• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松涛 誠達  MATSUNAMI Seitatsu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松濤 誠達  MATSUNAMI Seitatsu

隠す
研究者番号 20106727
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: 大正大学, 文学部, 教授
1990年度: 財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
1988年度 – 1990年度: 大正大学, 仏教学部, 教授
1989年度: 財団法人, 東洋文庫・研究部, 研究員
1988年度: 東洋文庫研究部, 研究員
1986年度: 大正大学, 仏教学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
印度哲学(含仏教学) / 東洋史
キーワード
研究代表者以外
仏教 / 04History, Religion, Language, and Folkways of Tibet. / The Toyo Bunko. / Cataloging of Tibetan Documents. / Collection of Tibetan Documents. / 東洋文庫 / 文献目録 / 文献収集 / チベット語文献 / Prajnaparamita literature, … もっと見る / Madhyamika philosophy / Early Mahayana Buddhism, / Upanisad, / Buddhism, / 中観 / 初期大乗 / ウパニシャッド / 般若経 / Sramanic thought / Brahmana / Jainism / Buddhism / Sramana / 婆羅門(br【a!-】hmana) / 沙門(【s!´】ramana) / 婆羅門(brahmana) / インド思想 / 沙門思想 / 婆羅門(brohmana) / ジャイナ教 / 沙門(sramana) / Mani Living Buddha's Mansion / gser tog Living Buddha's Mansion / Butter Sculptures Room / Che 'sos Living Buddha's Mansion / Tson-kha-pa Instituie / Arja Living Buddha's Mansion / Gun Ben Xian / er shi / 蔵外文献 / 丹殊爾 / 甘殊頭 / 宗喀巴喇嘛 / 黄教派 / 西蔵大蔵経 / チベット仏教 / 邁尼活仏院 / 寶多活仏院 / 却西活仏院 / 阿嘉仏院 / 宗咯巴 / 寳多活佛院 / 宗喀巴研究所 / 邁尼活佛院 / 賽多活佛院 / 酥油華院 / 却西活佛院 / 宗喀辺研究所 / 阿嘉活佛院 / クンブン / 塔爾寺 / Councelling / Social Welfare / Sociology / Socialization / Modernization / 教化 / 生きがい / 救い / 近代化 / いのち / 絶対的存在 / 教化活動 / デスエデュケイション / ターミナルケア / 日本人の生死観 / 環境問題 / 仏教社会福祉 / 仏教者の役割 / メディアの布教 / 密教ブーム / 欧米思想と仏教 / 根本理念の普遍性 / カウンセリング / 社会福祉 / 応用社会学 / 基層的習合性 / 表層的構造 / Devaraja / Inscriptions, / Khmer, / Champa, / Indianization, / Sanskrit, / Tamil, / Overseas, / ドゥヴァラヴァティー / 仏教建築 / ヒンドゥー建築 / マレー半島 / シュリーヴィジャヤ / 東南アジアのインド化 / インド美術 / 東南アジア / 南インド / バリ / ジャワ / スマトラ / 神王思想 / 碑文 / クメール / チャンパ / インド化 / サンスクリット / タミル / 海上貿易 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  中国青海省塔爾寺における佛教文献調査研究

    • 研究代表者
      多田 孝文
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      大正大学
  •  仏教の現代的意義に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      石上 善應 (石上 善鷹)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      大正大学
  •  古代・中世東南アジアとインドとの間の文化交流についての再検討

    • 研究代表者
      辛島 昇
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大正大学
      東京大学
  •  般若経の総合的研究

    • 研究代表者
      真野 龍海
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      大正大学
  •  チベットの歴史・宗教・言語・民俗に関する基本的資料の総合的研究

    • 研究代表者
      福田 洋一, 榎 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      (財)東洋文庫
  •  Sramana(沙門)の成立・展開ならびに思想の綜合的研究-仏教とジャイナ教との比較研究-

    • 研究代表者
      石上 善応
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      大正大学
  • 1.  石上 善應 (90054618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 宏晢 (10054644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福田 洋一 (00181280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辛島 昇 (10014466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小倉 泰 (80214104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桜井 由躬雄 (80115849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石澤 良昭 (10124851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村瀬 嘉代子 (70174290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 英紀 (00054669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 正雄 (30054638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田丸 徳善 (40011358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  多田 孝文 (50054656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  遠藤 祐純 (00054643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  一島 正真 (10193442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇野 惇 (00033514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原 實 (40011283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高木 〓元 (40086038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  雲井 昭善 (80081892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  塚本 啓祥 (30062772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  真野 龍海 (50054606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  香川 孝雄 (30066394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  梶山 雄一 (90025023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 弘次 (80066399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  立川 武蔵 (00022369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川崎 信定 (00072538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北村 甫 (80014455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 瑞鳳 (30011315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  多田 考正 (20188246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  広川 尭敏 (40199112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  斉藤 光純 (80054617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  奈良 康明 (70052420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  榎 一雄 (20079221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  LAPIAN A.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  MUSIGAKAMA N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SHANGMUGAM P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  RAMAN K.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  RAMESH K.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  SUBBARAYALU ワイ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  SUBBARAYALU Yellava
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  L Lapian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  N Musigakama
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  P Shanmugam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Y Subbarayal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  K V Raman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  K V Ramesh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi