• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒木 保博  KUROKI YASUHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20121593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野大学, 社会福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 同志社大学, 社会学部, 教授
2005年度 – 2013年度: 同志社大学, 社会学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 同志社大学, 文学部, 教授
1997年度: 同志社大学, 文学部・社会学科, 教授
1996年度: 同志社大学, 文化部・社会学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
社会福祉専門職 / 社会福祉学 / 社会福祉関係 / 多文化共生 / 社会的リスク / 東アジア・モデル構築 / 福祉NGO / 測定尺度開発 / 健康関連測定尺度 / 基礎研究 … もっと見る / QOL / 東アジア圏 / グローバル社会 / 国際福祉 / 福祉関連QOL / 国際社会福祉 / Research Model Theory / Social Work Practice / Multi Cultural Symbiosis / International Comparison / Social Welfare / 中国 / 韓国 / 国際情報交流 / モデル開発 / モデル研究 / ソーシャルワーク / 国際比較 / Evaluation of practice / Training methods / Professionalism / Social Worker Training / 効果測定 / 研修事業 / 被虐待児ケア / 外国人労働者・移住女性 / 国際結婚家族 / ソーシャルワーク実践 / ソーシャルワーク理論 / モデル構築 / 東アジア / 社会福祉専門職者 … もっと見る
研究代表者以外
東アジア / 結婚移住女性 / 国際福祉 / 家族福祉 / 国際比較 / 地域福祉 / 日本 / 台湾 / 韓国 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 日常生活ストレス / ブローカー介在型多文化家族 / 国際結婚 / ブローカー介在型 / 福祉的介入 / 家庭内暴力 / 多文化家族 / East Asia / Comparison between Japan and Korea / Comparative Study / Community Development / Social Welfare / 西欧類型 / 東アジア類型 / 社会福祉関係 / 日韓比較 / 社会福祉 / 東アジア型 / 多文化家族福祉 / 国際結婚移民女性 / グローバル化 / 子育て支援 / 就労支援 / ライフステージ / 多様な家族 / 新しい福祉モデル / 高齢者 / ひとり親家族 / 若者 / ライフコース / 家族福祉モデル / イギリス:スウェーデン:オランダ / コーポラティブモデル / 社会民主主義モデル / 自由主義モデル / 日韓・東アジア類型 / 比較福祉国家(レジーム)論 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  21世紀グローバル社会における東アジア型福祉関連QOLのプロモーション基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 保博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ブローカー介在型多文化家族の家庭内暴力の社会福祉学的予防システム開発に関する研究

    • 研究代表者
      尹 靖水
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      梅花女子大学
  •  多文化社会の社会的リスクに対応するソーシャルワーク理論と実践論に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 保博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  地域のグローバル化に対応した社会福祉援助技術と体系化に関する基盤研究

    • 研究代表者
      中嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  東アジアの社会的リスクとソーシャルワーク理論と実践に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 保博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  超少子高齢・人口減少社会に対応する家族福祉モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      中嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  ソーシャルワークと東アジア・モデルの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 保博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  地域福祉の国際比較-日韓・東アジア類型と西欧類型の比較-

    • 研究代表者
      井岡 勉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  地域福祉の国際比較-日韓・東アジア類型と西欧類型の比較-

    • 研究代表者
      井岡 勉
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  社会福祉専門職者の研修に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒木 保博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界の子どもの貧困対策と福祉関連QOL 日本、韓国、イギリス、アメリカ、ドイツ2018

    • 著者名/発表者名
      黒木保博、中嶋和夫、近藤理恵、申宰休、姜民護、出井涼介、高橋順一、Bette・J・Dickerson, Caisee Fogle
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028045
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [図書] 子どものニーズをみつめる児童養護施設のあゆみ2013

    • 著者名/発表者名
      大江ひろみ、山辺朗子、石塚かおる編著、黒木保博著
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [図書] 多様な家族時代における新しい福祉モデルの国際比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋和夫監修、尹靖水・近藤理恵編著、黒木、他
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [図書] 地域福祉の国際比較-日韓・東アジアモデルの深索と西欧モデルの比較(井岡勉・埋橋孝文編著)(スウェーデンにおける福祉専門職養成教育とスーパービジョン)2009

    • 著者名/発表者名
      黒木保博
    • 出版者
      現代図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] 学習支援に参加する貧困世帯の子どもの自己効力感の変化ー参加期間および支援体制に着目してー2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎慶太、姜民護、黒木保博
    • 雑誌名

      評論・社会科学

      巻: 125

    • NAID

      120006486955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] 新人ソーシャルワーカーの困難を乗り越える過程における対処行為の生成と変容:「省察」に着目した縦断的な分析を通して2018

    • 著者名/発表者名
      孫 希叔、黒木保博
    • 雑誌名

      評論・社会科学

      巻: 125

    • NAID

      120006486956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] 日韓の高齢者における日常生活ストレス認知と自殺念慮の関連2016

    • 著者名/発表者名
      孟浚鎬、黒木保博、中嶋和夫
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: Vol.57、No.4 ページ: 58-70

    • NAID

      130007592463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] Research on Programs for Abusive Parents in Japan and Korea(2)2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Kondo, Masafumi Kirino, Yasuhiro Kuroki
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 第22巻 ページ: 75-80

    • NAID

      120005714089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] 日本のドメスティック・バイオレンス政策の現状と課題 -母子生活支援施設、婦人保護施設、韓国の一時支援福祉施設への調査をもとにしてー2016

    • 著者名/発表者名
      近藤理恵、黒木保博、
    • 雑誌名

      『多文化家族における家庭内暴力と福祉的介入の国際比較研究』

      巻: なし ページ: 48-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] Research on programs for abusive parents in Japan and Korea(2)2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Kondo, Masafumi Kirino, Yasuhiro Kuroki,
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 22 ページ: 75-80

    • NAID

      120005714089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] 韓国の離婚を経験した子どもにおける日常生活ストレス認知と適応の関係2016

    • 著者名/発表者名
      姜民護、黒木保博、中嶋和夫
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: Vol.57、No.2 ページ: 81-92

    • NAID

      130007596051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] 「グループ・スーパービジョンの方法」2015

    • 著者名/発表者名
      黒木保博、
    • 雑誌名

      ソーシャルワーク・スーパービジョン論

      巻: なし ページ: 217-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [雑誌論文] 韓国における多文化家族の親の生活問題と児に対する不適切な育児行動の関連性2014

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・朴志先・金貞淑・黒木保博・中嶋和夫
    • 雑誌名

      評論・社会科学

      巻: 107号 ページ: 1-19

    • NAID

      110009799881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [雑誌論文] 台湾多文化家族の日常生活に関連したストレス問題2012

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・百瀬英樹・黒木保博・中嶋和夫
    • 雑誌名

      評論・社会科学

      巻: 97号 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [雑誌論文] 台湾の多文化家族の夫が妻から受ける虐待2011

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・百瀬英樹・黒木保博・中嶋和夫
    • 雑誌名

      評論・社会科学

      巻: 95号 ページ: 1-18

    • NAID

      110008730950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] 大学におけるボランティアセンターの現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      黒木保博
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 第112号 ページ: 56-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [雑誌論文] 中国データに基づく東アジア地域用老親扶養意識測定尺度の交差妥当性2011

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・金信子・黒木保博・中嶋和夫
    • 雑誌名

      梅花女子大学現代人間学部紀要 第7号

      ページ: 15-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] 大学におけるボランティアセンターの現状と課題-社会福祉教育の展望-2011

    • 著者名/発表者名
      黒木保博
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 第112号 ページ: 56-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [雑誌論文] 中国データに基づく東アジア地域用老親扶養意識測定尺度の交差妥当性2011

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・金信子・黒木保博・中嶋和夫
    • 雑誌名

      梅花女子大学現代人間学部紀要

      巻: 第7号 ページ: 15-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Deci理論を基盤とする高齢者福祉施設の生活相談員に関する調査結果2011

    • 著者名/発表者名
      井上祐子・黒木保博
    • 雑誌名

      社会福祉学 51-4

      ページ: 92-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] 台湾の多文化家族の夫が妻から受ける虐待2011

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・百瀬英樹・黒木保博・中嶋和夫
    • 雑誌名

      評論・社会科学 95号

      ページ: 1-18

    • NAID

      110008730950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] 台湾の多文化家族の夫の日常生活に関連したストレス問題2011

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・百瀬英樹・黒木保博・中嶋和夫
    • 雑誌名

      評論・社会科学

      巻: 第97号 ページ: 41-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330168
  • [雑誌論文] Deci理論を基盤とする高齢者福祉施設の生活相談員に関する調査結果2011

    • 著者名/発表者名
      井上祐子・黒木保博
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 51-4 ページ: 92-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      黒木保博
    • 雑誌名

      新しい福祉サービスの展開と人材育成(埋橋孝文・同志社大学社会福祉教育・研究センター編著)(法律文化社)

      ページ: 80-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Aging and Care of the Elderly in Mixed Economy2009

    • 著者名/発表者名
      P.S.Raikhola, Y.Kuroki
    • 雑誌名

      Journal of HEPASS, refereed journal Vol.485 No.1

      ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Long-Term Care for the Elderly and Welfare State Regimes2009

    • 著者名/発表者名
      P.S.Raikhola, Y.Kuroki
    • 雑誌名

      Journal of HEALTH PROMOTION,refereed journal Vol.2, No.1

      ページ: 42-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Aging and Elderly Care Parctice in Japan : Main Issues, Policy and Program Perspective ; What Lessons Learned from Japanese Experience2009

    • 著者名/発表者名
      P.S.Raikhola, Y.Kuroki
    • 雑誌名

      Dhaulagiri Journal of Sociology and Anthropology, refereed journal Vol.3

      ページ: 41-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Aging and Elderly Care Practice in Japan : Main Issues, Policy and Program Perspective; What Lessons can be Learned from Japanese Experience2009

    • 著者名/発表者名
      P.S.Raikhola, Y.Kuroki
    • 雑誌名

      Dhaulagiri Journal of Sociology and Anthropology Vol.3

      ページ: 41-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] 東アジア地域用老親扶養意識測定尺度の開発2009

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・金貞淑・厳基郁・黒木保博・中嶋和夫
    • 雑誌名

      評論・社会科学 87号

      ページ: 17-26

    • NAID

      110007501144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Long-Term Care for the Elderly and Welfare State Renimes2009

    • 著者名/発表者名
      P.S.Raikhola, Y.Kuroki
    • 雑誌名

      Journal of Health Promotion Vol.2, No.1

      ページ: 42-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Aging and Care of the Elderly in Mixed Economy2009

    • 著者名/発表者名
      P.S.Raikhola, Y.Kuroki
    • 雑誌名

      Journal of HEPASS Vol.4&5, No.1

      ページ: 14-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の主介護者の老親扶養意識とストレス認知的評価の関係2008

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・中嶋和夫・金貞淑・厳基郁・黒木保博
    • 雑誌名

      評論・社会科学 85

      ページ: 67-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [雑誌論文] Examining the Factors of Caregivers Well-being in Paticipating in Caregivers'Self-help Group2008

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Saburi, Yasuhiro Kuroki
    • 雑誌名

      HYORON SHAKAIKAGAKU No.84

      ページ: 189-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [雑誌論文] Relationships among Filial responsibility, demographic characteristics and family cohesion in Adult children living with Elderly parents2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kirino, K. Ryu, J. Yoon, Y. Kuroki, K. Nakajima
    • 雑誌名

      Okayama Prefectural University Journal 14-1

      ページ: 19-28

    • NAID

      110009393946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [雑誌論文] A Study on the Relations of Stress Evaulation Related with Consciousness of Supporting and Care the Aged2008

    • 著者名/発表者名
      J. Yoon, K. Nakajima, J. Kim, K. Um, Y. kuroki
    • 雑誌名

      HYORON SHAKAIKAGAKU No.85

      ページ: 67-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [雑誌論文] 同居家族における家族凝集性と老親扶養意識の関係2007

    • 著者名/発表者名
      桐野 柳尹・黒木 中嶋
    • 雑誌名

      岡山県立大学紀要 14-1

      ページ: 19-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [雑誌論文] 家族介護者の家族会参加による介護への適応モデル2007

    • 著者名/発表者名
      佐分 厚子・黒木 保博
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌 10(2)

      ページ: 80-88

    • NAID

      110006402700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [雑誌論文] 同居家族における家族凝集性と老親扶養意識の関係2007

    • 著者名/発表者名
      桐野・柳・尹・黒木・中嶋
    • 雑誌名

      岡山県立大学紀要 14-1

      ページ: 19-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [学会発表] 日本における高齢者問題の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      黒木保博
    • 学会等名
      中国社会学会社会福祉研究専門委員会全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [学会発表] 日本の少子化政策の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      黒木保博
    • 学会等名
      第8回中国社会学会社会福祉研究専門委員会全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [学会発表] 日本のソーシャルワーク教育の特徴と課題ー新組織、カリキュラム、実習教育などの視点からー2016

    • 著者名/発表者名
      黒木保博
    • 学会等名
      2016 International Conference on Social Work
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03438
  • [学会発表] Social Welfare Responses to the Issues and Challenges of Social Care; A Comparative Perspective in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KUROKI
    • 学会等名
      Korena Academy of Social Welfare
    • 発表場所
      Osong、Korea(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [学会発表] 多文化家族の親の生活問題と児に対する不適切な育児行動の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      尹靖水・朴志先・金貞淑・黒木保博・中嶋和夫
    • 学会等名
      韓国社会福祉学
    • 発表場所
      Osong、Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [学会発表] 多文化家族の親の生活問題と児に対する不適切な育児行動の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      尹靖水、朴志先、金貞淑、黒木保博、中嶋和夫
    • 学会等名
      韓国社会福祉学会
    • 発表場所
      Osong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [学会発表] Social Welfare Responses to the Issues and Challenges of Social Care; A Comparative Perspective in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kuroki
    • 学会等名
      Korean Academy of Social Welfare
    • 発表場所
      Osong, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [学会発表] 多文化家族の親の生活課題と不適切な育児行動の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      朴志先・尹靖水・黒木保博・中嶋和夫
    • 学会等名
      韓国社会福祉学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大韓民国・国立ソウル大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330187
  • [学会発表] 中国の施設高齢者の施設入所への想いと生活の悩み事-青島市の老人ホーム高齢者への調査から見えること-2011

    • 著者名/発表者名
      楊開宇・蘇珍伊・権〓珠・黒木保博
    • 学会等名
      第11回中国社会福祉研究会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 韓国の在宅ケア施設で働いている療護保護士の業務における悩みごと・困りごと-療護保護士のインタビュー調査を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      蘇珍伊・権〓珠・黒木保博
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 韓国の在宅サービス利用高齢者のサービス利用経緯-デイサービス利用高齢者へのインタビュー調査から見えたこと-2011

    • 著者名/発表者名
      権〓珠・蘇珍伊・黒木保博
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島市)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 韓国の在宅サービス利用高齢者のサービス利用経緯-デイサービス利用高齢者へのインタビュー調査から見えたこと-2011

    • 著者名/発表者名
      権〓珠・蘇珍伊・黒木保博
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 韓国の在宅ケア施設で働いている療護保護士の業務における悩みごと・困りごと・療護保護士のインタビュー調査を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      蘇珍伊・権〓珠・黒木保博
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島市)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 中国の施設高齢者の施設入所への思いと生活の悩み事-青島市の老人ホーム高齢者への調査から見えること-2011

    • 著者名/発表者名
      楊開宇・蘇珍伊・権〓珠・黒木保博
    • 学会等名
      第11回中国社会福祉研究会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア地域の女性高齢者のQOL関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      権〓珠・蘇珍伊・黒木保博
    • 学会等名
      2009年度韓国社会福祉学会秋季共同学術大会
    • 発表場所
      韓国・国立釜山大学校
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア大都市在住高齢者のQOLに関連する要因-名古屋東(日本)・大田市(韓国)・瀋陽東(中国)での調査を基に2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠, 蘇珍伊, 黒木保博
    • 学会等名
      第56回日本社会福祉学会全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア高齢者の社会的支援に対する選好2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠・黒木保博
    • 学会等名
      2008年度韓国社会福祉学会秋季学術大会
    • 発表場所
      梨花女子大学(ソウル市)
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア大都市在住高齢者のQOLに関連する要因-QOL関連要因-QOL関連要因の性別間特徴に焦点を当てて-」2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠, 蘇珍伊, 黒木保博
    • 学会等名
      第56回日本社会福祉学会全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア大都市在住高齢者のQOLに関連する要因-QOL関連要因-QOL関連要因の性別間特徴に焦点をあてて-2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠・蘇珍伊・黒木保博
    • 学会等名
      第56回日本社会福祉学会全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学(総社市)
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア高齢者の社会的支援に対する選好」2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠, 黒木保博
    • 学会等名
      2008年度韓国社会福祉学会秋季学術大会
    • 発表場所
      梨花女子大学校
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      黒木保博
    • 学会等名
      第56回日本社会福祉学会全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア大都市在住高齢者のQOLに関連する要因-名古屋市(日本)・大田市(韓国)・瀋陽市(中国)での調査を基に2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠・蘇珍伊・黒木保博
    • 学会等名
      第56回日本社会福祉学会全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学(総社市)
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア高齢者のインフォーマルサポート受領程度と関連する要因2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠・黒木保博
    • 学会等名
      第50回日本老年社会科学会全国大会
    • 発表場所
      大阪不立大学(大阪市)
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア高齢者のインフォーマルサポート受領程度と関連する要因2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠・黒木保博
    • 学会等名
      第50回日本老年社会科学会全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪市)
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 東アジア高齢者のインフォーマルサポート受領程度と関連する要因」2008

    • 著者名/発表者名
      権〓珠, 黒木保博
    • 学会等名
      第50回日本老年社会科学会全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330127
  • [学会発表] 日韓の中都市高齢者の家族へのサポート選好度と関連する要因2007

    • 著者名/発表者名
      権泣 珠・黒木 保博
    • 学会等名
      日本社会福祉学会55回全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [学会発表] The Choice Enthusiast of Support and Allied Factor for the Middle City Elderly Families in Korea and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kweon Hyunju, Yasuhiro Kuroki
    • 学会等名
      55th Annual Conference of the Japanese Society for the Study of Social Welfare
    • 発表場所
      Osaka City Univ. Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [学会発表] Examining the Factors of Continuing To Paticipate in a Caregivers'Self-help Group2007

    • 著者名/発表者名
      Saburi Atsuko, Yasuhiro Kuroki
    • 学会等名
      19th Asia Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [学会発表] 韓国の中都市在住高齢者のソーシャルサポートとQOL2006

    • 著者名/発表者名
      権 泣珠・黒木 保博
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第54回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • [学会発表] Social Support and QOL in Korean Middle City Elderly Resident Peoples2006

    • 著者名/発表者名
      Kweon Hyunju, Yasuhiro Kuroki
    • 学会等名
      54th Annual Conference of the Japanese Society for the Study of Social Welfare
    • 発表場所
      Rikkyo Univ. Saitaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330131
  • 1.  尹 靖水 (20388599)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  中嶋 和夫 (30265102)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  近藤 理恵 (60310885)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  桐野 匡史 (40453203)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  呉 栽喜 (40326989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  権 〓珠 (80369579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  井岡 勉 (80066240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡本 民夫 (80071918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々井 司 (30415830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小山 隆 (20195879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  空閑 浩人 (90325431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柴田 謙治 (00242892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 政隆 (40155213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 重郷 (00415829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  蘇 珍伊 (80454370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  埋橋 孝文 (60213427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  MENSENDIEK Martha (00288599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 武男 (60095411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 隆 (90200815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鬼崎 信好 (90148958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小尾 義則 (90259581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 節子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  朴 志先
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大成権 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  厳 基郁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Lieber Marylène
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Holdgrün Phoebe Stella
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Will Deborah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Dickerson Bette. J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Brown Chloe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Song Chang-Zoo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi