• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 哲康  SATO Tetsuyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60637867
所属 (現在) 2025年度: 川村学園女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 川村学園女子大学, 文学部, 准教授
2017年度: 川村学園女子大学, 文学部, 助教
2012年度 – 2014年度: 川村学園女子大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者
アサーション・トレーニング / 心理的介入 / 社交不安 / 心拍変動 / ストレス / 心理的適応 / メンタルヘルス / 心身反応 / 心理教育 / アサーション … もっと見る / 心理アセスメント / 不安 / 攻撃性 / レジリエンス / 看護学生 / テスト診断 / ソンディ・テスト / アサーティブネス / リラクセーション / ソンディテスト / 文化結合症候群 / 心身相関 / 対人不安 / アサーションティブネス … もっと見る
研究代表者以外
タッチパネルPC / 放課後 / 児童の保護者 / 高学年児童 / 低学年児童 / 携帯型タブレット端末 / 評価尺度 / 児童 / 放課後の生活 / 自己点検評価 / 尺度 / 放課後子ども教室 / 大学生 / 高校生 / 中学生 / 小学生 / 放課後生活 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  主張葛藤場面での対人不安を軽減するアサーティブネスの心身相関的検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 哲康
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      川村学園女子大学
  •  放課後生活空間評価尺度の作成と活用

    • 研究代表者
      蓮見 元子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      川村学園女子大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 放課後のまなび 事例をもとに調べる・考える・広げる2015

    • 著者名/発表者名
      蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康・生駒 忍
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [雑誌論文] ソンディ・テストにおける指標と臨床像の関係2020

    • 著者名/発表者名
      松原由枝・佐藤哲康・渡部花菜里
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 31(1) ページ: 29-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04444
  • [雑誌論文] 攻撃性と不安への心理教育‐ソンディ・テストとアサーション・トレーニングによる可能性‐2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康・松原由枝
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 30(1) ページ: 77-83

    • NAID

      40021871878

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04444
  • [雑誌論文] 高校生のメンタルヘルスに関する研究‐高校生版メンタルヘルス尺度の作成と信頼性・妥当性の検討‐2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康
    • 雑誌名

      川村学園女子大学教職センター年報

      巻: 1 ページ: 91-95

    • NAID

      40022050593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04444
  • [雑誌論文] 小学生の放課後の過ごし方に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 哲康・生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 26(1) ページ: 139-146

    • NAID

      120006320899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [雑誌論文] ボランティア活動継続に寄与する諸要因の検討-放課後子ども教室地域サポーターの語り事例から-2015

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・佐藤哲康・蓮見元子・生駒忍・川嶋健太郎
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 26(1) ページ: 101-119

    • NAID

      120006320898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [雑誌論文] 大学生の放課後の生活空間2014

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・佐藤哲康・生駒忍
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第25巻第2号 ページ: 111-123

    • NAID

      120006320919

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [雑誌論文] 保護者から見た放課後子ども教室の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康・生駒忍・蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第25巻第1号 ページ: 141-151

    • NAID

      130007954742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] ソンディ・テストにおける指標と臨床像の関係2019

    • 著者名/発表者名
      渡部花菜里・松原由枝・佐藤哲康
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04444
  • [学会発表] 攻撃性と不安への衝動教育(1)-ソンディ・テストによる衝動教育の可能性-2018

    • 著者名/発表者名
      松原由枝・佐藤哲康
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04444
  • [学会発表] 攻撃性と不安への衝動教育(2)-アサーションを用いた衝動教育の可能性-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康・松原由枝
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04444
  • [学会発表] 心拍センサとスマートフォンを用いたSEのマインドフルネス手動瞑想時のストレス評価2017

    • 著者名/発表者名
      大澤佑太・佐藤哲康・田中裕
    • 学会等名
      第33回日本ストレス学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04444
  • [学会発表] 小学校低学年保護者用放課後生活空間評価尺度の確認的因子分析2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康
    • 学会等名
      子ども学議会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 小学校低学年児童の保護者による子どもと地域の評価2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・蓮見元子・北原靖子・佐藤哲康・生駒忍
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 生活空間評価の3年間縦断データを用いた放課後子ども教室設置効果の検証の試み2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 地域性を反映できる放課後居場所点検評価指標の検討(その2)2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・川嶋健太郎・佐藤哲康・生駒忍・蓮見元子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 大学生の放課後の生活空間2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・佐藤哲康・生駒忍
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道・札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 保護者から見た放課後子ども教室の有用性~学童保育利用者への半構造化グループインタビューによる再検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康・生駒忍・蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道・札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 小学低学年児童とその保護者による放課後生活空間評価2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・佐藤哲康・生駒忍
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 有償ボランティアでの謝礼・証明書発行とボランティア参加動機2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・北原靖子・蓮見元子・生駒忍・佐藤哲康
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道・札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 子どもの放課後の過ごし方の2側面の3年間 ―自己評定データによる追跡の試み―

    • 著者名/発表者名
      生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康
    • 学会等名
      第11回子ども学会議
    • 発表場所
      白百合女子大学
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 放課後生活空間評価尺度の活用

    • 著者名/発表者名
      蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康・生駒 忍
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 放課後生活空間尺度(児童保護者評定用)の作成(1) 因子の構造の検討

    • 著者名/発表者名
      生駒忍・蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・佐藤哲康
    • 学会等名
      日本心理学会第78回総会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 児童の放課後生活状況把握と影響要員の検討ーQOL、シャイネス、学校適応及びサポート環境との関連ー

    • 著者名/発表者名
      北原 靖子・佐藤 哲康・生駒 忍・川嶋 健太郎・蓮見 元子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 子どものキャリア形成に寄与する学校外要因の心理学

    • 著者名/発表者名
      生駒忍・佐藤哲康・渡部雪子・伊田勝憲・佐藤典子・鈴木公基
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 放課後生活空間尺度(児童保護者評定用)の開発(2)

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・生駒忍・佐藤哲康・北原靖子・蓮見元子
    • 学会等名
      日本心理学会第78回総会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 放課後生活空間評価尺度における因子構造の学年比較-小学校低学年と高学年の親子回答データを用いた検討-

    • 著者名/発表者名
      北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康・生駒 忍・蓮見 元子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 小学生・中学生の放課後の生活―放課後生活空間尺度を活用してー

    • 著者名/発表者名
      蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康・生駒 忍
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 放課後生活空間尺度(児童保護者評定用)の開発(3) 小学生の性別と学年による放課後の比較

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康・生駒忍・蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第78回総会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] 学校の「外」から学びを探るー学習が楽しくなる環境づくりに向けて

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・生駒忍・佐藤哲康・蓮見元子・川嶋健太郎・松阪崇久
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • [学会発表] ウェブ調査による小学生の放課後生活空間の測定

    • 著者名/発表者名
      生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530833
  • 1.  蓮見 元子 (60156304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  北原 靖子 (60221917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  川嶋 健太郎 (80360204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  生駒 忍 (10701724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 5.  浅井 義弘 (20059801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 裕 (40255196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松原 由枝 (90211573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  政本 香 (20454895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi