• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉富 巧修  Yoshitomi Katsunobu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉冨 巧修  ヨシトミ カツノブ

隠す
研究者番号 20083389
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 名誉教授
2016年度 – 2019年度: 広島大学, 教育学研究科, 名誉教授
2017年度: 広島大学, 教育学研究科(研究院), 名誉教授
2015年度: 広島大学, 大学院教育学研究科, 名誉教授
2011年度 – 2015年度: 広島大学, 教育学研究科(研究院), 名誉教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 名誉教授
2011年度: 広島大学, 教育学研究科, 名誉教授
2010年度: 環太半洋大学, 次世代教育学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 環太平洋大学, 教育学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 環太平洋大学, 次世代教育学部, 教授
2007年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 大学院教育学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授
1990年度 – 1992年度: 広島大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
音楽科教育 / 「ふしづくりの教育」 / 音楽科の学力 / 音楽科 / 内発的学習意欲 / 自己効力感 / 岐阜県高山市立西小学校 / 岐阜県笠松町立下羽栗小学校 / 岡山県倉敷市立茶屋町小学校 / わらべうたあそび … もっと見る / 楽譜を見て歌う / ふしづくり / 保幼小中連携音楽カリキュラム / わらべうた遊び / Child-care Content / Speech Pitch / Starting Pitch / Non-accompany Singing / Early Young Children / Music Environment / Music Ability / 幼稚園 / 無伴奏開始音高 / ピッチ弁別 / ピッチマッチング / 歌唱能力 / 保育内容 / 話声位 / 開始音高 / 無伴奏歌唱 / 幼児 / 音楽的環境 / 音楽的能力 / 見えない学力 / 幼児音楽教育 / 音楽教育 / 各教科の教育 / 岐阜県古川小学校 / 見えにくい学力 / 音楽学力 / 学力 / 教科教育学 / 教育学 … もっと見る
研究代表者以外
音楽能力 / 音楽的感覚 / ふしづくりの教育 / 音楽科教育 / ピッチマッチング能力 / 聴取力 / 音楽カリキュラム / 教育課程 / 自己肯定感 / 即興表現 / 創造性 / 自己決定感 / 他者受容感 / 自己存在感・自己肯定感 / 即興性・創造性 / 音楽的感性 / 音楽科固有の資質・能力 / 幼小接続期カリキュラム / 教科の基盤となる資質・能力 / 資質・能力 / 幼小接続カリキュラム / singing abilities / music education in Hungary / preschool music activities / pitch-matching abilities / music education program / transition to elementary school / 幼児の歌唱能力 / 幼児・児童の歌唱能力 / ハンガリーのコダーイシステム / 幼稚園・保育所での音楽活動 / ピッチマッチング / 音楽教育カリキュラム / 保・幼・小連携 / 聴唱力・視唱力 / ハンガリーの音楽教育 / 就学前の音楽活動 / 音楽教育プログラム / 保幼小連携 / QUESTIONNAIRE / UNIVERSITY / TEACHING ABILITY / HIROSHIMA UNIVERSITY / UNIVERSITY OF MINNESOTA / PRE-SERVICE TRAINING / CURRICULUM DEVELOPMENT / TEACHER EDUCATION / 教育行政 / コミュニティ-カレッジ / 初等中等教育学 / 教育学部 / カリキュラム開発 / アンケ-ト調査 / 大学体育 / 米国 / 市民教育 / 日米教育セミナ- / カリキュラム / 教員養成 / 教員資質向上 / ミネソタ大学 / アンケート調査 / 教師教育 / 日米教育 / 音楽科 / 国際研究者交流:スペイン・カタルーニャ州 / 音楽鑑賞 / 批評力 / 音楽鑑賞能力 / 台湾 / 国際情報交流 / 音楽科教員養成モデル・コア・カリキュラム / 教職実践演習 / 教科教育・教科専門・教職の視点 / モデル・コア・カリキュラム / 教科構成原理 / アクションリサーチ / 専門性 / 音楽科教師 / 聴奏・視奏の能力 / 聴奏・視奏 / 音高認知機能 / 視奏 / 聴奏 / 聴き取り調査 / エクササイズ実践 / 音楽実技調査 / 音高認知 / 音楽教育 / 幼・小連携 / 小学校音楽科教科書 / 音符・休符・記号 / サイレント・シンギング / 音楽科の学力 / 幼・小・中連携 / 音楽リテラシー / 保幼小中連携 / 二本立て方式 / ふしづくり一本道 / 音楽的リテラシー / 各教科の教育(音楽) 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (286件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  音楽科固有の資質・能力の基礎となる音楽的感覚及び音楽能力育成カリキュラムと指導法

    • 研究代表者
      三村 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      エリザベト音楽大学
      広島大学
  •  自己効力感と内発的学習意欲を重視した保幼小中連携音楽カリキュラムと指導法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 巧修
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  教科の基盤となる資質能力を育成するための幼小接続期教育に関する研究

    • 研究代表者
      三村 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  聴取力と批評力を基盤とした音楽鑑賞能力の育成プログラム開発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      三村 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  「見えない学力」を含めた「新音楽学力調査」の開発と実施研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 巧修
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  アクションリサーチを用いた音楽科教師の専門性の探究

    • 研究代表者
      三村 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  小学校音楽科における学力測定方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 巧修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
      環太平洋大学
  •  音高認知の成立過程と音楽能力の変容との関連に関する実証的研究

    • 研究代表者
      緒方 満
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      比治山大学
  •  音楽的リテラシーの育成を目指した保幼小中連携音楽カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      三村 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  保育所・幼稚園・小学校連携音楽カリキュラムの開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      三村 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  25年前と現在の幼児の歌唱能力と音楽的環境との比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 巧修
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  教員資質の向上のための教員養成カリキュラムに関する開発研究

    • 研究代表者
      片岡 徳雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 改訂5版 幼児の音楽教育法-美しい歌声をめざして-2023

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓編著
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ふくろう出版
    • ISBN
      9784861868740
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [図書] 第4版 小学校音楽科教育法ー学力の構築をめざしてー2020

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      ふくろう出版
    • ISBN
      9784861867927
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [図書] 改訂4版 幼児の音楽教育法-美しい歌声をめざして-2019

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓編著
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ふくろう出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [図書] 小学校音楽科教育法-学力の構築をめざして- 第3版2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・荒木由美・伊藤真・井本美穂・上野智子・大野内愛・緒方満・河邉昭子・工藤千晶・小長野隆太・近藤裕子・酒井勇也・菅裕・曹念慈・高見仁志・津田正之・寺田貴雄・寺内洋子・長澤希・長谷川諒・日高祐子・福島さやか・藤井浩基・藤原志帆・松本進之介・峰恭子・森安尚美・山中文・FERRAN GALLICIA JOSEP
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ふくろう出版
    • ISBN
      9784861866937
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [図書] 『小学校音楽科教育法-学力の構築を目ざして-』第3版2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [図書] 第2版 小学校音楽科教育法-学力の構築をめざして-2015

    • 著者名/発表者名
      編著者:吉富功修、三村真弓。著者:荒木由美、伊藤真、井本美穂、上野智子、大野内愛、緒方満、河邊昭子、小長野隆太、近藤裕子、管裕、曹念慈、高見仁志、田中健次、寺田貴雄、福島さやか、藤原志帆、峯恭子、FERRAN GALICIA JPSEP、他9名。
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [図書] 改訂3版『幼児音楽教育法-美しい歌声をめざして-』2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、他
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [図書] 幼児の音楽教育法-美しい歌声をめざして-2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓, 他
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [図書] 幼児の音楽教育法-美しい歌声をめざして-2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓他
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [図書] 改訂幼児の音楽教育法-美しい歌声をめざして-2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [図書] 小学校音楽科教育法-学力の構築をめざして-2010

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 高山短期大学附属幼稚園における「ふしづくりシステムによる幼児の音楽リズム」の特徴と意義-昭和60年度から平成2年度に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      巻: 第67巻 ページ: 230-235

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [雑誌論文] 高山短期大学附属幼稚園における「ふしづくりシステムによる幼児の音楽リズム」の初期のカリキュラムの特徴-昭和50年代の取り組みを中心に-2021

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版) 中国四国教育学会

      巻: 第66巻 ページ: 710-715

    • NAID

      40022559613

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [雑誌論文] 中学校音楽科の鑑賞共通教材に関する研究-昭和33年告示中学校学習指導要領(音楽)におけるベートーベン作曲交響曲第6番「田園」を中心として-2021

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版) 中国四国教育学会

      巻: 第66巻 ページ: 716-721

    • NAID

      40022559618

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [雑誌論文] 「ふしづくりの教育」の実践2020

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、緒方満、大西潤一、中峯悠太
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 32 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [雑誌論文] 春日市泉ヶ丘幼稚園における「ふしあそび」の実践-古川小学校「ふしづくりの教育」の指導法に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、福島さやか
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 第64巻 ページ: 346-351

    • NAID

      40021870022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [雑誌論文] 特別支援学校(肢体不自由)高等部における「ふしづくりの教育」の実践-重複障害を有する生徒を対象とした音楽科授業での「わらべうたあそび」の検討を通して-2019

    • 著者名/発表者名
      松下友紀、吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: No,31 ページ: 39-48

    • NAID

      120006604707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [雑誌論文] 汎用的な資質・能力と音楽科固有の資質・能力との関連性-文部科学省研究開発指定校の取り組みを中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、岡田知也、長澤希、梅比良麻子、松下友紀
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: No,31 ページ: 5-14

    • NAID

      120006604703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [雑誌論文] 高山短期大学附属幼稚園における「ふしづくりシステムによる幼児の音楽リズム」に関する研究-幼稚園開設当時の取り組みに着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 第64巻 ページ: 340-345

    • NAID

      40021870019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」―昭和52年11月15日の音楽授業公開の第4学年の授業―2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 62 ページ: 280-285

    • NAID

      40021171192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [雑誌論文] 音楽科の資質能力を育成する音楽遊びに関する研究-小学校音楽科授業におけるブームワッカ-を用いた音楽活動を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・長澤希
    • 雑誌名

      中国四国教育学会 教育学研究紀要(CD-ROM 版)

      巻: 63 ページ: 73-78

    • NAID

      40021575454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」―明楽節夫教諭による第5学年の実践―2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 24 ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [雑誌論文] 岡山市立豊小学校における神尾一郎教諭の 「ふしづくりの教育」の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      中国四国教育学会 教育学研究紀要(CD-ROM 版)

      巻: 63 ページ: 49-54

    • NAID

      40021575427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] 聴取力の発達に関する研究-音高と音色に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、長澤希
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 62 ページ: 660-665

    • NAID

      40021171448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [雑誌論文] 音楽科の資質・能力を育成する音楽遊びに関する研究-小学校音楽科授業におけるブームワッカーを用いた音楽活動を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・長澤希
    • 雑誌名

      中国四国教育学会教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 63 ページ: 73-78

    • NAID

      40021575454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [雑誌論文] 岡山市立豊小学校における神尾一郎教諭の「ふしづくりの教育」の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      中国四国教育学会教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 63 ページ: 49-54

    • NAID

      40021575427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-明楽節夫教諭による第5学年の実践-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科『音楽文化教育学研究紀要』

      巻: 24 ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] 各国の音楽カリキュラムにおける鑑賞・聴取領域の内容に関する研究-コンテンツベース,コンピテンシーベースの視点を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、伊藤真、峯恭子、松下友紀、吉富功修、井本美穂
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 28 ページ: 5-14

    • NAID

      120006343810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-昭和52年11月15日の音楽授業公開の第4学年の授業-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 62 ページ: 280-285

    • NAID

      40021171192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] わが国の音楽科における共通教材に関する研究-中学校音楽科における《モルダウ》を視点として-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、徳永崇
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 28 ページ: 15-24

    • NAID

      120006343811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] 音楽鑑賞能力に関する研究-聴取力と音楽を感受する力の関連性に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真、別府祐子
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 61 ページ: 602-607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] わが国の音楽科における共通教材に関する研究-中学校音楽科における《モルダウ》を視点として-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 28 ページ: 15-24

    • NAID

      120006343811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 各国の音楽カリキュラムにおける鑑賞・聴取領域の内容に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、伊藤真、峯恭子、松下友紀、吉富功修、井本美穂
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 28 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」 -第 6 学年の実践(昭和 52 年)-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、長澤希
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 61 ページ: 608-613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 各国の音楽カリキュラムにおける鑑賞・聴取領域の内容に関する研究-コンテンツベース、コンピテンシーベースの視点を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、伊藤真、峯恭子、松下友紀、吉富功修、井本美穂
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: ⅩⅩⅧ ページ: 5-14

    • NAID

      120006343810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [雑誌論文] 子どもが育つ音楽教育(2)-ペラアントン校におけるヴィレムスの聴取力指導,及び即興ダンス-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ラウラ・アスパウレヤ、カルメン・ナヘラ・ムルガデヤ、吉富功修、伊藤真、ジュゼプ・フェラン・ガリシア
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 45-2 ページ: 69-73

    • NAID

      130005466255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 子どもが育つ音楽教育(2)-ペラアントン校におけるヴィレムスの聴取力指導、及び即興ダンス-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ラウラ・アスパウレヤ、カルメン・ナヘラ・ムルガデヤ、吉富功修、伊藤真、ジュゼプ・フェラン・ガリシア
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 45-2 ページ: 69-73

    • NAID

      130005466255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [雑誌論文] 岐阜県古川小学校における「ふしづくりの教育」の音楽教育及び人間教育としての意義-昭和40年代後半の音楽科授業の実際に注目して-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真、井本美穂
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 第10巻 ページ: 61-72

    • NAID

      40020406400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] わが国の音楽科教育における学力観2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、井本美穂
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 第60巻 ページ: 487-492

    • NAID

      40020420530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-第6学年の実践(昭和52年度)-2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、長澤希
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要』(CD-ROM版)

      巻: 61 ページ: 608-613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] 1960年代の東京教育大学附属小学校音楽科における基礎能力観-『音楽科 基礎能力と授業構造』に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 第60巻 ページ: 481-486

    • NAID

      40020420521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 子どもが育つ音楽教育(2)-ペラアントン校におけるヴィレムスの聴取力指導、及び即興ダンス-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ラウラ・アスパウレヤ、カルメン・ムルガデヤ、吉富功修、伊藤真、他
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 45-2 ページ: 69-73

    • NAID

      130005466255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] 音楽鑑賞能力に関する研究-聴取力と音楽を感受する力の関連性に注目して-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真、別府祐子
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要』(CD-ROM版)

      巻: 61 ページ: 602-607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [雑誌論文] 常葉大学教育学部附属橘小学校におけるオーケストラ学習が育む音楽能力-聴取力に着目した音楽科学力調査の結果から-2015

    • 著者名/発表者名
      松本進乃助、松本進、三村真弓、伊藤真、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 第10巻 ページ: 29-38

    • NAID

      40020406384

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 歌唱教材の音高が幼児の歌唱の正確さに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、井本美穂
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: XXVI ページ: 1-14

    • NAID

      120005588057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 昭和30年代~50年代の岐阜県飛騨地方における中村好明の音楽教育観2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 9 ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 昭和30年代から50年代の岐阜県飛騨地方における中村好明の音楽教育観2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、中村隆夫、伊藤真
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 第9巻 ページ: 37-48

    • NAID

      40020063568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 生涯音楽学習における学習動機が積極性と継続意思に及ぼす影響-アマチュア混声合唱団の活動を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤真、別府祐子、三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 10 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 子どもが育つ音楽教育-スペイン・カタルーニャ州グラノリェース市のペラアントン校における実践-2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ロサリオ・マルティネス、アナ・ファレス、吉富功修、伊藤真、ジュゼプ・フェラン・ガリシア
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 第44巻第2号 ページ: 85-89

    • NAID

      130005529299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 岐阜県古川小学校における「ふしづくりの教育」の音楽教育及び人間教育としての意義-昭和40年代後半の音楽科授業の実際に注目して-2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真、井本美穂
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 10 ページ: 61-72

    • NAID

      40020406400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 幼児の歌唱の実態に関する研究(1)-高岡市国吉光徳保育園でのクラス歌唱を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 第59巻 ページ: 616-621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 音楽経験が音楽を感受する能力に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤真、三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 9 ページ: 1-12

    • NAID

      40020063454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 田中教育研究所音楽研究部編「音楽素質診断テスト」に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富校種、伊藤真
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 第59巻 ページ: 622-628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] わが国の音楽科教育における学力観2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、井本美穂
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 60 ページ: 487-492

    • NAID

      40020420530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 常葉大学附属小学校におけるオーケストラ学習が育む音楽能力-聴取力に着目した音楽科学力調査の結果から-2014

    • 著者名/発表者名
      松本進乃助、松本進、三村真弓、伊藤真、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 10 ページ: 29-38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 1960年代の東京教育大学附属小学校音楽科における基礎能力観-『音楽科 基礎能力と授業構造』に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 60 ページ: 481-486

    • NAID

      40020420521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 幼児の歌唱の実態に関する研究(1)-高岡市国吉光徳保育園でのクラス歌唱を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修,三村真弓、
    • 雑誌名

      中国四国教育学会 教育学研究紀要

      巻: 59 ページ: 616-621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 音楽経験が音楽を感受する能力に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤真、三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 第9巻 ページ: 1-12

    • NAID

      40020063454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 歌唱教材の音高が幼児の歌唱の正確さに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真、井本美穂
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育学研究紀要

      巻: 26 ページ: 1-14

    • NAID

      120005588057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 岐阜県古川小学校の「ふしづくりの教育」を支えた中家一郎校長の音楽教育観(2)2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: XXV ページ: 45-52

    • NAID

      40019743664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 島根県教育委員会編『小学校・中学校音楽科能力表 (試案) (昭和27年度)』に関する研究-小学校を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 第58巻(CD-ROM版) ページ: 428-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 信州大学附属松本小学校における音楽の基礎能力診断調査(昭和43年度)に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 第58巻 ページ: 434-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 岐阜県古川小学校の「ふしづくりの教育」を支えた中家一郎校長の音楽教育観(1)2013

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: XXV ページ: 37-44

    • NAID

      40019743647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 島根県教育委員会編『小学校・中学校音楽科能力表(試案)(昭和27年度)』に関する研究-小学校を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 第58巻」 ページ: 428-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 岐阜県古川小学校の「ふしづくりの教育」を支えた中家一郎校長の音楽教育観(1)2013

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: XXV ページ: 37-44

    • NAID

      40019743647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 岐阜県古川小学校の「ふしづくりの教育」を支えた中家一郎校長の音楽教育観(2)2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: XXV ページ: 45-52

    • NAID

      40019743664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 昭和10年代~20年代の岐阜県高山市における中村好明の音楽教育改善の試み2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、中村隆夫、伊藤真
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 第8巻 ページ: 1-12

    • NAID

      40019673625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 信州大学附属松本小学校における音楽の基礎能力診断調査(昭和43年度)に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 第58巻(CD-ROM版) ページ: 434-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 「ふしづくりの音楽教育」の衰退と山本弘の主張2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 24 ページ: 1-10

    • NAID

      120006345119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] わが国の小学校音楽科における学力測定方法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・伊藤真
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 57巻 ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 四童子裕、北海道音楽教育の会の「二本立て方式による音楽教育」に関する研究-1960年代から1970年代の活動を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 7巻 ページ: 67-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 北海道音楽教育の会の「二本立て方式による音楽教育」に関する研究-1960年代から1970年代の活動を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・四童子裕
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 7巻 ページ: 67-76

    • NAID

      40019274890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 岐阜県におけるふしづくりの音楽教育成立の軌跡2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、松永洋介、中村隆夫、山崎俊宏
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 第42巻第2号 ページ: 72-76

    • NAID

      130005529266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] ふしづくりの音楽教育2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      」の衰退と山本弘の主張音楽文化教育学研究紀要

      巻: 24巻 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 岐阜県小学校音楽科における音楽能力調査に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 57(CD-ROM版) ページ: 416-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 聴取力に着目した音楽科学力の評価に関する調査研究-小学校音楽科教育における学力保障の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤真、三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽教育実践ジャーナル

      巻: Vol.10 No.1 ページ: 78-89

    • NAID

      130005683508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 「ふしづくりの音楽教育」の衰退と山本弘の主張2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 24(印刷中)

    • NAID

      120006345119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 聴取力に着目した音楽科学力の評価に関する調査研究-小学校音楽科教育における学力保障の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤真、三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      音楽教育実践ジャーナル

      巻: Vol.10 No.1 ページ: 78-89

    • NAID

      130005683508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [雑誌論文] 岐阜県小学校音楽科における音楽能力調査に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 57巻 ページ: 416-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] わが国の小学校音楽科における学力測定方法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・伊藤真
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 57巻 ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] わが国の小学校音楽科における学力測定方法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓, 伊藤真
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 57(CD-ROM版) ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 岐阜県小学校音楽科における音楽能力調査に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 57巻 ページ: 416-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] ふしづくりの音楽教育」の衰退と山本弘の主張2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 24巻 ページ: 1-10

    • NAID

      120006345119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 北海道音楽教育の会の「二本立て方式による音楽教育」に関する研究-1960年代から1970年代の活動を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 吉富功修, 四童子裕
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 7(印刷中)

    • NAID

      40019274890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] わが国の小学校音楽科における学力測定方法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・伊藤真
    • 雑誌名

      中国四国教育学会『教育学研究紀要』

      巻: 57(CD-ROM版) ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 岐阜県小学校音楽科における音楽能力調査に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      中国四国教育学会『教育学研究紀要』

      巻: 57(CD-ROM版) ページ: 416-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 岐阜県におけるふしづくりの音楽教育成立の軌跡2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、松永洋介、中村隆夫、山﨑俊宏
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 第2号第42巻 ページ: 72-76

    • NAID

      130005529266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 昭和10年代~20年代の岐阜県高山市における中村好明の音楽教育改善の試み2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、中村隆夫、伊藤真
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 第8巻 ページ: 1-12

    • NAID

      40019673625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [雑誌論文] 戦後の日教組教育研究全国集会の音楽(芸術)分科会における実践報告の変遷-『日本の教育』を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      四童子裕, 三村真弓, 吉富巧修
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: XXII(印刷中)

    • NAID

      120006345114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 中学校音楽科鑑賞共通教材ベートーヴェン作曲交響曲第5番作品67ハ短調<運命>に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓, 徳永崇
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要

      巻: 第4号 ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 戦後の日教組教育研究全国集会の音楽(芸術)分科会における実践報告の変遷-『日本の教育』を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      四童子裕・三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 22・23巻 ページ: 149-157

    • NAID

      120006345114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 中学校音楽科鑑賞共通教材ベートーヴェン作曲交響曲第5番作品67ハ短調<運命>に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・徳永崇
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要

      巻: 4巻 ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 戦後の日教組教育研究全国集会の音楽(芸術)分科会における実践報告の変遷-『日本の教育』を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      四童子裕・三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 22・23巻 ページ: 149-157

    • NAID

      120006345114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] わが国における音楽科学力調査に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 56巻 ページ: 625-630

    • NAID

      40018768950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] わが国における音楽科学力調査に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 56巻 ページ: 625-630

    • NAID

      40018768950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 戦後の日教組教育研究全国集会の音楽(芸術)分科会における実践報告の変遷-『日本の教育』を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      四童子裕, 三村真弓, 吉富巧修
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: XXII(印刷中)

    • NAID

      120006345114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      吉富功修編著, 三村真弓・緒方満, 他著
    • 雑誌名

      小学校音楽科教育法 学力の構築をめざして(ふくろう出版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530965
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の学力に関する研究(2)-音符・休符・記号等の理解-2010

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要

      巻: 3巻 ページ: 25-32

    • NAID

      120006587344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の学力に関する研究(2)-音符・休符・記号等の理解-2010

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要 第3号

      ページ: 25-32

    • NAID

      120006587344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] わが国における音楽科学力調査に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 吉富功修
    • 雑誌名

      中国四国教育学会教育学研究紀要

      巻: 第56巻(CD-ROM版) ページ: 625-630

    • NAID

      40018768950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 中学校における音楽科の学力を確かなものとする教育プログラムの開発(3)-中学生の批評能力及び鑑賞能力に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・光田龍太郎・松前良昌・桑田一也・吉富功修・高旗健次・藤井恵子
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究

      巻: 38巻 ページ: 167-172

    • NAID

      120002243825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 中学校における音楽科の学力を確かなものとする教育プログラムの開発(3)-中学生の批評能力及び鑑賞能力に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修, ほか
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要 第38巻

      ページ: 167-172

    • NAID

      120002243825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] わが国における音楽科学力調査に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 吉富功修
    • 雑誌名

      中国四国教育学会教育学研究紀要

      巻: 第56巻(CD-ROM版) ページ: 625-630

    • NAID

      40018768950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 幼・小連携の音楽カリキュラム開発の基礎的研究 (3)-斉唱時における子どもの歌唱能力の発達に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修, ほか
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要 第38巻

      ページ: 87-92

    • NAID

      120002243812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 音楽リテラシー育成のための基礎的研究(2)-小学校音楽科教科書のカリキュラムの検討を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修, ほか
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要 第38巻

      ページ: 143-148

    • NAID

      120002243821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の学力に関する研究(2)-音符・休符・記号等の理解-2010

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要 第3巻

      ページ: 25-32

    • NAID

      120006587344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 音楽リテラシー育成のための基礎的研究(2)-小学校音楽科教科書のカリキュラムの検討を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・河邊昭子・福田秀範・中村将之・青原栄子・大橋美代子・吉富功修・徳永崇・長澤希
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究

      巻: 38巻 ページ: 143-148

    • NAID

      120002243821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 音楽リテラシー育成のための基礎的研究(2)-小学校音楽科教科書のカリキュラムの検討を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修, ほか
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要 第38巻

      ページ: 143-148

    • NAID

      120002243821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 幼・小連携の音楽カリキュラム開発の基礎的研究(3)-斉唱時における子どもの歌唱能力の発達に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・大橋美代子・青原栄子・高旗健次・金岡美幸・池田明子・吉原知惠美・掛志穂・君岡智央・中山芙充子・井上由子・坪田志保・山中覚美・東加奈子・宮谷智子
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究

      巻: 38巻 ページ: 87-92

    • NAID

      120002243812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] わが国における音楽科学力調査に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 雑誌名

      中国四国教育学会教育学研究紀要 第56巻(CD-ROM版)

      ページ: 625-630

    • NAID

      40018768950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の学力に関する研究(2)-音符・休符・記号等の理解-2010

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要

      巻: 3巻 ページ: 25-32

    • NAID

      120006587344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の歌唱共通教材に関する研究(1)-小学校における学習度に注目して2010

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 55巻 ページ: 675-680

    • NAID

      40017086393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の歌唱共通教材に関する研究 (1)-小学校における学習度に注目して2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      中国四国教育学会研究紀要 第55巻(CD-ROM版)

      ページ: 675-680

    • NAID

      40017086393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 中学校における音楽科の学力を確かなものとする教育プログラムの開発(3)-中学生の批評能力及び鑑賞能力に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・光田龍太郎・松前良昌・桑田一也・吉富功修・高旗健次・藤井恵子
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究

      巻: 38巻 ページ: 167-172

    • NAID

      120002243825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 39巻2号 ページ: 29-31

    • NAID

      130005944026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] Singing abilities of kindergarten and elementary school children2009

    • 著者名/発表者名
      Mimura, M., Kitano, S., Yoshitomi, K.
    • 雑誌名

      Assessment of the vocal pitchmatching abilities, Asia-Pacific Journalof Research in Early Childhood Education

      巻: Vol.3, No.1 ページ: 29-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 中学校における音楽科の学力を確かなものとする教育プログラムの開発(3)-中学生の批評能力及び鑑賞能力に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・光田龍太郎・松前良昌・桑田一也・吉富功修・高旗健次・藤井恵子
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構『学部・附属学校共同研究』 第38号

      ページ: 167-172

    • NAID

      120002243825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      音楽教育学 第39巻第2号

      ページ: 29-31

    • NAID

      130005944026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 音楽リテラシー育成のための基礎的研究(2)-小学校音楽科教科書のカリキュラムの検討を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・河邊昭子・福田秀範・中村将之・青原栄子・大橋美代子・吉富功修・徳永崇・長澤希
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構『学部・附属学校共同研究』 第38号

      ページ: 143-148

    • NAID

      120002243821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      音楽教育学 第39巻第2号

      ページ: 29-31

    • NAID

      130005944026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の学力に関する研究(1)-音符、休符、記号等の理解を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要

      巻: 2号 ページ: 85-94

    • NAID

      120006587335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の学力に関する研究(1)-音符, 休符, 記号等の理解を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富 功修
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要 2号

      ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓編著, 緒方満, 他著
    • 雑誌名

      幼児の音楽教育法 美しい歌声をめざして(ふくろう出版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530965
  • [雑誌論文] 小学校音楽科の歌唱共通教材に関する研究(1)-小学校における学習度に注目して2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      中国四国教育学会研究紀要 第55巻

      ページ: 675-680

    • NAID

      40017086393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 幼・小連携の音楽カリキュラム開発の基礎的研究(3)-斉唱時における子どもの歌唱能力の発達に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・大橋美代子・青原栄子・高旗健次・金岡美幸・池田明子・吉原知恵美・掛志穂・君岡智央・中山芙充子・井上由子・坪田志保・山中覚美・東加奈子・宮谷智子
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構『学部・附属学校共同研究』 第38号

      ページ: 87-92

    • NAID

      120002243812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓
    • 雑誌名

      音楽教育学 第39巻2号

      ページ: 29-31

    • NAID

      130005944026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 39巻2号 ページ: 29-31

    • NAID

      130005944026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 幼・小連携の音楽カリキュラム開発の基礎的研究(3)-斉唱時における子どもの歌唱能力の発達に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・大橋美代子・青原栄子・高旗健次・金岡美幸・池田明子・吉原知惠美・掛志穂・君岡智央・中山芙充子・井上由子・坪田志保・山中覚美・東加奈子・宮谷智子
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究

      巻: 38巻 ページ: 87-92

    • NAID

      120002243812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] 音楽リテラシー育成のための基礎的研究(2)-小学校音楽科教科書のカリキュラムの検討を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・河邊昭子・福田秀範・中村将之・青原栄子・大橋美代子・吉富功修・徳永崇・長澤希
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究

      巻: 38巻 ページ: 143-148

    • NAID

      120002243821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [雑誌論文] Singing abilities of kindergarten and elementary school children : Assessment of the vocal pitch matching abilities2009

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Sachiko Kitano, Katsunobu Yoshitomi, Hiroaki Takeuchi
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Research in Early childhood Education Vol.3, No.1

      ページ: 29-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [雑誌論文] 中学校における音楽科の学力を確かなものとする教育プログラムの開発(1)-中学校入学時の音楽学力の実態を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要 36

      ページ: 155-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] 中学校における音楽科の学力を確かなものとする教育プログラムの開発(1)-中学校入学時の音楽学力の実態を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      吉富 功修
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要 36(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] The Development of Educational Program for Ensuring Academic Ability of Music in Secondary School2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi, K
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Cooperative Research Organization of Faculty and Attached Schools, Hiroshima University 36

      ページ: 155-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] 聴唱力・視唱力を育成する音楽教育プログラムの開発(2)-聴唱法と視唱法の違いに着目して-2007

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要 35

      ページ: 159-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] Development of Music Education Program Improving Listening-singing and Sight-singing Ability(2) : Noting to the Difference between Listening-singing and Sight-singing2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi, K
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Cooperative Research Organization of Faculty and Attached Schools, Hiroshima University 35

      ページ: 159-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] 聴唱力・視唱力を育成する音楽教育プログラムの開発(2) -聴唱法と視唱法の違いに着目して-2007

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓ほか
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要 第35号(印刷中)

    • NAID

      120000878309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] 聴唱力・視唱力を育成する音楽教育プログラムの開発(1)-エクササイズアプローチ・プログラムの検証-2006

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓ほか
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要 第34号(印刷中)

    • NAID

      120000878170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] 家庭・保育所・幼稚園・小学校連携の課題に関する一考察-質的分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      北野幸子, 三村真弓, 吉富功修
    • 雑誌名

      福岡教育大学研究紀要 (印刷中)

    • NAID

      40007389886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] Development of Music Education Program Improving Listening-singing and Sight-singing Ability(1) : Verification of the Exercise Approach Program2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi, K
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Cooperative Research Organization of Faculty and Attached Schools, Hiroshima University 34

      ページ: 389-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] 聴唱力・視唱力を育成する音楽教育プログラムの開発(1)-エクササイズアプローチ・プログラムの検証-2006

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要 34

      ページ: 389-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [雑誌論文] Research on the actual condition concerning the infant's singing ability and music environment (2)-compared with 25 yeas ago and present-.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomikatsunobu
    • 雑誌名

      JAPAN CURRICULUM RESEARCH AND DEVELOPMENT ASSOCIATION, National conference 31

      ページ: 20-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530592
  • [雑誌論文] 児の無伴奏歌唱における開始音高の比較研究-25年前と現在の比較-2005

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓, 大西潤一他
    • 雑誌名

      日本音楽教育学会第36回大会プログラム 36

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530592
  • [雑誌論文] Comparative study on starting pitch in infant's non-accompany singing-comparison with 25 years ago and present-2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi katsunobu
    • 雑誌名

      JAPANESE MUSIC EDUCATION SOCIETY, National conference 36

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530592
  • [雑誌論文] 幼児の歌唱能力と音楽的環境に関する実態調査(2)-25年前と現在の比較をとおして-2005

    • 著者名/発表者名
      吉富 功修
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集 31

      ページ: 20-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530592
  • [雑誌論文] 幼児の無伴奏歌唱における開始音高の比較研究-25年前と現在の比較-2005

    • 著者名/発表者名
      吉富 功修
    • 雑誌名

      日本音楽教育学会大会プログラム 36

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530592
  • [雑誌論文] 幼児の歌唱能力と音楽的環境に関する実態調査(2)-25年前と現在の比較をとおして-2005

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓, 大西潤一他
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集 31

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530592
  • [雑誌論文] 幼児の歌唱能力と音楽的環境に関する実態調査-1979年度と2004年度の比較を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      水崎 誠, 吉富 功修
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集 日本教科教育学会第30回全国大会

      ページ: 112-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530592
  • [学会発表] 保育者・小学校教員養成課程における音楽の基礎的能力に関する調査研究(1)-MLシステムを活用したリズム模奏の実技調査をとおして-2022

    • 著者名/発表者名
      緒方満・大西潤一・吉富功修
    • 学会等名
      日本音楽教育学会 中国四国地区例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 高山短期大学附属幼稚園における「ふしづくりシステムによる幼児の音楽リズム」の特徴と意義-昭和60年度から平成2年度に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 高山短期大学附属幼稚園における「ふしづくりシステムによる 幼児の音楽リズム」の初期のカリキュラムの特徴-昭和50年代の取り組みを中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 中学校音楽科の鑑賞共通教材に関する研究-昭和33年告示中学校学習指導要領(音楽)におけるベートーベン作曲交響曲第6番「田園」を中心として-2020

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 広島市立戸坂小学校での「ふしづくりの教育」の実験的実践-プリテストの結果と学習者への動機づけを重視した導入を中心として-2020

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、緒方満、大西潤一、三村真弓、中峯悠太
    • 学会等名
      日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] Rhythm Play of “Sakura-Sakuranbo”-focusing on the approach of Yokohama Rhythm Workshop-2019

    • 著者名/発表者名
      Mayumi MIMURA,Miho IMOTO,Katsunobu YOSHITOMI
    • 学会等名
      PECERA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] The Practical Study of “Fushiasobi” ―The Application of“Fushizukuri” Instruction in Furukawa Elementary School and the Activity of “Fushiasobi” in Izumigaoka Kindergarten-2019

    • 著者名/発表者名
      福島さやか、吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      国際幼児教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] Teacher training system of preschool education in Japan, and its music education2019

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、福島さやか
    • 学会等名
      国際幼児教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践-広島市立戸坂小学校における第1段階の実験的実践を中心として-2019

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 音楽科の本質に迫る学びの構造に関する研究-香川大学教育学部附属高松小学校の取り組みに着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、岡田知也、吉富功修
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践-広島市立戸坂小学校における〇譜によるリズム指導を中心として-2018

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、緒方満、中峯悠太
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 教科横断的な資質・能力と音楽科固有の資質・能力との関連-文部科学省研究開発学校の取組を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、長澤希、梅比良麻子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」に関する研究-古川小学校中家一郎校長(昭和42年4月~50年3月)の従来の音楽教育に対する批判- -特別支援教育・高等部重複障害学級における「ふしづくりの教育」の実践-2018

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・松下友紀・三村真弓
    • 学会等名
      平成29年度日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 特別支援教育・高等部重複障害学級における「ふしづくりの教育」の実践(2)2018

    • 著者名/発表者名
      松下友紀、吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 高山短期大学附属幼稚園における「ふしづくりシステムによる幼児の音楽リズム」に関する研究-幼稚園開設時の取り組みに着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 春日市泉ヶ丘幼稚園における「ふしづくりの教育」の実践(2)2018

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、福島さやか
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 岐阜県古川小学校における「ふしづくりの教育」の教育課程に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02577
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践(2)-福岡県春日市泉ヶ丘幼稚園における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・福島さやか
    • 学会等名
      音楽学習学会第13回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 就学前教育での「ふしづくりの教育」の実践 -広島大学附属三原幼稚園における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・長澤希
    • 学会等名
      国際幼児教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 岡山市立豊小学校における神尾一郎教諭の「ふしづくりの教育」の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 幼稚園における音遊びで育まれる汎用的資質・能力に関する研究  ―広島大学附属三原学校園の取組に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・長澤希・吉富功修
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践(3)-特別支援教育における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・藤原志帆
    • 学会等名
      日本教科教育学会第43回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践(1) 広島市立戸坂小学校の中峯悠太教諭による第3学年の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 就学前教育での「ふしづくりの教育」の実践-広島大学附属三原幼稚園における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・長澤希
    • 学会等名
      国際幼児教育学会第38回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践(3)-特別支援教育における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・藤原志保
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」に関する研究(1)-広島市立戸坂小学校の中峯悠太教諭による第3学年の実践-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第48回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 岡山市立豊小学校における神尾一郎教諭の「ふしづくりの教育」の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 幼稚園における音遊びで育まれる汎用的資質・能力に関する研究-広島大学附属三原学校園の取組に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・長澤希・吉富功修
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第48回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 音楽的感覚・音楽能力を育成する音楽遊びに関する研究-小学校音楽科におけるブームワッカーを用いた音楽活動を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・長澤希
    • 学会等名
      中国四国教育学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」に関する研 ―古川小学校中家一郎校長(昭和42年4月~50年3月)の従来の音楽教育に対する批判― ・ ―特別支援教育・高等部重複障害学級における「ふしづくりの教育」の実践―2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・松下友紀・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会・中国四国地区例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践(2)-福岡県春日市泉ヶ丘幼稚園における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・福島さやか
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 音楽科の資質能力を育成する音楽遊びに関する研究 ―小学校音楽科におけるブームワッカーを用いた音楽活動を通してー2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 聴取力の発達に関する研究-音高と音色に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、長澤希
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 岐阜県下羽栗小学校における「ふしづくりをとりいれた音楽教育」―ひとりだちのできる学習指導をめざして―2016

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第47回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」―昭和52年11月15日の音楽授業公開の第4学年の授業―2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の授業研究-第2学年・田中千鶴教諭の授業を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] The Kindergarten to Elementary School Transition Curriculum of Hiroshima Univ. Laboratory Schools:Focusing on building generic capacities and attitudes.2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura Mayumi, Ito Shin, Kitano Sachiko, Yoshitomi Katsunobu,Yamanaka Aya
    • 学会等名
      PECERA
    • 発表場所
      タイ・チュラロンコン大学
    • 年月日
      2016-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-明楽節夫教諭による第5学年の実践(昭和52年)-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] The Kindergarten to Elementary School Transition Curriculum of Hiroshima Univ. Laboratory Schools, Mihara: Focusing on building generic capacities and attitudes.2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi MIMURA, Shin ITO, Sachiko KITANO, Ryo HASAGAWA, Katsunobu YOSHITOMI, Aya Yamanaka
    • 学会等名
      The 17th PECERA Annual Conference
    • 発表場所
      タイ・チュラロンコン大学
    • 年月日
      2016-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の授業研究―高山市立西小学校第5学年・長尾教諭の授業を対象として―2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      九州女子大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」―明楽節夫教諭による第5学年の実践(昭和52年)―2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 『読譜指導に関する研究』(昭和40年)に関する研究(2)2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-昭和 52 年 11 月 15 日の音楽授業公開の第 4 学年の授業-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の授業研究―第2学年・田中千鶴教諭の授業を対象として―2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の授業研究-高山市立西小学校第5学年・長尾教諭の授業を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      九州女子大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 岡山県における「ふしづくりの教育」(1)-岡山県倉敷市立茶屋町小学校における実践(1)-2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、八木正一、三村真弓、伊藤真、長澤希
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 読譜指導に関する研究』(昭和40年)に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 学会等名
      平成26年度日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] Interdisciplinary project: “Alfresco Concert” -Primary research in the Pereanton school of Granollers; Catalonia2015

    • 著者名/発表者名
      JOSEP FERRAN , LAURA ESPAULELLA, ANNA FARRES, MAYUIMI MIMURA, KATSUNOBU YOSHITOMI, MIHO IMOTO, SHIN ITO
    • 学会等名
      EECERA ANNUAL CONFERENCE
    • 発表場所
      バルセロナ自治大学(スペイン、カタルーニャ州、バルセロナ県、サルダニョーラ・ダル・バリェス)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 子どもが育つ音楽教育(2)-ペラアントン校におけるウィレムスの聴取力指導、及び即興ダンス-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ラウラ・アスパウレヤ、カルメン・ムルガデヤ、吉富功修、伊藤真、他
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイアホテル
    • 年月日
      2015-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」 -第 6 学年の実践(昭和 52 年)-2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、長澤希
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県、岡山市)
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] Interdisciplinary project:"Alfresco Concert"-Primary research in the Pereanton school of Granollers; Catalonia2015

    • 著者名/発表者名
      JOSEP FERRAN, LAURA ESPAULELLA, ANNA FARRES, MAYUMI MIMURA, KATSUNOBU YOSHITOMI, MIHO IMOTO, SHIN ITO
    • 学会等名
      EECERA ANNUAL CONFERENCE
    • 発表場所
      バルセロナ自治大学(スペイン、カタルーニャ州、バルセロナ県、サルダニョーラ・ダル・バリェス
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 岡山県における「ふしづくりの教育」―倉敷市立茶屋町小学校第1学年の実践(昭和52年)―2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、長澤希
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 子どもが育つ音楽教育(2)-ペラアントン校におけるウィレムの聴取力指導、及び即興ダンス-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ラウラ・アスパウレヤ、カルメン・ナヘラ・ムルガデヤ、吉富功修、伊藤真、ジュゼプ・フェラン・ガリシア
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県、宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 『読譜指導に関する研究』(昭和40年)に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 学会等名
      日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 子どもが育つ音楽教育(2)-ペラアントン校におけるウィレムの聴取力指導、及び即興ダンス-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ラウラ・アスパウレヤ、カルメン・ナヘラ・ムルガデヤ、吉富功修、伊藤真、ジュゼプ・フェラン・ガリシア
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県、宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13231
  • [学会発表] 音楽能力テストに関する研究-聴取力と感受する力の関連性に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真、別府祐子
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県、岡山市)
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] Interdisciplinary project: “Alfresco Concert” -Primary research in the Pereanton school of Granollers;Catalonia2015

    • 著者名/発表者名
      JOSEP FERRAN, MAYUIMI MIMURA,KATSUNOBU YOSHITOMI, SHIN ITO,他
    • 学会等名
      EECERA ANNUAL CONFERENCE
    • 発表場所
      バルセロナ自治大学(スペイン)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 音楽能力テストに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、伊藤真、吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-第1学年の実践(昭和52年)-2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、八木正一、長澤希
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイアホテル
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04443
  • [学会発表] わが国の音楽科教育における学力観2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、井本美穂
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 1960年代の小学校音楽科における基礎能力観に関する研究-東京教育大学附属小学校に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」における授業の実際-第4学年(滝上定江教諭)の授業を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真
    • 学会等名
      音楽学習学会第10回研究大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] Music Education for Preschool Children in Escola Pereanton Spain.2014

    • 著者名/発表者名
      Mayumi MIMURA, Katsunobu YOSHITOMI, Shin ITO, Miho IMOTO, Sachiko KITANO, Kyoko MINE
    • 学会等名
      The 15tih PECERA Annual conference
    • 発表場所
      Inna Grand Bali Beach-Sanur, Bali(Indonesia)
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] わが国の音楽科における共通教材に関する研究-中学校音楽科における《モルダウ》を視点として-2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、井本美穂
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学ハーバーランドキャンパス
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」における授業の実際-第3学年の授業を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」における授業の実際-第3学年の授業を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第45回大会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」における授業の実際-第4学年(滝上定江教諭)の授業を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] わが国の音楽科教育における学力観2014

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、井本美穂
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 子どもが育つ音楽教育-スペイン・カタルーニャ州グラノリェース市のペラアントン校における実践-2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ロサリオ・マルティネス、アナ・ファレス、吉富功修、伊藤真、ジュゼプ・フェラン・ガリシア
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第45回大会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 1960年代の小学校音楽科における基礎能力観に関する研究-東京教育大学附属小学校に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 岐阜県におけるふしづくりの音楽教育成立の軌跡2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、松永洋介、中村隆夫、山崎俊宏
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第43回大会
    • 発表場所
      東京音楽大学
    • 年月日
      2012-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] ふしづくりの音楽教育への胎動2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 昭和20年代~30年代の岐阜県高山市における音楽教育改善の試み-中村好明の活動を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス
    • 年月日
      2012-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 島根県教育委員会編『小学校・中学校音楽科能力表(試案)(昭和27年度)』に関する研究-小学校を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会第64回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 信州大学附属松本小学校における音楽の基礎能力診断調査(昭和43年度)に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会第64回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 岐阜県古川小学校の「ふしづくりの一本道」を支えた中家一郎校長の教育観2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会第38回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 幼稚園児を対象とした高さの異なる3種類の調による練習の効果2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真
    • 学会等名
      国際幼児教育学会第33回大会
    • 発表場所
      函館短期大学・函館大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] ふしづくりの音楽教育への胎動2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] Early Childhood Music Education in Hungary : Focusing on Transition from Kindergarten to Elementary School.2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Shin Ito, Yuya Sakai, Ryo Hasegawa
    • 学会等名
      Pacfic Early Childhood Education Research Association 13^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      National Institute of Education Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2012-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] ふしづくりの音楽教育への胎動2012

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] A Study on the Development of Singing Ability in Young Children Singing in Unison, PECERA2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Ito, Mayumi Mimura, KatsunobuYoshitomi, Kaoru Shidoji, Yoshifumi Nomi
    • 学会等名
      12th Conference
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 北海道音楽教育の会の「二本立て方式による音楽教育」に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 吉富功修, 四童子裕
    • 学会等名
      音楽学習学会第7回研究発表大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 「ふしづくりの音楽教育」の衰退の要因と山本弘の音楽教育観2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] A Study on the Development of Singing Ability in Young Children Singing in Unison2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Ito, Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Kaoru Shidoji, Yoshifumi Nomi
    • 学会等名
      12th Conference
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 岐阜県小学校音楽科における音楽能力調査に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 「ふしづくりの音楽教育」の衰退の要因と山本弘の音楽教育観2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 「ふしづくりの音楽教育」の衰退の要因と山本弘の音楽教育観2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] わが国の小学校音楽科における学力測定方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・伊藤真
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 北海道音楽教育の会の「二本立て方式による音楽教育」に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・四童子裕
    • 学会等名
      第7回音楽学習学会研究発表大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] A Study on the Development of Singing Ability in Young Children Singing in Unison2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Ito, Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Kaoru Shidoji, Yoshifumi Nomi
    • 学会等名
      The PECERA 12^<th> Conference
    • 発表場所
      Kobe City
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] わが国の小学校音楽科における学力測定方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・伊藤真
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] わが国の小学校音楽科における学力測定方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓, 伊藤真
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] ふしづくりの音楽教育」の衰退の要因と山本弘の音楽教育観2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 北海道音楽教育の会の「二本立て方式による音楽教育」に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・四童子裕
    • 学会等名
      第7回音楽学習学会研究発表大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] わが国の小学校音楽科における学力測定方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・伊藤真
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] A Study on the Development of Singing Ability in Young Children Singing in Unison2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Ito, Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Kaoru Shidoji, Yoshifumi Nomi
    • 学会等名
      The PECERA 12th Conference
    • 発表場所
      Kobe City
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 岐阜県小学校音楽科における音楽能力調査に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 北海道音楽教育の会の「二本立て方式による音楽教育」に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・四童子裕
    • 学会等名
      音楽学習学会第7回研究発表大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 岐阜県小学校音楽科における音楽能力調査に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      三村真弓, 吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会第63回大会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 中学校音楽科鑑賞共通教材ベートーヴェン作曲交響曲第5番作品67ハ短調<運命>に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・徳永崇
    • 学会等名
      日本教科教育学会第36回全国大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 1960年代から1970年代における「二本立て方式による音楽教育」の盛衰に関する研究-北海道音楽教育の会の活動を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] Nien-Tzu Chao, Fei Wu, A cross-sectional study of the development of singing ability in children singing in unison-focusing on with or without musical accompaniment or performance feedback2010

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Shin Itou
    • 学会等名
      Pacific Early Childhood Education Research Association 11^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      Venue in Aigrette Bay Narada Holiday Hotel, Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] A cross-sectional study of the development of singing ability in children singing in unison-focusing on with or without musical accompaniment or performance feedback.2010

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Shin Itou, Nien-Tzu Chao, Fei Wu
    • 学会等名
      Pacific Early Childhood Education Research Association 11^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      Venue in Aigrette Bay Narada Holiday Hotel, Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] Across-sectional study of the development of singing ability in children singing inunison. focusing on with or withoutmusical accompaniment or performance feedback2010

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Shin Itou, Nien-Tzu Chao, Fei Wu
    • 学会等名
      PECERA, 11th Conference
    • 発表場所
      Venue in Aigrette Bay Narada Holiday Hotel, Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] わが国における音楽科学力調査に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会第62回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 1960年代から1970年代における「二本立て方式による音楽教育」の盛衰に関する研究-北海道音楽教育の会の活動を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] A cross-sectional study of the development of singing ability in children singing in unison-focusing on with or without musical accompaniment or performance feedback.2010

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Shin Itou, Nien-Tzu Chao, Fei Wu
    • 学会等名
      Pacific Early Childhood Education Research Association 11^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      Venue in Aigrette Bay Narada Holiday Hotel, Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] A cross-sectional study of the development of singing ability in children singing in unison-focusing on with or without musical accompaniment or performance feedback2010

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Shin Itou, Nien-Tzu Chao, Fei Wu
    • 学会等名
      11th Conference
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] わが国における音楽科学力調査に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会第62回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 戦後の日教組教育研究全国集会の音楽(芸術)分科会における実践報告の変遷-『日本の教育』を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      四童子裕・三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      日本教科教育学会第36回全国大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 戦後の日教組教育研究全国集会の音楽(芸術)分科会における実践報告の変遷-『日本の教育』を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      四童子裕・三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      日本教科教育学会第36回全国大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 小学校音楽科の歌唱共通教材に関する研究(1)-小学校における学習度に注目して-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会第61回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 小学校音楽科の歌唱共通教材に関する研究(1)-小学校における学習度に注目して2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第40回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530964
  • [学会発表] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第40回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の-環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修, 三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 小学校学習指導要領・音楽科に示された音符・休符・記号等の知識の習得状況-小学校音楽科における学力の一環として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第40回大会、2009. 10. 3
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] 小学校音楽科の歌唱共通教材に関する研究(1)-小学校における学習度に注目して2009

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] Singing Abilities of Preschool and Elementary School Children : Assessment of the Vocal Pitch Matching Abilities2008

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Sachiko Kitano, Katsunobu Yoshitomi, Hiroaki Takeuchi
    • 学会等名
      Pacific Early Childhood Education Research Association 9th Annual Conference
    • 発表場所
      Faculty of Education, Chulalongkorn University, Bangkok Thailand
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] Singing Abilities of Preschool and Elementary School Children : Assessment of the Vocal Pitch Matching Abilities2008

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Hiroaki Takeuchi, Katsunobu Yoshitomi Sachiko Kitano
    • 学会等名
      Pacific Early Childhood Education Research Association 9^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      Chulalongkom University, Bangkok Thailand
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330186
  • [学会発表] Education Practices in Preschool and Musical Expression2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi, K
    • 学会等名
      National Association for the Study of Education Methods
    • 発表場所
      Kagoshima Univ
    • 年月日
      2005-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [学会発表] 幼稚園・保育所における保育形態と音楽表現2005

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 学会等名
      日本教育方法学会第41回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2005-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330195
  • [学会発表] 昭和30年代~50年代の岐阜県飛騨地方における中村好明の音楽教育観の変遷

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真
    • 学会等名
      第9回音楽学習学会・第1回亜州教育学会合同大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 信州大学附属松本小学校における音楽の基礎能力診断調査(昭和43年度)に関する研究

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会第64回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 田中教育研究所音楽研究部編『音楽素質診断テスト』に関する研究

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真
    • 学会等名
      中国四国教育学会第65回大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 『こどものうた200』に掲載されている《しゃぼん玉》に関する研究

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 学会等名
      平成25年度 日本音楽教育学会 中国四国地区例会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 幼児の歌唱の実態に関する研究(1)-高岡市国吉光徳保育園でのクラス歌唱を対象として-

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真
    • 学会等名
      中国四国教育学会第65回大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • [学会発表] 岐阜県古川小学校の「ふしづくりの一本道」を支えた中家一郎校長の教育観

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会第38回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 昭和30年代~50年代の岐阜県飛騨地方における中村好明の音楽教育観の変遷

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真
    • 学会等名
      第9回 音楽学習学会・第1回亜州芸術教育学会合同大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 幼稚園児を対象とした高さの異なる3種類の調による練習の効果

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真
    • 学会等名
      国際幼児教育学会第33回大会
    • 発表場所
      函館短期大学・函館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 田中教育研究所音楽研究部編『音楽素質診断テスト』に関する研究

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真
    • 学会等名
      中国四国教育学会第65回大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 中村好明の教材構成観の変遷-『音楽のおけいこ』『そうさくのおけいこ』『ふしづくりのおけいこ』の分析を通して-

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      日本教科教育学会第39回全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 島根県教育委員会編『小学校・中学校音楽科能力表(試案)(昭和27年度)』に関する研究-小学校を中心として-

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会第64回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 幼児の歌唱の実態に関する研究(1)-高岡市国吉光徳保育園でのクラス歌唱を対象として-

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真
    • 学会等名
      中国四国教育学会第65回大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 岐阜県におけるふしづくりの音楽教育成立の軌跡

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、松永洋介、中村隆夫、山崎俊宏
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第43回大会
    • 発表場所
      東京音楽大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] Early Childhood Music Education in Hungary:Focusing on Transition from Kindergarten to Elementary School.

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mimura, Katsunobu Yoshitomi, Shin Ito, Yuya Sakai, Ryo Hasegawa
    • 学会等名
      Pacific Early Childhood Education Research Association 13th Annual Conference
    • 発表場所
      National Institute of Education Nanyang Technological University, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 昭和20年代~30年代の岐阜県高山市における音楽教育改善の試み-中村好明の活動を中心に-

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653278
  • [学会発表] 中村好明の教材構成観の変遷-『音楽のおけいこ』『そうさくのおけいこ』『ふしづくりのおけいこ』の分析を通して-

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修
    • 学会等名
      日本教科教育学会第39回全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330247
  • 1.  三村 真弓 (00372764)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 264件
  • 2.  伊藤 真 (70455046)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 82件
  • 3.  水崎 誠 (50374749)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  北野 幸子 (90309667)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  藤原 志帆 (20381022)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小長野 隆太 (60452603)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  緒方 満 (20512297)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  山中 文 (10210494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  河邊 昭子 (80584862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  福島 さやか (40625901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  長澤 希
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 12.  近藤 裕子 (50461265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武内 裕明 (50583019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 智子 (80583939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  峯 恭子 (90611187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  片岡 徳雄 (80033687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  沖原 謙 (90204099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩重 博文 (20034390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小山 正孝 (30186837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡部 和彦 (20057699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中山 修一 (30084122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 裕久 (80108373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  二宮 皓 (70000031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  祐宗 省三 (50033543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 楙 (00033556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  相原 和邦 (40084115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  武村 重和 (70112159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉森 護 (70035880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大西 潤一 (70413531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  朝倉 淳 (70304384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大後戸 一樹 (20632821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 宏幸 (40278966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 和世 (20363004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松浦 武人 (70457274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  MANZANO Virg (80208719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊東 亮三 (00030560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浮田 三郎 (50136016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  河合 伊六 (80040682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  JOHN J Cogan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  WILLIAM E Ga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  JAMES Mackey
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  FRED Finley
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松下 友紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  池田 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石井 信孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  掛 志穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  君岡 智央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  坂田 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中山 芙充子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  端山 文子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  広兼 睦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松崎 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ITOH Ryozo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  MANZANO V Umangay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  COGAN John J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  MACKEY James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  GARDNER Will
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  FINLEY Fred
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi