• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩谷 壽美恵  SHIOYA Sumie

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

塩谷 寿美恵  SHIOYA Sumie

塩谷 喜美恵  SHIOYA Sumie

塩田 寿美恵

隠す
研究者番号 20102840
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2002年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1991年度 – 1995年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 東海大学, 医学部, 講師
1987年度: 東海大学, 医学部・内科学教室, 講師
1986年度: 東海大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
CD44 / Dielectric spectroscopy / Hyaluronan / Emphysema / 核磁気共鳴法 / 誘電緩和法 / ヒアルロン酸 / 肺気腫 / Sarcoidosis, (4) Interstitial pneumonitis / H^1N-magnetic resonance spectroscopy (H^1N-MRS) … もっと見る / Peripheral Blood Lymphocytes (PBL) / リンパ球 / 磁気共鳴スペクトル / サルコイドーシス / 間質性肺炎 … もっと見る
研究代表者以外
TGF-β1 / 呼吸不全 / 放射線 / 放射線肺臓炎 / 運動負荷 / ^<31>P-MRS / 近赤外分光法 / NMR relaxation time / NMR緩和時間 / 核磁気共鳴法 / ^<31>P-nuclear magnetic resonance / Chronic respiratory failure / Hypoxia / ^<31>PーNMR / 慢性低酸素曝露 / ATP / マクロファージ / 呼吸不全運動負荷 / 高エネルギー燐酸化合物 / ^<31>P核磁気共鳴法 / 低酸素状態 / Radiation pneumonitis / Pulmonary edema / Lung cancer / <T_2> / <T_1> / Magnetic Resonance Imaging (MRI) / Nuclear Magnetic Resonance (NMR) / ナトリウム / 肺水腫 / 肺癌 / 【T_2】 / 【T_1】 / MRI / connective-tissue growth factor / procollagen α1(I) / interferon-γ / radiation-induced lung injury / pulmonary fibrosis / TGFβ_1 / mRNA / T_1 / 投与開始時期 / connective tissue growth factor / procollagen-α1(I) / インターフェロンγ / 放射線性肺傷害 / 肺線維症 / near infrared spectroscopy / ィイD131ィエD1P-magnetic resonance spectroscopy / muscle metabolism / exercise / patient with chronic respiratory failure / ^<31>P-核磁気共鳴スペクトロスコピー / エネルギー代謝 / 呼吸不全患者 / Acute Lung Injury / Radiation / Nitrotyrosine / Aminoguanidine / inducible Nitric Oxide synthase (iNOS) / Radiation Pneumonitis / Nitric Oxide / 肺傷害 / 急性肺傷害 / ニトロチロシン / アミノグアニジン / 誘導型NO合成酵素(iNOS) / 一酸化窒素(NO) / Lung disease / Exercise / Near-infrared spectrophotometry / ^<31>P-magnetic resonance spectrosccopy / Oxygenation state / Muscle metabolism / up-磁気共鳴スペクトル / 慢性肺疾患患者 / ^<31>P-磁気共鳴スペクトル / 慢性呼吸器疾患患者 / ヘモグロビン酸素化状態 / 筋肉代謝 / Lactate / Depth pulse sequence / Type II muscle fiber / Type I muscle fiber / Type II筋線維 / Type I筋線維 / 骨格筋 / 乳酸 / デプスパルス / TypeII筋線維 / TypeI筋線維 / Relaxation Time / Nuclear magnetic Resonance / Lung Injury / 核磁気共鳴 / 核磁気共鳴法(NMR) / 緩和時間 / 肺障害 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  放射線性肺傷害に対するインターフェロンγの線維化抑制効果に関する検討

    • 研究代表者
      谷垣 俊守
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  肺気腫化へのヒアルロン酸とヒアルロン酸接着分子CD44の関与研究代表者

    • 研究代表者
      塩谷 寿美恵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  慢性呼吸不全患者の筋肉のエネルギー代謝に及ぼす酸素吸入の効果

    • 研究代表者
      沓澤 智子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  放射線肺臓炎発症機序の解明(一酸化窒素NOの関与)

    • 研究代表者
      辻 千鶴子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  慢性肺疾患患者における運動負荷中の筋肉の酸素化状態と筋肉代謝との関係

    • 研究代表者
      沓澤 智子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  H磁気共鳴法を用いた末梢血リンパ球の活性化診断、間質性肺疾患活動性判定への応用研究代表者

    • 研究代表者
      塩谷 寿美恵
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  組織代謝に及ぼす低酸素血症の影響…H-NMRによる筋組織の乳酸代謝およびNMR緩和時間の変化

    • 研究代表者
      山林 一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  NMR緩和時間からみた傷害肺の病態生理学的研究

    • 研究代表者
      山林 一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  呼吸不全の病態生理学的研究-特に^<31>P-NMRによるエネルギー代謝の変化

    • 研究代表者
      山林 一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  核磁気共鳴法(NMR)による呼吸器疾患の基礎的病態解析及び臨床応用の有用性の検討

    • 研究代表者
      山林 一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  沓沢 智子 (10183310)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  灰田 宗孝 (20208408)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山林 一 (60055697)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻 千鶴子 (80130079)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷垣 俊守 (90246091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 正博 (80095661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有田 秀穂 (20075576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 恒也 (50056313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中澤 博江 (20110885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  広田 有希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi