メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
佐藤 良博
SATO Yoshihiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20050726
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1991年度 – 1993年度: 共立薬科大学, 教授
1988年度: 共立薬科大学, 薬学部生化学教室, 教授
1987年度 – 1988年度: 共立薬科大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
微小管 / 合成エストローゼン / ジエチルスチルベストロール / 発がん / Chinese hamster V79細胞 / trans-DES-oxide / 4ーHydroxy-meso-hexestrol / meso-Hexestrol / S-tubulin / trans-DES-epoxide
…
もっと見る
/ 4-Hydroxy-meso-hexestral / Synthetic estrogen / diethylstilbestrol / microtubules / PC-tubulin / microtubule proteins / turbidity measurement / electron microscopy
…
もっと見る
研究代表者以外
医薬資源 / 微生物代謝物 / 生理活性 / 天然資源からの検索 / 活性誘導体 / 生物活性 / 作用機構 / 生合成 / 化学合成 / Medicinal Resources / Microbial Products / Bioactivity / Natural Sources / Synthetic Supply
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
医薬資源の開発を目指した微生物代謝産物の研究
研究代表者
岩崎 成夫
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
総合研究(A)
研究分野
化学系薬学
研究機関
東京大学
発がん活性を有する合成エストローゼンの微小管との作用機序の研究
研究代表者
研究代表者
佐藤 良博
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
生物系薬学
研究機関
共立薬科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
岩崎 成夫
(00013326)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
山崎 幹夫
(70089598)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
野副 重男
(50013305)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
藤多 哲朗
(40027024)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
小田 泰子
(20050750)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
榊原 由美子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
SAKAKIBARA Yumiko
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×