• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡野 多門  OKANO Tamon

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20112104
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1999年度: 鳥取大学, 工学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 鳥取大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 鳥取大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学
研究代表者以外
合成化学 / 高分子合成 / 合成化学
キーワード
研究代表者
二相系溶媒反応 / スルホン化ホスフィン / アンモニウム修飾触媒 / シアノ化反応 / 相間移動触媒 / Proximity Effect / 複合機能性錯体触媒 / 二相系反応 / パラジウム触媒 / biphasic catalytic reaction … もっと見る / carbonylallyation / separation / cyanation / water-soluble complex / counter phase transfer catalyst / sulfonated phoshine / water-soluble phosphine / カルボニルアリル化反応 / 触媒分離回収 / 水溶性パラジウム触媒 / 逆相間移動触媒 / 水溶性遷移金属ホスフィン錯体 / Robinson annellation / Aldol reaction / Michael addition / Lanthanoid trisulfonates / Ester exchange reaction / Acetalizatior / Ester interchangereaction / Lanthanoid tri-2-propoxides / オルソ蟻酸エステル / ランタノイドトリトリフラート / ラクトン / ランタノイドアルコキシド / アルドール反応 / ロビンソン環化反応 / マイケル付加反応 / アセタール化反応 / ランタノイドトリスルホネート / 開環重合 / エステル交換反応 / ランタノイドトリイソプロポキシド / カルボニル化反応 / 3-イソクロマノン / 逆相間移動錯体触媒 / デユアル触媒 / 水溶性ホスフィン錯体 / アンモニウムホスフィン / 固液反応 / 生成物分離 / クラウン修飾錯体触媒 / 水溶性ホスフィン / ホルミル化 / 還元反応 / ギ酸塩 … もっと見る
研究代表者以外
パラジウム触媒 / アリル化合物 / Carbonylation / Palladium catalyst / カルボニル化 / 二相系反応 / β,γー不飽和脂肪酸 / 常圧カルボニル化 / Solid-state photo-polymerization / Thin solid film of polydiacetylene / 重合性ベシクル / LB膜 / ポリジアセチレン / イオン架橋ポリジアセチレン / 固相光重合 / ポリジアセチレン薄膜 / Bis-π-allylpalladium / Olefin-CO copolymerization / ブタジエンの環化付加 / Hedk反応 / クロスカップリング / ビス-π-アリルパラジウム / オレフィン-CO共重合 / Fatigue-resistant Photochromic molecule / Fluorescence / Photochromism / Photoswitchable function / Indolylgulgide / Chiral fulgide / 耐久性フォトクロミック分子 / 蛍光発光 / フォトクロミズム / 機能制御の光スイッチ / インドリルフルギド / キラルなフルギド / Heck reaction / Allylic compound / Biphasic reaction / フラノン / ブテノリド / アルケニルケトン / Heck反応 / alpha, beta-Unsatureated Fatty Acid / Atmospheric Pressure Carbonylation / Allylic Compounds / Palladium Catalyst / β,γ-不飽和脂肪酸 / 常圧力カルボニル化 / アルケニルセリウム錯体 / 脱酸素的炭素-炭素結合生成反応 / アリルサマリウム / ランタノイド(II)トリフラート / スカンジウムパ-フラート / 希土類超強酸塩 / 希土類アルコキシド / イミン希土類(II)ジアニオン錯体 / ケトン-希土類(II)ジアニオン錯体 / 立体選択的ラジカル反応 / サマリウムケチル / 触媒的不斉エポキシ化 / 触媒的脱水素シリル化反応 / 希土類のルイス酸性の評価 / 不斉ヘテロDiels-Alder反応 / 高分子希土類触媒 / 希土類イソプロポキシド / イミン-Yb錯体 / 光学活性希土類錯体触媒 / アリ-ルブロミド / 酸フッ化物 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  分離容易なデユアル錯体触媒研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 多門
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  デユアル錯体触媒の活性化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 多門
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  デュアル錯体触媒反応(相間移動触媒機能をもつ遷移金属錯体の協同触媒作用)研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 多門
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  パラジウム錯体触媒の体系化と有機合成反応への展開

    • 研究代表者
      木地 實夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  光を機能制御のスイッチとする有機材料の開発

    • 研究代表者
      木地 実夫 (木地 實夫)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  逆相間移動触媒と遷移金属錯体触媒の融合研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 多門
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  水溶性ホスフィンを用いる有機金属分子の触媒機能の二元化研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 多門
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  パラジウム錯体による二相系触媒反応の研究

    • 研究代表者
      木地 實夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  希土類錯体の反応特性の解明と合成化学への新展開

    • 研究代表者
      稲永 純二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  ランタノイドアルコキシドの塩基性を利用した触媒的エステル交換反応とマイケル反応研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 多門
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  パラジウム錯体触媒による二相系でのカルボニル化反応とその関連反応

    • 研究代表者
      木地 実夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  アリル化合物の常圧カルボニル化

    • 研究代表者
      木地 実夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ポリジアセチレン薄膜の合成とその機能に関する研究

    • 研究代表者
      木地 実夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  木地 実夫 (60026002)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小西 久俊 (40112106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲永 純二 (50091244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  笹井 宏明 (90205831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 修 (50195781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今本 恒雄 (10134347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤原 祐三 (10029481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 泰 (60134897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻 二郎 (00016685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi