• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 博通  ISHIKAWA Hiromichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石川 博道  ISHIKAWA Hiromichi

隠す
研究者番号 20051667
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 慶應大, 医学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 慶応義塾大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 慶応義塾大学, 医学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1998年度 – 1999年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1996年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
1989年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
1987年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
1986年度: 慶応大, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 生物系
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学 / 生物系 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
γδT細胞 / クリプトパッチ / γδ-IEL / 炎症性腸疾患 / 胸腺外発達分化 / 腸管上皮細胞間T細胞 / IEL / 腸管上皮細胞 / extrathymic T cells / γδ T cells … もっと見る / cryptopatches / 粘膜免疫 / 経口免疫寛容 / 無菌マウス / キラーT細胞 / cryptopatch / H-43アロ抗原 / 免疫応答遺伝子 / alymphoplasia / 胸腺外T細胞分化 / 腸上皮細胞間T細胞 / T細胞抗原認識 / 自己寛容の機序 / キラーT細胞応答の調節 / 上皮細胞間T細胞 / 腸管免疫 / 遺伝子改変マウス / 腸内フローラ / 腸管上皮細胞(IEC) / 腸管上皮内T細胞(IEL) / CD8αα / IL-7 / TCR-αミュータントマウス / αβ-IEL / 上皮細胞発達分化 / パイエル板 / KN6 transgenic mice / Peyer's patches / MLN / GFP / バイエル板 / 腸間膜リンパ節 / 腸管上皮細胞間T細胞(IEL) / isolated lymphoid follicles / secretory IgA antibody / intestinal T cells / intestinal flora / immunology / dietary substances / 一酸化炭素 / Heme oxygenase / インターロイキン15 / 樹状細胞 / 腸内常在フローラ / 分泌型lgA抗体 / 腸管孤立リンパ小節 / トランスレーショナルリサーチ / 生体分子 / 孤立リンパ小節 / 分泌型IgA抗体 / 腸管上皮細胞T細胞 / 免疫学 / 食品 / α×β^<- / β^<- / -> mice / δ^<- / MHC class II / IEC turnover / αβ T cells / IEC恒常性 / IEC発達分化 / IEC新生 / IFN-γ production / CTL activity / IBD / TCR-αィイD1-1-ィエD1mice / γδT cells / IFNγ / TCRターゲッティングマウス / γδ腸管上皮間T細胞 / αβ腸管上皮間T細胞 / TCRβ鎖欠損マウス / IFN-γ / TCRα鎖欠損マウス / γδ-CTL / 炎症性脹疾患 / CD8αα分子 / CD18 / CD11c / c-kitィイD1+ィエD1 stem cells / αβ- IE L / intestinal epithelial cells / ヌードマウス / リンパ球幹細胞 / 未分化リンパ球 / 腸管上皮間T細胞 / Cutaneous GvHR / gammadelta-DETC / MHC-Deficient Mouse / CD8alphaalpha IEL / alphabeta-IEL / Intestinal Epithelial Cell / gammadelta-IEL / gammadeltaT Cells / 腸管上皮ホメオスターシス / 表皮GvHR / TCRノックアウトマウス / DETC / Intestinal epithelial cells. / Peyer^<, >s patches, / Germ-free mice, / Extratlymic development, / Intestinal intraepithelial gammadelta T cells, / γδT細胞ノックアウトマウス / 腸管上皮の発達分化 / alyマウス / γδ-T細胞 / Veto機構 / 抗腫瘍免疫 / veto機構 / B細胞 / 孤立リンパ小節(ILF) / 胸腺外IEL発達分化 / αEβ7 / IL-15 / IL-2Rαミュータントマウス / IL-7Rαミュータントマウス / 腸内細菌 / ββT細胞 / IFN_γ / _γδT細胞 / c-kit^+幹細胞 / 上皮恒常性維持 / 上皮内γδT細胞 / 上皮細胞間T細胞(IEL) / ノックアウトマウス / 粘膜免役 / αβT細胞 / alyミュータントマウス / 腸管粘膜免疫 / 抗原提示細胞 / MHCクラスI分子 / beta_2M欠損マウス / HAM-1欠損マウス / 抗アロキラーT細胞 / T細胞レセプタ- / 骨髄キメラマウス / MHCクラスI遺伝子 / キラ-T細胞応答の調節 … もっと見る
研究代表者以外
IL-7 / 腸管免疫 / 炎症性腸疾患 / inflammatory bowel disease / IL-7レセプター / サイトカイン / 慢性大腸炎 / 腸管上皮細胞 / トランスジェニックマウス / intestinal epithelial cell / 食物アレルギー / 骨髄細胞 / 再生医療 / intestinal microflora / Crohn's disease / モデルマウス / フローラ / Crohn病 / 慢性腸炎 / chronic colitis / mucosal immunity / IRF-2 / IRF-1 / bone marrow cell / regenerative medicine / IL-7 receptor / T lymphocytes / knock-out mice / cytokine / transgenic mice / mucosal immunology / interleukin-7 receptor / interleukin-7 / ノックアウトマウス / food allergy / 粘膜リンパ球 / 粘膜免疫 / クリプトパッチ / DSS coliti / interleulcin-10 gene deficient mice / ulcerative colitis / 腸内細菌 / Germ-free / DSS腸炎 / IL-10ノックアウトマウス / 腸内フローラ / 潰瘍性大腸炎 / stem cell / disease model mice / NOG mice / 幹細胞 / NOGマウス / transcriptional factor / cell differentiation / Il-7レセプター / 骨髄細胞transdifferentiation / Interferon Regulatory Factor (IRF) / 腸管上皮細胞分化 / IL-7レセプター機構 / 粘膜IL-7 / 消化管粘膜免疫 / 転写因子 / 細胞分化 / 腸上皮細胞 / transcriptional regulation / TSLP / IL-7受容体 / 粘膜内リンパ球 / Interferon Regulatory Factor / 遺伝子発現制御 / 腸管粘膜免疫制御 / Interferon Regulatory Factor-2 / Interferon Regulatory Factor-1 / 転写制御 / chronic cohtis / mucosal jmmunity / 骨髄幹細胞 / 植物アレルギー / egg white allergy / intraepithelial lymphocyte / animal model for food allergy / neuroendocrine system / oral immunization / mucosal immune system / 粘膜ワクチン / 経口免疫寛容 / 炎症性粘膜障害 / 消化管粘膜障害 / CD4_+T細胞 / 好中球 / ニューロペプチド / 卵白アルブミン / 炎症性腸管障害 / 消化管アレルギー / 神経ペプチド / 鶏卵アレルギー / 上皮細胞間リンパ球 / 食物アレルギーモデルマウス / 神経内分泌系 / 経口免疫 / 粘膜免疫機構 / Wntシグナル / Notchシグナル / transdifferentiation / 分化誘導療法 / GFP / ジフテリア毒素 / drug delivery system / 骨髄キメラ / 多能性造血幹細胞 / 胸腺細胞 / 点突然変異 / メモリーB細胞 / 胚中心 / 転写抑制 / IL-5 / 好酸球性アレルギー / BCL6 / メモリーT細胞 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  腸炎モデルマウスを用いた腸炎発症におけるヒト腸内フローラの関与の追究

    • 研究代表者
      井上 詠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  粘膜免疫監視機構の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  γδT細胞、主として腸管上皮細胞間γδT細胞の発達分化機構と生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  骨髄-腸上皮相互作用による腸管上皮幹細胞システム制御機構の解析

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腸管粘膜免疫制御と上皮再生の特殊機構解明を基盤とした慢性大腸疾患新規治療法の開発

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  患者由来末梢血幹細胞の移入による新しいCrohn病モデルマウスの開発

    • 研究代表者
      井上 詠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  γδT細胞、主として腸管上皮細胞間γδT細胞の発達分化機構と生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  遺伝子組換えフローラ大腸菌含有ハードカプセルを用いた漫性大腸炎に対する治療戦略

    • 研究代表者
      日比 紀文
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  IL-7/IL-7レセプターネットワークを介した腸管免疫制御の分子機構解明

    • 研究代表者
      中村 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  γδT細胞、主として腸管上皮細胞間γδT細胞の発達分化機構と生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腸管粘膜免疫制御の特殊機構解明を慢性大腸炎および食物アレルギー抑制戦略への応用

    • 研究代表者
      渡辺 守
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  食物質による免疫作動機構の解明と応用技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  末梢リンパ組織における免疫系再構築のシグナル伝達機構

    • 研究代表者
      徳久 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  γδT細胞の発達分化と生体内生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  T細胞系幹細胞の集積する新しい腸管リンパ組織の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腸管粘膜免疫機構を応用した大腸炎症に対する新しい治療戦略

    • 研究代表者
      日比 紀文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腸管粘膜免疫機構を応用した慢性大腸炎症に対する新しい治療戦略

    • 研究代表者
      日比 紀文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  炎症性腸疾患(IBD)発症と修復におけるIELの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  粘膜免疫機構による炎症性、アレルギー性消化管障害の病因病態の解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      名倉 宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  γδT細胞の発達分化と生体内生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博道 (石川 博通)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  上皮細胞間T細胞による生体上皮細胞層恒常性の統御機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  γδT細胞の生体内生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  上皮細胞間T細胞による生体上皮細胞層恒常性の統御機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  γδT細胞の生体内生理的機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  上皮細胞間T細胞の胸腺外発達分化機構と生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  HAM-1及びbeta_2M欠損マウスを用いての抗アロキラーT細胞応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  γδT細胞の生体内生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  新たなマウスH-43抗原系を用いた自己MHC拘束性T細胞レパ-トリ-形成の機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  Veto細胞機構によるキラーT細胞応答不活性化(寛容誘導)機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  外来及び内部抗原特異キラーT細胞応答の寛容誘導と自己MHC拘束性発現の機構研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博通
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2007 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Mucosal Immunology2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H
    • 出版者
      Academic Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [図書] Mucosal Immunology(Third Edition)2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., et al.
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [図書] Mucosal Immunology (Third Edition)2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., et al.
    • 出版者
      Academic Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043247
  • [雑誌論文] Curriculum vitae of intestinal intraepithelial T cells : their developmental and behavioral characteristics.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Hibi T et al.
    • 雑誌名

      Immunol Rev 215・1

      ページ: 154-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590677
  • [雑誌論文] Colitis in Mice Lacking the Common Cytokine Receptor Chain Is Mediated by IL-6-Producing CD4 T Cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kai, Y., Takahashi, I., Ishikawa, H., Hiroi, T., Mizushirna, T., Matsuda, C., Kishi, D., 1-larnada, H, Tamagawa, H, Ito, T., Yoshizald, K., Kishimoto, T., Matsuda, H. Kiyono
    • 雑誌名

      Gastroenterology 128

      ページ: 922-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [雑誌論文] 腸管粘膜免疫とアレルギーの制御2005

    • 著者名/発表者名
      石川 博通
    • 雑誌名

      日本医学会シンポジウム記録集 6

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043247
  • [雑誌論文] Academic Press2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., et al.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology (Third Edition)

      ページ: 385-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16043247
  • [雑誌論文] Development and Function of Organized Gut-Associated Lymphoid Tissues.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H, Kanamori, Y., Hamada, H. Kiyono, H.
    • 雑誌名

      In Mucosal Immunology. L. Mayer, J. Mestecky, M. E. Lamm, W. Strober, 1. Bienenstock, and J. R. Mcghee, eds. Academic Press, San Diego

      ページ: 385-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [雑誌論文] Identification and characterization of novel gut-associated lymphoid tissues in rat small intestine.2005

    • 著者名/発表者名
      Hitotsumatsu O, Inoue N, Hibi T, Ishikawa H et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 40・10

      ページ: 956-963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590677
  • [雑誌論文] Intestinal γσ T Cells Develop in Mice Lacking Thymus, All Lymph Nodes, Peyers Patches, and Isolated Lymphoid Follicles.2005

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, S., Naito, T., Chen. H., Yarnamoto, M. Moro, K., Kiyono, H., Hamada, H. Ishikawa, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 174

      ページ: 1906-1912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [雑誌論文] 腸管粘膜免疫とアレルギーの制御2004

    • 著者名/発表者名
      石川 博通
    • 雑誌名

      日本医学会シンポジウム記録集 6

      ページ: 68-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [雑誌論文] Carbon Monoxide Stimulates mrp2-Dependent Excretion of Billrubin-IXαinto Bile in the Perfused Rat Liver.2003

    • 著者名/発表者名
      Norimizu, S., Kudo, A., Kajimura, M., Ishikawa, Tanial, H., Yamaguchl, T., Fujii, K., Arii, S., Nimura, Y. Suematsu, M
    • 雑誌名

      Antioiodants & Redox Signaling 5

      ページ: 449-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [雑誌論文] The Role of Cryptopatch-Derived Intraepithellal Lymphocytes in the Development of Chronic Ileocecitis.2003

    • 著者名/発表者名
      Makita, S., Kanal, T., Matsumoto, S., Iivama, R., Uraushihara, K., Totsuka, T., Yamazaki, M., Nakamura, T., Ishikawa, H. Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Immunology 58

      ページ: 428-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [雑誌論文] Mucosal T Cells Expressing I Ugh Levels of IL-7 Receptor are Potential Targets for Treatment of Chronic Colitis.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasnazalci, M., Yajima, T., Tanahe, M., Fukui, K., Okada, E., Okamoto, R., Oshima, S., Nalcamura, T., Kanal, T., Uehira, M., Takeuchi, T., Ishikawa, H., Ilibi, T. Watanabe, M.
    • 雑誌名

      The Journal of limnunology 171

      ページ: 1556-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [雑誌論文] H omeostatic Regulation of Intestinal Vlllous Epithella by B Lymphocytes.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, Y., Hamada, H., Nonaka, S., Yaroamoto., Nanno, M., Katayan-ja, Y., Takahashi, H. And Ishikawa, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 68

      ページ: 2626-2633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • [雑誌論文] Identification of Multiple Isolated Lvmphojd Follicles on the Antimesenteric Wall of the Mouse Small Intestine.2002

    • 著者名/発表者名
      Hamada, H., Hiroi, T., Nishiyama, Y., Takahashi, H., Masunaga, Y., Hachimura, S., Kaminogawa, S., Takaliashi-Iwanaga H., lwanaga, T., Kiyono, H., Yamamoto, H. and Ishikawa, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 168

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0015
  • 1.  渡辺 守 (10175127)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  日比 紀文 (50129623)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  金井 隆典 (40245478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  糸原 重美 (60252524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清野 宏 (10271032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜田 裕公 (40338025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  利根川 進
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小安 重夫 (90153684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 哲也 (70265809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 詠 (00232546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  名倉 宏 (90022821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上野川 修一 (50011945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山川 光徳 (20183676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇理須 厚雄 (20193972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  末松 誠 (00206385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  樗木 俊聡 (50233200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  八村 敏志 (40238019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  鍔田 武志 (80197756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢島 知治 (70306710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野村 達次 (10072399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  徳久 剛史 (20134364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  稲澤 譲治 (30193551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  合田 宣人 (00245549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  阿部 啓子 (10151094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  田之倉 優 (60136786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  清水 誠 (30114507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi