界面のナノバイオインターフェイス制御研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  自己組織化型アパタイト人工格子の創製と生体分子吸着特性制御

    • 研究代表者
      早川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  傾斜カルシウムイオン分布チタニアゲル被膜の電気化学的作成と高生体活性化研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨組織類似構造を有する有機―無機複合高分子ハイブリッドの開発と組織融合性研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バイオミメティックセラミックスの先導的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バイオミメティックセラミックスの先導的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  シラノール基を含む有機-無機複合材料の機械的特性と生体適合性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  金属イオンを含む過酸化水素水溶液による人工骨用チタンへの生体活性の付与

    • 研究代表者
      早川 聡, 大槻 主税
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  医用金属材料の陽極酸化膜構造と生体反応研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  分子動力学法によるガラス構造とフッ化物イオン伝導のシュミレーション研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  低融点ガラス材料を用いたチタン金属への生体活性の付与

    • 研究代表者
      早川 聡
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  有機ケイ素化合物を用いた骨結合性を有する有機-無機複合材料の合成研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  超音波インプランテーションによる材料の生体活性制御研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  酸化物人工格子の作製と磁気・光学的性質

    • 研究代表者
      三浦 嘉也
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  イオン徐放性を有するコンポジットレジンガラスフィラーの開発

    • 研究代表者
      三浦 嘉也
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高イオン伝導性薄膜のナノサイズ電池用電解質への応用研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  多層構造をもつセラミックス微粒子の合成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  重積層制御による機能性セラミックス人工格子の合成と物性

    • 研究代表者
      三蒲 嘉也 (三浦 嘉也)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  陰イオン置換型無機非晶質材料の作成と特性評価研究代表者

    • 研究代表者
      尾坂 明義
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  有機金属化合物を出発原料とする単一系および複合系酸化物多孔質体の合成と特性

    • 研究代表者
      高橋 克明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  可逆電極電位をプローブとする溶融ガラスの酸・塩基機能の評価

    • 研究代表者
      三浦 嘉也
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2014 2013 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Use of inter-fibril spaces among electrospun fibrils as ion-fixation and nano-crystallization2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shirosaki, Satoshi Hayakawa, Yuri Nakamura, Hiroki Yoshihara, Akiyoshi Osaka, Artemis Stamboulis
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650280
  • [図書] 医用金属チタンの生体親和性の制御(未来材料 第9巻, 5月号)2009

    • 著者名/発表者名
      早川聡, 尾坂明義, 城崎由紀
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [図書] Part 3 : The microstructure of bioceramics and its analysis2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa, K. Tsuru, A. Osaka
    • 出版者
      in Bioceramics and their clinical applications : edited by Tadashi Kokubo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [図書] Medical Applications of Hybrid Materials (in Hybrid Materials - Sunthesis, Characterization, and Applications)2006

    • 著者名/発表者名
      Kanji Tsuru, Satoshi Hayakawa, Akiyoshi Osaka
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Wiley-VCH, Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656217
  • [図書] A. Stamboulis根Use of inter-fibril spaces among electrospun fibrils as ion-fixation and nano-crystallization, Ceramic Transactions Vol. 221, Advances in Bioceramics and Biotechnologies

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirosaki, S. Hayakawa, Y. Nakamura, H. Yoshihara, A. Osaka
    • 出版者
      Roger Narayan and Joanna McKittrick, The American Ceramic Society, Wiley, New York.(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650280
  • [雑誌論文] Liquid phase deposited titania coating to enable in vitro apatite formation on Ti6Al4V alloy2014

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S, Masuda Y, Okamoto K, Shirosaki Y, Kato K, Osaka A
    • 雑誌名

      J Mater Sci : Mater Med

      巻: 25 号: 2 ページ: 375-381

    • DOI

      10.1007/s10856-013-5078-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390366, KAKENHI-PROJECT-24650280
  • [雑誌論文] Heterogeneous Structure of Hydroxyapatite and In Vitro Biodegradability2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa, Y. Shirosaki, A. Osaka, C. Jaeger
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 529-530 ページ: 70-73

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.529-530.70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360274
  • [雑誌論文] Preparation of Nanometer-scale Rod Array of Hydroxyapatite Crystal2009

    • 著者名/発表者名
      S., Hayakawa, Y., Li, K., Tsuru, A., Osaka, E., Fujii, K., Kawabata
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [雑誌論文] XPS study on potential suppression factors of suppressing in vitro apatite formation on anatase films prepared on various substrates2009

    • 著者名/発表者名
      T., Shozui, K., Tsuru, S., Hayakawa, Y., Shirosaki, A., Osaka
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology Vol.203[16]

      ページ: 2181-2185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [雑誌論文] Enhanced in vitro apatite-formiang ability of sol-gel derived titania films by ultraviolet irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      T., Shozui, K., Tsuru, S., Hayakawa, A., Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials(2008 Trans Tech Publications, Switzerland) Vols. 361-363

      ページ: 601-604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [雑誌論文] Modification of Ti implant surface for cell proliferation and cell alignment2008

    • 著者名/発表者名
      Jia, Ming, Zhao, K., Tsuru, S., Hayakawa, A., Osaka
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Vol.84A[4]

      ページ: 988-993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [雑誌論文] Bilirubin adsorption property of sol-gel-derived titania particles for blood purification therapy2008

    • 著者名/発表者名
      T., Asano, K., Tsuru, S., Hayakawa, A., Osaka
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia Vol.4[4]

      ページ: 1067-1072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [雑誌論文] Enhancement of in vitro apatite-forming ability of thermally oxidized titanium surfaces by ultraviolet irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      T., Shozui, K., Tsuru, S., Hayakawa, A., Osaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of. Japan Vol.116[4]

      ページ: 530-535

    • NAID

      110006676869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [雑誌論文] Novel fabrication of nano-rod array structures on titanium and in vitro cell responses2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Liu, W., Chen, Y., Yang, J. L., Ong, K., Tsuru, S., Hayakawa, A., Osaka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science : Materials in Medicine Vol.19[7]

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [雑誌論文] Preparation of Porous Organically-Modified Silicate Hybrid Cell Culture Matrix2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuru, S.Hayakawa, Y.Shirosaki, T.Okayama, K.Kataoka, N.-H.Huh, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 330-332

      ページ: 1177-1180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656217
  • [雑誌論文] In Vitro Apatite-Forming Ability of Titania Films Depends on Their Substrates2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shozui, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials, Trans Tech Publications (Switzerland) Vols.330-332

      ページ: 633-636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor promotes brain tissue regeneration with a novel biomaterial polydimethylsiloxane-tetraethoxysilane2007

    • 著者名/発表者名
      H.Zhang, T.Hayashi, K.Tsuru, K.Deguchi, M.Nagahara, S.Hayakawa, M.Nagai, T.Kamiya, A.Osaka, K.Abe
    • 雑誌名

      Brain Res. 1132

      ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656217
  • [雑誌論文] Bonelike Apatite Formation on Synthetic Organic Polymers and Fiber Coated with Titania2007

    • 著者名/発表者名
      J.-F.Liu, S.Hayakawa, K.Tsuru, J.-Z.Jiang, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials, Trans Tech Publications (Switzerland) Vols.330-332

      ページ: 679-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Structural Characterization and Protein Adsorption Property of Hydroxyapatite Particles Modified With Zinc Ions2007

    • 著者名/発表者名
      S.Hayakawa, K.Ando, K.Tsuru, A.Osaka, E.Fujii, K.Kawabata, C.Bonhomme, F.Babonneau
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society 90, [2]

      ページ: 565-569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Cell Proliferation on Titania Layer with in Vitro Apatite Forming Ability2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yabe, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka, Y.Yoshida, K.Suzuki, T.Kuboki
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials, Trans Tech Publications (Switzerland) Vols.330-332

      ページ: 131-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Preparation of Hydroxyapatite / Titania Double Layer Coating on Poly-l-lactide due to Hydrolysis of Titanium Tetrachloride2007

    • 著者名/発表者名
      J.-F.Liu, S.Hayakawa, K.Tsuru, J.-Z.Jiang, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials, Trans Tech Publications (Switzerland) Vols.330-332

      ページ: 687-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Selective Protein Adsorption Property and Structure of Nano-Crystalline Hydroxy-carbonate Apatite2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hayakawa, K.Ohnishi, K.Tsuru, A.Osaka, E.Fujii, K.Kawabata, F.Babonneau, C.Bonhomme
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.309-311

      ページ: 503-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Characterization of Sol-Gel derived Titania Films on Titanium and Biomimetic Apatite-Formation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shozui, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.309-311

      ページ: 717-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Apatite Formation on Rutile and Anatase Layers Derived by Hydrolysis of Titanylsulfate in a Simulated Body Fluid2006

    • 著者名/発表者名
      Jia-Ming ZHAO, Jin-Fang LIU, Jin-Ming WU, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 114[3]

      ページ: 253-258

    • NAID

      110004656835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] SYNTHESIS AND STRUCTURAL CHARACTERIZATION OF NANOAPATITE CERAMICS POWDERS2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ando, S.Hayakawa, K.Tsuru, A.Osaka, E.Fujii, K.Kawabata, C.Bonhomme, F.Babonneau
    • 雑誌名

      Proceedings of The Sixth Asian BioCeramics Symposium

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Selective protein adsorption property and characterization of nano-crystalline zinc-containing hydroxyapatite2006

    • 著者名/発表者名
      E.Fujii, M.Ohkubo, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka, K.Kawabata, C.Bonhomme, F.Babonneau
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia Vol.2, issue 1

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Synthesis and structural characterization of silica-hybridized hydroxyapatite with gas adsorption capability2006

    • 著者名/発表者名
      E.Fujii, K.Kawabata, K.Ando, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan Vol.114, No.1333

      ページ: 769-773

    • NAID

      110004798358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] IN VITRO APATITE DEPOSITION ON MICRO-PATTERNED TITANIA LAYERS2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kaeriyama, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Proceedings of The Sixth Asian BioCeramics Symposium

      ページ: 160-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] 31P MAS-NMR Studies of CaO-P_2O_5 Glass Ceramics2006

    • 著者名/発表者名
      G.Dias, M.A.Lopes, K.Tsuru, S.Hayakawa, J.D.Santos, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.309-311

      ページ: 301-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Novel process of submicron-scale ceramic rod array formation on metallic substrate2006

    • 著者名/発表者名
      K.Okamoto., S.Hayakawa, K.Tsuru, A.Osaka
    • 雑誌名

      Novel Processing of Ceramic and Composite, Ceramic Transactions 195

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Van Meerbeek, Chemical Interaction of Phosphoric Acid Ester with Hydroxyapatite2006

    • 著者名/発表者名
      D.Fukegawa, S.Hayakawa, Y.Yoshida, K.Suzuki, A.Osaka, B.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 85[10]

      ページ: 941-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Synthesis and structural characterization of nanoapatite ceramics powders for biomedical applications2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ando, M.Ohkubo, S.Hayakawa, K.Tsuru, A.Osaka, E.Fujii, K.Kawabata, C.Bonhomme, F.Babonneau
    • 雑誌名

      Novel Processing of Ceramic and Composite, Ceramic Transactions 195

      ページ: 125-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] In Vitro Bioactivity of Hydrogen Peroxide Modified Titanium : Effects of Surface Morphology and Film Thickness2006

    • 著者名/発表者名
      Jin-Ming Wu, Min Wang, S.Hayakawa, K.Tsuru, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.309-311

      ページ: 407-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Direct Deposition of Rutile Layer on Polymer Substrates to induce Bioactivity In Vitro2006

    • 著者名/発表者名
      Jin-Ming Wu, Min Wang, S.Hayakawa, K.Tsuru, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.309-311

      ページ: 419-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Wet deposition of titania-apatite composite in cotton fibrils2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hayakawa, J.-F.Liu, K.Tsuru, A.Osaka
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology Vol.40[2-3]

      ページ: 253-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Implantation of a new porous gelatin-siloxane hybrid into a brain lesion as a potential scaffold for tissue regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      K.Deguchi, K.Tsuru, T.Hayashi, M.Takaishi, M.Nagahara, S.Nagotani, Y.Sehara, G.Jin, H.Zhang, S.Hayakawa, M.Shoji, M.Miyazaki, A.Osaka, NH.Hyuh, K.Abe
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656217
  • [雑誌論文] In vitro apatite formation on nano-crystalline titanium oxide layer grown at glass-coating/titanium interface2005

    • 著者名/発表者名
      S.Hayakawa, Y.Liu, K.Tsuru, A.Osaka, E.Fujii, K.Kawabata
    • 雑誌名

      Archives of BioCeramics Research Vol.5

      ページ: 356-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Deposition of bioactive titania layers under ambient conditions due to hydrolysis of titanium oxysulfate aqueous solutions2005

    • 著者名/発表者名
      F.Xiao, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Archives of BioCeramics Research Vol.5

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Structural dependence on the apatite-forming ability of TiOSO_4-treated titanium at low temperature2005

    • 著者名/発表者名
      Jing-Fang Liu, Jin-Ming Wu, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Archives of BioCeramics Research Vol.5

      ページ: 126-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Conformational Change of Protein due to Contact with Bioceramic Materials2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nagai, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.284-286

      ページ: 517-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Nano-crystalline Titanium oxide layer grown at glass-coating/titanium interface for biomedical application2005

    • 著者名/発表者名
      S.Hayakawa, Y.Liu, K.Okamoto, A.Sekikawa, K.Tsuru, A.Osaka
    • 雑誌名

      Third Balkan Conference on Glass Science and Technology, 15th Conference on Glass and Ceramics

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Preparation of Aluminum Oxide-Hybridized Hydroxyapatite Powder by the Sol-Gel Method2005

    • 著者名/発表者名
      E.Fujii, K.Kawabata, H.Yoshimatsu, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 113[3]

      ページ: 241-244

    • NAID

      110002292287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Large-Scale Preparation of Ordered Titania Nanorods with Enhanced Photocatalytic Activity2005

    • 著者名/発表者名
      Jin-Ming Wu, Tian-Wei Zhang, Yue-Wu Zeng, S.Hayakawa, K.Tsuru, A.Osaka
    • 雑誌名

      Langmuir 21

      ページ: 6995-7002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Surface characterization and corrosion behavior of NiTi alloy coated with nano-crystalline titanium oxide film2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka, E.Fujii, K.Kawabata
    • 雑誌名

      Archives ofBioCeramics Research Vol.5

      ページ: 118-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Formation of Titania Submicron-Scale Rod Arrays on Titanium Substrate and In Vitro Biocompatibility2005

    • 著者名/発表者名
      S.Hayakawa, Y.Liu, K.Okamoto, K.Tsuru, A.Osaka
    • 雑誌名

      in Nanoscale Materials Science in Biology and Medicine (edited by Cato T.Laurencin and Edward A.Botchwey)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Pottasium Titanate Nanorod Arrays Grown on Titanium Substrates and Their in vitro Bioactivity2004

    • 著者名/発表者名
      Y.LIU, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 112[12]

      ページ: 634-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Topotaxial nucleation and growth of T_iO_2 submicron-scale rod arrays on titanium substrates via sodium tetraborate glass coating2004

    • 著者名/発表者名
      Y.LIU, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 112[10]

      ページ: 567-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Selective protein adsorption and blood compatibility of hydroxy-carbonate apatite2004

    • 著者名/発表者名
      S.Takemoto, Y.Kusudo, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka, S.Takashima
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Vol.69A[3]

      ページ: 544-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] TITANIA DERIVED FROM COMBINED CHEMICAL AND THERMAL TREATMENTS OF TITANIUM : IN VITRO APATITE FORMING ABILITY2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka et al.
    • 雑誌名

      Phosphorus Research Bulletin 17

      ページ: 130-141

    • NAID

      130004992465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] Low-temperature Preparation of Anatase and Rutile Layers on Titanium Substrates and Their Ability To Induce in Vitro Apatite Deposition2004

    • 著者名/発表者名
      Jin-Ming Wu, S.Hayakawa, K.Tsuru, A.Osaka
    • 雑誌名

      Journal of The American Ceramic Society 87[9]

      ページ: 1635-1642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] In Vitro Bioactive Nano-Crystalline T_iO_2 Layers Grown at Glass-Coating/Titanium Interface2004

    • 著者名/発表者名
      Y.LIU, K.Tsuru, S.Hayakawa, A.Osaka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 112[8]

      ページ: 453-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [雑誌論文] TITANIA DERIVED FROM COMBINED CHEMICAL AND THERMAL TREATMENTS OF TITANIUM : IN VITRO APATITE FORMING ABILITY2004

    • 著者名/発表者名
      A.Osaka, K.Tsuru, S.Hayakawa
    • 雑誌名

      Phosphorus Research Bulletin Vol.17

      ページ: 130-141

    • NAID

      130004992465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [産業財産権] 生体親和性インプラントの製造方法2008

    • 発明者名
      早川聡, 尾坂明義, 都留寛治, 勝瑞哲也
    • 権利者名
      国立大学法人岡山大学
    • 出願年月日
      2008-11-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [産業財産権] 生体親和性インプラントの製造方法2007

    • 発明者名
      早川聡, 尾坂明義, 都留寛治, 勝瑞哲也
    • 権利者名
      国立大学法人岡山大学
    • 産業財産権番号
      2007-132708
    • 出願年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [産業財産権] 生体親和性インプラントの製造方法2007

    • 発明者名
      早川 聡, 尾坂 明義, 都留 寛治, 勝瑞 哲也
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [産業財産権] アパタイト複合体及びその製造方法2006

    • 発明者名
      早川聡, 尾坂明義, 都留寛治
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [産業財産権] 生体物質吸着剤及びその製造方法2004

    • 発明者名
      早川聡, 尾坂明義, 都留寛治
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2004-270086
    • 出願年月日
      2004-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360330
  • [学会発表] 隙間環境下でチタン合金表面にin vitroアパタイト形成を誘起する酸化チタンコーティング2014

    • 著者名/発表者名
      早川聡・岡本啓吾・小西敏功・尾坂 明義・増田佳丈・加藤一実・城崎由紀
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      横浜市 慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656386
  • [学会発表] Electrospinning Preparation of PVA-Ceramic Nano-Particle Composite Fiber Mats for Tissue-Engineering Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirosaki, S. Hayakawa, Y. Nakamura, H. Yoshihara, A. Osaka, A. Stamboulis
    • 学会等名
      38th International Conference & Exposition on Advanced Ceramics & Composites (ICACC 2014)
    • 発表場所
      Hilton Daytona Beach Resort and Ocean Center, Daytona Beach, FL, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650280
  • [学会発表] Preparation of Poly(vinyl alcohol)/Hydroxyapatite Composite Nano-Fiber Mats2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshihara, Y. Shirosaki, Y. Nakamura, S. Hayakawa, A. Stamboulis, A. Osaka
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Inorganic and Environmental Materials
    • 発表場所
      The University of Rennes 1, Rennes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650280
  • [学会発表] Silica Nano- fibers and nano-tubes from electrospun polymer templating2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirosaki, H. Yoshihara, Y. Nakamura, S. Hayakawa, S. Chen, A. Stamboulis, N. Hanagata, A. Osaka
    • 学会等名
      10th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • 発表場所
      Hotel Coronado, San Diego, CA, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650280
  • [学会発表] ケイ酸塩ガラス表面に形成したストロンチウム置換型ヒドロキシアパタイトの微細構造2013

    • 著者名/発表者名
      尾下裕亮・早川聡・尾坂明義
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野市(信州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360274
  • [学会発表] 酸化ホウ素を添加したケイ酸塩ガラス表面でのヒドロキシアパタイトロッド配列構造の形成機構2013

    • 著者名/発表者名
      三宅貴大, 早川聡, 尾坂明義
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360274
  • [学会発表] Preparation of Poly(vinyl alcohol) /Hydroxyapatite Composite Nano-Fiber Mats2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshihara, Y. Shirosaki, Y. Nakamura, S. Hayakawa, A. Stamboulis, A. Osaka
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Inorganic and Environmental Materials
    • 発表場所
      the University of Rennes 1, Rennes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650280
  • [学会発表] Osteoblastic cell adhesion on micro-patterned titania layers2009

    • 著者名/発表者名
      K., Kawanishi, A., Kaeriyama, Y., Shirosaki, S., Hayakawa, A., Osaka, E., Fujii, K., Kawabata
    • 学会等名
      日本セラミックス協会基礎科学部会第47回セラミックス基礎科学討論会, 講演番号1D6国
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] 晶性酸化チタン層のアパタイト形成能に及ぼす紫外線照射の影響2, 講演番号3G082009

    • 著者名/発表者名
      金田治樹, 城崎由紀, 早川聡, 尾坂明義, 植月啓太
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] Formation of Nano- and Micrometer-scale Hydroxyapatite Rod Array Structure on Ca-containing Glass, at 062 - Glasses and glass ceramics2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa, H. Kazama, K. Tsuru, A. Osaka, E. Fujii, K. Kawabat
    • 学会等名
      8^<th> World Biomaterials Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] 酸化チタン層の物理的及び化学的パターニングとin vitro アパタイト形成2008

    • 著者名/発表者名
      歸山亜弓・勝瑞哲也・都留寛治・早川聡・尾坂明義・藤井英司・川端浩二
    • 学会等名
      講演番号2B02, 日本セラミックス協会基礎科学部会第46回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] Effect of CH-treatment of titanium on bone formation around implants2008

    • 著者名/発表者名
      K. Maekawa, K. Kawanishi, S. Hayakawa, M. Oshika, K. Shimono, Y. Yoshida, K. Suzuki, A. Osaka, T. Kuboki
    • 学会等名
      86^<th> General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390516
  • [学会発表] 結晶性酸化チタン層のアパタイト形成能に及ぼす紫外線照射の影響2008

    • 著者名/発表者名
      勝瑞哲也・都留寛治・早川 聡・尾坂明義・藤井英司・川端浩二
    • 学会等名
      講演番号1K28, 日本セラミックス協会2008年年会
    • 発表場所
      長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] Enhanced in vitro apatite-formiang ability of sol-gel derived titania films by ultraviolet irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shozui, K. Tsuru, S. Hayakawa, A. Osaka
    • 学会等名
      Key Engineering Materials
    • 発表場所
      2008 Trans Tech Publications, Switzerland(Vols. 361-363pp. 601-604)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] Formation of Nano-scale Rod Array of Hydroxyapatite on Glass Surface2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa, H. Kazama, Y. Nomura, K. Tsuru, A. Osaka, E. Fujii, K. Kawabata
    • 学会等名
      Y9, XXIst International Congress on Glass (ICG2007)
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] ガラス表面でのアパタイトロッド配列構造の形成2007

    • 著者名/発表者名
      早川聡・風間洋・都留寛治・尾坂明義・藤井英司・川端浩二
    • 学会等名
      講演番号2G05, 日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] Formation of Micro-scale Rod Array of Hydroxyapatite on Glass Surface2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kazama, K. Tsuru, S. Hayakawa, A. Osaka, E. Fujii, K. Kawabata
    • 学会等名
      Y6, XXIst International Congress on Glass (ICG2007)
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] 温水処理によるガラスからの酸化亜鉛マイクロファイバーの形成2007

    • 著者名/発表者名
      安東民雄, 都留寛治, 早川聡, 尾坂明義
    • 学会等名
      講演番号2B03, 日本セラミックス協会ガラス部会第48回ガラス及びフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] 酸化チタンナノ-ロッド配列構造の構築と血液適合性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      正岡伸孝, 川西孝治, 関川彩子, 都留寛治, 早川聡, 尾坂明義
    • 学会等名
      講演番号K70, 日本セラミックス協会中国四国支部主催第14回ヤングセラミスト・ミーティングin 中四国
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360301
  • [学会発表] 隙間環境下でチタン合金表面にin vitro アパタイト形成を誘起する酸化チタンコーティング

    • 著者名/発表者名
      早川聡・岡本啓吾・小西敏功・尾坂明義・増田佳丈・加藤一実・城崎由紀
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2014年年会
    • 発表場所
      横浜市(慶應義塾大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656386
  • 1.  早川 聡 (20263618)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 65件
  • 2.  都留 寛治 (50314654)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 54件
  • 3.  三浦 嘉也 (80032952)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大槻 主税 (00243048)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  難波 徳郎 (80218073)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小田 喜一 (50033410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅田 雅之
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 潤 (60093259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高島 征助 (10231391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 靖弘 (90281162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  鈴木 一臣 (30050058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  城崎 由紀 (40533956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  藤井 達生 (10222259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒田 一幸 (90130872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小久保 正 (30027049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河本 邦仁 (30133094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山下 仁大 (70174670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠藤 忠 (30176797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前川 賢治 (20304313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  窪木 拓男 (00225195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  高柴 正悟 (50226768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 克明 (90032911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坂東 尚周 (70027027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  藤井 英司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  小川 雅樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 恵三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Jäger Christian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Bonhomme Christian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Babonneau Florence
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi