• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 始  OHNO Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20126840
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 静岡大学, 農学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
1990年度 – 1993年度: 名古屋大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
Cymbidium / シンビジウム / High Temperature / Labellum / Anthocyanin / Pigmentation / 温度 / 高温 / 唇弁 / アントシアニン … もっと見る / 花色発現 / Uniconazole / Gibberellin / Abscisic Acid / High Temperature Tolerant Mutant / Flower Bud Blasting / 花粉形成 / ウニコナゾール / ジベレリン / アブシジン酸 / 高温耐性変異体 / 花飛び現象 … もっと見る
研究代表者以外
IAA / Developmental phase / Flowering control / Flower differentation / Categorizing / Year-round product / Growth habits / Day-length / Temperature / ラン類 / 花木類 / 宿根草類 / 1、2年草類 / 類型化 / 球根類 / 生態的分類 / Heliopsis / ヒメヒマワリ / スクテラリア / 開花調節 / 花芽分化 / 温度と日長 / 発育相 / 周年生産体系 / 周年開花 / 花卉の類型化 / 生育・開花習性 / Cymbidium / Apple / Melon / Protoplast / Auxin-binding protein / Auxin / プロトプラスト / シンビジウム / リンゴ / メロン / プロトプラスム / オ-キシン結合蛋白質 / オ-キシン / NAC タンパク質 / 形質転換植物 / トランスクリプトーム / マイクロアレイ / 高温ストレス / NACタンパク質 / エチレン / 生育障害 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  高温ストレスによるシンビジウム花芽の枯死を制御する分子機構

    • 研究代表者
      三田 悟
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  花卉の生育習性、生理生態的特性の類型化に基づく周年生産体系の確立に関する研究

    • 研究代表者
      大川 清
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  赤色系シンビジウムの温度によるディファレンシャルな花色発現調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      大野 始
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高温耐性変異体利用によるシンビジウムの花飛び現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 始
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  果実の分化、生長におけるオ-キシンリセプタ-の役割

    • 研究代表者
      山木 昭平
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular mechanism regulating the high-temperature-induced necrosis of young inflorescences of Cymbidium2009

    • 著者名/発表者名
      Mita S, Henmi R, Imanishi S, Kiriiwa Y, Ohno H
    • 雑誌名

      Proceedings of Nagoya International Orchid Congress

      ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580029
  • [雑誌論文] Molecular mechanism regulating the high-temperature-induced necrosis of young inflorescences of Cymbidium.2009

    • 著者名/発表者名
      Mita S., Henmi R., Imanishi S., Kiriiwa Y., Ohno H
    • 雑誌名

      Proceeding of Nagoya International Orchid Congress

      ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580029
  • [学会発表] 高温耐性突然変異体を用いたシンビジウム花序の高温ストレスによる壊死を制御する分子機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      三田悟, 逸見竜也, 切岩祥和, 今西俊介, 大野始
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580029
  • [学会発表] 高温耐性突然変異体を用いたシンビジウム花序の高温ストレスによる壊死を制御する分子機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      三田悟, 逸見竜也, 切岩祥和, 今西俊介, 大野始
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580029
  • [学会発表] Molecular mechanism regulating the high-temperature-induced necrosis of young inflorescences of Cymbidium.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno H., Henmi R., Imanishi S., Kiriiwa Y., Mita S
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580029
  • [学会発表] Enhanced expression of genes for ACC synthase, ACC oxidase, and NAC protein during high-temerature-induced nexcros is of young inflorescences of Cymbidium2008

    • 著者名/発表者名
      Mita S, Ohno H
    • 学会等名
      2008年アメリカ植物生理学会年会
    • 発表場所
      メキシコ、メリダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580029
  • [学会発表] Molecular mechanism regulating the high-temperature-induced necrosis of young inflorescences of Cymbidium2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno H, Henmi R, Imanishi S, Kiriiwa Y, Mita S
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580029
  • [学会発表] Enhanced expression of genes for ACC synthase, ACC oxidase, and NAC protein during high-temperature-induced necrosis of young inflorescences of Cymbidium.2008

    • 著者名/発表者名
      Mita S., Ohno H
    • 学会等名
      2008年アメリカ植物生理学会
    • 発表場所
      メキシコ、メリダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580029
  • 1.  三田 悟 (20273170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  山木 昭平 (70210341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  手塚 修文 (10109316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒井 慎吾 (60033388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大川 清 (60185204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi