• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅井 義弘  アサイ ヨシヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20059801
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 川村学園女子大学, 教育学部, 教授
2009年度: 川村学園女子大学, 教育学部, 教授
2008年度: 川村学園女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者以外
児童 / 自己点検評価 / 放課後子ども教室 / タッチパネルPC / 放課後 / 児童の保護者 / 高学年児童 / 低学年児童 / 携帯型タブレット端末 / 評価尺度 … もっと見る / 放課後の生活 / 尺度 / 大学生 / 高校生 / 中学生 / 小学生 / 放課後生活 / 異学年児童間コミュニケーション / 多角的な調査手法 / ボランティア / 異年齢コミュニケーション / 観察法 / 臨床心理面接 / タッチパネル式アンケート / 放課後子どもプラン 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  放課後生活空間評価尺度の作成と活用

    • 研究代表者
      蓮見 元子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      川村学園女子大学
  •  子どもの声を適切に反映させる自己点検評価システムの開発

    • 研究代表者
      蓮見 元子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      川村学園女子大学

すべて 2013 2012 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小学年低学年児童の放課後の生活空間について2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川島健太郎・浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 24-2 ページ: 33-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [雑誌論文] 低学年児童を対象とした集団一斉の質問紙実施に伴う課題―生活空間評価尺度を児童に用いる方法の検討―2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第24巻第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [雑誌論文] 小学校低学年児童の放課後の生活空間について2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第24巻第2号 ページ: 33-43

    • NAID

      120006320938

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [雑誌論文] 低学年児童を対象とした集団一斉の質問紙実施に伴う課題ー生活空間尺度を児童に用いる方法の検討ー2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川島健太郎・浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 24-1 ページ: 79-95

    • NAID

      120006320950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [雑誌論文] 放課後子ども教室がもたらす「育ち効果」の検討-大学の地域貢献に関する-報告-2010

    • 著者名/発表者名
      北原靖子、蓮見元子、川嶋健太郎、浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要 21

      ページ: 179-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • [雑誌論文] 放課後子ども教室における自己点検評価ツールとしてのタッチパネル式アンケート2009

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎, 北原靖子, 蓮見元子, 浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要 第20巻

      ページ: 127-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • [雑誌論文] 放課後子ども教室について児童の声を聴く2009

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子, 北原靖子, 川嶋健太郎, 浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要 第20巻

      ページ: 141-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • [雑誌論文] 放課後子ども教室に関わる大人たち2009

    • 著者名/発表者名
      北原靖子, 柴田恵江, 蓮見元子, 川嶋健太郎, 浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要 第20巻

      ページ: 113-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • [学会発表] 小学校低学年児童を対象とした質問紙による放課後生活評価調査2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      東京・明治学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 地域性を反映できる放課後居場所点検評価指標の検討2012

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      神奈川・専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 放課後生活空間評価尺度の作成と活用2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      沖縄・琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 高校生および大学生の放課後の生活について2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      神奈川・専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 低学年児童が行う放課後の生活空間評価―放課後子ども教室の設置効果の検討―2012

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      沖縄・琉球大学.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 保護者にとっての児童の居場所の機能とその効果ー放課後子ども教室の効果の検討 ー2012

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・蓮見元子・北原靖子・浅井義弘
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      沖縄・琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 女子大学生における有償ボランティアでの謝礼についての意識2009

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎、北原靖子、連見元子、浅井義弘、
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • [学会発表] 放課後子ども教室における子どもたちの活動2009

    • 著者名/発表者名
      連見元子、川嶋健太郎、北原靖子、黒木裕美, 浅井義弘、
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • [学会発表] 放課後の居場所と児童の友達遊び・自己満足度の関係2009

    • 著者名/発表者名
      北原靖子、連見元子、川嶋健太郎、長島絵美, 浅井義弘、
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • [学会発表] 放課後子ども教室利用についてのタッチパネル式アンケート学童保育室児童の声を聴く2008

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎, 北原靖子, 蓮見元子, 浅井義弘
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • [学会発表] 放課後の過ごし方に関する児童へのタッチパネル式アンケート2008

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子, 北原靖子, 川嶋健太郎, 浅井義弘
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653044
  • 1.  蓮見 元子 (60156304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  北原 靖子 (60221917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  川嶋 健太郎 (80360204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  佐藤 哲康 (60637867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生駒 忍 (10701724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi